トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月08日 > Y1xtJLWfP

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/14631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000012412022100435141341



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
【政治】所得補償、畑作・漁業も対象、畜産と酪農は見送りへ 農水省
【政治】小沢を首相に 米国がバックアップ

書き込みレス一覧

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
613 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 00:18:37 ID:Y1xtJLWfP
そもそも、東禿は国政の為のステップアップとして知事になった男だから
宮崎県なんかどうでもいいんだよ。www
でなければ知事の任期途中なのに、俺様を自民党総裁にしろなんて言わないだろ?
さっさと切腹しろよ。そして国民にわびろ。

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
618 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 00:31:05 ID:Y1xtJLWfP
>>614 赤松の外遊は問題ない。公務で行ったんだから。
法的には何の問題もない。その為にみずほや山田がいるのだから。
弁護士だったらそう法的解釈するだろうね。
感情論を入れてもらっても困るんだよ。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
620 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 00:36:52 ID:Y1xtJLWfP
>>616 そんなに宮崎県のことを思ってる自民党様が前回の口蹄疫の時
なんで、もっと法整備しなかったんだよ。wwwええ?もっと農家の実情
に合うようにマニュアルを作成するべきじゃなかったのか?
まったくどの口が言ってるんだか。あきれるねぇ。

>>617 国が何もやってないわけないだろ?そういうことはちゃんと記録に
残ってるんだからなんとでも言えるわ。www官僚は抜け目ないからねぇ。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
623 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 00:48:52 ID:Y1xtJLWfP
>>622 どこにそんなソースがあるんだよ。www
ま、仮にあっても知らぬ存ぜぬで通るだろうけどな。www
水掛け論だろうねぇ。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
637 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 01:26:52 ID:Y1xtJLWfP
>>628 そんなことは前回の口蹄疫の時に自民党がやるべき問題だろ?
今更、マニュアルの不備とか自民党議員が何をほざいてるだっ!!
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
690 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 06:33:24 ID:Y1xtJLWfP
お前ら、自民信者は馬鹿だからわからんだろうが、完全公開
したら自殺者が出る恐れがある。だから非公開なんだよ。
もし、原因をつきとめて個人が特定されたらフルボッコにされるから。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 07:23:20 ID:Y1xtJLWfP
>>694 全くその通りだ。 >>635のレスを見てわかるだろうが、
自民信者は何がなんでも民主の責任にしたいようだな。
口蹄疫が発生直後なのに国が100%悪いみたいな2ちゃんの書き込みや
ミクシー、ツイッターまで捏造したやつらがたくさんいた。
その頃には現場が混乱してるから正確な情報が伝わってないのにね。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
701 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 07:53:36 ID:Y1xtJLWfP
>>698 中国か北朝鮮かよ。www

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
706 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 08:04:23 ID:Y1xtJLWfP
>>702 2ちゃんねるなどで見る意見だと、10年前の自民党の口蹄疫対策は
よかったらしい。というわけで、最初の発生日から時系列で、2000年の自
民党政権時の対応と、2010年の民主党政権での対応とを並べてみた。

って…2ちゃん情報じゃん。www こんなのあてになるわけ無いだろ?www

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
708 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 08:07:40 ID:Y1xtJLWfP
>>705 風邪の症状たって、1月には口蹄疫に注意するように
国が喚起してたんだからさぁ。疑うのが常識だ。バカじゃないの。
ちゃんと末端まで行き渡ってないってことだ。つまり県のミスだ。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
715 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 08:28:20 ID:Y1xtJLWfP
4/9 都農町の農家が通報、獣医師が「口蹄疫でない」と判断→1週間後に再検査(y)。

4/20 宮崎県、口蹄疫感染の疑いを発表。

この間、県は何してたの?

4/26 宮崎県議会の全員協議会から自衛隊派遣の要望に、東国原知事「今後の発生を見て判断」と返答。
(何、ちんたらしてるのこのバカ知事は。)

宮崎県警、Twitter上で口蹄疫の補助金に関する詐欺の書き込み確認と発表(y)。
(さすが宮崎土民ですねぇ。やることが違う。)

農相の宮崎県訪問は初めて。現地入りが遅いとの批判に「これまでも要望に対応している」と反論(an)。
古川議員と赤松大臣が口論(an)。
(感染拡大を恐れて慎重に現地入りをしました、賢い赤松先生です。)

赤松農相、委員会で予防的観点による殺処分は「現行法でできない」と発言(m)。
(自民党が法律を前回、整備してないからだろうが。法律違反になっちゃいますからねぇ。)
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
718 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 08:32:09 ID:Y1xtJLWfP
>>711 意味不明。www
火がついたガスコンロ上のやかんを「ちょっとを見ててよ」→ただ見てるだけ
みたいな。www


【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
728 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 09:09:50 ID:Y1xtJLWfP
>>721 だからなんで1週間も放置する必要があるんだってことだ。
国から口蹄疫に注意しろって文書がきてるんだからさっさと検査すれば
いいじゃないか。弁護士だったらここを先につくね。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
760 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 10:38:43 ID:Y1xtJLWfP
>>731 それは自民党に言ってくれ。前回の口蹄疫の時に定めてなかったのが悪いんだよ。
【政治】所得補償、畑作・漁業も対象、畜産と酪農は見送りへ 農水省
99 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 10:56:16 ID:Y1xtJLWfP
大人しく民主に土下座しないからそうなるんだよ。wwww
反民主の宮崎県にはもう何もしてやることはないよ。www
自業自得だよ。www ザマァ!!www
【政治】所得補償、畑作・漁業も対象、畜産と酪農は見送りへ 農水省
113 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 12:25:22 ID:Y1xtJLWfP
民主党は別名ヤクザ党と言われています。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
769 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 12:27:43 ID:Y1xtJLWfP
絶対に、宮崎土民はまた同じことをやらかすよ。間違いない。
だって、東禿なんぞを支持してるくらいだから、相当頭がいかれてるから。

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
772 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 13:45:33 ID:Y1xtJLWfP
>>771 無責任とか関係ないじゃん。危機管理マニュアルは継承するのは当たり前だ。
前回も出しながら十分な検証もしないでちんたら遊んでるからそうなったんだよ。www
だいたいね、前回は結果オーライで短期間で済んだとは言え、なんでもっと大きな
被害を想定して検証しなかったのか。それが自民党と宮崎県の責任である。
【政治】所得補償、畑作・漁業も対象、畜産と酪農は見送りへ 農水省
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 13:54:12 ID:Y1xtJLWfP
>>119 お決まりの消費税だろ? それしかない。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
777 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 14:25:44 ID:Y1xtJLWfP
>>774 何言ってんだよ。山田はよくやっただろうが。
赤松は何もしてないけど。政府はできるだけのことはやった。
初期対応が悪かった宮崎県の責任だ。腹を切って国民に詫びろっ!!

>>776 交渉なんかしてないじゃん。www
ただ、ワーワー叫んだだけだろ?そのせいで政府と宮崎に亀裂が
大きくなった。ただでさえ、反民主県の尻拭いはやる気がないのに。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
809 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 17:01:17 ID:Y1xtJLWfP
>>794 だからぁ、法律でできないんだってばよ。
前回の時に法律を改正しなかった自民党が悪いのだよ。www
今回は検証して法改正します。法律の裏付けないと独裁になって
しまうからねぇ。www 

>>795 何もしないわけないだろ?ま、詳しいことは議事録に官僚が
書いてくれるよ。www

>>798 民主の政策うんぬんじゃなくてこれは疫病被害なのだよ。
県がちゃんと予防しないから広がったんだ。ある程度広がってから
ではどうしようもない。眼に見えないんだからな。www
それに法律を整備しなかった自民党が悪い。東が悪い。

>>804 森のバカ息子が捕まったと言うことは影響力が衰えたと言う
ことだな。つまり小沢一郎大先生が総理大臣になると言うことだよ。www
管はもう限界だ。それは誰が見てもわかるだろ?
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
815 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 17:15:49 ID:Y1xtJLWfP
>>812 対策本部を作ったんだから問題ないんだよ。www
一応、経過記録として記載できるから問題ありません。
「俺、今日ハロワ行って来たから、働く気はあるんだよ」みたいな。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
823 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 17:36:58 ID:Y1xtJLWfP
もうね、いくら言い訳しても県の初期対応が悪かったのは事実だから。www
そこを徹底的に叩きます。A級戦犯は東国原だ。切腹して国民にわびろっ!!
こいつが民主寄り知事だったら被害は最小限で済んだ。
全て東が悪い。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
827 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 17:56:49 ID:Y1xtJLWfP
>>825 それは意味が無い。韓国人留学生の受け入れと口蹄疫には
因果関係がない。こいつがバイオテロをやった証拠がない。
ましてや管政権はチョン国に対して服従外交だから問題にはしない。

【政治】小沢を首相に 米国がバックアップ
646 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 18:03:02 ID:Y1xtJLWfP
>>645 その方が大物感が出てかっこいいから。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
835 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 18:34:05 ID:Y1xtJLWfP
バカだなぁ。韓国と問題になるじゃん。ただでさえうるさいのに。
濡れ衣だとかなんとか騒ぐから自民も民主も関わらんよ。www

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
838 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 18:56:09 ID:Y1xtJLWfP
だいたいね、反民主のくせに国に助けを求めようなんざ、100年早いわ。www
こう言う結果になるってわかるじゃん。www
民主党はそんなに甘くはありません。宮崎に候補者を立てられたら民主も助かる
のにね。宮崎土民のレベルが低いから民主も困ってるんだよ。
ならば、体で痛みを教えてやらないとこいつら服従しないから当然の処置だよ。
【政治】小沢を首相に 米国がバックアップ
656 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 19:04:51 ID:Y1xtJLWfP
少なくとも、民主党は小沢が総理にならん限りは政権が安定しない。
すぐにころころ総理が変わる。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
841 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 19:17:05 ID:Y1xtJLWfP
民主主義ってのはね、「数は力なり」これが本質だ。
数の力で与党になってる以上、東と宮崎土民は焼き土下座して
民主様に服従するしかないのだよ。www
でないと、宮崎は完全に潰します。これは決して誇張や脅しではありません。
それが民主党の正体なのです。今頃気づいてももう手遅れなのです。
【政治】小沢を首相に 米国がバックアップ
679 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 19:35:25 ID:Y1xtJLWfP
いや、小沢はそんなにバカじゃない。強かだよ。
小沢が総理になるしか日本は道がないんだよ。それ以外だったら
すぐに総理が変わってしまう。日本人は口では否定してるが、本質は
独裁者を求めてるんだよ。小泉がいい例だ。
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
845 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 19:40:06 ID:Y1xtJLWfP
>>843 なんと言ってもそれが真実なのだよ。www
政権与党にいる限り、たがが県知事ごときが民主様に逆らおう
なんて調子に乗るんじゃないよっ!!黙って頭を下げろっ!!
個別所得補償も畜産は対象外ですから。www
【政治】小沢を首相に 米国がバックアップ
688 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 19:44:17 ID:Y1xtJLWfP
小沢が総理になれば、まずはネトウヨを粛清します。
自民党を完全に破壊します。もちろん、自民工作員も例外ではありません。
もうね、中国式政治に変わります。いきなり警官がドアを壊してやってきて
無理矢理逮捕されます。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
865 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 20:01:13 ID:Y1xtJLWfP
自民党工作員さん、お疲れ様でした。もういいですよ。www
国民の皆様にはこれから山田農相から事実だけ報告してもらいますから。
しかし、最初から赤松100%責任論がひどかったからなぁ。
工作員も大変だねぇ。2ちゃんだけでなく、ミクシーやツイッターまでもが
捏造されてたんだからなぁ。怖い怖い。wwww
だいたいね、初期の頃は現場でどたばたして情報が錯綜してたんだから民主
が100%悪いなんてわかるわけないのにね。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
888 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 21:09:19 ID:Y1xtJLWfP
>>875 お前が言ってることは感情論だよ。赤松が外遊に行っても
それは公務ですから法的には問題ありません。
みずほや山田がいるからね。感情論で物事を言うバカが多いんだよ。www


【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
893 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 21:15:20 ID:Y1xtJLWfP
>>889 お前らがなんと言っても民主には責任はありません。
宮崎県と東国原は100%責任があります。いや、例えなくてもあります。
そのようにシナリオは出来上がってるのです。無駄な抵抗はやめなさい。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
895 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 21:20:45 ID:Y1xtJLWfP
>>892 それはありません。空気感染で広がるんだよ。
県側の初期対応が悪かったから広がったんだから。
感染予防はそもそも県の仕事だから。www
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
910 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 21:48:53 ID:Y1xtJLWfP
>>909 そんな態度では保証金はあげられませんねぇ。
県に負担してもらいますかね。散々、義援金をもらったのだから。www

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
931 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 22:31:11 ID:Y1xtJLWfP
>>914 ま、もし、もしもだよ、俺がテロリストだったら、
反民主の県を徹底的に狙い撃ちするけどね。wwww

【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
938 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 23:09:26 ID:Y1xtJLWfP
>>935 宮崎の土民の相手するよりはカストロたんに会うことが優先です。

>>936 弁護士がついてるんだからお前が言っても無駄、無駄、無駄ああっ!!
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
943 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 23:37:40 ID:Y1xtJLWfP
こんな声もあるよ。

http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/754.html
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
947 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/08/08(日) 23:56:25 ID:Y1xtJLWfP
>>945 まぁ、そう慌てなくてもすぐにマスコミから真実の情報が
流れるよ。www そして東国原及び宮崎土民は死ぬのだよ。www
国は何一つ、誤った判断はなかった。やれるだけの対策はやった。
宮崎県の対応が遅かった。知事がもっと対策をしておけばここまで
感染しなかった。ちゃんと、専門家、有識者をメンバーに入れた
第三者委員会においての結論でございます。www 素人は黙っとけっ!!
自民工作員は黙れっ!!あることないこと書き込みやがってっ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。