トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月21日 > M1j3R4R60

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/16865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000081214210532543



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【話題】ケチで公共性というものを考えたことがなく、政府について愚痴をいいつつも、下僕根性が染みついている日本人 
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
【政治】 「独裁だ!」「改革続けて!」 阿久根市長リコール問題で、市民二分…署名6700人集まるか★4
【政治経済】菅首相と日銀・白川総裁の会談が先送りの方向で
【論説】 自民党と中央官僚、増税はいやと国の借金で賄い日本は並みの国になった でどうする? おい。これから…前毎日新聞主筆★2
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★2
【論説】 「民主党政権、やらせてみたら案外ダメだった。彼らに日本は任せられない。でどうする?おい。これから」…毎日新聞前主筆★2
【社会】 「草食系男子も奮って参加して」 150人合コン、予想に反し女性の参加希望者多数…滋賀・守山の町おこし

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【話題】ケチで公共性というものを考えたことがなく、政府について愚痴をいいつつも、下僕根性が染みついている日本人 
366 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:02:15 ID:M1j3R4R60
日本は土地が狭いからねぇー心も狭いんだよ
土地柄ですから、しゃーないね
億万長者も少ないし、逆にハーレムみたいなところも少ない
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
160 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:05:47 ID:M1j3R4R60
腐った批判、文句言い、、、だだっ子、、、、貧乏でも良い、生きてさえおれれば
【政治】 「独裁だ!」「改革続けて!」 阿久根市長リコール問題で、市民二分…署名6700人集まるか★4
565 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:11:42 ID:M1j3R4R60
どうも、公務員試験を落ちて、民間に行った人が、すねて、妬んでるだけじゃね?
【政治経済】菅首相と日銀・白川総裁の会談が先送りの方向で
53 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:15:42 ID:M1j3R4R60
>>1
あーあ、お手上げなのが、ばれたね
こりゃ、マジで70円台突入だぁーーー
【政治】「中国人観光客向けビザの条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」…菅首相が経済対策の検討を指示★2
181 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:32:00 ID:M1j3R4R60
儲からないから節約、出費を抑える→売り上げが伸びない→給料が減る→網からないから出費を抑える

の無間地獄な中で
このループから逃れる方法は、唯一、死だけ
もしくば、思考停止して、格安生活路線、愛人路線しか無いわな
【論説】 自民党と中央官僚、増税はいやと国の借金で賄い日本は並みの国になった でどうする? おい。これから…前毎日新聞主筆★2
83 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:40:02 ID:M1j3R4R60
消費税上げとか、、、、、まだ人を頼ってるのか、そんなことだから、、
だめだのだ
国家的企業、産業育成計画が必要なのだ、、、官民癒着?談合?そんなのは正しいことなのだ
結果が良ければ、何でもOKなんだ
早く気づけよ
【経済】建設業の「連鎖倒産」を防げ!中小建設業者の資金繰り支援延長へ
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:49:18 ID:M1j3R4R60
どこで、日本は、道を誤ったんだろか、、、、、、、
普通、道を誤った時、来た道を帰るのが正しい方法

あ、戻ろうにも、橋は落ちてるか、、
じゃぁ、新しい道を切り開くしかないわな、そういう覚悟が、国民にあるのかな?
若い女性に専業主婦志向が高まっているらしい、、、この20年、女性的思考が大流行したが
儲からないなら、節約→売れないからさらに儲からない、少しでも格安を
なんていう発想で、日本はどんどん落ちぶれてきた
ここで、起死回生しなければ、無限地獄
女性は目先、眼前のところは強いけど、他はダメ、男がどかぁーんとやるしかないわ
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
345 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:54:16 ID:M1j3R4R60
大阪府は、平均5%カットしてますが??

ひょっとして、そこから、また5%カットですか、、、、、
国の話だろって?
地方は準じますからねぇ
田舎で自給自足の生活するしかないか
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
357 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:03:53 ID:M1j3R4R60
完全な労働基本権付与の前に、賃下げしておかないと、ますます、民主はへたるぞ
わかってないだろうけどなぁ、、、
肉を切らせて、骨を切るというのでやらんと、、、公務員はもっと困るよ
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
365 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:12:27 ID:M1j3R4R60
>>1
平均が633万とか、、、
それは、天下り、早期退職者制度を無くしたからだわ
高額な給与の年齢の公務員をさっさと辞めさせて、格安の新人を大量に雇用すれば、平均なんて、一気に500万になる
800万円10人、700万円10人、600万円8人、500万円6人、400万円3人、300万円3人
平均622万なんていう構造で
800万円10人を0人、300万円を10人にすれば、、、平均は510万だわ
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
369 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:17:47 ID:M1j3R4R60
>>1
さらに、50歳以上は、早期退職、天下りの代替措置として、新人以下の200万円で再雇用
そうすれば、さらに、平均給与は下がる
これで、若者の就職難も公務員給与の高額も解決さ、おれが総理大臣ならするんだけどなぁ
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
378 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:24:39 ID:M1j3R4R60
>>371
2003年のデーターですか、、、、、そんなことだから、、、、
因みに、今、民間のできる人(年齢無関係)は、中国系企業が、破格の年収でヘッドハンティングしまくりです
優秀な人は、どんどん日本を離れてますね
そりゃぁ、日本が復活できないわけがよくわかる構図です
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
384 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:29:05 ID:M1j3R4R60
>>380
今の政治家は、どいつもこいつも同じようなモノ
小泉君が唯一無茶苦茶やったが、その後始末、屍拾いのツケが今だわ
で、小泉君の時に、郵政に目を奪われて、公務員の人件費改革をしなかったのが最大の失敗
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
386 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:31:24 ID:M1j3R4R60
>>383
単純労働なら代わりは、フィリピン人でもインド人でもOKだけど
日本の産業を支えてきた技能、コツを持った人たちの代わりは、いませんわ
ミッドウェーで優秀なパイロット、空母を失った当時と同じこと
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
388 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:33:54 ID:M1j3R4R60
>>387
それは、小泉君に聞いてみなければわからないデスね
そもそも、彼は、公務員改革より、なぜか、郵政を敵視してましたからねぇ
郵便局の職員を非公務員化したかっただけですかね?そんなことは無いと思うけどね
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
392 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:39:44 ID:M1j3R4R60
>>390

その一人2500万は、どこからの数字ですか?
よろしければ、載せて下さいな

年間2500万て、、、民間はものすごく高給ってことになりますが、、
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
396 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:46:04 ID:M1j3R4R60
>>394
自民党だって踏み込まなかった
こうなれば、みんなの党が、過半数をとることを期待?
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★2
107 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:49:41 ID:M1j3R4R60
ま、女性的に節約して、生きていく
困ったら、パパァーンに甘えてお小遣い
パパァーンは中国人かもしれないけどね、イイノイイノw
【論説】 「民主党政権、やらせてみたら案外ダメだった。彼らに日本は任せられない。でどうする?おい。これから」…毎日新聞前主筆★2
792 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:54:55 ID:M1j3R4R60
>>1

案外じゃなくて、予定通りの間違いじゃね?
かくして、日本は沈没するわけ、、、かなり水が入ってきてるもんねぇ
で、君は、自民や公明なら大丈夫だとでも?
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★2
133 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:57:37 ID:M1j3R4R60
>>121
護送船団方式は、アメリカもしてるよ
ほぼ全世界の国が実施してますわ
露骨にやらないようにしてるだけ、、、、、
【社会】 「草食系男子も奮って参加して」 150人合コン、予想に反し女性の参加希望者多数…滋賀・守山の町おこし
911 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 15:00:50 ID:M1j3R4R60
また、腐った、メスどもが、、、、、、、、、、くだらない遊びより、日本経済をどうするねん
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★2
432 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 16:01:05 ID:M1j3R4R60
70円か、、、、まだまだだな
50円とかになれば、外国の土地を買いあさろう、、シベリアとかね、石油が出るかもしれんよ
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
452 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 16:07:42 ID:M1j3R4R60
>>450
そうそう
そういう体質は、戦前戦後一貫してますな
あの旧日本軍の様子もきちんと分析していかにゃぁーね
と、そうすると、腐ったウヨがじゃまするがな
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★2
524 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 16:15:04 ID:M1j3R4R60
日本の人件費が高いのは、土地が高いからだわ
東京都心の土地が100平米で50円とかになれば、一気にデフレは終わる
【話題】夕食の品数が愛情や気遣いに関係すると考える夫は71.8%、夕食で最も不満に思うのは「品数が少ない」
24 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 16:23:31 ID:M1j3R4R60
茶漬けで良いよ
【話題】「花火大会でエッチを期待」57.5%・・・女性400人調査
30 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:49:47 ID:M1j3R4R60
そうか、やっとけばよかったのか、、、、、
【天文】「月がどんどん小さくなっている」という事実を示唆する研究結果
120 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:55:51 ID:M1j3R4R60
地球だって縮こんでますがな、、、、、おれの玉など、、この暑さで
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
150 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:04:23 ID:M1j3R4R60
で、日本が負けたんは、誰のせい?東條か?それとも国民が根性無しだったから?
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
713 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:03:22 ID:M1j3R4R60
>>708
いつのデーターを元に言ってるんだか、、、、、
こんなので素人を騙しちゃいけんわ
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
282 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:06:38 ID:M1j3R4R60
タコの共食い
てか
バカチン労働者の共食い推奨スレ?
確かに公務員は恵まれてるけれど、オレの周囲じゃ、公務員より民間人の方が金回りがよいです
次々新車に乗るし、車は2台あるし、海外旅行に行きまくってるし
うちなど、この5年間、旅行にも行けていませんが?
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
726 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:10:21 ID:M1j3R4R60
タコの共食い
てか
バカチン労働者の共食い推奨スレ?
確かに公務員は恵まれてるけれど、オレの周囲じゃ、公務員より民間人の方が金回りがよいです
次々新車に乗るし、車は2台あるし、海外旅行に行きまくってるし
うちなど、この5年間、旅行にも行けていませんわ
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
738 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:18:40 ID:M1j3R4R60
>>733
ろくに仕事してない???
何と比較してですか???君は何をしてる人ですか?
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
745 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:23:40 ID:M1j3R4R60
>>742
1000万もあれば、上位県だろね
こういうスレは、ああいう手合いが多いからねぇー
文句言うヒマがあれば、文句言う歌威力が残っているなら、もっとしっかり働けと
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
868 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:30:53 ID:M1j3R4R60
>>855
公務員だけど、当然でしょね
ただ、消費税は20%でなければ、また、破綻しますよ
所得の再分配を行わないといけませんからね
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
875 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:33:05 ID:M1j3R4R60
>>869
日本語、大丈夫?
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
890 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:39:53 ID:M1j3R4R60
まぁ、こんだけ、お気楽にモノが言えるのも
公務員が裏方で、24時間体制で頑張ってくれてるからだわ
公務員さま、ご苦労様
眼前の減少しか見えない近視眼的女性脳の人には、わからないんだよねぇ
だけど、年収はあと20%は減らせるよねぇ
800万以上の年収の人たちを切れば良いだけですからね
【広島】小学生による教師への暴力、大幅増 「教師が抑止力にならなくなってきている」
708 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 22:43:14 ID:M1j3R4R60
>>1
教師が抑止力???
意味不明だ
警察が抑止力ならwかるが、、、
【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
993 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 22:46:19 ID:M1j3R4R60
>>992
じゃ、どこなら大丈夫?
中国共産党?
【民主党】ベテラン秘書「8月の議論の重要性が分かっていないのではないか」 政策調査会の各部門会議閑古鳥 与党議員の自覚ある?
116 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:11:00 ID:M1j3R4R60
>>115
猶予は今年の12月の予算までだわな
おそらく、ダメだろうから、来年の4月は、総選挙だ
【国際】「日本海」と「東海」の併記スタイルが欧州で定着し始める…韓国の執拗な働きかけが功を奏す
98 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:22:08 ID:M1j3R4R60
一致団結してる諸外国と
仲間割れをして足引っ張りばかりしてる日本とじゃぁ
そりゃぁ、世界は、韓国を優先するわな
日本は、アホウヨサヨと工作員のおかげで、すばらしく沈下
【政治経済】菅首相と日銀・白川総裁の会談が先送りの方向で
201 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:28:17 ID:M1j3R4R60
>>200
だれなら、円安誘導できる?小泉?
彼は目くらませだけだしなぁ
あれぐらいの大きなごまかしで国民の目線を他に向けて危機をクリアーとかな
【民主党】代表選の最新攻防図、小沢軍団をはじめ、各グループの思惑が絡み合う自民党顔負けの権力闘争
156 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:38:39 ID:M1j3R4R60
日本国民のために、小沢先生は毒をくらうってわけだね
それくらいの覚悟が無いと、政治家やっちゃダメだよね
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★4
230 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:45:12 ID:M1j3R4R60
民主だの自民だのと言ってるうちは、大丈夫だろ
挙国一致
という状況まで追い詰められた時、ここで騒いでる人たちは、手のひらを返して大嘘つき軍団になるのでしょうね
それが、戦前の日本だわ
変わらない国民性だこと、、、、、で、また、外国のせいにしていくわけだ
懲りないね、、、歴史教育を日教組だけに任せて軽んじてるからだわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。