トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月23日 > 5viMDAFz0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/13409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000044511971060000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【岩手】「かわいすぎる海女さん」大向さんら若手3人が7月末で引退していた! ベテラン海女さんとの確執が原因 -久慈★2
【政治】民主党・小沢氏の代表選出馬に追い風!「推定無罪の原則」守れ
【社会】 「朝鮮民衆を屈服させるために『見せるための建物』を多く建てた」 〜幻の韓国統監官邸、設計図見つかる 近代日本の文明誇示
【政治】 市議会を開かないまま専決処分を繰り返してきた阿久根市の竹原市長、是正勧告を2度受けて伊藤知事に面会へ 
【政治】高まる主戦論 小沢氏「9月勝負だ」小沢氏側近「代表選で負ければ党を割ればいい。80人でも出れば民主党は野党になる」
【阿久根】「とにかく市長やめさせないと」「神様のような人をなぜやめさせるのか」 署名集め・阻止街宣…リコール攻防過熱★3
【企業】 「カップヌードルごはん」バカ売れ、発売からわずか4日で販売休止…日清食品
【文化】 韓国で開かれたベイブレード・アジア大会、日本人小学生が優勝
【政治】鹿児島県、阿久根市長が専決任命の副市長を「認めず」 係長以下の一般職員扱いで対応

書き込みレス一覧

<<前へ
【阿久根】「とにかく市長やめさせないと」「神様のような人をなぜやめさせるのか」 署名集め・阻止街宣…リコール攻防過熱★3
461 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/23(月) 15:04:56 ID:5viMDAFz0
竹原信一を応援する市会議員の方々

山田勝 http://www5.diary.ne.jp/user/525778/
石澤正彰 http://www5.diary.ne.jp/user/545031/
松元薫久 http://www.hatena.ne.jp/shigespiral/
牟田学
【阿久根】「とにかく市長やめさせないと」「神様のような人をなぜやめさせるのか」 署名集め・阻止街宣…リコール攻防過熱★3
488 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/23(月) 15:23:16 ID:5viMDAFz0
ウソその2【自前の収入が20億円しかないのに22億円の人件費】
20億円というのは市税のみで、これには証明書発行手数料とか財産収入とかが
全くカウントされていない。
実際はそれらが10億円あるので、自前の収入は30億。
これに加え交付税や国庫支出金があって、実際の収入は100億。
ソース:財政の姿(同上)3ページ
22億の人件費には、国の定めた全国一律サービスを行うための人件費も含まれて
いるので、比べるなら100億と比べるべき。
【阿久根】「とにかく市長やめさせないと」「神様のような人をなぜやめさせるのか」 署名集め・阻止街宣…リコール攻防過熱★3
496 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/23(月) 15:26:32 ID:5viMDAFz0
>>490
それに
書名を偽造されましたなんて申告したら、かえって自作自演くさくて
竹原市長派が胡散臭くなるだけだよね
【阿久根】「とにかく市長やめさせないと」「神様のような人をなぜやめさせるのか」 署名集め・阻止街宣…リコール攻防過熱★3
503 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/23(月) 15:29:43 ID:5viMDAFz0
>>494
三割自治とかいうんだっけ?
これはどの自治体にもいえることで、後の7割を勘定に入れない考察はまったく意味ないんじゃないの
【阿久根】「とにかく市長やめさせないと」「神様のような人をなぜやめさせるのか」 署名集め・阻止街宣…リコール攻防過熱★3
513 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/23(月) 15:37:12 ID:5viMDAFz0
>>510
竹原は「知事と手打ちした」ってところを見せたかったんだろw
そこを見透かされたかw
【阿久根】「とにかく市長やめさせないと」「神様のような人をなぜやめさせるのか」 署名集め・阻止街宣…リコール攻防過熱★3
520 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/23(月) 15:43:04 ID:5viMDAFz0
25日ってあさってじゃん
いよいよ臨時議会が開催されるんだなw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。