トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月14日 > 38lBKbgUO

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/16331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00048457005000000049300049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2

書き込みレス一覧

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
45 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 03:25:22 ID:38lBKbgUO
「ヒントのヒント」が発表される前も
「解けた!解けた!」
って言ってた人居たけど、彼らは「apart」を答えと勘違いして「解けた!」って言ってただけだしね


ただ中には「apartは答えじゃなく、このキーワードを元に解くんだろ?」って言ってた賢い人もいたよ



今の段階で「解けた!解けた!」言ってる奴は「apart」を導き出して「解けた!解けた!」って言ってた奴らと同じバカ

解けたなら答えを書けっての
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
46 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 03:31:41 ID:38lBKbgUO
これ多分、いま色んな場所を探しまくってるホームズくんが、最終的には、暗号の答えの場所にたどり着く訳でしょ?

だから日記をそういうドラマ見たいに更新してるんだろうし

これまでの日記の中にも色々ヒントはあると思うよ
「空から探してみた」とかさ
ホームズくんは何かを探してる様子だしさ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
52 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 03:46:02 ID:38lBKbgUO
とりあえず8月1日からの書き込みの中で俺が気になった発言

「答えは解ったけど現地まで行って間違いだったら無駄足だからなあ」
「まさか新古今和歌集まで出てくるとは思わなかったから解くのに時間掛かったわ」
「L字の2畳のパーツを移動させれば中央下とその右隣の部屋へも移動出来るんだよ」
「ケプラーの法則を解ってないと解けないよ」
「答えは松尾芭蕉」
「プリンター買ってきた!今から見取り図をプリントアウトして、炙り出しして見る!」



とかが気になった
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
57 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 03:54:40 ID:38lBKbgUO
>>53
つか、この見取り図自体が「暗号化された問題」であって

暗号を解いて初めてそれが「問題」として解読出来るって事だと思うよ


例えば見取り図の暗号を解いて「とある座標」が得られたとしたら、最終的にホームズくんはその座標の場所に行き、んで初めて「そっか!これの事だったんだ!」
見たいな事なんじゃないのかな?



見取り図はあくまでも「問題」だよ
だから間取りから「apart」って文字が得られたとしても、それが答えではないと思うよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
63 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:01:15 ID:38lBKbgUO
>>55
ホームズくんの「調査日記」見てみ?


「今日は空から探してみた」
「今日は夜の町を探してみた」

何かを探してるんだよ

答えが「apart」だとしたら調査日記の最後はアパートを見つけて「謎が解けた!あの見取り図はアパートの事だったんだ!」
って終わらすつもりなんか?

それこそ意味解んないでしょ?
最終的にはホームズくんは場所なのか物なのか人なのか、とにかく何かを見つけるんだと思うよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
67 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:04:28 ID:38lBKbgUO
>>62
つかこれ「高級マンションに住む権利」だから、その部屋の鍵を2年間預かって「好きに使って」って程度でしょ?
住むもより、アトリエにするもよし、放置するもよし


そういう企画だよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
79 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:15:45 ID:38lBKbgUO
>>64
例えばさ
2727778は英語変換では「Apart」だけど、ひらがなで打つと「かまかむや」

例えば「正解は『かまかむや』だ!」と言う言い方も出来ちゃうんだよ


これさ、まず「ホームズくんの調査日記」って言うバックグランドがあった上での問題な訳でしょ?
「この見取り図に隠された英単語を解け」って問題なら「apart」が正解なんだろうけど、そういう暗号じゃ無いでしょ?

最終的にはホームズくんが何かを見つけるんだと思うよ
まあこの辺りが曖昧だから、今の段階で「これが正解だ!」って言い切るのはどのみち難しいと思うよ

「ヒントのヒント」を小出ししてる事から解るように、その辺りを初めから明かさずに問題だして来てる訳だしさ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:27:10 ID:38lBKbgUO
>>73
つかこれ「住む権利」だから、当選した人はただ単に「私どもの所有してるこの部屋を2年間、自由に使って下さい」ってだけで、
当選した人が家賃0円で賃貸契約とかをする訳じゃないと思うよ

不動産屋なんて別に常に未入居物件を抱えてる訳だから、その内の1つを住まいとして使って良い権利なだけだよ


それとも「賃借権」とかいちいち付けるのかな?

ちなみに「又貸し」はもちろんオッケーだけど、その場合、個人的に「月○○円で使って下さい」ってやれば良いだけだよ
ただし賃借権ってのは2年しか効力無いから、仮に当選者が所有者から賃借権を付けて0円で借り入れたとしても、その物件は2年後には所有者の元に帰るから、その辺りを又貸しする相手に説明しとかなきゃ後々面倒くさいよ


【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
97 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:40:08 ID:38lBKbgUO
>>81
うん
その辺りがまだ良く解んないから、問題が解けないってのもあるんだよね

例えば「正解は何かの文字列だ」って前提なら、「apart」で正解なんだろうし。(そう思ってた人は8月1日の時点で解けた解けたって言ってた)


問題を出す側がさ、「暗号に隠された英単語を見付けてください」とか「暗号に隠された場所を見付けてください」とかを、最初から明かさない所に、出題者のずるさがあるんだよねぇ

だからまだ誰も解けないんだよ
この「キャンペーン」の期間が8月1日〜8月30日までだから、最初から全てを明かさず最後まで引っ張る作戦だと思うよ
だからヒントも小出ししてるんだし


これを今の段階で解こうと思ったら、問題の「暗号に隠された○○を解け」の「○○」の部分を、推測して、その推測が当たってなければまず正解なんて出ないと思うしさ


俺は個人的には「ホームズくんの調査日記」の流れから「場所」か「人物」か「建物」だと考えてるけど、まだ解らんし

その辺りも推測しながらじゃなきゃ解けない気がするよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
101 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:49:24 ID:38lBKbgUO
つか実際には当選したからって、いちいち引っ越したり住んだりするのは職場の関係とかもあるし難しいと思うよ


だから現実的には当選したら「又貸し」するのがベストだと思うよ
ただしこの場合はあくまでも個人的な又貸しになるから、又貸しする相手をきちんと選んでちゃんと説明した上で、例えば月20万円で住みたい人に住んで貰うとかすれば良いと思うよ
(つか月20万円も家賃払える人はそんな沢山いないから探すのが大変だけど)


つか家賃49万円ったら相当立派な部屋だろうね
売れっ子の芸能人でもせいぜい良くて20万円ぐらいの家賃の所だからさあ


【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
107 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:53:57 ID:38lBKbgUO
つか不動産屋からしたら、今こんな高級物件に入居する人はそんな居ないから、入居者が決まんなくて困ってる所を逆手に取ってのキャンペーンなんじゃないかな?
なかなか上手い事やるねw


けどこういうアイデアはどんどんやって欲しいわw
おもろいしw
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
109 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 04:59:40 ID:38lBKbgUO
>>102
いや、たださ、その辺りをちゃんと考えてやってるのなら、「ホームズくんの調査日記」ってのが初めからバックグランドになってるんだよ

8月1日からの応募だけどホームズくんは既に7月から暗号を解くために調査してるでしょ?
調査日記を見る限りは最終的には「何かを見つける」んだと思うよ

「今日は空からイイ物件を探したが見つからない」
とかあるから、答えはなんかの建物とかのような気もするけどな
例えば東京スカイタワーとかさ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
111 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 05:11:21 ID:38lBKbgUO
つか「2727778」が40畳

ヒントのヒント2の数字の奴が81マス
40畳の畳は80マスに置き換えられて、玄関合わせたら同じ81マス


「ヒントのヒント2」の白抜きは、あれは『「2727778」を導き出す為のヒント』と見せかけて、実は他の意味な気がするけどな

「2727778=apart」ってのは、ヒントのヒント2が無くても、見取り図とヒントのヒント1により導き出されてる訳だから、
それをわざわざまたヒントで「2727778」なんて数字を出すのはおかしくない?引っ掛けっぽくない?

サイトでも「白枠の場所が間違ってました」って、訂正し直してるけど、あれは「81マスの白枠の場所」がヒントになってて、数字はわざと引っ掛けで、既に解答出来てる2727778になるようにしてるんじゃないの?

白枠の部分に見取り図の扉が来るように見取り図の81マスをヒントのヒント2の9×9の81マスにちょうど合わせたりできないかな?
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
113 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 05:27:49 ID:38lBKbgUO
ホームズくん
・人と住まいのベストマッチングの為に日夜走り回ってる人

・ある日、謎の見取り図が届く
・暗号を解き明かす為に調査開始
・暗号の謎が解けないまま、空から山から街中から走り回ったがどうしても謎が解けない(ちなみに空からの時は「イイ物件」を探してたらしい)
・謎が解けないので皆、一緒に探して下さい


ってのが流れ
だから推測するに暗号の謎(ホームズくんが探してるもの)ってのは「物件」や「場所」的な物だと思うよ

これで正解が「答えは『ホームズ』の5文字でした」とかだったら、大掛かりな「調査日記」の動画のロケのシーンやストーリーとかが、全く意味ないものになるじゃんね?

んな意味のないのにわざわざ着ぐるみ来た人を空に飛ばして動画撮影するとか、大掛かりな事はしないんじゃないかな?
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
116 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 05:36:16 ID:38lBKbgUO
「apart」とか見取り図の暗号は全く解けないけど、キャンペーンの流れから推測して正解は

・東京スカイタワー
・富士山
・有名な寺院
・当選者に送られる高級物件の建物(そのマンション名)
・自由の女神
・ピラミッド

とか、そういう事じゃね?



今後追加されるヒントで、問題解く為には○○の法則だの、9×9マスの関数グラフを作るだの、2進法で置き換えるだの、
そういう難しい知識がいるようになってくるようなら、どのみち難解過ぎて俺じゃ解けないだろうし

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
122 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 05:51:38 ID:38lBKbgUO
>>115
ヒントのヒント1→家賃=844000
つまり見取り図の「2727778」は携帯変換で「apart(切り離す)」との意味です

だと思うよ

で、つぎのヒントのヒント2
9×9マスの画像

1、白枠に当てはまる「数字」は2727778です
2、この図の81マスの『白枠の場所』がヒントです
(暗号の見取り図も畳を半分の正方形にすると80マス+1観音扉でapart(切り離す)して81マスの正方形に出来る)



ヒントのヒント2は、数字じゃなく「白枠の場所」が重要なんじゃないかな?

2727778って数字は既に得られてる訳だし、そもそもヒントで2727778を出しちゃうと、間取りから2727778と言う数字を得るって事の意味が無くなるしさ


サイトにも「※白枠の場所を間違ってのせてしまってたので訂正します」ってあるけど、訂正する前の画像見れれば何を間違ってたのか解るんだけどなあ


ヒントのヒント2の白枠の「2727778」の数字は引っ掛けな気がするよ
本当は見取り図を切り貼りして出来る81マスの正方形の中で「この白枠の部分がヒントだよ」って言う意味のヒントな気がするよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
126 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 06:08:00 ID:38lBKbgUO
>>123
いや、携帯の変換は「ヒントのヒント1」を解くのに必要だっただけで、見取り図の2727778を「apart」に変換する為のヒントだっただけで、もう関係ないような気がする

で、ヒント1の変換を使って「apart」つまり「切り離して見なさい」って言葉が出てきた
んで、前スレでもこの間取りを切り貼りして9×9の正方形作ってた人いたじゃん?
つまり見取り図をapartすると81マスの正方形が出来るんだよ


んでヒントのヒント2
見取り図を切り貼りしたときと同じ形の9×9の81マスの正方形と幾つかの白枠


まずヒント2で重要なのは白枠の場所だよ
で、書いてある数字も何かヒントかもしれない(見取り図の畳の数とか)

「9マスに1〜9の数字を被らないようにいれて、白枠の数字を携帯で変換しなさい」
って意味じゃないんじゃない?
それやったところで「apart」って文字になるだけで、「apart(切り離す)」ってのは、見取り図から得た2727778の数字とヒント1の方法で既に知ってる事だから、それが「ヒント2です」ってなると、なんのヒントにもなってないよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
131 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 06:20:03 ID:38lBKbgUO
>>124
>ヒント2の独数を解くと2727778


これヒント2は引っ掛けで「独数を当てはめる」って思わせてるだけで、実は違うんじゃないの?


間取りの畳を順に数える→2727778→携帯変換→apart→切り離す→「この見取り図はこのままじゃなく切り離して考えてみなさい」


「apart(切り離す)」って言うワードを導く為のヒントがヒント1だから、ヒント2でまた「独数を解けばapartって単語が出るでしょ?」なんてヒントは出さないでしょ?


「2727778」って数字は何のヒントもない8月1日の時点で出してた人は何人もいたし、そもそもヒント2を見て解いた数字じゃないし
ヒント1はこの2727778をapartって単語に変換するヒントな訳だから、ヒント2はapart(切り離す)した見取り図をどうしたらいいかって言う事を伝えるヒントだと思うよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
137 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 06:28:43 ID:38lBKbgUO
>>129
ヒント1→間取りを切り離して見なさい

で、切り離したあとどうしたらいいかわからない

ヒント2→9×9の正方形の図

切り離した間取りも81マスの正方形になる


つまりヒント2はまずは「切り離した間取りを正方形にして見なさい」じゃないの?
で、白枠の場所って多分、正方形にした時に間取りのドアがある場所になるよ


書いてある数字は、単なる独数と思わせる引っ掛けか、もしくは独数とは別の何かの意味があるのかもしれない

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
140 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 06:41:48 ID:38lBKbgUO
>>136
ヒントのヒント1が出る前に、直ぐに「apart」まで解いてた人は掲示板にも沢山いたよ(さっきくぐって確かめた)

それで「解けた!正解はapartだ!」って言ってた人も居れば、「apart、、つまり切り離すって事かぁ」って、正方形や長方形を作ってた人もいたし
apartを飛び越えて初めから切り離して形を作ったりして考えてた人もいたと思うしさ

ちなみに俺は、全く解けんかったよw
ヒントを見たところで意味が解らんしw

けど切り離して正方形作ってた人は沢山いたし、そこまでは合ってると思うよ

ただそっからどうしたら良いのかが解らん
そっからどうするのかのヒントはヒント2の2の中にあるんじゃないかなあって気がしてさあ

ヒント2の形って切り離して出来る正方形と同じ81マスなんだしさ

つか俺じゃ解けないから早く解いてってばw
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
145 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 06:56:29 ID:38lBKbgUO
>>138
ヒントのヒント2が「ほら、2727778を変換するんだよ」って意味なら、それって畳を数えて2727778を導く為のヒントじゃなく、単なる答えじゃん?
例えば何のヒントもない時から既に2727778→apart(アパート)を解いてた人からしたら、「は?ヒントに答え乗せちゃうなら見取り図の意味ないじゃん」ってなるでしょ?

問題出してる側からしても、送られてきた正解を見ながら次のヒント出してるんだと思うしさ


まあでも、切り離した間取りをどうするのかのヒントはヒント2には無いって事も確かにあるね
このあと次のヒントがまだあるから、ヒント2まではapartって単語が解るヒントを出してるだけなのかもだね


そうすると切り離した間取りを正方形に並べるって考えは間違いなのかも知れないや
わっからんなあ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
151 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 07:08:52 ID:38lBKbgUO
>>147
貰えるわけ無いじゃん
家賃を0円で貸します
ってだけだよ

不動産の賃借権の有効期限は2年間だから期間も2年なんだよ


賃貸物件てのは何処も住んでる人は所有者から2年間借りてるだけなんだよ
だから2年おきに更新するんだよ
借りてる側は2年たったら使用権がなくなるから出てくか、また新たに賃借権を結ぶかしなきゃいけないんだよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
155 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 07:17:12 ID:38lBKbgUO
>>152
扉の無い部屋って、2畳のL字を下にくっ付ければ良いの?

縁の無い壁のところは壁を移動させて当てはめるって事?

んで上手くはめればドアの形がQになるの?


【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
159 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 07:22:40 ID:38lBKbgUO
とりあえずこの間取りでおかしいのは、行けない部屋があるって事

apartってのがヒントなら、間取りを切り貼りしてどの部屋にもドアがついて行ける様にすれば良いんだよね?


つかQの形をヒントに間取りを切り貼りするって事?
確かドアの大きさとQの文字の大きさが一緒なんだっけ?


誰かやってみてー
つか答え解ってるなら教えてよー
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 07:27:48 ID:38lBKbgUO
>>160
家具も電化製品も付いてるんだよ
光熱費だけは負担だって
お金無いなら月20万円ぐらいで又貸ししちゃえば2年間で480万円入るよ


【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
172 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 07:34:54 ID:38lBKbgUO
>>165
白抜き線の意味が解んなきゃ多分解けないよね
俺も解らんし

あと扉の形も意味があるみたいだよ
間取りを組み合わせれば扉がQって言う字になるのかな?


【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
173 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 07:38:32 ID:38lBKbgUO
>>168
その時に出来た影の先端の部分の地面を掘り起こせば良いの?
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
177 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 07:57:57 ID:38lBKbgUO
>>176
apart
和訳→切り離す


とりあえず印刷して太線を切ってみて、んで切り離したパーツの扉の形がQの文字見たいに円形に並べると、、、
んで白抜き線のところには、、

って事だと思うけど俺、印刷が出来ないよ
誰かやってみて
なんか解る?
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
227 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 10:36:18 ID:38lBKbgUO
つか解き方、何となく解った
問題はあくまでもHPの画像だよ(PCから印刷出来る仕組みになってる)

で、この図形に隠された暗号を解くヒントは「apart(切り離す)」

つまり、この図形は間取りでもなんでもなくて、パーツを切り離してみて、
そのパーツを組み合わせれば、記号だか文字だかが多分表れるんだと思う

あと誰かが言ってた見たいに、切り離すパーツは見取り図だけじゃなく、タイトルの文字とかも含まれるのかもね
で、それぞれのパーツは白、黒、オレンジの3種類の色のパーツになる
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
228 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 10:39:43 ID:38lBKbgUO
HPにある「ヒントのヒント」ってのは、
あくまでも「パーツを一旦バラバラに切り離す」って事が解らない人へ
「ヒントはapart(切り離す)」だって事を理解させるためだけのものだよ


携帯の変換も、数独も、「ヒントはパーツを一旦切り離せ」って事の為のもので問題の答には関係無いと思うよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
230 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 10:43:13 ID:38lBKbgUO
HPにある画像をプリントアウトして、タイトル文字やQパーツや見取り図を、それぞれ「白、黒、オレンジ」のパーツに切り分けたら、後はもうパズルだね

実際に組み立ててみないと答えは解んないんだと思うよ


【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
232 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 10:46:36 ID:38lBKbgUO
図形のパズルって考えると、間取り図の中に、カクカクに書かれた白とオレンジの文字が上手く収まる様に出来てるんじゃないかな?
もちろん間取り図も実線の部分で切り離して、ドアと思ってた部分を「丸の図形」になる様に組み立てるんだと思うわ


誰かやってみて
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
235 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 10:54:13 ID:38lBKbgUO
携帯からだと普通に繋がるよ
http://homes-cp.jp/index_mobile.xhtml
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
378 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 18:34:22 ID:38lBKbgUO
>>347
それは
http://homes-cp.jp/index_mobile.xhtml
この問題の画像の玄関に見える場所のマスを延長したものだよ


けどそのマスは問題を解くためには必要ないよ
問題の画像のカクカクしたタイトルの部分まで引くならまだわかるけどさ
マスの数を数えた所で答えは出ないよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
380 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 18:43:09 ID:38lBKbgUO
俺、答えはまだ解らないけど、この問題の解き方は何となく解ったよ
http://homes-cp.jp/index_mobile.xhtml
1、問題を解くには間取り図だけではなく「ホームズくんの史上最大の難問」「Q」「報酬」の白とオレンジが含まれた文字も使う
2、問題を解くためのヒントは「apart(切り分ける)」
3、間取り図の方は「実線」と「白抜き線」の2種類があり、「実線」の所を切り離し5つのパーツに分ける
4、分けたパーツの「ドア」の部分を繋ぎ会わせると「円形」が出来る。この形は「Q」の文字と同じ形
5、また「白抜き線」の部分はタイトルの画像に同じ様に「白抜き」の部分があるのでそこに合わせる

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
381 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 18:49:07 ID:38lBKbgUO
>>380続き

そうして切り分けた各パーツを上手く繋ぎ会わせると「黒」「白」「オレンジ」の色で、文字なのか記号なのかイラストなのか、とにかく暗号を解くための何かが浮かび上がるって事だよ


ただ俺、携帯だからプリントアウトして切り分けたり、フォトショップで切り分けたりが出来ないから、何の形や文字になるのかが解んないんだよ



【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
382 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 18:57:50 ID:38lBKbgUO
問題はあくまでも
http://homes-cp.jp/index_mobile.xhtml
↑この画像だよ



で、この問題を解くためのヒントは「apart(切り分ける)」だよ




「ヒントのヒント1、ヒントのヒント2」ってのは、「解読するとこの画像の暗号を解くためのヒントが解りますよ」ってだけ

問題を解くヒントはapart(切り分ける)って事だと解読出来てる訳だから、もう数独も携帯の変換も必要ないよ
そもそも携帯の変換も数独の表も、画像の暗号を解くためのヒントじゃないよ

暗号を解くためのヒントが解らない人は、携帯変換や数独を解読すればヒントが得られるってだけ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
385 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:17:12 ID:38lBKbgUO
>>383
つか俺が考えた訳じゃなく、実際にプリントアウトして切り張りした人が個々で言ってたんだよ
ちなみにこの問題の画像はパソコンのHP行けばプリントアウトボタンからプリントアウト出来るらしいけど、間取り図だけじゃなくちゃんとタイトルの文字とかも全てプリントアウトされるらしいよ


あとちなみに「円形」になるかどうかは俺はやってないから解んないよ

例えば「Q」の文字以外に、タイトルにある「の」って言う字も「円形」でしょ?

タイトルの文字画像も切り分けて使うわけだから
あとはパズルと一緒で、切り分けたそれぞれのパーツが、どこにどれがピッタリハマるのかって作業をしなきゃ答えは解んないらしいよ

やった人は白い部分は建設の記号になるとか言ってたよ


【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
388 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:23:13 ID:38lBKbgUO
あくまでも問題は
http://homes-cp.jp/index_mobile.xhtml
の画像だよ

んで、間取り図の図形だけじゃなくカクカクした白とオレンジのタイトル文字やQの文字も必要なパーツ

間取り図を実線部分で切り分けて、その切り分けたパーツの土台にして
タイトルやQや報酬って文字のパーツを当てはめてく見たいな事でしょ?

そうすれば何かが浮かび上がるんだよ


問題を解くためのヒントは「apart(切り分ける)」
だから文字も間取り図もまずは切り分けなきゃ解けないって事だよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
390 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:26:27 ID:38lBKbgUO
>>386
うん、そこがズルい所
つかズル問題だよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
393 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:29:17 ID:38lBKbgUO
>>387
つかこのマンションを貰えるとかって勘違いしてんの?

大家さんが「家賃は0円でいいよ」って事なだけだよ

だから期間も2年間なんだよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
400 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:36:30 ID:38lBKbgUO
>>392
うん。
あと間取り図にある真ん中の白抜きの線

ここの部分には同じくタイトル文字には白抜きの直接を使ってる文字が幾つかあるから
それを当てはめる所だと思うよ

だから間取り図を切り分ける時には、この白抜き線は切ったらダメ
実線部分だけを切れば、ドアは単なる1/4の円形の形になって、タイトルにある「Q」や「の」の円形の部分を置く場所になる


つかやって見たいけど俺、携帯だから無理なんすよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
402 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:40:02 ID:38lBKbgUO
>>397
光熱費や駐車場代は負担だってさ

敷金や家賃や管理費とかは一切無料だよ

あと別に無理やり引っ越す必要無いでしょ?
使いたい時だけ別荘見たいに使ったりも出来るし、誰かに又貸ししちゃっても良いしさ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
404 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:44:53 ID:38lBKbgUO
>>395
例えば君が所有してる不動産があって、そこに知り合いを「家賃は良いからさ」って、賃貸契約を結び貸してあげたとするじゃん?


でも、あくまでもその不動産は所有者の君の資産であり、その不動産の税金は君に掛かるんだよ

只で住まわして貰ったからって税金なんか掛かんないよ



【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
410 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:51:54 ID:38lBKbgUO
>>405
例えば所有する不動産を他人に貸し出す時ってのは、「賃借権契約」ってのを結ぶんだけど(これはアパートやマンションの賃借に住んでる人はみんな結んでる契約)
この賃借権ってのは契約日から2年間って決められてるんだよ

賃借権が有効の間は使用者の許可なしに追い出しとかは法律上は出来ないんだよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
415 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 19:58:37 ID:38lBKbgUO
>>409
アホかよ
じゃあ彼氏んアパートに上がり込んで同棲しちゃったりしてる女達にも、税金掛かるわけだ?


つか何て名前の税金がかかんのさ?
タダで住んでます税?

14万円のマンションを大屋さんにお願いして10万円に負けてもらって住まわして貰ったら、本来払うべき残りの4万円に税金がかかんのか?



君、確か譲渡税とか言ってたっけ?
いつからマンションが貰えるって話になってんの?
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
416 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 20:03:10 ID:38lBKbgUO
>>406
http://homes-cp.jp/index_mobile.xhtml
俺も携帯だけどここで見れるよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
425 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 20:26:07 ID:38lBKbgUO
>>419
有償でも使用賃借だっての
つかそもそも賃借権に有償も無償もないよ

不動産の所有者が「○○さんに貸します」って言う書類なんだから

賃借権には「毎月の支払い額は○○万円で」何て書かないよ
それはまた別の賃貸契約の際の書類だよ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」★2
432 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/14(土) 20:37:14 ID:38lBKbgUO
>>427
賃借権ってのは、その不動産に付ける書類なんだってば


例えば不動産の謄本みると所有者の他に、例えばその不動産を担保に金を借りてれば抵当権が付いてる訳だし、他人に貸してれば賃借権が付いてるんだよ


賃貸契約ってのは賃借権の書類だけじゃないよ
ただ今回は「2年間無料で住めます」ってあるでしょ?
これは賃借権の期間が2年間だから2年間だからだよ
賃借権てのは期間が2年間って決まってるからさ

家賃が幾らかどうかはお互いの賃貸契約書の方で金額や支払い期限を取り決めて契約するんだよ
0円で契約すりゃ家賃は0円だし10万円て契約すりゃ家賃は10万円だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。