トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月21日 > 6p+ptIu90

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/16865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000070171000010120480972



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
オカルト政党だよ
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる
【政治】コメ作り過ぎ、1万ヘクタール縮小へ=戸別補償制度で―農水省見通し
【国際】海外の中華料理、本場とはほど遠い味ばかり - 中国
【論説】 「民主党政権、やらせてみたら案外ダメだった。彼らに日本は任せられない。でどうする?おい。これから」…毎日新聞前主筆
【マスコミ】「朝ズバッ!」(TBS)の来春打ち切り説に頭を抱えるみのもんた ギャラが1日300万円以上
【論説】 「民主党政権、やらせてみたら案外ダメだった。彼らに日本は任せられない。でどうする?おい。これから」…毎日新聞前主筆★2
【政治】 「日韓未来志向」へ努力 併合100年で談話発表や文化財引き渡し表明 ある政務三役「民主党政権だからこそできた」と胸を張る
【調査】意外? 野菜人気ナンバー1は「トマト」 嫌いナンバー1は「ゴーヤ」
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】洋画の吹き替えといったらお子様向けでしょ?というのはもう過去の話らしい 「洋画レンタル 字幕派?吹き替え派?」
902 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 18:50:36 ID:6p+ptIu90
>>1

ネットをやりながら観るから吹き替えが良い。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
325 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:49:22 ID:6p+ptIu90
そもそも非正規が世界的な主流なんだが・・
雇用の流動性が高まれば、正規雇用なんてなくなる。
そうすれば、国際競争力も高まるし給与体系も適正なものに収斂する。
今は過渡期なのさ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
330 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:56:38 ID:6p+ptIu90
昔は、工場とかも改善の余地があって末端の作業員からの意見が必要だったんだよな。
教育水準の高さで、それが良い方向に進んでた。
しかし、ほぼ完成してしまったために、
システムを継承し導入さえすればロボットのように単純作業をやる者だけを揃えれば良いんだよな。
だからこそ、派遣とかで安く雇うわけだ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
332 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:58:20 ID:6p+ptIu90
>>331

正規非正規の区分を聞いてるんだろうが、
わかりやすく言うと終身雇用と年功序列を廃してるってこと。
その代わり、セーフティネットが必要だがね。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
336 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 20:59:53 ID:6p+ptIu90
>>334

最近のゆとりは、
それが苦痛にならないんだそうだ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
338 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:01:34 ID:6p+ptIu90
>>335

年俸制で一年正規採用
  〃  三年非正規採用・・

正規非正規の定義は難しいのよ。
だからこそ、さっきのような説明をした。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
341 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:06:33 ID:6p+ptIu90
さっきも言ったが、
少子高齢化を前提に社会構造を変えるべきだったな。
公務員から同一労働同一賃金を導入すべきだった。

【政治】 「日韓未来志向」へ努力 併合100年で談話発表や文化財引き渡し表明 ある政務三役「民主党政権だからこそできた」と胸を張る
195 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:08:02 ID:6p+ptIu90
未来志向を口にする奴ほど、過去にこだわり前に進めない。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
356 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:24:08 ID:6p+ptIu90
>>344

公務員が年功序列と終身雇用で金食い虫で、
尚かつ大手企業もそれにならい国際競争力を奪っているんだよ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
364 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:34:35 ID:6p+ptIu90
結局、能力に応じた報酬にすべきなんだよな。
問題は、年功序列と終身雇用を前提として教育費や住宅費そして社会保障が組み立てられていることなんだよな。

【調査】デートの遅刻、何分までならOK?
131 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:37:31 ID:6p+ptIu90
「女は、ちょっと遅れて行くくらいで良い」
「なぜなら、物欲しげに見られるとはしたないから」


【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
375 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:50:03 ID:6p+ptIu90
>>365

違うぞ。
労働に見合わない対価を得る層がいることが問題なんだよ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
378 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 21:51:27 ID:6p+ptIu90
日銀券の価値が自らの価値だと信じてる日銀出身総裁を選んだ政党が悪い。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
418 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:05:56 ID:6p+ptIu90
衣食住・教育費・介護・医療・住宅などを整備すれば、
同一労働同一賃金は可能。
そうすれば、20代でも50代でも同じ賃金で生活できる。
年功序列と終身雇用を前提としてるから、
若年層の給与が低く設定されすぎてるのさ。
例えば、清掃作業員で20代と50代でそれほど能力的に差があるか?
そう言うことなんだよ。
そうなると、物価もそれに応じて上昇する。
単純に、最低賃金が時給3000円程度に収斂する。
まあ、ここまで来て社会構造を変えるのは革命でも起きない限り難しいけどね。


【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
421 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:08:32 ID:6p+ptIu90
不思議なのは、保守派とリベラルで終身雇用と年功序列を維持することにご執心なんだよな。
その典型が国民新党と共産党・・・

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
424 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:14:37 ID:6p+ptIu90
景気は“気”から。

マスコミが将来不安を煽るから、
消費に金が回らないのさ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
430 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:19:50 ID:6p+ptIu90
>>425

ちょっと前までは、正規社員は「社畜」って侮蔑されてたのさ。
バラバラ殺人の星島のように、
派遣で悠々自適に生活してた連中が多かった。
また単純労働しかできない主婦やゆとり連中も労働の幅が広がりそれをうまく活用してたんだが、
リーマンショック以降派遣切りが始まった。
今さら救ってくれなんて虫が良すぎるんだよ。


【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
434 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:25:14 ID:6p+ptIu90
町工場の正社員になるくらいなら、
大企業の派遣労働者・・・
そんなやつが多いのが事実。
田舎に行けば、未だにくみ取り作業車の口があるぞ。
畜産業なら、雇ってもらえるぞ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
435 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:25:52 ID:6p+ptIu90
>>433

リーマンショックの直前までだよ。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
438 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:27:10 ID:6p+ptIu90
>>436

2ちゃんねるにいると、
「社畜」って文字を良く目にしてるはずだが・・・

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
442 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:34:40 ID:6p+ptIu90
2ちゃんねるで「いい加減就職しろ」って言うと、
「社畜うぜえ」って良く言い返してた。
そんな連中が、今じゃ「派遣を規制しろ」だもんな。

【経済】“賃金の下落、非正規雇用増加がデフレの原因” 富士通総研が指摘…労働者が購買力を失い、物価押し下げる★2
444 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/21(土) 23:37:20 ID:6p+ptIu90
別に、正社員になろうがどうでも良いが若いうちにきつい環境に身を置いてスキルを身につけないと後で苦労するんだよな。
ゆとり教育で勉強もスポーツにも努力しないで、
「個性があれば幸せになれる」って幻想を抱いてまともな就職すらせずにフリーターや派遣で食いつないでいた。
現実を見ろよ。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。