トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月03日 > gJDBPQJF0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/17059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211012300002500439



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【大阪・2児放置死】 エアコンなく電灯消えたゴミ部屋に2幼児、ドアは外から厳重にテープ…トイレも行けず母を探して壁触った跡も★4
【東京】所在不明113歳女性の長女「もっと早く役所に伝えれば…」 住民票を修正しなかった理由については言葉濁す
【東京】111歳男性ミイラ化事件で男性の孫「年金は返すつもりでまとめて保管してある」
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
【東京】「都内最高齢」113歳、どこに 同居をしていたとみられる千葉の次男宅は更地に
【携帯】 iPhone人気でソフトバンク一人勝ち、過去最高の営業利益…ドコモとauのKDDIは利益減少★2
【生活】電話線の光回線化計画、NTTに要求 総務省有識者会議
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
【社会】 消えた108歳、103歳、102歳…東京の高齢者、続々と行方不明発覚★2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【大阪・2児放置死】 エアコンなく電灯消えたゴミ部屋に2幼児、ドアは外から厳重にテープ…トイレも行けず母を探して壁触った跡も★4
325 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 10:52:33 ID:gJDBPQJF0
t
【東京】所在不明113歳女性の長女「もっと早く役所に伝えれば…」 住民票を修正しなかった理由については言葉濁す
470 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 10:56:50 ID:gJDBPQJF0
本当は日本人の平均寿命って75歳くらいじゃないの?
年金払っても元取れないじゃん
【東京】111歳男性ミイラ化事件で男性の孫「年金は返すつもりでまとめて保管してある」
330 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 11:06:55 ID:gJDBPQJF0
万引きしても返したら罪に問われないの?
【東京】所在不明113歳女性の長女「もっと早く役所に伝えれば…」 住民票を修正しなかった理由については言葉濁す
524 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:17:40 ID:gJDBPQJF0
年金不正受給一人発見すれば子供手当て20人分の財源になるな
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
509 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:20:24 ID:gJDBPQJF0
>>489
消費税5パーセント上げでOK
2万6千円支給にするならさらに5パーセント上げる
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
522 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:23:00 ID:gJDBPQJF0
>>344
控除なくなっても損になるわけ無いじゃん

【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
546 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:28:20 ID:gJDBPQJF0
>>534
扶養控除と配偶者控除の廃止で赤字になる人って
子供一人+所得税20パーセントの人くらいでしょ
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
584 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:36:41 ID:gJDBPQJF0
>>577
消費税は貯蓄してるお金にもかける税金だから(使った場合)
どんどん上げた方が良い
【東京】111歳男性ミイラ化事件で男性の孫「年金は返すつもりでまとめて保管してある」
331 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:42:34 ID:gJDBPQJF0
所得なしで貯金だけで暮らしてる人や
60歳以上の年金暮らしの人から税金を取るには消費税しかないよ
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
628 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:47:00 ID:gJDBPQJF0
>>577
所得なしで貯金だけで暮らしてる人や
60歳以上の年金暮らしの人から税金を取るには消費税しかないよ
【東京】「都内最高齢」113歳、どこに 同居をしていたとみられる千葉の次男宅は更地に
75 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:49:47 ID:gJDBPQJF0
年金受給開始年齢になったら、指紋を取って
毎年一回指紋照合しないといけない法律作ればこういう事件は二度と起こらないよ
【携帯】 iPhone人気でソフトバンク一人勝ち、過去最高の営業利益…ドコモとauのKDDIは利益減少★2
680 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:53:54 ID:gJDBPQJF0
IPHONEでスカイプ使えば通話料無料に出来るじゃん
さっさとSIMロックしてすべての携帯の通話料無料にしろ
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
667 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:56:17 ID:gJDBPQJF0
>>654
インフレにしようとすればいつでも出来るのに
なぜやろうとしないんですかね?

【東京】「都内最高齢」113歳、どこに 同居をしていたとみられる千葉の次男宅は更地に
98 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:04:03 ID:gJDBPQJF0
どっかのニュースで年金番号が100万人分くらい多いって言ってなかったっけ?
一人年間300万払うとして30年で9兆円も消えるって事か
【東京】「都内最高齢」113歳、どこに 同居をしていたとみられる千葉の次男宅は更地に
109 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:10:15 ID:gJDBPQJF0
>>98
間違えた90兆だった
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
719 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:13:01 ID:gJDBPQJF0
貯蓄がある人は議員になれない法律作ればいいよ
貯蓄があるからデフレでも平気なんだから
【生活】電話線の光回線化計画、NTTに要求 総務省有識者会議
733 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:15:40 ID:gJDBPQJF0
電話回線が全部光になればテレビ見るのにアンテナ入らなくなるね
東京タワーもスカイツリーも入らなくなる
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
287 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:21:46 ID:gJDBPQJF0
どっかのニュースで年金番号が100万人分くらい多いって言ってなかったっけ?
一人年間300万払うとして30年で9兆円も消えるって事か

やっぱり年金受給開始年齢になったら、指紋を取って
毎年一回指紋照合しないといけない法律作ればこういう事件は二度と起こらないと思う

【東京】「都内最高齢」113歳、どこに 同居をしていたとみられる千葉の次男宅は更地に
137 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:24:19 ID:gJDBPQJF0
>>129
解雇したら失業率上がるから給料半分でOK
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
346 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:28:33 ID:gJDBPQJF0
>>287
90兆だった
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
375 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:32:56 ID:gJDBPQJF0
>>323
>>1は氷山の一角に過ぎなかったみたいだな
>>1みたいな老人があと123万人出てくるって事だよなぁ・・

将来的に年金支給開始年齢が70歳とか75歳になったとして
その頃の平均寿命は72歳くらいだと思うから今年金払ってる人はどうなるかわかるよね?
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
421 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:39:31 ID:gJDBPQJF0
80歳以上はTBSのSASUKEに出てもらってゴールした人だけ年金受給資格の権利を(ry
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
442 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:43:12 ID:gJDBPQJF0
>>417
不正受給が増えたら
番組名を「100才ハンザイ」にしたら視聴率(ry
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
461 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:45:37 ID:gJDBPQJF0
>>449
年金番号が人口より100万人多いらしいから無駄金もっと増えるよ
【東京】「都内最高齢」113歳、どこに 同居をしていたとみられる千葉の次男宅は更地に
169 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:48:08 ID:gJDBPQJF0
NHKに100歳の家を訪問する「100歳万歳」って言う番組あるけど
これからは不正受給の疑いがある100歳の家に
抜き打ち訪問する「100歳犯罪」って言う番組にしたらいいと思う
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
132 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 14:36:59 ID:gJDBPQJF0
同一労働同一賃金にすればOK
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
768 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 14:41:13 ID:gJDBPQJF0
>>755
他の県は調査してないから
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
168 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 14:45:10 ID:gJDBPQJF0
最低賃金は上げなくていい
公務員の給料を半分にして公務員の数を倍にしろ
そうすればワープアはいなくなる
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
844 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 19:47:06 ID:gJDBPQJF0
公務員の数を約400万人
平均年収を約700万円とする
公務員の平均年収を300万円減らして400万円にするだけで
毎年12兆円が確保できる
これは消費税6パーセント上げるのと同じ効果だ

400万円でも公務員は年間休日は150日くらいとれるし
年金や退職金などいろいろな手当てが有るから
中小企業の400万とは全然違う
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
852 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 19:52:23 ID:gJDBPQJF0
退職金や休日、労働時間、各種手当てなどが公務員並みの労働条件だったら
年収300万でも働くやつは大勢いると思う
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
879 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 20:07:37 ID:gJDBPQJF0
>>864
時給換算したら圧倒的に公務員の方が高いと思うよ
公務員の休日は圧倒的に多いからね

【社会】 消えた108歳、103歳、102歳…東京の高齢者、続々と行方不明発覚★2
292 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 20:10:26 ID:gJDBPQJF0
>>288
75歳以上まで生きないと払い損になるらしいよ
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
895 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 20:14:33 ID:gJDBPQJF0
公務員って時給換算したら4000円くらいかな?
時給700円のバイトがバカらしくなるな
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
905 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 20:18:14 ID:gJDBPQJF0
公務員の給料は民間の平均給料を時給換算してそれに合わせれば良いよ
民間企業の平均時給は大体1500円くらいだろ
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
909 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 20:21:28 ID:gJDBPQJF0
求人する時に時給換算した給料を定時するのを義務づける法律を作った方がいい

【社会】100歳超す高齢者「確認方法見直す」 長妻厚労相
211 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 23:39:00 ID:gJDBPQJF0
電話で確認してもだめ
会ってから指紋を取ってから年金支給しないとだめ
【大阪・2児放置死】 児相「泣き声だけでは対処困難」→記者「ママーと昼夜叫び声報告あったが」→児相「そう言われますと…」★2
110 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 23:45:41 ID:gJDBPQJF0
すぐK Dub Shineに言わないからこうなる
異常な泣き声を耳にしたらすぐ俺に言え
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%★2
72 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 23:47:50 ID:gJDBPQJF0
自分の働いてる会社の給料を時給換算してみろよ
働くのがバカらしくなるから

ちなみに公務員の時給はだいたい4000円くらいな
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%★2
86 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 23:53:13 ID:gJDBPQJF0
>>68
時給換算したらいくら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。