トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月16日 > FsXD9FLC0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/17663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000002000000003201651135160110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
名無しさん@十一周年
【祭り】コミックマーケット78が閉幕 来場者は3日間で56万人、過去最高を記録
【話題】バブル期に一般職という「女の子枠」で採用され、正社員としての既得権を享受し続けるバブル脳を持った女達は「死ねばいい」
【話題】「彼女がイビキをかくから別れたい」は妥当な理由?
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
【石川】パッシングに立腹、後続車の男性2人の頭を金属棒で殴る 大阪の中国籍の男逮捕

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
741 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:13:58 ID:FsXD9FLC0
>>736

マスコミ、特にテレビ局と医療関係者は免許で飯を食う既得権公務員という点で共通点が多いな。

ただし、医療はその直接のコストの9割が税金で賄われているのでテレビ局よりも遥かに問題が多く、
マスコミが「似てはいるが、より悪質なやつ」を標的にするのは当然の話。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
745 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:20:12 ID:FsXD9FLC0

財政破綻の尖兵が医療費じゃないですか。

その片棒を担いでるのが医療関係者ですよ。
こいつらに税金で賃金払ってるというのはまさに「盗人に追い銭」というやつでしょう。

政府はとにかく医療費の大リストラを行うべきだ。
後期高齢者のように政権が変わっても10%負担させたらいいじゃないか。
10回政権が代われば年寄りに100%負担させられるじゃないか。

だったらすぐにやれって話。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
750 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:22:42 ID:FsXD9FLC0
>>746

皆保険をなくすのは大賛成、というかそれが唯一の道だが、医療関係者全員が食えなくなるわけではない。

大半は公務員的な利権を失うが、きちんと仕事ができる人間は今の何倍もの報酬になるだろう。
もちろん財政は大いに健全化する。

結局、「病院に行けなくなった老人」がどうなるか?
苦しんで死ぬだろうか?
いや、「病院に行く」以外の別の娯楽を見つけて時間を潰すだけのことである。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
754 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:24:19 ID:FsXD9FLC0
>>749

額が適当でなければ「下げる」べきであって「自分がなろう」と思うのはそれこそ泥棒の発想ではないか。

泥棒がモノを盗んだろ「捕まえろ」と思うのが常識人の発想であり、「俺も泥棒になろう」と思うのは異常ではないか。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
769 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:34:59 ID:FsXD9FLC0
>>766

患者が発生させてるなら患者がそのコストを負担すべきだね。

結局、実際には「税金で老人を飼う」場所が病院であって、
これは土建屋や天下り官僚にかつて税金を使ってたのと全く同じ話。

患者が自分でコストを負担して病院が潤ってるならいくら潤ってもいいと思うね。
富を生んでるんだから。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
787 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:49:53 ID:FsXD9FLC0
>>783

暴論言ってるのは俺じゃなくてお前の方なんだよ。

なんでか教えてあげようか?
それで財政の均衡が全く成り立ってないからですよ。

赤字垂れ流しならなんだってできるんですよ。
看護師に年俸1億やればいいじゃないですか。

成り立ってない制度に対して「これくらいは最低必要だ」というのは暴論ですよ。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
105 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:54:50 ID:FsXD9FLC0

国家の歳入と同額の金額を医療費に使ってたら国家が衰退するのは当然じゃないですか。

常識で考えてもらいたいですね。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
116 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:57:30 ID:FsXD9FLC0

まだ役に立ってればいい。

実際には老人が遊びに行くいか、延命のために「飼われてる」かのどちらかだ。
これに35兆。国家財政の歳入と同額ですよ。

こんな国に未来がありますか?
医療費の自己負担率をどんどん上げていかないと衰退あるのみですよ。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
806 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 20:59:56 ID:FsXD9FLC0
>>802

皆保険なくすと同時に、当然医者の数は数倍以上にするよ。
競争してもらわないといかんからな。

なんのことはない、歯医者や弁護士と同じことをやってもらうだけです。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
137 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:01:54 ID:FsXD9FLC0

そもそも風邪の診療に保険がかかること自体が極めておかしい。

「手に負えないような出費」に備えるのが保険であって、10万〜100万以下の医療に
保険が利くこと自体がおかしい。

もっとも日本の医療保険は保険でもなんでもなくて、ただの「税」だが。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
145 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:04:49 ID:FsXD9FLC0

生活保護の連中は「面倒だが仕事だからな」と言いながら病院に行く。

病院まで歩いて行って「私歩けないんです」などと医者に言う。
病院からしてても生活保護者は「最上客」なので「あなたは病気です」と診断し続ける。

これは死にかけの老人にも全く同じ話。
病人と診断して税金を盗む、盗む。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
810 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:06:37 ID:FsXD9FLC0
>>808

だったらてめえの自腹で払えよ。

バカが役にも立たない手術をありがたがって、金を出すのは税金から。
だから無責任なことになるんだ。

そんなにありがたいなら自腹切れよ。
ゴミどもが。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
812 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:07:35 ID:FsXD9FLC0
>>809

税金泥棒が「もっと税金出せ」とw

何が「起業」だよ。
税金で食ってるくせに。
覚悟しておけよw
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
156 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:08:52 ID:FsXD9FLC0
>>152

教会でやるべきことを政府が医療費を出してる。

こんな悪はそうはない。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
816 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:10:41 ID:FsXD9FLC0

端的に言えば、医療関係者の賃金は「田舎の下級役人が税金をふんだくる」という
今までの日本によくあった利権の構図の一例にすぎない。

当然、最大のコストカットの標的です。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
163 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:11:36 ID:FsXD9FLC0
>>161

15年前に厚生省がそれをやろうとしたら医師会などの医療関係者の圧力団体に潰された。

【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
172 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:13:20 ID:FsXD9FLC0
>>165

「いかに税金が食えるか」という視点で医療が「発展」するから。

結局は、医療費は自己負担を原則にして「安いので患者が喜んでいます」という制度にしない限りは
「どうせ税金から出るんだから高い方で」となるのは当然。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
820 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:14:54 ID:FsXD9FLC0
>>817

僕はね、病院には非常にたくさん通ってたんですよ。若いころからw
だからどんだけ役にたたない組織かよくわかる。

病院や医療に幻想抱いてるやつって病院に縁のないやつと、何をされても
騙され続けるバカのどっちかだなw
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
180 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:15:27 ID:FsXD9FLC0
>>175

浪費を続けるために大増税するのか?

頭おかしい左翼の方ですか?
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
188 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:16:54 ID:FsXD9FLC0
>>182

だからあれは保険じゃなくて税なんだよ。
税なんだから払わない方が得に決まってるだろ。
大体、病気になってから入ればいいんだから完全に保険ではないw
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
197 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:18:39 ID:FsXD9FLC0
>>195

だから後期高齢者は廃止されてないじゃん。

悪い点もあって、それでも自己負担率が低すぎる。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
205 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:20:48 ID:FsXD9FLC0
>>202

だからまだまだ自己負担率が低すぎるよ。

たった1割負担だったら病院に遊びに行くに決まってるじゃん。
遊園地の料金が1割になってみ。人で溢れ返るよ。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
826 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:22:20 ID:FsXD9FLC0
>>824

そりゃ事実として役にたたないんだからしょうがないだろw

「原因はわかりません」「薬飲んで安静してください」「リハビリしてください」「筋肉付けてください」
こんなもん小学生でも言えるわw
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
827 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:22:39 ID:FsXD9FLC0
>>825

全然助かってないし、当然その後は行ってない。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
220 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:24:57 ID:FsXD9FLC0

大橋巨泉って知ってるか?

元大物タレントにして、立派な左翼思想の持ち主だが、この前テレビで
「今は病院に行くのだけが楽しみ。女の看護師に優しくされたい。ガンが見つかると大喜びで切ってもらう。最高に気持ちイイ」
などと言うておる。

ほんと情けない気分になると同時に、そら財政も破綻するわと。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
833 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:27:17 ID:FsXD9FLC0
>>828

いや、「治せる」なんて言った医者はいなかったよ。
治せるわけないんだからw

くだらない時間の浪費をさせる医者が多かったなかで、唯一いい医者だと思ったやつは
「そんなもん治るわけねえよ、ガハハハハハ」って気持ちよく笑ってた医者だったなw
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
238 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:28:42 ID:FsXD9FLC0

老人に自腹以外で病院に行かせなくしたらいんだよ。

見てみ、死ぬ人なんか一人もいないから。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
240 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:29:24 ID:FsXD9FLC0
>>235

実はもっとも金食い虫な「公務員」は医療関係者である件
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
248 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:31:08 ID:FsXD9FLC0
>>244

接待なんか勝手にやらせればいいじゃないか。

要は病院に税金を流さなければいいだけのこと。
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
253 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:32:23 ID:FsXD9FLC0
>>250

娯楽があるのはいいことだよ。
ただし娯楽費は自腹で負担すべきだよ。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
838 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:33:35 ID:FsXD9FLC0
>>836

お前病院行ったことあるのか?w
ないだろw
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
847 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:36:22 ID:FsXD9FLC0

いや、病気はひとつだけじゃないよ。
僕は持病が多くてね。
まあ、もっとも今は病気とも思ってないけどね。

ただおかげで「病気が人間に治せるわけないじゃん」という
当たり前だが意外と気づかれてない事実を知ることはできたがw
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
850 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:37:24 ID:FsXD9FLC0
>>839
>>842

歯医者は美容整形の医者は医者と呼ばれる職種の中で最も役にたってる人たちだと思うね。
モノの分かる人にはこの意味はわかるだろうね。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
851 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:38:28 ID:FsXD9FLC0
>>849

お前、病院で働いてて、病気が病院で治ると思ってるのか?
頭大丈夫か?w
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
284 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:40:09 ID:FsXD9FLC0

税金でやってたらいくらでも支出は増えるんだよ。当たり前じゃねえか。

とにかく医療費をカットすること、自己負担率を上げること、これをやらないと先はない。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
858 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:41:28 ID:FsXD9FLC0
>>855

僕は太ってないね。
一日一食しか食わないからねw

病院いくよりよほど健康になるよw
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
292 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:43:23 ID:FsXD9FLC0

この額がどんだけ恐ろしい額かわかってますかね。

日本国政府の税収がいくらかご存知ですか?
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
871 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:46:49 ID:FsXD9FLC0
>>863

これわかるんだよ。

何年前は天下り官僚について叩いてるのは俺だけで、他の連中は「頭がいいお国のために働いてる人のために
もっと給料上げるべきだ」なんてレスばっかりだった。

世間は今そっち叩いてるよね。
ただ、本当のこれからのテーマは「地方公務員」で、これには教員や警官や医療関係者(民間病院であっても医療費は
自治体から出ている)も含まれる。

これからどんどんバッシングが増えて行ってメスが入りますよ。
すでに昔ならありえないような話がたくさん出ている。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
872 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:47:52 ID:FsXD9FLC0
>>869

ガン切ってガンが治るわけねえだろ。
バカは幸せだねえw

【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
876 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:50:26 ID:FsXD9FLC0
>>875

毎日2時間は運動してるね。
【石川】パッシングに立腹、後続車の男性2人の頭を金属棒で殴る 大阪の中国籍の男逮捕
359 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/16(月) 21:51:16 ID:FsXD9FLC0
>隣国大阪には友達もいるから
おまえ大阪菌がうつるぞ
早くそいつと縁を切れ
もしくは大阪民国に行って二度と戻ってくるな
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
327 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:53:29 ID:FsXD9FLC0
>>323

いいから今から自己負担にしろ。

負担増なんて言ってるが病院など行かなければ行かないで
それで済んでしまう場所だ。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
884 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:56:04 ID:FsXD9FLC0
>>879

俺は投資会社やってるんだよ。

賃金労働者が「寝ないで働いてるんだから賃金上げろ」と言ってるの見るとぶっ殺したくなるね。
「あなたは何をしたんですか?老人の延命治療してまた税金から賃金を取るのですか?」と言いたいね。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
892 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 21:59:06 ID:FsXD9FLC0

別に税金から取らないなら、医療関係者はいくらでも稼いでいいと思うね。

患者に信頼されてきちんと患者から料金を貰う。
これができてれば何の文句もない。
ていうか、これができて大人でしょ。

税金から賃金とっておいて、「寝ないで働いてるからもっと賃金くれ」って、バカじゃないのか。
客に感謝されて金取れよ。

公務員(免許商売)の脳みそは腐ってるので意味がわからないかもしれないが・・・
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
896 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 22:01:17 ID:FsXD9FLC0
>>894

金と時間はいくらでもあるんだよ。
資産管理してるだけなんだから。
頭使うってだけで拘束はされない。

お前も、こういう身分になると結構2chやっちゃうと思うよw
【社会】医療費35兆3千億円に 7年連続で過去最高を更新…うち44%が70歳以上の医療費
354 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 22:03:21 ID:FsXD9FLC0

こんなの難しいこと何にもないですよ。

単に医療費が利権化してるだけですよ。
削って自己負担率増やせばいいだけの話。

簡単な話。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
904 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 22:06:03 ID:FsXD9FLC0
>>899

そんなことはしないな。
10年持つわけじゃあるまいしw
中身はヘッジファンドと全く同じようなことをやってるな。

個人零細事業だから規模が圧倒的に小さいだけで。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
908 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 22:07:51 ID:FsXD9FLC0
>>903

別にいいですよ。
腰痛はありますよ。分離症ってご存知ですか。
それから内蔵にも持病がありますね。

ただ自分の病気っていいたくないやん?
それくらいわかれよ。
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
917 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 22:13:48 ID:FsXD9FLC0
>>911

感覚としてわかってもらえますか。

高校生くらいのときに急に腰が痛くなって病院に行きますよね。
3、4人の医者に診察を受けて、全員が「原因は不明」と一致し、
ある医者はくだらないリハビリを受けろといい、ある医者は「治るわけないよガハハ」と言い、
そんなとき「だったら病院って何か役に立つの?」って思うのは普通の感覚ですね。

他の病気も似たようなもんですよ。
今は「そらそうだな」と完全に納得してますね。
病気が治るなら人間死なんわw
【医療】初任給、医師は44.2万円、薬剤師は22.3万円、看護師は20.6万円・・・民間給与実態調査
920 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/08/16(月) 22:17:20 ID:FsXD9FLC0
>>916

どれだけ「投資」よりでやるか、その資金で「労働」よりのことをするか、によりますね。
例えば究極的な「投資」としては不動産や株の永久保持があるし、究極的な「労働」としてはデイトレがありますね。

ただその中間くらいとして、生活していこうと思ってるなら5000万はほしいですね。
5000万はないとちょっとしたことで屋台骨がぐらついて継続できなくなりますね。
それ以下なら仕事しながらやるべきでしょうね。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。