トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月21日 > eNg3kCCg0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/16865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200238147111045142620631899



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 民主党、「科学宝くじ」で得た"年10億円"をタイムマシンなど実現不可能とされる研究に投じる「平賀源内研究所」構想★4
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる
【政治】「知恵出せば成長分野ある」首相が経済対策指示
【経済】TSUTAYA、音楽CD売り場を4割縮小…音楽配信や違法アップロードの影響でCD市場10年で“半壊”★2
【政治】民主党代表戦…菅支持派が反撃の狼煙。避けられない激突に党内で軋轢が深まる[08/21]
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず 「今や無効だとの考え方で落ち着いた」★2
【政治】森元総理の息子飲酒事故、何故か明かされない逮捕の詳細…薬物検査が県警の意向で中止されたとの報道も
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
【政治】民主党政権は、公務員人件費の削減に本気で切り込むつもりがあるのだろうか

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
343 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 07:31:09 ID:eNg3kCCg0
仕事がなかったら、福祉の金をもらって、
遊んで、世にばら撒くことが仕事かもな。
そう思えてくる。
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
347 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 07:37:31 ID:eNg3kCCg0
ゲーム作る人はいっぱい増えたのに、
ゲームやる人が減っている、って世の中なんだから。
死ぬ気で遊んでレスポンスを返すことが仕事っていうのはあり得るよね、
このサービス過多な世の中だと。
【政治】「知恵出せば成長分野ある」首相が経済対策指示
967 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 07:41:43 ID:eNg3kCCg0
ガー
ガー
ガー
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
356 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 07:54:50 ID:eNg3kCCg0
>>352
まぁ、そういうの話も悪くはないけど、失業者の話とはちょっと違うよね。
失業者は新たなこと始める仲間も資金も何もないのだから。

周囲からは冷たい目で見られ、ネットやメディアでは叩かれ、
孤立して、頭も回らなくなっているし、判断も鈍っていて、
精神病のような状態の人が多いし。

とりあえず無職は悪とか怠けとかいうのを止めないと。
間違いなく幸せな状態ではないのだから。
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
361 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 08:15:29 ID:eNg3kCCg0
>>357
怠けものとは違うな。

狩りの仕方を知らない、
飼い殺しのペット状態だと思うよ。

怠けものとか、甘えてるとか言って、解決するの?
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
396 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 09:57:55 ID:eNg3kCCg0
職業訓練とか、資格取得助成とか、そういうことできないの?
ブランクは金じゃ取り戻せないぞ?
【政治】民主党政権は、公務員人件費の削減に本気で切り込むつもりがあるのだろうか
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 10:00:25 ID:eNg3kCCg0
直感でわからない?
ないよ。
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
454 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:20:17 ID:eNg3kCCg0
いちねんでたった100万
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
462 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:30:27 ID:eNg3kCCg0
試用期間でたらいまわしにされるとか
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
385 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:43:53 ID:eNg3kCCg0
もう、これだけネット社会になって金が高速に回るとは思えん。
どこかしこも根本的には人がいらないんんだろう。
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
473 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:57:38 ID:eNg3kCCg0
>>472
冗談じゃないんだよ。死ねなんだよ。
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる
963 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:00:08 ID:eNg3kCCg0
>>866
民主政権終わってから刷ろうな。
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
493 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:35:42 ID:eNg3kCCg0
3年もグダグダしてたら、間違いなく中身は新卒扱いされない。
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:41:30 ID:eNg3kCCg0
>>497
わかってない企業が多過ぎるんだよ。

要領をまだ得てない人は一定数いるんだってば。
最初から要領を得た人が欲しいのかどうか。
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
522 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:52:32 ID:eNg3kCCg0
どういう理屈でどうなって、何を狙っているのか不明確過ぎるな。

この政府は金ばら撒くことしかできんのか?
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
347 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:54:57 ID:eNg3kCCg0
無理。理解まで1秒かからないな。
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
373 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:20:07 ID:eNg3kCCg0
格差ほどももらえてない奴多数
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
124 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:13:52 ID:eNg3kCCg0
>>120
ブラックじゃない企業の味をを知らない。
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
397 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:16:18 ID:eNg3kCCg0
>>396
いや、カルチャーショックで辞めちゃうんだよ。
勘違いはそんなにいない。
【政治】民主党政権は、公務員人件費の削減に本気で切り込むつもりがあるのだろうか
143 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:17:10 ID:eNg3kCCg0
3秒で理解しろよ。ねーよ。
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
444 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:56:28 ID:eNg3kCCg0
何事も変わればよい方向になると思っているから駄目なんだよな。
とくに急激な変化が良くない。死人が出る。
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
447 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 16:00:01 ID:eNg3kCCg0
でも、やっぱり、公務員の相場は全然合っていない。
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
137 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 16:58:55 ID:eNg3kCCg0
まぁ、スレタイ変だよな。
どういう論理だ。
【政治】民主党政権は、公務員人件費の削減に本気で切り込むつもりがあるのだろうか
165 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 17:24:09 ID:eNg3kCCg0
相変わらず、何も報道しないマスコミだなぁ。
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 17:26:46 ID:eNg3kCCg0
税金上げる前にやれることはまだまだあるよなぁ。
今回は増税に対して抵抗少ないなぁ。
【社会】 「アクセス数は半年間で約120万件、利用者は世界165の国・地域に及ぶ」 〜“アニメ・マンガの日本語”が世界的人気に
24 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 17:31:45 ID:eNg3kCCg0
仕分け仕分け
【調査】約6割が「スマートフォン活用できていない」
22 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 17:42:02 ID:eNg3kCCg0
RSS,Twitter,2chができれば、使いこなせてるよね?
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
569 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 17:43:21 ID:eNg3kCCg0
自分たちにサービスするために税金使い過ぎだと思う。
【調査】約6割が「スマートフォン活用できていない」
42 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 17:52:51 ID:eNg3kCCg0
>>39
家なら余裕で専ブラです。
わざわざBB2C使う理由がわからん。
【調査】約6割が「スマートフォン活用できていない」
54 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 18:02:21 ID:eNg3kCCg0
ipod で byline,echofon,bb2cだけできれば、
長距離通勤のおもちゃとして大活躍だな。
満足しているから使いこなしていると勝手に思う。
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
598 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 18:11:30 ID:eNg3kCCg0
公務員は待遇良過ぎるなぁ。
そして俺の知り合いに限れば、みんな余暇の時間、元気でアグレッシブだ。
民間勤めの人は疲れ切っている。目が死んでる。
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
760 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:36:42 ID:eNg3kCCg0
海外なら、軽くキレてるよなぁ。
この空気を読んでない賃金相場。
【社会】完全失業者が仕事につけない理由 - 総務省調査★3
409 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:37:41 ID:eNg3kCCg0
まぁ、とにかく失業しいる人は、
別に悪い人間でも怠けものでも何でもないってことだな。
運が悪かっただけだ。
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
245 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:49:05 ID:eNg3kCCg0
これってそんなに革新的な知恵なの?
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
790 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:54:29 ID:eNg3kCCg0
税金上げるのと、どっちが先かだよなぁ。
【調査】約6割が「スマートフォン活用できていない」
103 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:57:16 ID:eNg3kCCg0
iPhoneで飽きてたら、もう根本的に向いてないよね。
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
334 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:59:03 ID:eNg3kCCg0
>>330
ロボット作業って、拷問だよな。
ストレス手当欲しいぐらいだr。
【経済】音楽不況、でもCDショップ奮闘、でもHMV渋谷店は閉店へ…
200 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 21:02:22 ID:eNg3kCCg0
音楽以外の娯楽が発達したんだから、縮小して当然。
人間、お金も時間も限られているんだから、もう昔に戻ることはないよ。
【経済】音楽不況、でもCDショップ奮闘、でもHMV渋谷店は閉店へ…
209 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 21:31:22 ID:eNg3kCCg0
不況とか言うけど、好況になることは今後ないよ。
他の娯楽産業が規制とかで潰れれば別だが。
【政治】大学卒業後3年までを「新卒扱い」 採用した企業に助成金
644 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 21:35:54 ID:eNg3kCCg0
3年モラトリアムとか考え始めて、
逆に就職活動しない奴増えそう。
一生底辺だな。
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
248 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 22:08:37 ID:eNg3kCCg0
しかし、難民排斥するような心の狭い人間になっちまったもんだなぁ。
昔は余裕あったのにね。何がいけないんだろうね。
【社会】仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに!職場での正社員と非正社員の“身分格差”がフリーライドの温床に
534 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:02:23 ID:eNg3kCCg0
正社員が責任を取るって、具体的にどういうことなの?
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
431 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:22:25 ID:eNg3kCCg0
正社員から派遣にはなれるが、
派遣から正社員は無理なんだよ。
能力的に。
【社会】仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに!職場での正社員と非正社員の“身分格差”がフリーライドの温床に
594 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:25:28 ID:eNg3kCCg0
好きで選んではないだろう・・・。
【政治】民主党政権は、公務員人件費の削減に本気で切り込むつもりがあるのだろうか
177 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:26:19 ID:eNg3kCCg0
無理でもやれ、増税の前に、じゃないの?おまえら。
【社会】仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに!職場での正社員と非正社員の“身分格差”がフリーライドの温床に
623 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:37:49 ID:eNg3kCCg0
>>605
それはないな。
責任軽くて楽な分、怒られないし保障も賃金も薄い。あと子供扱い。
しようがないと思っている。
【社会】仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに!職場での正社員と非正社員の“身分格差”がフリーライドの温床に
641 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:45:44 ID:eNg3kCCg0
>>613
それはみせしめすぎないか?
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
288 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:55:48 ID:eNg3kCCg0
実際どれぐらいの人が住みつくの?
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
294 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:59:58 ID:eNg3kCCg0
昨日、どっかのニュース番組で、
大変な思いをしているアジア系難民を
寛容な精神で受け入れましょう、的な
報道しているところがあったなぁ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。