トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月21日 > kkmZKdwB0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/16865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000032329656696200001060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【鳥取】クマ襲撃:襲われたお年寄りが死亡
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
【政治】民主党・山岡氏、代表選で首相が交代しても衆院解散はあり得ないと否定
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
【政治】「反省ない日本人」「百済時代は朝鮮が日本に文化を教えた」 産経新聞の“日本がハングルを学校で教えた”に韓国で波紋★2
【政治】「反省ない日本人」「百済時代は朝鮮が日本に文化を教えた」 産経新聞の“日本がハングルを学校で教えた”に韓国で波紋★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【鳥取】クマ襲撃:襲われたお年寄りが死亡
18 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 06:12:01 ID:kkmZKdwB0
この老人を襲った熊は駆除されたのだろうか?
あるいはされるのだろうか?
中国地方では熊は絶滅危惧種だから、複雑なところ。
もう本州の熊も東北、中部を除いてほぼ絶滅状態だからなぁ。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
127 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 06:16:02 ID:kkmZKdwB0
よくある話だけど、事実だよね。

よく戦争は悲惨だって話は出てくるけど、
真に悲惨だったのは戦争に負けた後のはずなのに、戦争自体の悲劇を教えても、
戦争に負けた後の悲劇は教えてくれないよね。

特に一般市民については戦争に負けてからの数年はまさに地獄だったと思うが。

まぁ9条信仰には邪魔なものだろうけど。
9条なんて、常に敗戦を選びます宣言でしかないし、
敗戦の本当の悲惨さを知らせるわけにはいかないんだろうね。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
128 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 06:55:40 ID:kkmZKdwB0
>>98

本来当時は彼らが一番日本人化した、もっともまともな時代だったわけだし…。
まぁつい最近まで同じ日本国民として暮らしてたわけだし、
さすがに命を奪うまでは良心がとがめたんじゃない?
欲望さえ満たせればあとはok的に。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
137 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 07:32:51 ID:kkmZKdwB0
>>111

南北アメリカともに、黒人と白人の混血や、
インディアン・インディオと白人の混血は100年以上前から腐るほどいた。
人種差別バリバリの時代で、白人と有色人種との結婚なんてほとんどありえない時代で。
つまりはそういうこと。

むしろ自分たちと違うと思うからこそ、遠慮なしに残虐なことが出来たのかもね。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
138 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 07:40:57 ID:kkmZKdwB0
>>136

実際、相当数の婦女暴行事件が起こっていたようだけど、
GHQの報道規制もあって、かなり闇に葬られてんだよね。
被害者も泣き寝入りだったようだ。
性被害の体験だなんて、その後まともな暮らしを営めているならそれこそ、
とても口に出したくないだろうね。
だからこそ、自称慰安婦の胡散臭さが際立つわけだが。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
147 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 08:12:11 ID:kkmZKdwB0
>>139

個人的な犯罪も数千・数万・数十万となったら組織的犯罪とほとんど違いがないな。
そもそも軍は「事実」を伝えたわけだし…。
まぁソ連軍がちゃんと強姦に対して厳正に対処していなければ、(日本軍ではやってたが
組織的な責任も問えるかもだが。

>>142
しかしそのソ連軍はベルリンで近代史上類をみないくらいの大蛮行を行ったわけで・・・。
朝鮮人の肩を持つわけではないが、さすがになんでもかんでも朝鮮人のせいにするのはやりすぎかと。
まぁそういう事例もあっただろうけど、
証言ではソ連軍のほうがより大規模・残虐だったようだし。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
148 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 08:24:18 ID:kkmZKdwB0
>>145

順序が逆だな。
指導者にとっては資源争いや植民地化が大事だが、
現場の兵士にとっては略奪暴行が大事になるってことだろうけど。
レイプのために戦争する国はない。
ヒトラーに言わせれば「君らは戦争経済をわかっていない」といったところだろう。

レイプや略奪が目的なら、
ゲーリングをして「空軍だけでかたをつける」と言わしめ
企図・実行されたバトル・オブ・ブリテンとか何なの?っていうことになる。

まぁ戦争は「進軍する際に通り道になるから」とか、
「サッカーの試合で負けたから」とかいった理由でも、
実際起こっているわけだから、大した理由がなくても起きるのは確かだが。

何にせよ、そのレスは的を得ていない。
【政治】民主党・山岡氏、代表選で首相が交代しても衆院解散はあり得ないと否定
72 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 08:45:43 ID:kkmZKdwB0
「政権のたらいまわし」って言葉、とんと聞かなくなりましたねぇ。

まぁ今では「(小沢による)政権の猿まわし」なのかもしれませんがねぇ。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
156 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 09:45:10 ID:kkmZKdwB0
>>154

言ってることはおおむね正しい。
ただ、現状として、
・日本軍の蛮行はことさら強調され、時には捏造されて喧伝されるのに、他国のものは僅少。
という実態があり、
またこの記事としては、そういう外国の蛮行をあえて無視し、
集団自決に軍が関与したかのような記述となっている。
その点をみんな指摘しているだけだろう。

日本軍が聖人君子的な行いをしていたなんて誰も主張していない。
日本軍の場合はあることないこと非難されている状態で
それと比べ物にならない蛮行を行った諸外国の実態が無視されていることに対して、
公正さに欠けることを問題視しているのがおおまかな流れ。

その流れの中でそのレスははっきりいって的外れ。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
17 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 09:54:52 ID:kkmZKdwB0
>>6

作れます。作れますが割に合わないのです。
小麦は多雨地帯の日本では不向きな作物で、日本の小麦は外国産に比べてとても低品質ですが、
昔は二毛作などで、冬季にあまり雪のない地方では小麦も作っていました。
でも、いまじゃつくっても二束三文なので、作るだけ損するのです。

作りすぎで廃棄処分というのはちといいすぎです。
作りすぎでなくて「出来すぎ」なんです。
食料品というのはちょっとでも余るととたんに価格が急降下してしまいますが、
ちょっとでも足りないとめちゃくちゃ高騰してしまうもんなんです。
だから、安定供給を目指すとしばしば「出来すぎ」てしまうんです。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
21 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:02:08 ID:kkmZKdwB0
>>9,11

その話はおおむね正しいのですが、そう単純でもないのです。
食料自給率は40%なら危険かというとそうでもないように、
100%超えてても安心かというとそうでもないのです。

なぜなら、日本は肥料(リン鉱石はほぼ輸入)・エネルギー(自給率は数%)・種子(野菜のF1品種は特に)と、
食料生産に欠かせないものの多くを外国に依存していますから。
かりに100%になっても、これらのうちどれかの供給が断たれれば、とたんに生産は激減しちゃいます。

農水省の政策というのは、消費者対策と農家対策両方ありますが、
農家対策≠食料対策ではないのです。
でも農家対策≒地方経済対策でもあるので、その辺の見極めも大切です。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
24 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:04:29 ID:kkmZKdwB0
>>19

ダウト。
讃岐うどんの原料に香川産の小麦が使われていることはほとんどありません。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
38 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:12:50 ID:kkmZKdwB0
>>25

実際現状の日本のとしてはそんなもんでしょう。
大体日本ほど食料栽培に適した国はそうそうないですから。

しかし、そのためには長年にわたる灌漑施設などの基盤整備と、
ある程度の自由化に対する制限が必要だったわけで。

その数字も今の保護水準ありきの数字なわけで、
仮に食料輸入完全自由化になれば、
米やサトウキビなどの土地利用型の作物の生産はガタ落ちして、
その数字もまた違ったものになるのは確実ですが。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
42 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:17:32 ID:kkmZKdwB0
>>29

実際飢饉の時を除いて、国全体としては十分な量のコメがあったわけだけど、
農家が生活苦しくなかった時代はほとんどなかったのも事実。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
53 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:29:36 ID:kkmZKdwB0
>>34,43

カロリーベースで食糧問題を論じるのは間違っているのは同意。
カロリーベースの自給率は目安程度にはなるが、
自給率40%だから食糧危機時には食べる量が40%になるということではないので。
そうなればそれに対応した食事や生産に移行するだろうし。

問題にすべきは生産能力のほうだが、
農地さえあればいいというものでもない。
なぜなら、エネルギー、肥料、種子の自給率自体がかなり低いわけだから。
それに農地があったって、それに水を引くことが出来なければ天水で育つ作物ぐらいしか作れない。
灌漑施設を維持管理する予算は絶賛仕分け中だが。

まぁ自民の時の政策はまだ「生産能力」にある程度は比重を置いていたけど、
民主の政策は名目だけの自給率向上だけを目指しているようにしか見えない。
どっちにしろ、食料政策も資源ありきだと、理解している人はあまりいないようだ。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
62 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:42:44 ID:kkmZKdwB0
>>58

>しかし、プラント栽培は推奨しないさせない政○および農○。
いやぁ、別段したいならすれば?といった状態では?
ただ、そういった施設造成に補助金あげちゃうと、
競合する一般農家を駆逐することになっちゃうので、自己資金でお願いね、ってだけかと。
それで割に合うなら企業は参入するし、合わないならやらない。
それだけではないでしょうか?
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
68 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:46:37 ID:kkmZKdwB0
>>59

JAに問題がないとは言わないけど、
生産者、流通(JA含む)、小売とあるなかで、
JAだけで利益の半分は言いすぎでしょう。
あと、別段JAは補助金だけで食ってるわけでないし。
というか、利益の半分をとってさらに補助金とか、矛盾してませんか?
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
65 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:53:03 ID:kkmZKdwB0
>>57

こういうレスする奴って、
そういう建設業者やその家族、建設業者相手に商売してる人も「庶民」であることを
無視しているのか本当に考えていないか、いつも疑問に思うな。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
83 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:59:06 ID:kkmZKdwB0
>>72

実際ニンニクなど、中国依存の高い野菜は高騰してましたが?

その人の主張のうち、
「カロリーベースの自給率で日本の食料自給率を論じるのは欺瞞である」という点は、
まったく間違ってはいないと思うけど、
細部とか実際の政策とか見てみると、結構問題ありかと思いますが。

農家に土地改良能力があるとかいった記述にはまさに失笑。
幅30cmのコンクリート水路ですら、人力ではなくクレーン使わなきゃ、
ほとんど敷設できないのに。
クレーン持ってる農家がどれだけいるのかと。
(実際建設業に従事したことのある農家は結構いるので、能力が全然ないわけではないが)
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
85 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:02:49 ID:kkmZKdwB0
>>82

既得権益も何も、作物が多くつられる=他の農家の生活が苦しくなる
だから、特に公共性が認められる内容でもない限り、そんなところに税金投入できません。

なんか悪の秘密結社と戦う光の戦士見たくなってるけど、
事はもっと単純です。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
76 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:07:25 ID:kkmZKdwB0
>>74

護岸では治水は出来るかもしれませんが、貯水が出来ません。

あと、現在の河川護岸が比較的新しいものならともかく、
歴史のあるものだと、過去に古い護岸の上にかさ上げした構造のものが多く、
それをさらにかさ上げすると、強度的に相当不安なものが出来上がってしまいます。
八つ場ダムなんかの議論が宙に浮いているのも、
そういった指摘があって、堤防護岸の安全性が不安視されているから。
だから一気に中止に持っていけない。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
90 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:21:17 ID:kkmZKdwB0
>>87

確かにユンボで釣ればいいね。
それはちょっと失念してた。

でもまぁ、土地改良ってのをどの程度まで指すかってことで、
比較的小規模な圃場整備までなら自力で出来るだろうけど。

まぁこの人のいう土地改良ってのが、暗渠うったり、畦畔つくったりぐらいしか想定してないんじゃ?
って疑問に思ったので先走ってしまった。
まぁ、県レベルでやる工事も想定してないだろうとは思うけど。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
97 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:44:05 ID:kkmZKdwB0
>>93

この間とある農村のおっちゃんと話していたら、
「ベトナムに行ったら日本の清水とか鹿島とかのゼネコンが日本のODAで橋を造ってる。
自民はそういった業者から献金受けているわけだからまるで悪代官だフンダララ」
って言ってたけど、
正直、外国にODA渡して恩売って、さらに自国の企業をうるおしてるわけだから、
うまいやり方だなーって感心したよ。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
98 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:51:08 ID:kkmZKdwB0
>>96

実際農家の持ってる空き地とかにはその程度の水路がストックしてあったりして、
時にはそれ使って補修したりするわけだから、出来るのは確かですけど。

まぁ要するにB300の水路農家が施工できないのは言いすぎでしたってことです・・・。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
102 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:57:39 ID:kkmZKdwB0
>>100

いわゆる公共事業費の大半が、
新設ではなく改修・更新・維持補修になったといわれて久しいのにね。
まぁほとんどの人はそのことを知らないし、知っても気にしないわけだが。
「無駄な工事がフンダララ」って言っている人ほど、
ある日突然自分の使っていたインフラが使用不能になると大騒ぎするだろうけど。
自分の生活がいったいどれほどの手間暇かけて維持されているか想像だにしていないのだろうね。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
116 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:17:29 ID:kkmZKdwB0
>>112

こういう「物事わかってる俺ってかっこいい」的レスが一番嫌い。
淘汰淘汰と簡単に言うが、それに依存している地方経済はどうなる?
都市住民様には関係ありませんか?
職にあぶれた地方住民が職を求めて都市部に流入して、
結果仕事が減って職にあぶれる奴が出てきてもエリート様には関係ありませんか?
結果治安の悪化等起こったって、高級住宅街暮らしのお金持ち様には関係ありませんか?
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
125 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:27:56 ID:kkmZKdwB0
>>122

潰せ潰せって簡単に言う人は、
企業から「業績悪いから首な」っていきなり言われても
文句言うべきじゃないよね。

自営ならお得意さんから「儲けが少ないから取引中止な」って言われても
泣きつくべきじゃないよね。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
104 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:35:28 ID:kkmZKdwB0
>>102

@土地成金
近くで道路とか通ると、農地が買収されます。
その大きさによっては、結構な収入になります。
土地は自分のものだし、山持ち農家なら材料も提供できたりして、3〜4000万で結構な御殿が建ちます。
でも、それ以降は収入がないわけで、たいてい維持費でひぃひぃ言ってます。

A野菜成金
たまに全国で不作の時、自分のところだけ大豊作だと、とんでもない収入になります。
でも、野菜はもともと不安定で、数年に一度あてればいいギャンブル要素満載なもの。
一時の収入で大儲けしても、大抵はその後ひぃひぃ言っています。

B兼業農家
農業以外の収入で家を建てます。
土地は自分持ちなので、土地の制約やそれにかかるお金はいりません。
なので、普通のサラリーマンと同じ資金があれば、もっといい家が建ちます。
でも、今は兼業の農業の部分が大抵赤字なので、
そっちを維持しようとすると結構ひぃひぃ言うことになります。
【政治】「反省ない日本人」「百済時代は朝鮮が日本に文化を教えた」 産経新聞の“日本がハングルを学校で教えた”に韓国で波紋★2
672 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:52:27 ID:kkmZKdwB0
>>607

なんか漢方と生薬の違いすらわかってないだろお前。
【政治】「反省ない日本人」「百済時代は朝鮮が日本に文化を教えた」 産経新聞の“日本がハングルを学校で教えた”に韓国で波紋★2
697 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:58:13 ID:kkmZKdwB0
>>631

お前さんが漢方と生薬の区別すらない門外漢なのはよくわかった。
それは置いとくとして、
まず、江戸期の科学と西洋の科学はアプローチ手法が全く異なる。
よしんば西洋的なアプローチでいったとして、
元素の概念ですらラボアジエが1789年にやっと確立した。
そうやって近代化学分野が発展していったってのに、
同時並行で一気に成分分析とか、どれだけ日本の学者に期待してんだよwww
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
154 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:15:56 ID:kkmZKdwB0
>>148

単に建設業を予算だけ見て考えたらそういう考え方でもそう問題はない。

しかし、いまあるインフラのストックをどう維持していくかという点になってくると、
これ以上建設業者が死んでいっていいのか?という問題が出てくる。

あとまぁ地方経済問題ね。
農業・公務員・土建業以外で地方で食っていくのはそりゃ大変だから。
これが解決できればあんたは英雄。がんばってね。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
159 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:26:54 ID:kkmZKdwB0
>>156

んにゃ。
補修が必要でも、予算がつかなきゃ工事は出来ませんので。
で、耐用年数40年の施設があったとして、40年たったら突然使えなくなるかというと、
安全性や性能は少々落ちてるだろうが、施設としての機能自体がなくなっているわけではないから。
ある日突然崩れたり、穴があいたりして使えなくなるけど、
耐用年数過ぎてからそれが何年後に起きるかは全く分からない。

で、高度経済成長期に大量に施工したインフラが一斉に更新時期を迎えるのは、
これから10年後くらいだし、
そのときに一気にピークにならないように徐々に補修とかが必要だけど、
銭がなければ何もできませんから。
いろいろ破たんし始めて、はじめて行動起こすことになれば
結構な混乱が生じるだろうとは思うよ。
【政治】「反省ない日本人」「百済時代は朝鮮が日本に文化を教えた」 産経新聞の“日本がハングルを学校で教えた”に韓国で波紋★2
856 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:36:13 ID:kkmZKdwB0
>>844

微妙に違う。
百済を滅ぼしたのは高句麗ではなく新羅。
で、百済と高句麗はほぼ同じ系統の民族だが、
新羅とは異なっていたとされている。
で、高句麗も、新羅と唐の連合軍によって滅ぼされている。
高句麗の広開土王を今の朝鮮人はたたえるが、
結局百済も高句麗も今の朝鮮人とは直接的なつながりはないってこと。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
163 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:40:33 ID:kkmZKdwB0
>>160

まぁ仮に東海道新幹線のトンネルが崩落寸前でも、
予算がつかなかったら補修工事は必要じゃなないってことだよね?その論だと。

とりあえず、その施設としての機能が維持できていても、
安全性等の性能が劣化してきたら、どこかのタイミングで修理が必要と考えるでしょ?
でも、特に地方はその金がないから、その状態になったってそうそう工事なんかしない。
田舎のデコボコ舗装道路とか走ったことないの?


【政治】「反省ない日本人」「百済時代は朝鮮が日本に文化を教えた」 産経新聞の“日本がハングルを学校で教えた”に韓国で波紋★2
881 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:44:42 ID:kkmZKdwB0
>>869

なぜ自分たちの名前が中華風の金とか李とかばっかりなのか、
考えるべきだよな。
統一新羅以前は、鬼室福仁とか、今の朝鮮人とは全然違う名前の百済人がいたのに。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
170 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:57:59 ID:kkmZKdwB0
>>165

交通量の少ない道路ってのをどの程度ととらえるかによるが、
集落の基幹道路ですらボロボロに放置されている地方だって実在してる。
ここいらじゃ二車線の道路でベコベコな状態だってのも珍しくないし。

あとまぁ当然だがインフラって道路だけじゃない。
わかりやすい例だからあげてみただけだが、道路なら一部穴があいたって、
よほど大きくなければそのまま何とか使い続けることができるが、
そうじゃない施設だって山ほどあるでしょ?

まぁ民主は全国一律の整備水準は目指さないことにしたらしいので、
今ですらこうなのにこれからどうなるかは想像しかねる。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
107 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:01:43 ID:kkmZKdwB0
>>106

埋め立てでしょう。
ただ、リン分や窒素分などは高度処理しないと完全には除去できないので、
結果下流域で富栄養化が起きたり、赤潮が発生したりする。
【樺太】 女は乱暴されると教え込まれ、女性9人が服毒した青酸カリは局内に常備 真岡郵便局の集団自決「氷雪の門」で新証言★2
161 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:09:50 ID:kkmZKdwB0
>>160

だから一々ひねた書き方するなよ。
その女性事務員が命令したのか?
残った人たちは志願じゃなかったのか?
その女性事務員が平気な顔してたソースは?お前の脳内か?

>白人が今までの歴史の中で戦利品として、女性を辱めてきたことから起きた事件
それが事実と違ってたの?
まぁ「白人が」と書いているのはどうかとも思うが、
当時のソ連兵の強姦犯罪が多かったのは事実だろ?
で、それで何が言いたいの?
それとも日本の主流の言論として、日本兵はおおむね紳士的だったけど、
連合軍は悪逆非道だったって論調でもあるの?
現実はほぼ真逆でしょ?
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
182 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:15:51 ID:kkmZKdwB0
>>172
津軽地方とかオススメ。まぁ地盤悪いのでしょうがないけどね・・・。

ぼろいインフラで十分という共通認識があればそれでも良いよ。
それで誰もが文句言わないならね。
ただ、日本はイギリスやフランスとは比べ物にならない災害大国であることを忘れちゃいかんけどね。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:27:44 ID:kkmZKdwB0
>>184

前半部分に関しては、これまでは日本は地方と都市部での富の再分配を行ってきた。
これを民主は捨てるということ。
実際都市部にも金がなくなってきているわけだから、選択肢としてはないわけじゃない。
ただ、これをやるからには「格差」だの「地方切り捨て」だの二度とほざくなってだけ。

後半部分に関しては、まず前提が間違ってる。
災害の影響を受けるのが山間部だけというのは間違い。
大規模な災害が起こらないように、山間部から都市部にかけて整備されてるから、
都市部で大規模な災害が生じにくいだけ。
都市部を安全に保つには、結局山林、農地、ダム、堤防全ての維持管理が必要。
そういうことを担っているのが地方の人間なんですが?
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
197 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:51:22 ID:kkmZKdwB0
>>193

文章読解落第点です。

ダムだけ整備すりゃいいってもんじゃない。
山林、農地、溜池、これらがもろもろかかわってるんだよ。
山なんてほっときゃいいって考えてるの?
確かに原生林ならそうだけど、日本に原生林なんてほとんどないよ。
ほとんどが人の手がかからなきゃどんどん荒れていく人工林だ。

あと、農地。これが結構国土保全を担ってる。
都市部から何時間かかけて毎日農業やりに来るの?
あといまどきの農家は何十haも農地持ってるところもあるけど、
そんな農家が農地間や住居、資材屋さんを行き来するのにせいぜい時速20kmの
のろのろ運転でなんとかしろっての?
それでもなんとかやってる農家もいるけど、十分だなんて思ってないけどね。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
198 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:55:27 ID:kkmZKdwB0
>>197だが、言葉が過ぎた。一行目は撤回します。

>>193
後半だけど、東京都に人間が集まり過ぎってのは激しく同意。
首都機能移転とかマジでしてほしい。
それだけで霞が関、永田町の人間が一気に動くことになるし、
人口数十万レベルの都市にとってはかなりの需要。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
206 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:05:14 ID:kkmZKdwB0
>>200

原生林に戻すのには何十年かかって、毎年いくらのコストが必要でしょうか?
それを人工林のまま維持するより安いという保証は?

あと、農地に関しては、食糧自給の問題を言ったのではなくて、
それによる国土保全の副次的効果があるのだから、
農地を捨てるのならその分ダム等の施設規模の拡大などの対策が必要、の意。
今の災害対策水準は森林維持・農地維持の前提によってなっているのだから。

ちなみに、数10haの農地を持ってる農家なんて、秋田にも青森にも新潟にも千葉にも富山にも
コメどころならた〜くさん存在してますがな。
関東在住なら、とりあえず千葉の農村行ってみ。
まぁ数10haのうち、自分の農地は5,6haで、あとは借りてる人が大半だろうけど。
【社会】食料自給率…主食なき国の危うい夏
111 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:09:46 ID:kkmZKdwB0
>>110

その分費用が余計にかかるから、予算おかわりゴッツァンです。
こうですねわかります。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
215 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:17:14 ID:kkmZKdwB0
>>210

単体も何も、他の面見てそれがはたして安いのか?って問いかけだろ?
それに対して「安ければそちらを選ぶ解もある(キリッ」とか言われても、
答えになってないとしか言いようがない。

そもそも現状でまともな森林整備なんて出来ていないのはその通り。
金がないからね。
昔は林業収入でやっていくのが前提だったが、外国産材に押されて国内林業は半壊。
収入前提でやってたから予算も多くつくはずもない。
まともな整備なんで出来るわけがない。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
219 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:21:40 ID:kkmZKdwB0
>>213

関税収入がなくなったら、国はますます整備にかける金はなくなるよね?
国民負担≠国家支出だよ。
結局その分増税するんですか?
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
224 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:29:23 ID:kkmZKdwB0
>>221

それにはちょっと説明が必要かもね。
昔の人間が山間部にばかり住んでいたのは、
小規模な整備で水等が安定的に得られ、同時に大災害がなかったから。

関東平野など、利根川の氾濫原は北条家〜徳川幕府の連綿たる整備によってなんとか
人が住めるようになったが、
それ以前は大水害の繰り返し&水は上流から堰をつくって長〜い水路を造らなきゃ得られない、
等、手間暇かけなきゃ人が住めるような状態じゃなかった。

ダム・堤防・水道がない関東平野って、そういう原野でしかありえない場所だったわけ。
数人の人間の手間暇でなんとかすめるようになる山間部のほうが、
たまに土砂災害があるけどましだったってことです。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
230 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:33:30 ID:kkmZKdwB0
>>222

うぉ〜い。五兆円の埋蔵金はどうなったw
自分でほとんどが関税って書いてなかった?
日本の税収に占める五兆円って、結構とんでもない額だぞ?

あと、離農した人の、土建以外の就業先の紹介お願いしますね^^

【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
236 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:41:44 ID:kkmZKdwB0
>>229

だから、>>216の言いたいことは、
都市部で人間が低コストで暮らせているのはいままで莫大なコストをかけた
インフラのおかげであって、(これに>>216の言う水系のコントロールが含まれる)
それらを捨て去るようなことをすれば、結局山間部しか人が住めなくなるよということ。

あと、ランニングコストだけで物事を論じることはできない。
都会の低コストは、その前提のために多大なインフラの投資がすでになされているから可能なのだから。
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
239 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:50:43 ID:kkmZKdwB0
>>231

関税収入ではなくて、差額だというのなら埋蔵金という表現は適正じゃないね。
自由にどうこうできる金じゃないし(いわゆる埋蔵金で自由にどうこう出来た金など稀だが)

実際関税収入自体は自国農業保護に使われているので、
農業を完全に捨て去ればその支出自体なくなる。

五兆円国民資産が増えるような錯覚を覚えるけど、
完全自由化直後はその認識でいいけど、
収入が一定であるという前提がなければ成り立たない論。

離農した人間の職も考えていかなきゃ、結局経済的にはいきづまるよね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。