トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月21日 > dwFvfqM80

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/16865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000524830025631443



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
【地域】炎天下で奮闘するお巡りさん…ジュースも外で飲まずに市民の為に暑さと格闘 滋賀 [08/20]
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」

書き込みレス一覧

【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
22 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:33:50 ID:dwFvfqM80
巡回ソフト使ってたらウンコシステムが耐えられなかったってか
どこだよ作ったの
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
35 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:37:53 ID:dwFvfqM80
>>28
応答待ったうえで1秒ごとにだから
他の利用者の分とあわせないと落ちないよ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
52 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:42:13 ID:dwFvfqM80
リクエスト自体は短時間に何回あろうが落ちないんだよ
このシステムがアホなのは、接続を切らないせいで同時に1000件処理が発生するハメになること
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
87 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:51:20 ID:dwFvfqM80
処理を諦める「一定期間」が10分てわけじゃないだろうから、
実際には30分〜1時間に1000件とかでアウトだったんじゃねーのこのクソシステム
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
116 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 11:58:09 ID:dwFvfqM80
>>104
というか、それよりはるかに少ないアクセスで10分1000回と判定されてしまうという話
どうも、本当に10分間に1000回叩くようなプログラムだと思い込んでる御仁がチラホラいるが

【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
131 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:02:34 ID:dwFvfqM80
>>106
「蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり」
この意味が理解できないならあまり余計なこと言わないほうがいい
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
214 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 12:23:49 ID:dwFvfqM80
>>203
閉じようって発想自体が無い程度だから
見てもおかしさが解らなかったんじゃないかな
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
350 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:08:12 ID:dwFvfqM80
>>348
老人でも電話終ったら受話器元に戻しとくわ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
377 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:15:39 ID:dwFvfqM80
>>372
だから処理できるんだってーの
受話器戻さないバカさえいなけりゃな
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
396 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:20:35 ID:dwFvfqM80
>>383
効率の問題じゃなくて仕事の手順が間違ってるから破綻しただけだってのに
どうしてもわからないんだな
警察も理解できてないだろコレ

【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
486 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 13:38:12 ID:dwFvfqM80
>>463
googleに落とされたサイトってのあるなら教えてくれよ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
626 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:04:48 ID:dwFvfqM80
>>604
言えるよ
この人は立場もあるだろうし殊勝にしてるけどな
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
692 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:16:36 ID:dwFvfqM80
>>665
不審に見えるのにもログ読むだけの知識が要るんだが
素人にはそもそも不審かどうかすらわからないはずなわけで

玄人ヅラした馬鹿がいたってこった
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
714 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:21:21 ID:dwFvfqM80
>>690
>>100が解りやすいと思う
別に、検索そのものを1000回実行するわけではない
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
755 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:29:31 ID:dwFvfqM80
>>732
解らないことを謙虚に認めないバカに物を教えるのは難しい
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
784 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:33:58 ID:dwFvfqM80
>>767
いや君に言ってんだけど
解ってないのになんで「普通のアクセスじゃない」とか決め付けてんの
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
823 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:41:31 ID:dwFvfqM80
>>819
社長らしいからクビはなさそうだが
まあ抱えてる仕事の納期には影響しただろうな
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
857 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:48:27 ID:dwFvfqM80
レベルに合わせて話をすることと、結論ありきでまるで話を聞く気が無い奴相手にどうしたらいいかは別問題
このスレ眺めてるだけでもわかんべ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
873 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 14:53:26 ID:dwFvfqM80
>>866
別段すばやくも無いぜ
缶が落ちてきても一定時間とりだせないアホ設計だったんでそりゃ詰まるわな、って程度の事
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
905 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:00:10 ID:dwFvfqM80
まあ警察が悪いというより、こんなのを警察沙汰だと判断した奴が一番悪いとは思う
図書館自身か、保守担当の業者か、さて・・・
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎 ★2
940 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:07:58 ID:dwFvfqM80
>>936
それでログ読んでみて、なんでこんなんで落ちるんだろう、と疑問に思うターンは永遠に来ないのか
【地域】炎天下で奮闘するお巡りさん…ジュースも外で飲まずに市民の為に暑さと格闘 滋賀 [08/20]
756 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 15:25:46 ID:dwFvfqM80
堂々と水分補給してくれよ
こんなん美談にするな
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
307 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 18:47:52 ID:dwFvfqM80
>>301
木氏あたりはそれこそ当初から動いてた気がするし
スラドあたりでも「ねーよwwww」と言われてたと思うが
報道が無かっただけで
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
318 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 18:57:33 ID:dwFvfqM80
>>53
あちゃー
ダメだこりゃ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
327 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 19:04:38 ID:dwFvfqM80
ウンコシステム掴まされた図書館に多少同情してたけど
ここがそもそもおかしいのか
もしかして保守担当はちゃんと理解して説明してるのに、アホが警察呼んじゃったって絵か?
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
351 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 19:19:43 ID:dwFvfqM80
>>215
応答を待ちながら一秒ウェイトで次のリクエスト、だから
実際には600ですらないだろうなあ
毎秒ってのは、反応がいい場合の理論値でそ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
360 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 19:23:20 ID:dwFvfqM80
>>348
その程度に3千万円か
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
418 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 19:45:14 ID:dwFvfqM80
>>403
量の問題ではないから、単にありえない量の客が来て云々的なたとえは不可
建物に欠陥があったせいで、本来なら収容可能な人数内で床が抜けたレベル
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
449 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 19:56:27 ID:dwFvfqM80
>>429
量を問題にしたい奴は、量的な問題は無いという事をいい加減わかれ
この手の鯖はそんなにヤワじゃない
捌き方が想像外にアホで詰まっただけなんだよ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:10:21 ID:dwFvfqM80
だから数は格別異常じゃないんだって・・・リアル電話かけるような感覚で考えるなよ
少なくとも技術者なら「攻撃」とは受け取らんレベル
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
515 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:15:36 ID:dwFvfqM80
>>507
検索自体は1日1回
対象が多かっただけ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
589 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:34:49 ID:dwFvfqM80
>>537
単に新着リストが欲しいだけならそれでいいかもしれんが
この人が欲しかったのはリアルタイムな貸し出し状況一覧じゃないの
ヘビーな利用者のようだから、空き次第片っ端から借りてたんだろ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
608 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:40:15 ID:dwFvfqM80
>>600
ニートや学生でもないと年間100冊って相当だと思うけど
まあ、ただの新着リストつくりゃ済むような用事でなさそうなのは納得したのかい
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
630 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:46:46 ID:dwFvfqM80
>>617
新着情報だけ取ってくりゃいいという前提が間違ってんじゃないかと言ってるんだが
これ以上解りやすくは言えんわ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
659 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 20:54:09 ID:dwFvfqM80
>>634
貸し出し状況って言わなかったか
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
685 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 21:00:47 ID:dwFvfqM80
>>674
当人の設計イメージ
ttp://librahack.jp/okazaki-library-case/private-web-application.html

予約状況は知りたかったようだぞ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
706 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 21:11:03 ID:dwFvfqM80
>>694
だから大した負荷にならないんだってば、本来なら
不幸にも図書館側に不具合があったせいで無駄に負荷が溜まっていっただけ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
785 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 21:59:47 ID:dwFvfqM80
>>771
そこらは、すくなくともこの件では、占有しないようかなり気を配って行儀よくやる予定だったように思う
まさかDB側でセッション握って離さないとは思うめぇ
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
853 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 22:37:52 ID:dwFvfqM80
>>848
数字関係がかなり適当だな
1時間に400で落ちるとか、どう思い違いをすると出てくる数字なんだろうか
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
918 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:02:00 ID:dwFvfqM80
セッション閉じさえしてれば、同じこと考える奴が500人いても余裕で捌けるんじゃないの
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
949 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:17:00 ID:dwFvfqM80
>>936
細かい画像多めのページ開いたらそのくらい軽くいきそうだが
【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
982 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:25:30 ID:dwFvfqM80
>>960
1秒ってのは、応答を確認してから1秒待って次の、ってことだぜ
セッション閉じさえしてれば、独占と言っても1000台あるレジのうちひとつを数十分借りるだけの話だ
閉じないアホ設計のせいで占有状態がどんどん増えていっただけで、本来負荷と認識できる程度ですらない
【IT】“サイバー攻撃誤認逮捕” ソフト会社、図書館に不具合伝えず「ハードが原因」 男性逮捕については「コメント出来ない」
132 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 23:52:32 ID:dwFvfqM80
>>122
巡回ソフトとかもアウアウになるわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。