トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月21日 > Dor391hc0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/16865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000324211203773565051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
369
【社会】「朝鮮学校無償化に反対する政治家の発言が報道された、言葉の暴力に危機感を覚える」…詩人らが作品集を発刊
【政治】民主党政権は、公務員人件費の削減に本気で切り込むつもりがあるのだろうか
【民主党】森裕子参院議員「私たちの代表は小沢さんしかいない」 小沢いよいよ“菅潰し” 首相対話集会「出るな」新人に指令
【話題】押し寄せる「中国人観光客」の好物は和牛、ふぐ、フレンチ
【論説】 「民主党政権、やらせてみたら案外ダメだった。彼らに日本は任せられない。でどうする?おい。これから」…毎日新聞前主筆
【天文】「月がどんどん小さくなっている」という事実を示唆する研究結果
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる
【マスコミ】「朝ズバッ!」(TBS)の来春打ち切り説に頭を抱えるみのもんた ギャラが1日300万円以上
【社会】 「かわいすぎる海女さん」大向さんら若手3人が7月末で引退していた! ベテラン海女さんとの確執が原因 - 岩手・久慈 
【国際】喫煙シーンがある映画「成人指定すべき」…米当局

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「朝鮮学校無償化に反対する政治家の発言が報道された、言葉の暴力に危機感を覚える」…詩人らが作品集を発刊
853 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/21(土) 08:05:31 ID:Dor391hc0
>>850
やっぱ学生運動の頃かねぇ。そういうのが流行ったのは。
「ブンガクやる」力もない、「フォークソングやロックをやる」力もない。
そういう人達が「詩」にドッと集まったわけ。

詩って何となくそれっぽい言葉を羅列すれば成立するでしょ。
小説みたいに「面白さ」が問われるわけじゃない。
音楽みたいに「楽器を扱うための修練」が求められるわけじゃない。
なので「表現者になりたいけど、技術も知識もない」人達が
最終的に流れ込むのがこの辺だったと。

んで、そういう人達が自作の詩を持ち寄ってね。朗読会をやるわけ。
お互いが順番に「作家」と「観客」の役割を持ち回って
「良かったよ!」「感動した!」なんか言ってるわけ。
まぁ、凄く不健康な世界ではある。

俺は別にリアルタイムで見てた訳じゃないけどね。
でもその末裔たち(いまだにそういう事やってる人達がいるのよ、これがw)
の集まりにちょっと紛れ込んだことがある。凄く気持ちの悪い体験でした、ハイ。
【政治】民主党政権は、公務員人件費の削減に本気で切り込むつもりがあるのだろうか
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 08:14:28 ID:Dor391hc0
公務員の給料削減出来なかった分は、国民の財布から巻き上げます。
【民主党】森裕子参院議員「私たちの代表は小沢さんしかいない」 小沢いよいよ“菅潰し” 首相対話集会「出るな」新人に指令
664 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 08:19:22 ID:Dor391hc0
>>1
ここにクレイモア仕掛けてあったら何の躊躇もなくスイッチ押せるw
【話題】押し寄せる「中国人観光客」の好物は和牛、ふぐ、フレンチ
21 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 09:52:04 ID:Dor391hc0
せっかくのチャンスに乗れない宮崎の畜産農家の人カワイソス
【論説】 「民主党政権、やらせてみたら案外ダメだった。彼らに日本は任せられない。でどうする?おい。これから」…毎日新聞前主筆
169 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 09:56:43 ID:Dor391hc0
「案外」ってレベルじゃないだろ、これw
【天文】「月がどんどん小さくなっている」という事実を示唆する研究結果
19 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 10:19:02 ID:Dor391hc0
こんな所にまで地球温暖化の影響が。
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる
8 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 10:25:21 ID:Dor391hc0
菅直人、何やってるんだよ。
もっと気合い入れて見守れよ!!
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる
53 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 10:38:33 ID:Dor391hc0
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg

9月18日までの辛抱だよ。
【マスコミ】「朝ズバッ!」(TBS)の来春打ち切り説に頭を抱えるみのもんた ギャラが1日300万円以上
28 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 10:44:55 ID:Dor391hc0
一局くらい真面目に報道をやる局があっても良いのに。
番組の「顔」に金を出すくらいなら取材に回すか
ちゃんとしたコメンテーター雇えよ。
【社会】 「かわいすぎる海女さん」大向さんら若手3人が7月末で引退していた! ベテラン海女さんとの確執が原因 - 岩手・久慈 
5 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 11:12:25 ID:Dor391hc0
「かわいすぎる」というのはココまで来て初めて言える事。
http://blog.xuite.net/netme/blog/32748127
【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる
474 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 11:44:08 ID:Dor391hc0
>>384
>介護と林業だけじゃしょうがないのだ

観光があるおw
【社会】 「かわいすぎる海女さん」大向さんら若手3人が7月末で引退していた! ベテラン海女さんとの確執が原因 - 岩手・久慈 
330 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 12:16:48 ID:Dor391hc0
>>312
だって「偽娘」って書いてあるでしょ。

男の娘だよw

【国際】喫煙シーンがある映画「成人指定すべき」…米当局
61 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 13:39:57 ID:Dor391hc0
さすがにこれは嫌煙な人もアホだと思うレベルじゃね?w
【政治】新党改革・舛添代表「みんなの党とわれわれで(参院)過半数になる」 民主との連携に意欲
2 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:05:35 ID:Dor391hc0
「あ、いたの?」
【滋賀】 平和祈念展で”赤紙”紛失
9 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 14:37:28 ID:Dor391hc0
きっと嫌いな奴に送りつけるために盗んだんだろうな。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
79 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 16:48:06 ID:Dor391hc0
>>75
夜は閉まってる。

靖国神社のHP見たら開門時間が書いてあるんじゃないかな?
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
86 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 16:53:52 ID:Dor391hc0
>>81, 83
内苑開門時間
通年午前6時

内苑閉門時間
1、2、11、12月午後5時
3、4、9、10月午後6時
5月〜8月午後7時
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 16:55:50 ID:Dor391hc0
「ジャーナリスト」を名乗るなら、せめて「A級戦犯」という括りは正しいのか?という疑問くらいは持って欲しい。
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
261 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:02:00 ID:Dor391hc0
>>1
洋画の吹き替えは子様向けなので?
それはパスタ(誤訳)の話かもだ
今はアダルトな吹き替えも多い
スーパー・ジャパニーズ・トランスレーテッド・バージョンもある
でも洋画は字幕っきゃない!
そういう人もいるかもだ
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
293 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:05:38 ID:Dor391hc0
>>265
ガキの頃見て何も不自由は感じなかった。
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
323 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:09:19 ID:Dor391hc0
>>310
戦争映画に限らず吹き替えって
脱力したり恥ずかしくなったりするから嫌だ。
登場人物か軽く口ずさむ歌で「うひー」って思わなかった事は無い。
【政治】 「日韓未来志向」へ努力 併合100年で談話発表や文化財引き渡し表明 ある政務三役「民主党政権だからこそできた」と胸を張る
10 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:14:17 ID:Dor391hc0
世界中のいかなる政権もこんなバカな事だけはしない、ってだけ。
【政治】真夏の怪情報 最後の最後に仙谷が小沢と手打ちをする 仙谷総理・小沢幹事長にもっていく
9 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:35:38 ID:Dor391hc0
仙谷と小沢が手討ちになると聞いて。
【話題】「花火大会でエッチを期待」57.5%・・・女性400人調査
8 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:42:51 ID:Dor391hc0
あんな人混みでやるのが好きな変態がこんなにいるのか。
【和歌山】「民主党政権の裏切りだ!」 後期高齢者医療制度即時廃止を求めJR和歌山駅前で署名活動
45 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 17:48:33 ID:Dor391hc0
これ以上はない「自業自得」w
【調査】約6割が「スマートフォン活用できていない」
62 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:11:02 ID:Dor391hc0
てか、自分で同期とか出来ないならiPhoneなんか買わないで欲しい。
俺は年寄りiPhoneユーザーのサポート係じゃない。
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
712 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:17:16 ID:Dor391hc0
ドイツ軍将校が英語で喋るだけで萎える俺が吹き替えなんか見る訳がない。
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
782 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:28:33 ID:Dor391hc0
>>755
とりあえず、字幕なら恥ずかしい気分になる事は無いからなぁ。

今まで「Nooooooooooooooooooooooooooo!!」の吹き替えで満足した事が無いw
絶叫系の「愛してる」とかこっぱずかしくて。
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
870 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:45:07 ID:Dor391hc0
真面目な話、「字幕だから情報が抜け落ちる」というのは正確じゃない気がする。

もちろん「抜け落ちない」って言いたい訳じゃないよ。
字幕同様、吹き替えだって重要な情報がゴッソリ抜け落ちることがあるって事。
それは元の役者の声とかが一番重要な情報だけど、抜け落ちるのはそれだけじゃない。
セリフの訛りがキャラを表現するのに重要だったりする事もあるし、
「Fuck」の代わりに「Bloody」を多用する奴とか、そういう細かいところで
キャラを表現したりする事ってよくあるけど、当然ながら吹き替えじゃこれは抜け落ちちゃう。

>>845
映画のストーリーのパターンなんて、そんな無尽蔵にある訳じゃない。
ある程度見てると、今度は「見せ方を楽しむ」という事が出来るようになる。

【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
924 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:53:38 ID:Dor391hc0
>>906
その辺は字幕だって同じだ。

ロジャーラビットでボブ・ホスキンズが刑事に
「エディー・バリアントか。最近はジャック・ダニエルって名乗ってるらしいな」
みたいな皮肉を言われるところがあるけど
字幕では「バーボン・スコッチ氏」か何かになってた。
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
934 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:55:41 ID:Dor391hc0
>>917
>吹き替えならそういう心配は要らないからね。

それは「原語が聞こえないから誤訳が出ても分からないだけ」だと思う。
DVDで原語のセリフをある程度把握した上で吹き替えを見ると
「何でそういう訳になるんだよ!」と思う事は多々あるよ。
【民主党】熱海の「リベラルの会」、菅直人首相に近い平岡秀夫や今野東、小沢一郎前幹事長に近い辻恵ら出席
6 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:57:27 ID:Dor391hc0
ラブ+の聖地で変な会合するんじゃねえ!!!!!!!!
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
255 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 19:18:19 ID:Dor391hc0
>>234
日本の国連加盟に尽力したのは「A級戦犯」の重光葵なんだよね。
死刑に服した筈の人間がまだ犯罪者扱いされるのなら
「日本の国連加盟は戦犯が行ったことだから脱退すべき」くらい言って欲しいw
【政治】菅直人首相、京都で就職支援センターなどを視察 特命チーム設置発表 今後も民主党代表選に向け週末などを利用してアピール
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 19:43:29 ID:Dor391hc0
55歳で50万円貰える仕事はありましたか?
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
305 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 19:58:22 ID:Dor391hc0
>>301
遅くないと思うけどね。

首相が当たり前のように参拝すれば良いだけ。
何か言われる度にオロオロするから付け込まれる。
「これは外交カードにならない」と思わせたら何も言わなくなるよ。

どうせ国立ナンチャラ施設を作ったって
神道を曲げて分祀を行ったとしても
「譲歩した」という事実がある限り絶対に別のイチャモンが付く。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
320 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:17:26 ID:Dor391hc0
>>319
>>305

何をやったって政治問題になる。
小賢しい人間の戯れ言に耳を貸さずに普通に参拝すれば良いだけ。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
324 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:34:00 ID:Dor391hc0
>>321
靖国限定じゃなく神道ってそうでしょ。
一度祀ったら分祀は不可能。

頑張って分祀したって「戦犯含有量w」が
靖国の御霊と同じパーセンテージの御霊が増えるだけだよ。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
330 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:43:04 ID:Dor391hc0
いわゆる「A級戦犯」に関して、公式には何も発言してない昭和天皇の内心を
「こうだ」と聞いたかのように語る方が間違いなんだよ。
【米国】機密暴露サイト「ウィキリークス」創始者が、米軍情報の暴露直前にレイプ容疑で手配
15 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:53:14 ID:Dor391hc0
く・・・国策捜査・・・・。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
347 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:57:07 ID:Dor391hc0
>>344
誰だろうと御霊には手を合わせますわ。当たり前だろ。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
352 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:02:33 ID:Dor391hc0
>>351
じゃ、行かなきゃ良いじゃん。
それだけの話だよ、これは。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
364 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:06:12 ID:Dor391hc0
てか「鳩山の魂の形」って絶対に趣味の悪いハート型だからw
東條と同じじゃないから安心して良いよ。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
369 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:08:48 ID:Dor391hc0
>>363
>日本はこの人たちを責任者として捧げることで国際社会に
>復帰したのに、その人たちを顕彰するのはいかがなものか、という理屈で

その「国際社会に復帰した」時に旧敵国の人々の前で
演説を行ったのが他ならぬ「A級戦犯」なんだけど。
日本の国連加盟の時に誰が演説したのか、調べてみ。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
370 :369[]:2010/08/21(土) 21:10:02 ID:Dor391hc0
ああ、別に>>363の考えじゃなかったね、失礼した。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
419 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:48:34 ID:Dor391hc0
「米国より見れば犯罪人ならんも我国にとりては功労者なり」

というのが木戸幸一が伝える昭和天皇の言葉。
「功労者」だぜ、「功労者」。「無実」どころの騒ぎじゃない。
こういう事を言った人が「松岡がいるなら行かない」なんて言うかよw
中二病じゃないんだからさ。

あと、天皇が神社に行くことを普通は「行幸」と言う。
陛下自身が「参拝」という謙譲語を使うのは変。

だいたい「我が身はどうなろうとも国民を守りたい」と言った人が
自分の身代わりになったと言っても過言ではない人々に対して
好き嫌いを元にそんな礼を失した態度を取るかね。
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
427 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:52:03 ID:Dor391hc0
>>426
>>419

【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
449 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 22:03:58 ID:Dor391hc0
>>435
そうなの?
軍人が正しいのなら「大東亜戦争ハ米帝ノ支配ヨリ東亜ヲ解放センガタメノ聖戦ナリ」で戦犯なんか一人もいないって事ですわw
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
451 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 22:05:03 ID:Dor391hc0
>>446
正しくは「行幸」じゃないの?
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
457 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 22:08:46 ID:Dor391hc0
>>455
天皇が神社に詣でる事が政教分離問題になるなら
国事行為の中の「儀式の挙行」なんか大問題ないんじゃないの?
【政治】 天皇の靖国参拝は現状では困難 戦争指導者の扱いも含む、靖国問題を政治が直視する時期に来た…上杉隆 
476 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 22:20:57 ID:Dor391hc0
>>466
その「サンフラ条約」に尽力したのは
他ならぬA級戦犯として実刑に服した重光葵なんだが。
彼は国連加盟の時に、旧敵国の人達の前で演説を行い
万雷の拍手を浴びた。
名誉回復が為されてなければこんな事はあるまいよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。