トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月03日 > UmMNrJiA0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/17059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000084022305847575060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【徳島】「待ってろよ、おれの嫁」「もうwktk(ワクテカ)が止まらないです」 阿波踊りPRポスター無料配布にオタクが大行列(動画あり)
【社会】日本は化学4位、好成績…中国は3科目でトップ - 国際科学五輪の国別順位
【マスコミ】読売テレビ・解説委員長の辛坊治郎氏、政界進出か…9月で読売テレビ退社へ
【話題】関西の地デジ普及に阪神タイガースが“貢献”していた「みんなサンテレビを見てます」
【事件】「子供が部屋から出られないようにドアに粘着テープを貼った」 大阪2児放置死
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
【話題】労働者の収入格差拡大、100万円〜250万円の低収入層の割合が雇用者全体の29%
【携帯】 Android、ついにiPhoneを抜く…米スマートフォン市場
【裁判】 「分からないのか?小学生以下だ」 長浜バイオ大元女子学生、アカハラで体重20キロ減→准教授を提訴

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
260 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 21:11:42 ID:UmMNrJiA0
>>258
たくさん稼いでたくさん納税したからこそ
神として崇められてるんだろう

今の金持ちはタダの欲豚
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
281 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 21:26:28 ID:UmMNrJiA0
>>266
そうかなぁ〜
昔は税金をいっぱい納めてたと思われる
医者や弁護士は先生って感じだったし
自営の人も よっ社長!っつー感じだった
芸能人にしても長島とか散財するけど
税金もいっぱい納めてたからヒーローだしな
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
288 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 21:34:15 ID:UmMNrJiA0
>>287
君は孤独なんだね
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
305 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 21:49:29 ID:UmMNrJiA0
>>297
別のチームが甲子園に行くだけだろ?
そしてそのチームが賞賛を浴びる
何か問題あるか?
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
311 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 21:52:05 ID:UmMNrJiA0
>>301
それならさ
今の世界を統べるアメリカの大統領が
2期までしか勤められないのはなんでだと思う?
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
324 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 22:04:09 ID:UmMNrJiA0
>>314
なんか喩えが極端なんだよなぁ
その考えなら社会主義国家から人材がみんな逃げ出すって事になるけど
実際はそうはなってないよね?
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
339 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 22:14:37 ID:UmMNrJiA0
>>338
インフレ税と言う考えがそれに近いかな
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
355 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 22:29:39 ID:UmMNrJiA0
>>347
将来的に核融合が実現すれば
すべての国で無税国家が実現しそうではあるがな
まぁその時に国家と言うものがあるかどうかはわからんが
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
368 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 22:40:56 ID:UmMNrJiA0
タバコ税をいくらにしたらタバコを止めますかみたいなアンケートを
所得税でやってみればいいかもな

いくらになったら日本を捨てますかってw
【政治】首相 所得最高税率引き上げも
380 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 22:53:45 ID:UmMNrJiA0
日本を離れても2chやってそうだけどなw
そもそも今は2chってシンガポールの会社の物だし
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。