トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月13日 > kqs2EqTz0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/16333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003330300022970204341



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】大阪市の「123歳」女性、30年前に死亡届提出されていた
【政治】同意人事、苦しい民主 不同意連発した野党時代と立場逆転…自民・谷垣総裁の柔軟な構えだけが救いか
【国際】 「中国の反発が一段と高まる可能性も」 〜米原子力空母“ジョージ・ワシントン”がベトナム沖の南シナ海に到着
【社会】「最初は妻が愚痴っているだけかと思ったが…」 日テレ山本アナを自殺に追い込んだ“産後うつ”、10人に1人が発症
【社会】「年収は最低でも1000万あれば、もう条件は問いません」 リストラに怯える42歳JALスッチーが婚活★5
【社説】公務員人件費 「2割削減」の約束守れ…毎日新聞
【社会】仙台の教諭殺害事件 教諭の妻を殺人容疑で逮捕へ  宮城
【政治】 「今の財政はいつ破綻してもおかしくない。消費税15%必要」…野田毅・自民党税調会長が講演
【社会】公園暮らしの68歳「俺も最期は無縁仏になるんだ」…家族と離れて暮らす不明高齢者たち [08/13]
【国際】 「不法移民の子供に米国籍付与するのは“悪行に報いるもの”」 〜“米国で生まれれば国籍”に異議 憲法修正14条見直し要求も

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】大阪市の「123歳」女性、30年前に死亡届提出されていた
170 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 07:41:17 ID:kqs2EqTz0
>>122
死亡者の年金を公務員が詐取したってあるかもね
1件や2件なら遺族がってことなんだろうけど、全国で数千〜万単位の
不明者が居たら、そのうちの幾つかは公務員が詐取していると考えた方が
自然に思える

「公務員とはそういう(詐取等)もの」と思われる時点で終わっている

【政治】同意人事、苦しい民主 不同意連発した野党時代と立場逆転…自民・谷垣総裁の柔軟な構えだけが救いか
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 07:49:02 ID:kqs2EqTz0
野党とか過半数とか衆院2/3とか言っても、共産党の動きが分からん
自民にとっても民主にとってもね
共産党が解散総選挙を望んでいるのかといえば、自民が与党になるより
今のほうがマシと考えているとしたら、必ずしも自民の思う通りには
ならないな
【国際】 「中国の反発が一段と高まる可能性も」 〜米原子力空母“ジョージ・ワシントン”がベトナム沖の南シナ海に到着
522 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 07:56:09 ID:kqs2EqTz0
竹島を韓国に取られた日本の2ちゃん番長が吼えていますwww

【社会】「最初は妻が愚痴っているだけかと思ったが…」 日テレ山本アナを自殺に追い込んだ“産後うつ”、10人に1人が発症
64 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 08:12:04 ID:kqs2EqTz0
>>1
> 約10人に1人が発症するといわれる「産後鬱病(うつびょう)」。

「赤ちゃんが生まれて嬉しい」って気持ち、要するに母性本能が
少ない人がホルモンバランスを崩し易いのであって、ホルモンバランス
が崩れるのが一義とは言い難い

【社会】「年収は最低でも1000万あれば、もう条件は問いません」 リストラに怯える42歳JALスッチーが婚活★5
312 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 08:30:40 ID:kqs2EqTz0
hentai毎日新聞の作文に良く似ているw

【社説】公務員人件費 「2割削減」の約束守れ…毎日新聞
273 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 08:51:27 ID:kqs2EqTz0
判明している高齢の不明者数から推測すれば、実態は万単位の不明者が
いてもおかしくない状況

公務員とはそういうもの

【社会】仙台の教諭殺害事件 教諭の妻を殺人容疑で逮捕へ  宮城
772 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 09:00:52 ID:kqs2EqTz0
>>763
だたの離婚話じゃ3月の襲撃を通報しなかった理由としては弱いな
被害者が加害者側を恐喝していたとかじゃないと説明がつかない

【政治】 「今の財政はいつ破綻してもおかしくない。消費税15%必要」…野田毅・自民党税調会長が講演
547 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 09:11:58 ID:kqs2EqTz0
>>1
民主を増税論議に巻き込んで内部崩壊を狙う意図は良しとして、
公務員人件費を2割〜3割削減しない限り話は進まないだろうな
勿論、地方公務員を含んでの話

自民は公務員に飴をやって穏便に済まそうとしてきた
民主は国家公務員を地方公務員に付け替えようとしているだけ

今の日本に新しい産業なんて期待できない訳だから、景気対策も
誰がやっても似たようなもの
先ずは削るところを削らないとどうにもならない
取り敢えず公務員の人件費(給与だけでなく)を数割削るだけでも
年間数兆円が浮く
話はそれからだな

【社会】公園暮らしの68歳「俺も最期は無縁仏になるんだ」…家族と離れて暮らす不明高齢者たち [08/13]
20 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 09:22:47 ID:kqs2EqTz0
俺がホームレスになったら公園なんて住まないで、市役所の前で暮らすな
時々死んだ振りしてw

【国際】 「不法移民の子供に米国籍付与するのは“悪行に報いるもの”」 〜“米国で生まれれば国籍”に異議 憲法修正14条見直し要求も
396 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 11:07:16 ID:kqs2EqTz0
>>388
「不法移民の子供に日本の永住権を付与するのは“悪行に報いるもの”」
【政治/税制改正】民主党、ガソリンなどの暫定税率の撤廃を断念する一方、11年度の地球温暖化対策税(環境税)導入を目指し議論開始★2
377 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 11:29:57 ID:kqs2EqTz0
ガソリン値下げ隊
【話題】”美人すぎる”店長
61 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 11:35:13 ID:kqs2EqTz0
何が過ぎてもいいけど、年は23までにしてくれ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
576 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:38:25 ID:kqs2EqTz0
>>526
玄関に二分割できるように線が入ってるんだからもうちょっとかな
ホームズのホームページ見ると沖縄も含む全国区が売りみたいだし
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
613 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:55:41 ID:kqs2EqTz0
>>595
懸賞問題で答えが複数あったらダメだろ
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
726 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 16:52:10 ID:kqs2EqTz0
>>699
それと(特に懸賞なので)答えが複数あるのはダメだな
今までの範囲で、アパートも日本列島も多くの人が間取りから辿り着いている
で、多くの人がそれで良いとも思っている
従ってそれを不正解とするならば問題が不適切だということだな

懸賞である以上、答えは唯一無二でなければならない

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
735 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 16:56:59 ID:kqs2EqTz0
>>729
それを言ったら、そもそも間取り図の体を成してないけどなw

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
770 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:18:04 ID:kqs2EqTz0
>>765
> これに答えないでapartのまま正解なわけないだろ

その認識は甘すぎるな
間取り図から導かれるものが複数ある限り懸賞問題として
適切ではないのだよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
774 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:21:36 ID:kqs2EqTz0
>>767
応募条件にそれ無いから、それやったら即アウトだな
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
778 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:23:57 ID:kqs2EqTz0
懸賞で貸し出された部屋が、殺人のあった部屋だと、
重要事項の説明違反になるのだろうか?
或いは当選者が決まってからの説明は有効なのだろうか?

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
790 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:32:47 ID:kqs2EqTz0
>>785 ID:xX4SioEw0
  ↑
これにも答えてちょwww
  ↓
>>770
> 懸賞問題として適切ではない
【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
800 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:37:58 ID:kqs2EqTz0
>>787
お前が必死な気持ちも分かるがw
どういう素性か知らんけどw

間取り図から幾つも答えが導かれて、その真偽が後付でも前付けでも
解釈できるのを「こじつけ」というんだよwww

google の課題サインによる求人情報との決定的違いは、
懸賞問題は唯一無二一意でなければならないのと、
求人情報は採用側に任意の回答で良い
という決定的な違いがあるのだよ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
807 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:41:26 ID:kqs2EqTz0
>>797 ID:xX4SioEw0
 ↑
さぁー必死になってまいりましたwww

詰め将棋などでは、正解は一手しかないwwwww
複数手有った場合は全部正解wwwww

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
812 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:44:44 ID:kqs2EqTz0
>>801 ID:xX4SioEw0
> 示された要素を余すこと無く利用した解答を正解とすることは広く認められてる

出題者が気付かない隠れた瑕疵があるなんて場合はどうするんだ?wwwww

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
819 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:47:44 ID:kqs2EqTz0
>>810
何か必死なのが湧いてきたなw

詰め将棋は、問題に最初から何手詰めか書いてある
仮に同じ手数で正解があれば、問題を作った奴が馬鹿で、
不適な問題なのは当然
極端な話、問題より少ない手数の正解があれば、出題者は馬鹿

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
823 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:50:45 ID:kqs2EqTz0
>>816 ID:xX4SioEw0
> お前を教育しにきてやったわけじゃないんだよ
> お前を教育しにきてやったわけじゃないんだよ
> お前を教育しにきてやったわけじゃないんだよ
> お前を教育しにきてやったわけじゃないんだよ
> お前を教育しにきてやったわけじゃないんだよ

wwwww

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
866 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:17:18 ID:kqs2EqTz0
>>804
> 不動産って893と密接に関係する商売だし
> 明朗会計とは程遠い業種

図らずも読み飛ばしてしまったところに答えがあった
こりゃ殺人のあった部屋でも仕方ないwww
2年経てば重要事項の説明対象外www

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
872 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:22:22 ID:kqs2EqTz0
>>854
携帯を想定しなきゃいけない時点で問題として美しくないんだけどな

上で、出題者が想定した美しい答えってのがあるが、問題自体が美しく
ないとか、実はアパートが一番美しい答えとか洒落にならんなw

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
897 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:38:47 ID:kqs2EqTz0
>>892
> 小さい4つの線

それが無いと解けないなら、それはヒントではなく、
端から問題が不適ということ

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
901 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:41:52 ID:kqs2EqTz0
>>899
その特定の答えが多数に支持されるような答えなら
問題が不適ということだな

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
902 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:44:46 ID:kqs2EqTz0
こりゃ別の意味で回答発表が楽しみだwww

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
908 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:47:43 ID:kqs2EqTz0
>>872を補足すれば
携帯を想定しなければ答えが導き出せないなら、
それはトンチ
答えの美しさも糸瓜もない

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
919 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:56:13 ID:kqs2EqTz0
>>911
> 英語版のページ

どこ?

もしそうなら意地悪というより、やっぱりヒントなしで
さぞかし美しい答えが導かれるのだろうw

【話題】「暗号を解読せよ」正解すれば都心の高級賃貸マンションに2年間無料で住める 「ホームズくん史上最強の難問」
993 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 20:02:50 ID:kqs2EqTz0
変なコピペ厨が湧いてるな

問題の瑕疵を指摘されたか、物件が実は自殺や殺人の事故物件とかじゃ
あるまいかwww

【政治】海上自衛隊が韓国海軍のイージス艦に乗っていた韓国兵を急患搬送!…災害派遣で自衛隊が外国兵を急患搬送したのは初めて
187 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 20:17:14 ID:kqs2EqTz0
こりゃ竹島で日本との戦闘になって怪我しても
日本に助けてくれニダとか平気で言いそうだなw

【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
171 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:14:05 ID:kqs2EqTz0
>>149
単純に条約優先=衆院優先
要するにみんな岡田に釣られてる訳だ

それ以前に既に文化財に関して条約で済んでいるものを更に条約で
裏返すって恐ろしいことなんだけどな

【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
202 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:34:34 ID:kqs2EqTz0
何れにしても半世紀以上も前に条約で片が付いてるものを、菅の一言、
恣意的な理由でひっくり返してしまおうってんだから恐ろしいことだな

これは諸外国から見ても
「日本は政権が変わるたびに総理の一言で条約がひっくり返る国」
と見られるだけで、日本が弱体化していく加速器になる
恐ろしい話だな

【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
211 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:38:11 ID:kqs2EqTz0
>>201
日本国民自信が事の重要性を理解していないなかで、共産・公明も賛成
したら、その中で反対しても支持は得られない
まして民主内で反対の声を上げているのは談話そのものの有り様に対して
であって、これについてはホイホイ賛成するだろうよ

【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
218 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:42:47 ID:kqs2EqTz0
政権と報道がくっついてアジア・アジアと叫んで国民は何も知らないって
70年前と同じ状況なんだなぁ・・・

【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
236 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 23:08:13 ID:kqs2EqTz0
>>231
全会一致は無理にしても、民主から多少の造反が出るにしても
共産・公明が賛成するだろうから、如何にもねらー的願望での
どんでん返しでこの話をひっくり返すのは難しいだろうね

保守系がキッチリ日本と朝鮮半島の実態を論戦で晒せるかが
せめてもの見所かな? 無理だろうけど

【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
238 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 23:12:10 ID:kqs2EqTz0
実はこの”条約”を言い出したのがハニ垣ってのが皮肉w
何の勝算もなく、ただ言ってみただけw
これで国会通ってしまうと、菅談話そのものの問題点も
国民が知らないままチョン

【司法】 検察審査会について、検察幹部 「一般的な責任と、刑事責任の意味合いをはき違えている議決もある」
33 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 23:17:25 ID:kqs2EqTz0
>>1
> 『市民感覚』ではなく『市民感情』で判断

それを判断するのは裁判所であって、検察が口を出すことではない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。