トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月23日 > 7qiJ/eTM0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/13409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310810000000201130201341040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
【国際】 「化学物質や有機物による中毒との見方が強まっている」 〜“洗い粉”のせい?エビを食べて筋肉が溶ける市民が続出…中国・南京
【社会】操縦士「車輪出し忘れた」 神戸空港の胴体着陸

書き込みレス一覧

【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
425 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 00:05:43 ID:7qiJ/eTM0
>>420
撮像素子のサイズはやや小さいけど
大きめなコンデジとしてシグマのDPシリーズはあるね
単焦点の渋いヤツ
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
898 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 00:31:21 ID:7qiJ/eTM0
イットとかよく解らんが
ISO9001を取得してる天下の三菱さんが
ハードが原因と言ってるのならそうなんだろう
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
468 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 00:49:17 ID:7qiJ/eTM0
赤ちゃん撮るなら
フラッシュの使用を控えるためにも
高感度撮影に強い機種を選ぶのが良いカモ
…と思ったけど調べてみたら赤ちゃんにフラッシュ使っても問題ないって書いてあるな
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
917 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:04:32 ID:7qiJ/eTM0
無実の証明の為にソースコードを開示させる権利とか、そんなもんは無いんだろうな…
訴えた者勝ちか、怖いなー
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
491 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:07:17 ID:7qiJ/eTM0
>>484
GH2の発表が近付いてるみたいですな
GH1からあんまり変わらんのでしょうな

ファインダはオリンパスのデカいやつが評判良いみたいですね
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
499 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:11:34 ID:7qiJ/eTM0
>>494
パナの方が値引き率がいいんかね?
オリンパスはボディ側手ブレ補正が魅力だなー
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
506 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:17:47 ID:7qiJ/eTM0
>>500
まさにAFが高速な(大柄の)コンデジとして気に入ってますよ
フジフィルムがAFを高速化する新型撮像素子を製品化したらしいんだけど
あれも注目しとります
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
512 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:20:12 ID:7qiJ/eTM0
RAWでしか撮らないんで正直JPEGの画質はよくわかんねw
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
518 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:23:29 ID:7qiJ/eTM0
>>514
確かにPENシリーズはボディ重めでレンズは軽量化を進めてる感じですね
一方NEXはレンズが大柄になりがちで、レンズはガワを金属に…するのはあまり関係ないか
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
929 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:33:27 ID:7qiJ/eTM0
>>924
今回のケースに限ればね
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
936 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:39:16 ID:7qiJ/eTM0
理系は絶滅しつつあるようだし
日本は平和になるね
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
530 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:43:17 ID:7qiJ/eTM0
>>524
現行NEXのUIでも慣れれば問題ないんかね
NEX7を待ちたい気もする
けど個人的にはオールドレンズで手ブレ補正を利かせられる
PENシリーズに魅力を感じる
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
542 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 01:57:29 ID:7qiJ/eTM0
Eマウントレンズの作例を見て、欲しい!って気が起こらないのが問題だ
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
544 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:01:04 ID:7qiJ/eTM0
>>541
M9っすか
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
950 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:08:03 ID:7qiJ/eTM0
>>947
図書館側がMDISに問い合わせた際に応じた担当者が
このシステムに関してあまり知識を有して無い人間だった可能性は高いんじゃないだろうか

原因を知っている人が応じていたら
警察沙汰にはせずにもっとうまく誤魔化せたんじゃないかと
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
956 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:22:19 ID:7qiJ/eTM0
>>951
ハードのせいとかチューニングとか以前の問題だと思うんだけど
ここいらのスレで得た情報を信じる限りは
どんだけ高性能なハード使っても、同じソースコードなら現象再現するよね…
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
553 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:27:31 ID:7qiJ/eTM0
ミラーレスは一眼レフじゃないっす
ネオ一眼っす
嘘っす
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
555 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:29:42 ID:7qiJ/eTM0
>>552
適材適所
動くものを撮る目的で買うのは間違いでしょうな
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
557 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:35:31 ID:7qiJ/eTM0
パナもキヤノンも持ってますやん
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
561 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:42:56 ID:7qiJ/eTM0
>>558
そういった意味では、コンデジしか使ったことの無い人であれば
コンデジよりは良い、と満足する可能性が高そうな気がする
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
569 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 02:53:08 ID:7qiJ/eTM0
>>568
確かに、日が沈んだ後のわずかな時間は
コンデジですら色乗りがとても良い写真が撮れたりしますね
暗めなので手ブレ・被写体ブレの危険がありますが
最近のカメラはある程度高感度でも問題ない画質で撮れますしね
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
582 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 03:33:32 ID:7qiJ/eTM0
>>578
それこそ2chに限らないと思うんだけど
どうもカメラマニアの人って自己中心度が異常に高い人が多い気がするw
俺の理想とする商品以外は存在を一切認めない!みたいな…
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
966 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 11:39:46 ID:7qiJ/eTM0
光ファイバーから垂れ流されてくる情報をただ受け入れ続ける分には
逮捕される心配は無い
何かを作ったり工夫したりしなければ大丈夫だろう
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
605 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 11:42:05 ID:7qiJ/eTM0
>>602

>>550
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
623 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 13:52:43 ID:7qiJ/eTM0
>>621-622
コンデジと言うには大柄、という側面もありますね
(高倍率レンズ搭載の巨大コンデジもありますけどね)

フジフィルムの3D撮影用2眼?とか、光学ファインダ搭載機などの例外はあるけど
大多数のコンデジは一眼だもんね
【国際】 「化学物質や有機物による中毒との見方が強まっている」 〜“洗い粉”のせい?エビを食べて筋肉が溶ける市民が続出…中国・南京
64 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 14:02:35 ID:7qiJ/eTM0
海老怖っ
筋肉溶かしダイエットとか流行るかな
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
983 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 15:15:43 ID:7qiJ/eTM0
余計なところにコストをかけて、さらに何倍かの費用をふっかけて、
バックマージンを高額にするのが正しいビジネスなんでしょうね
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
633 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 15:18:05 ID:7qiJ/eTM0
妙な略と言えば、「手ブレ補正」を「手ブレ」と略すのはさすがにどうかしてると思う
(「手ブレ搭載」とか「手ブレが効く」とか…)
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
640 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 15:42:01 ID:7qiJ/eTM0
ふーん明るいところではEVFって見難いのか
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
678 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 17:38:42 ID:7qiJ/eTM0
ニコンが小さめの撮像素子を採用した
コンパクトさを売りにしたミラーレスを出す
って噂がありますね
実現したら面白そうだけど
否定的な意見も凄く多いだろうなぁ
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
685 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 17:56:44 ID:7qiJ/eTM0
>>682
>別に大きなセンサのまま小さいレンズを付けて、
>トリミングしたっていいわけだから

この路線はアリだと思う
【社会】操縦士「車輪出し忘れた」 神戸空港の胴体着陸
116 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 19:45:51 ID:7qiJ/eTM0
安全装備を怠った航空機メーカーを訴えるしかないか
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
706 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 20:13:27 ID:7qiJ/eTM0
レンズ交換式では激しい動きの被写体を撮れなければならなというのは訳わからん
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
711 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 20:24:16 ID:7qiJ/eTM0
なーんか、中間を認められない人が多いんですね
コンデジで満足できなきゃ銀塩にしろ、ですか…
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
738 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 20:53:18 ID:7qiJ/eTM0
>>732
y2M5lFee0さんにはコンデジとデジイチの画質に差が無いように見える
それはそれで良いと思います
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
749 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 21:29:26 ID:7qiJ/eTM0
>>744
全く問題ないとは思わないけど…
ちなみに、ミラーレス売り上げの大半はEVFの無い機種、EVFオプション未購入じゃないかな
遅延の問題に関しては背面液晶でも事情は変わらないだろうけど
…いや、EVFを用いる撮り方だと、片目ではEVFをチェック、
もう一方の目では裸眼で被写体を観察、という撮り方ができるんですよね
背面液晶だと難易度が上がる
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
751 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 21:33:02 ID:7qiJ/eTM0
>>746
普通はデジカメって言いますね
デジ一眼と区別して話す場合にコンデジと…
デジ一眼と縁の無い人はコンデジなんて言葉を使う機会は無さそう
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
756 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 21:51:02 ID:7qiJ/eTM0
>>753
ミラー有のEVFでは
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
759 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 21:53:10 ID:7qiJ/eTM0
実を言えばα77が欲しい
【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気
780 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/23(月) 22:16:03 ID:7qiJ/eTM0
>>775 >>779
数年前、コンデジ持って航空自衛隊の航空際へ
やはり置きピンしか選択の余地は無く
何とか撮れてたのは2枚くらいだったかな…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。