トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月13日 > Q46hODJm0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/16333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000324040233289444



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】韓国側「文化財4千点余りの返還を要求する」  宮内庁側「試算したら1千点しかない」  大きく食い違う主張★3
【経済】菅首相「(円高の進行に関し)動きが激しい」との認識を仙谷官房長官に電話で伝える。なお両氏は推移を見守ることで一致
【文化】韓国引き渡し図書の選別、件数は「相当数」 宮内庁長官会見
【菅談話でおわび】 「日本国民は全員、菅談話の『あやまちを反省』を共有してほしい」…韓国政府★6
【社会】 真夏のミステリー? 自転車にまたがったままホテルの地下で男性変死、死因分からず−大阪府堺
【政治/税制改正】民主党、ガソリンなどの暫定税率の撤廃を断念する一方、11年度の地球温暖化対策税(環境税)導入を目指し議論開始★2
【政治】韓国団体が菅首相談話に反発 「天皇による具体的な謝罪」を要求
【経済】ビッグマック200円 17日から26日まで マクドナルド
【文化】日本人の笑顔は喜びの表現とは限らない、中国人に褒められても「ありがとう」と言わない…など英観光庁が五輪に向け文化解説
【政治】内閣支持率、36%に上昇=4割が「首相続投を」―時事世論調査

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】韓国側「文化財4千点余りの返還を要求する」  宮内庁側「試算したら1千点しかない」  大きく食い違う主張★3
568 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 11:27:01 ID:Q46hODJm0
>>566
だね。
事実として、民主党は韓国政府並びに民団と「特別な関係」にあるよ。
【経済】菅首相「(円高の進行に関し)動きが激しい」との認識を仙谷官房長官に電話で伝える。なお両氏は推移を見守ることで一致
784 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 11:29:35 ID:Q46hODJm0
見守るのがお仕事なんだったらバイトにでもやらせろよ
【文化】韓国引き渡し図書の選別、件数は「相当数」 宮内庁長官会見
197 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 11:36:44 ID:Q46hODJm0
>>196
むしろ日本政府を責めるべき
【菅談話でおわび】 「日本国民は全員、菅談話の『あやまちを反省』を共有してほしい」…韓国政府★6
585 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 12:31:39 ID:Q46hODJm0
>>582
民主党を選んだ時点でこのような事態が発生するのは目に見てましたけどね。
日本の有権者が不勉強なんでしょうね。
【菅談話でおわび】 「日本国民は全員、菅談話の『あやまちを反省』を共有してほしい」…韓国政府★6
591 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 12:40:59 ID:Q46hODJm0
>>589
そうすることに特に意味はありません。
それは過去を振り返れば分ることです。
【社会】 真夏のミステリー? 自転車にまたがったままホテルの地下で男性変死、死因分からず−大阪府堺
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:19:51 ID:Q46hODJm0
自転車から降りたら死ぬ病気にかかったんだろう。
そして自転車に乗り続けているうちに熱中症で亡くなったんだよ。

最近はこの病気にかかる人が増えてるからね、
今後も同様のニュースは続くよ。
【政治/税制改正】民主党、ガソリンなどの暫定税率の撤廃を断念する一方、11年度の地球温暖化対策税(環境税)導入を目指し議論開始★2
484 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:28:34 ID:Q46hODJm0
>>481
元々2本の計画なのを嫌がってるのは民主党ですね。
自民党と同じと言われたくないだけのために反対してます。
【政治/税制改正】民主党、ガソリンなどの暫定税率の撤廃を断念する一方、11年度の地球温暖化対策税(環境税)導入を目指し議論開始★2
505 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:56:31 ID:Q46hODJm0
>>500
実際に税金をとられるまで気付かないんだろ
【政治】韓国団体が菅首相談話に反発 「天皇による具体的な謝罪」を要求
907 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 13:57:58 ID:Q46hODJm0
>>898
これはカリーに対する営業妨害なんじゃなかろうか?
【経済】ビッグマック200円 17日から26日まで マクドナルド
324 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:03:54 ID:Q46hODJm0
>>319
店に入ったらまず座るところを決めて、そこに座ったら店の人が声を掛けてくれるのを待てばいいんだよ。
普通のお店と同じようにすれば良いだけ。
【文化】日本人の笑顔は喜びの表現とは限らない、中国人に褒められても「ありがとう」と言わない…など英観光庁が五輪に向け文化解説
281 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:28:33 ID:Q46hODJm0
>>275
水木しげるのまんがその物だよなw
実在することが奇跡に近いレベルだよw
【政治】内閣支持率、36%に上昇=4割が「首相続投を」―時事世論調査
62 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:42:33 ID:Q46hODJm0
やはり続投支持は対面調査になるとがた落ちするな
【菅談話でおわび】 「日本国民は全員、菅談話の『あやまちを反省』を共有してほしい」…韓国政府★6
634 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 15:52:06 ID:Q46hODJm0
なぜなんとか出来ると思うのか分らない
【政治】内閣支持率、36%に上昇=4割が「首相続投を」―時事世論調査
363 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:30:50 ID:Q46hODJm0
>>362
自分の席からヤジを飛ばす総理大臣w
【政治】内閣支持率、36%に上昇=4割が「首相続投を」―時事世論調査
376 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 17:38:41 ID:Q46hODJm0
>>368
オレの予感ではそれでも気付かないんだと思う。

【経済】菅首相「(円高の進行に関し)動きが激しい」との認識を仙谷官房長官に電話で伝える。なお両氏は推移を見守ることで一致
878 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:22:47 ID:Q46hODJm0
いつまでって?
看取るまでだろ・・・
【社会】地域に貢献する「ひきこもり」…草むしり30分で500円など 大阪のNPOが新ビジネス [08/12]
508 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:47:36 ID:Q46hODJm0
>>503
いや、そもそもが社会に復帰するためのリハビリだから。
これに参加する様な人だとアルバイトとか応募すらできないだろ。
【政治】早急に円高対策を 民主党の松原仁衆院議員らが国会内で記者会見
225 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 18:49:12 ID:Q46hODJm0
>>206
逆にこれ幸いとして円高に歯止めが効かなくなる可能性が高い。
【政治】菅談話の修正問題  「談話の中の表現は、談話の通りだ」  岡田外相
42 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 19:21:00 ID:Q46hODJm0
>>41
そういうこと。
で、韓国のマスコミが違うじゃないかと突っ込んでた。
【世論調査】 政党支持率 民主20%↑、自民14.3%↓ 両党の差が開いた…8/6-9 時事通信 
600 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 19:25:34 ID:Q46hODJm0
>>587
破壊活動を行っていないからね。
外国人による政治工作を取り締まる法律を作れない日本の負けだ。
【政治】韓国団体が菅首相談話に反発 「天皇による土下座謝罪」を要求★3
995 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 19:50:58 ID:Q46hODJm0
>>977
実は河野談話は準備していれば否定しやすいんだけどねw
【世論調査】 政党支持率 民主20%↑、自民14.3%↓ 両党の差が開いた…8/6-9 時事通信 
729 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 20:23:44 ID:Q46hODJm0
>>726
嘘くせぇww
【岐阜】 民家侵入で逮捕の高校生 容体急変し死亡
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 20:28:10 ID:Q46hODJm0
薬と熱中症のコンボか?
【政治】海上自衛隊が韓国海軍のイージス艦に乗っていた韓国兵を急患搬送!…災害派遣で自衛隊が外国兵を急患搬送したのは初めて
458 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:21:50 ID:Q46hODJm0
>>452
エビ野郎めw
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
71 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:33:25 ID:Q46hODJm0
>>57
韓国政府からの資金供与と民団の変らぬ選挙協力だろ。
向うの政府にだって機密費ぐらいはある。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
88 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:39:33 ID:Q46hODJm0
>>80
反対するとすれば本当に内容が不味かった時だろうね。

【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:43:33 ID:Q46hODJm0
>>89
テロ懸念なんて無いよw
もともと両国ともスルーつもりだったんだが、
アキヒロの支持率が伸び悩んでいたって事の方が大きい。

これ、全て韓国政府の要求通りだもん。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
111 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:47:56 ID:Q46hODJm0
>>107
宮内庁管轄の国有財産ですね
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
115 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:49:57 ID:Q46hODJm0
>>113
条約の承認は衆議院の優越が認められてるから、
衆院で普通に可決出来ればOKになる。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
125 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:54:21 ID:Q46hODJm0
>>117
法的な細かいことは知りませんが、
国有財産何で外国に無償譲渡することを認める法律自体が無いんだと思います。

だから、条約を結んで国会で承認を得るという手続きになるのではないかと思います。

点数についてはあちらさんは口で言ってるだけでリストは無いようなので、
こちらの資料で作るしか無いですねw
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
136 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 21:58:19 ID:Q46hODJm0
>>119
ああ・・・どうやらアンカーを打ち間違えていたようです・・・

上 それについては大問題ですよ。日韓条約の形骸化に道を開く大失態だと思います。

下 予算案と条約の承認は再可決は必要ないです。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
151 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:05:22 ID:Q46hODJm0
>>139
韓国側と民主党側の双方が望んでいるのが「無償譲渡」何でしょうね。
当然「貸与」なんて検討もしていないんだと思われます。

どのような条約を結ぶつもりなのか分りませんが、
この件のみで独立した物が結ばれることを祈るほかは無いでしょう。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
164 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:11:14 ID:Q46hODJm0
>>157
条約を承認するとその内容を履行するために必要な措置をとる必要も出ますからね
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
180 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:15:42 ID:Q46hODJm0
>>171
こういうことをやってると、「人道的」とか「謝罪」の為とか言えば、
何回でも賠償出来ることになってしまいますね。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
183 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:17:16 ID:Q46hODJm0
>>174
上 だからこそ韓国政府は自国政府に配った資料をあえて誤訳していたんですね。
  そっこうで突っ込まれたようですがw
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
190 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:23:00 ID:Q46hODJm0
>>188
ごく当たり前の内容なら通るんじゃないのかな?
全会一致に近い形になるかも知れませんよ。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
197 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:30:53 ID:Q46hODJm0
>>192
なんでざまぁとか言って笑ってられるのか理解できんな・・・
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
199 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:31:45 ID:Q46hODJm0
>>195
民主党側が韓国の機密費でも貰うんでしょ。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
212 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:38:57 ID:Q46hODJm0
>>201
そうなることを願いますけどね・・・
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
220 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 22:43:18 ID:Q46hODJm0
>>216
それでもテレビしか見ない人の勢力には今のところ勝てていないのが現実だと思われますね。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
257 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 23:42:10 ID:Q46hODJm0
>>249
参院が否決したり採決拒否したりしても衆院の議決が優先するってことだよ。
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
262 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 23:48:53 ID:Q46hODJm0
>>259
公明党はこの談話を評価してるぞw
【政治】韓国併合談話「過ちに素直に謝罪は当然」 岡田外相
3 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 23:54:58 ID:Q46hODJm0
オレはなにもしとらん!
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
267 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/13(金) 23:56:48 ID:Q46hODJm0
>>265
お渡しの話も談話の一部だよ

談話全文
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081000343


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。