トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月13日 > jLMf7WLC0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/16333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数900002988613391120000002073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【経済】円高進行で日銀・白川総裁が緊急談話 「注意深く見ていく」
【社会】“クローズアップ現代”NHKキャスター国谷裕子さん(53)が追突事故 前方不注意?で信号待ち車に
【政治】同意人事、苦しい民主 不同意連発した野党時代と立場逆転…自民・谷垣総裁の柔軟な構えだけが救いか
【在特会幹部逮捕】学校側弁護団「市民が『ネットを見て気軽に参加しました』では済まされない犯罪行為。」★4
【千葉】「土下座しろ、タイマンはれ」…交際相手をめぐり16歳の少女が恋敵の顔殴り逮捕[08/12]
【経済】「報酬植民地」の日本で稼ぎまくる外国人経営者たち!…役員と従業員の年収格差が100倍以上になる異常社会に
【政治】「日本は本当に反省してるのか?」「期待はずれ」「だまされた」「補償を」 韓国市民団体、菅首相「謝罪談話」に失望表明★4
【政治】日韓談話が民主代表選に波紋、保守系議員が新勉強会立ち上げて反発  
【社会】「年収は最低でも1000万あれば、もう条件は問いません」 リストラに怯える42歳JALスッチーが婚活★4
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
795 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:10:41 ID:jLMf7WLC0
>>786
当時の上層部だろ
マスコミとか思想家
それと軍部のイケイケ派
下の兵士は頑張った
まあ、もし今の民主政権がアメリカに特攻して来いって言ったら断るけどね
あんな無脳どものために命を掛けるなんて言うのは馬鹿としか言えないからなw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
800 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:14:38 ID:jLMf7WLC0
>>798
東條は岩手だけどな
東京育ちだけどw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
812 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:22:10 ID:jLMf7WLC0
>>806
独りだから問題なし
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
822 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:26:40 ID:jLMf7WLC0
>>809
軍部には主戦派がいたからそんな簡単な話ではない
最終的に天皇の一声がなかったら最後までいっただろうな
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
841 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:38:17 ID:jLMf7WLC0
>>828
ドイツだってヒトラーが自殺してベルリンが陥落するまで抗戦した
日本は島国だからまだ余力があったんだよ
本土決戦の準備してたからな
そして原爆やソ連参戦があったわけだが原爆を落とされたことより
ソ連の参戦のほうが衝撃がでかかった
なぜなら共産化されて国体が破壊されることを恐れたからだ
だからアメリカに早く占領してもらったほうがいいと言う結論になった
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
851 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:46:21 ID:jLMf7WLC0
戦争末期になったら未熟なパイロットとオンボロ戦闘機じゃ
戦闘になってもすぐに落とされて話にもならなかったからな
少しでも打撃を与えられそうな特攻に傾いていったわけだよ
爆弾落として帰還できるなら特攻なんか必要ない
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
857 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:50:45 ID:jLMf7WLC0
>>852
だから負ける戦争はするなと勝てるほうへつけ
これが最大の訓戒だよ
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
866 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:57:20 ID:jLMf7WLC0
>>860>>861
だから初期には戦果を上げたんだよ
戦果を上げれなくなったら中止すれば良かっただけ
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
872 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:00:42 ID:jLMf7WLC0
>>862
依存とは言えないだろ
負ける戦争するのは愚か
当時の日本は八紘一宇、大アジア主義とか思想でファビョっていた
冷静な判断を欠いていたわけだ
アジア開放とか言って戦後ボロクソに言われてりゃ世話ないよw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
881 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:05:36 ID:jLMf7WLC0
>>877
中止がどうかしたか
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
886 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:09:58 ID:jLMf7WLC0
だから最初の頃の戦果は目覚しいけど後ではほとんど戦果あげてないなら
やめるべきだった
万歳玉砕で突撃して無駄死にするよりより少しでも効果的な戦闘方法を
考えるべきだったのではないかな
反論があるなら聞くが
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
897 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:15:01 ID:jLMf7WLC0
>>892
だから上の判断が誤っていたんだよ
戦果を上げられないのにむやみに特攻を繰り返した
効果ないのに死ぬのは無駄死にじゃないのか
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
904 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:18:54 ID:jLMf7WLC0
>>901
熟練パイロットが死んで少年兵しかいなかった
未熟なパイロットが通常の戦闘してもすぐ落とされるから特攻に切り替えたと
聞いたことがある
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
917 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:26:36 ID:jLMf7WLC0
>>902
時代が違っても人間の行動はあまり変わらんのよね
同じようなことを繰り返すw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
931 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:32:31 ID:jLMf7WLC0
>>921
現場の指揮官が効果ないからやめましょうって上層部に言えばいい
転換点は効果が確認できなくなった時点だな
つまり戦果があげれなくなった頃

>>909
無意味だったら反省しないサルみたいなもんだろw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
938 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:34:54 ID:jLMf7WLC0
>>932
ちゃんちゃらおかしいな
このサルw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
950 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:41:36 ID:jLMf7WLC0
>>945
おまえの考え方だと過去の事象はすべて勉強しても無駄ってことだな
じゃあ、今の軍隊は過去の戦争のことを研究しても無駄だからまったく
しないってことだな
へぇw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
961 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:44:24 ID:jLMf7WLC0
>>951
じゃあ無駄とわかった攻撃を繰り返すのか
具体的にどうすればいいんだいw
【社会】同年代の少年兵は、なぜ特攻したのか…生還者に聞く「戦争体験」、大学生が証言映像製作
973 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 14:48:57 ID:jLMf7WLC0
>>966
武器の性能は良くなったけど戦うのは人間だってこと
これでわからなかったらおまえは馬鹿w
【政治】韓国団体が菅首相談話に反発 「天皇による土下座謝罪」を要求★2
600 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:29:08 ID:jLMf7WLC0
ほらな
クソチョンを調子にのらせたw
【野党】 敵対か、融和か? 迷う自民党  党幹部は「選挙をやっても、また自民党は負ける。大連立でもやって政権に入らないとだめだ」 
358 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:34:07 ID:jLMf7WLC0
大連立なんて東京新聞の願望だろ
あほくさw
【世論調査】 政党支持率 民主20%↑、自民14.3%↓ 両党の差が開いた…8/6-9 時事通信 
887 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:32:54 ID:jLMf7WLC0
底辺の争いになってるなw
【政治】菅直人首相の日韓併合100年に関する談話、日本、韓国、北朝鮮のいずれでも「総スカン」―中国メディアが報道
212 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:38:10 ID:jLMf7WLC0
マスコミがスルーしてるよなw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。