トップページ > ニュース速報+ > 2010年08月03日 > /vbFMUGz0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/17059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000297100263211733210050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【広島】碁聖と呼ばれる天才棋士、本因坊秀策の偉業をたたえるレリーフ設置
【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
【社会】日テレ記者遭難…自然のこわさを忘れるな
【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★5
【グルメ】山梨特産の桃を中国の富裕層に 研究用に500キロ送る
【マスコミ】読売テレビ・解説委員長の辛坊治郎氏、政界進出か…9月で読売テレビ退社へ
【日テレ記者遭難死】足取りも動機も不明、謎の再入山[10/08/03]
【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
【政治】自民・平沢氏「(菅総理は)ラジオ番組で君が代斉唱を拒否した」 菅総理「きちんと証拠を挙げていただきたい」 声を荒げて反論

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【広島】碁聖と呼ばれる天才棋士、本因坊秀策の偉業をたたえるレリーフ設置
23 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 05:06:33 ID:/vbFMUGz0
 ↓ ヒカルが一言
【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
843 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 05:55:40 ID:/vbFMUGz0
07/30 2人の装備を見て、ダメだこりゃと思う
   「軽装見て止めようかと思ったが、報道の方なので迷った」が、
   とても言うことを聞きそうにないので、現場を見せて納得させようと判断

   ロープ・靴など基本装備さえ無く、仕方がないので貸す
   通常1泊2日のコースを日帰りって(と、多分ガイドは馬鹿かと思った)

07/31 06:00 登山道出発(日テレ本社に入山メール)
07/31 07:20 沢付近到着 2人の歩く姿を見て「やっぱりド素人」と判断
07/31 08:00 沢に40分かけて降りるが引き返すよう指示(ガイド:装備が理由 日テレ本社:天候が理由)
07/31 08:40 沢を登って登山道に戻る
07/31 10:00 出発地点に戻る
   ガイド:日テレ2人が尾根筋からトライしてみると言い出す
   ガイド:同行を申し出るも断られる
   ガイド:14時までには引き返した方が良いと助言してその場で解散
   ガイド:ドライバーにも2人は14時に戻る予定と告げる
07/31 14:00 下山予定時刻経過
   空白時間
07/31 17:00 ドライバーが本社へ連絡
   空白時間
07/31 21:30 日テレから埼玉県警へ連絡(飽くまで連絡であって救助要請ではない)
07/31 23:15 救助要請
【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
887 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:17:48 ID:/vbFMUGz0
>>874

日テレ:川上カメラマン(43)は山岳取材のスペシャリスト

水野ガイド:装備も足取りもド素人

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
894 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:24:42 ID:/vbFMUGz0
>>880
多分、日テレ社員かそれに近い立場であって、タクシーとかじゃないと思われる
1.無線で2人に連絡を試みている
2.日テレ本社に連絡を入れる立場
3.タクシーなら、寧ろ戻る予定の14:00以降すぐにアクションを起している可能性が高い

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
897 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:27:35 ID:/vbFMUGz0
>>890
山岳取材のスペシャリストというのは飽くまで日テレの主張
要するに責任逃れ、準備不足の言い訳

ガイドの水野さんの判断は>>887の通り、ド素人と判断している

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
907 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:34:33 ID:/vbFMUGz0
>>901
そこが大きな落とし穴
過去の取材で川上カメラマン自身が計画・装備などに直接関わっていたとは限らない

単に学生時代は山岳部で、数年前までは体力に自信があって、単にカメラを持って
くっついて行っただけの立場なら、とてもじゃないが山岳取材のスペシャリストとは
呼べない

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
910 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:38:27 ID:/vbFMUGz0
>>906
10時以降の尾根行きも同行を申し出ているにも関わらず、2人が拒否
尾根に散歩に行くだけ(の筈だった)なのに14時まで待って何をしろと?

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
917 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:40:55 ID:/vbFMUGz0
山岳愛好会も山岳サークルも、卒業すればみんな山岳部w

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
924 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:45:17 ID:/vbFMUGz0
>>914
> 当日現場近くで雨が降って、増水

みんなは織り込み済みで書いてるぞ 織り込んでないのはお前だけ
ロープなし 靴なし ヘルメットなし 地図なし
雨が降って危険が増してるのに、ガイドの忠告を無視して、
ド素人2人が準備も無く沢へ降りた
充分過ぎる馬鹿2人

【社会】日テレ記者遭難…自然のこわさを忘れるな
9 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:53:15 ID:/vbFMUGz0
>>1
> カメラマンの装備は十分

これは嘘
ロープも地図もヘルメットもなし
かろうじて靴がそれっぽかっただけ

日テレによれば「山岳取材のスペシャリスト」らしいが、同行記者の
お散歩装備に無頓着なのがどうしてスペシャリストなのかと

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
935 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 06:56:35 ID:/vbFMUGz0
>>927
靴は川上カメラマンのみ
地図はなし

要するにオタクがリュックしょって近所のコンビニに行く姿
山とか沢とか以前の格好

【社会】日テレ記者遭難…自然のこわさを忘れるな
14 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 07:00:55 ID:/vbFMUGz0
> アラスカやチベットなどの山岳取材を経験

大きな取材は専門に丸投げ
川上カメラマンが準備した訳でも何でもない
単にカメラ持ってくっついて行っただけ

そんなのを山のベテランともスペシャリストとも言わない

【社会】日テレ記者遭難…自然のこわさを忘れるな
16 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 07:04:11 ID:/vbFMUGz0
>>10
ごめん かぶった
【社会】日テレ記者遭難…自然のこわさを忘れるな
25 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 07:12:39 ID:/vbFMUGz0
>>19
読売は見出しだけでガイドを悪者に仕立てようというのがミエミエだな
本文は見出しと違うわ、ガイドの言ったのを別の場面に刷り変えるわ
ろくなもんじゃない
産経は政治報道的に読売の同調だけが頼りなので、擁護的

他社は、今回は誤魔化せないと悟って批判の小出し
メディアスクラム失敗の巻でござるw

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
953 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 07:15:25 ID:/vbFMUGz0
>>950
北記者は靴の持参なし
ガイドからの借り物w

【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
962 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 07:22:27 ID:/vbFMUGz0
>>955
俺もそう思った
靴が脱げていたってことはそれっぽい靴じゃないかもね

サンダルで行ったのでガイドがスニーカーを貸して、
「ほらダメでしょ♪ 帰ろ♪」
とかw

【社会】日テレ記者遭難…自然のこわさを忘れるな
44 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 07:30:38 ID:/vbFMUGz0
>>38
山岳同好会も山岳愛好会も山岳サークルもピクニックサークルも
面接じゃ全部 山岳部
【日テレ記者遭難】2人の死因は水死
971 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 07:34:37 ID:/vbFMUGz0
>>966
川上カメラマンは「山岳取材のスペシャリスト」です
北記者の装備不足は川上カメラマンの責任です

川上カメラマンの準備不足は何故そんな格好で行ったか不明です

日テレには一切責任はありません

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★5
42 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 08:12:36 ID:/vbFMUGz0
07/30以前 警察の取材自粛要請を無視して取材決定
07/30 2人の装備を見て、ダメだこりゃと思う
   「軽装見て止めようかと思ったが、報道の方なので迷った」が、
   とても言うことを聞きそうにないので、現場を見せて納得させようと判断

   ロープ・靴・ヘルメット・地図など基本装備さえ無く、仕方がないので貸す
   通常1泊2日のコースを日帰り予定

07/31 06:00 登山道出発(日テレ本社に入山メール)
07/31 07:20 沢付近到着 2人の歩く姿を見て「やっぱりド素人」と判断
07/31 08:00 沢に40分かけて降りるが引き返すよう指示(ガイド:装備が理由 日テレ本社:天候が理由)
07/31 08:40 沢を登って登山道に戻る
07/31 10:00 出発地点に戻る
   ガイド:日テレ2人が尾根筋からトライしてみると言い出す
   ガイド:同行を申し出るも断られる
   ガイド:14時までには引き返した方が良いと助言してその場で解散
   ガイド:報道車両のドライバーにも2人は14時に戻る予定と告げる
07/31 14:00 下山予定時刻経過
   空白時間
07/31 17:00 ドライバーが本社へ連絡
   空白時間
07/31 21:30 日テレから埼玉県警へ連絡(飽くまで連絡であって救助要請ではない)
07/31 23:15 救助要請
【グルメ】山梨特産の桃を中国の富裕層に 研究用に500キロ送る
57 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 11:53:06 ID:/vbFMUGz0
スレを開く前から全てのレスを予想した俺はスーパーねらーw
【マスコミ】読売テレビ・解説委員長の辛坊治郎氏、政界進出か…9月で読売テレビ退社へ
340 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 11:59:02 ID:/vbFMUGz0
>>22
既出だろうけど一応
東京に流すと制約が多くてたかじんが拒否してる
因みに冠スポンサーなしってのも、冠スポンサー付けると因縁つけられるから
スポット扱いのスポンサーのみ

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★5
880 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:02:55 ID:/vbFMUGz0
>>859
いやいやw
まだまだグループ挙げて捏造する気マンマンw

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100803-OYT1T00056.htm
> 日テレ記者ら再入山の謎…足取りも動機も不明

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★5
896 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:09:55 ID:/vbFMUGz0
>>888
10時の時点で「やっぱり止めます」とは言えないとしたら連絡はないかもね
但し17時以前、14時に近い時点ではドライバーから連絡が無いとは思えない
無いとしたらドライバーが寝てたかどうか、ドライバーも責められて仕方ない

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★5
922 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:22:21 ID:/vbFMUGz0
>>918
2ちゃんじゃタクシーじゃないかって誘導が専らだったらしいけど、
報道車両ってことだから日テレ社員か、少なくともそれに近い立場だからね

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★5
935 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:30:36 ID:/vbFMUGz0
>>923
それマジであるかも
現場へ到達できなかった言い訳に、
カメラマン「お前、落ちた振りしろ。バッチリ撮るから(笑)」
記者「寒そう」
カメラマン「演技なしで寒さを出せるからいい絵が取れるんだろうが(怒)」
記者「でも死んじゃいます」
カメラマン「大丈夫(怒)俺が助けるから(怒)」

そして記者は滝壺へ
カメラマンは撮った後に滝壺へ

カメラは滝壺の中

【日テレ記者遭難死】足取りも動機も不明、謎の再入山[10/08/03]
181 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:44:55 ID:/vbFMUGz0
>>175
俺右翼だけど何か質問ある?

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★5
978 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 12:56:56 ID:/vbFMUGz0
会見した社長と次長の後ろに吉兆のお母さんが居てくれれば
こんなことにはならなかったのになぁ・・・w

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
40 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:33:05 ID:/vbFMUGz0
07/27 警察の取材自粛要請を無視して取材決定
07/30 2人の装備を見て、ダメだこりゃと思う
   「軽装見て止めようかと思ったが、報道の方なので迷った」が、
   とても言うことを聞きそうにないので、現場を見せて納得させようと判断

   ロープ・靴・ヘルメット・地図など基本装備さえ無く、仕方がないので貸す
   通常1泊2日のコースを日帰り予定

07/31 06:00 登山道出発(日テレ本社に入山メール)
07/31 07:20 沢付近到着
   ガイド:2人の歩く姿を見て「やっぱりド素人」と判断
07/31 08:00 沢に40分かけて降りるが引き返すよう指示(ガイド:装備が理由 日テレ本社:天候が理由)
07/31 08:40 沢を登って登山道に戻る
07/31 10:00 出発地点に戻る
   ガイド:日テレ2人が尾根筋からトライしてみると言い出す
   ガイド:同行を申し出るも断られる
   ガイド:14時までには引き返した方が良いと助言してその場で解散
   ガイド:報道車両のドライバーにも2人は14時に戻る予定と告げる
07/31 14:00 下山予定時刻経過
   空白時間
07/31 17:00 ドライバーが本社へ連絡
   空白時間
07/31 21:30 日テレから埼玉県警へ連絡(飽くまで連絡であって救助要請ではない)
07/31 23:15 救助要請
【高齢者不明】八王子でも「102歳」男性不明
469 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:46:50 ID:/vbFMUGz0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ              「関連不安」
  /        ヽ
 i         ..ヽ   海外に移住した者の調査は?
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||    社会保険庁内部で操作して、誰かさんの所に年金が行く工作はないか?
 |.(|..|""  _ ""||)       
 | ☆|   O ./☆     もちろん選挙に関連あるでしょう
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||     相続税
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||     戸籍を奪う為のなりすまし
 
             故人年金
 
【政治】自民・平沢氏「(菅総理は)ラジオ番組で君が代斉唱を拒否した」 菅総理「きちんと証拠を挙げていただきたい」 声を荒げて反論
273 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 13:47:26 ID:/vbFMUGz0
国会で毎日、国旗への敬礼と国歌斉唱やるべき

敬礼・斉唱しない奴は退場

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
95 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 14:12:14 ID:/vbFMUGz0
>>85
カメラマンもそれっぽかったのは靴だけ

ヘルメットなし
ロープなし
地図なし

日テレ的には「山岳取材のスペシャリスト」「山岳取材のキャプ」で
通したいようだけど、それなら未経験記者の装備にまで配慮が必要

その前にカメラマン自身も満足な装備じゃないんだから、日テレが
言うのも責任逃れ

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
104 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 14:19:48 ID:/vbFMUGz0
>>102
ロープなし ヘルメットなし 地図なし
それでちゃんとしてる?

【政治】政府、朝鮮学校を無償化とする方針を固める
956 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 15:36:31 ID:/vbFMUGz0

 参院選が終わるまでやらなかっただけ

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
384 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 16:51:17 ID:/vbFMUGz0
滝壺に飛び込んだ時の脱出法
1.先ず全身の力を抜いて流れに任せて、滝の落水位置を確認
2.落水の圧力の範囲でなければ真横、寧ろやや下向きに泳ぐ
   ように壷の淵へ
3.落水の圧力の範囲であれば、一旦水底まで身を任せ、そこから
   水底を這うように泳いで2.へ
要するにガキの遊び

山岳部に入るような奴は、滝壺に飛び込む度胸も運動神経もなく、
或いは裏山にさえ入れないヘタレ
そういう奴の憧れが山岳部
実際、同窓生1人、近所のあんちゃん1人、2人が山岳部に入って
冬山遭難で死亡
どちらもヘタレ

子供の頃遊んだ俺らは、今は恐くて山になんか入りませんてwww

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
410 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 17:01:21 ID:/vbFMUGz0
>>394
飛び込むのと、滑落するのの違いって知ってるか?

飛び込むのはガキ
滑落するのはヘタレの憧れで滝壺に近づく馬鹿

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
420 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 17:05:06 ID:/vbFMUGz0
>>401
釣れる?w
【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
435 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 17:12:18 ID:/vbFMUGz0
>>428
前日、装備見て「ダメだこりゃ」って思ったけど、言うこと聞かないから
沢の水触らせて「ダメでしょ♪ 帰ろ♪」ってやって、尾根に行くっていう
から「同行しますよ♪」って言って、それを拒否するから駐車場まで引っ張って
完璧すぎだな

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
447 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 17:18:02 ID:/vbFMUGz0
>>444
もうそういう釣り、みんな飽きてるんだがw

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
471 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 17:31:57 ID:/vbFMUGz0
業務上過失致死

被害者 川上 + 北

被疑者 川上 + 北 + 日テレ

面白い構図だなw

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
489 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 17:46:20 ID:/vbFMUGz0
お前らがあんまり叩くから読売がアリバイ作りしなきゃならないハメになったじゃないかw

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100802-OYT1T01119.htm
日テレ遭難死の記者の父「残念としか…」

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
504 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 17:56:52 ID:/vbFMUGz0
>>496
仮に、飽くまでも仮に、ガイドの言った事が全部嘘だとしても、
10時には連れ戻したという事実は変えようがないからね

その事実だけでガイドに責任転嫁なんて不可能なのに、それでも
ガイドに責任転嫁しようってんだからテレビ局というのはホント
恐ろしいね

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
510 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 18:00:26 ID:/vbFMUGz0
>>507
靴を貸したのは沢の水を触らせて諦めさせる為
事実10時には連れ戻している

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
528 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 18:22:47 ID:/vbFMUGz0
しかし北・川上の2人に同情論が無いのは当然として、ガイドへの責任転嫁の
先に見えるのが「日テレ擁護」であって、「死んだ2人を擁護」じゃないところが
哀れに輪を掛けてるよなw

【政治】橋下氏が市長に転身?知事後継は辛坊キャスター?
100 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 18:53:33 ID:/vbFMUGz0
平松・民主 なみだ目www

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
557 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 19:04:04 ID:/vbFMUGz0
>>541
ガイドが会見でカメラマンに関して言ったのは、
「靴は沢登り用だった」「防寒着は持っていた」というだけ
装備が充分とかは一言も言ってない
産経はこの件で何故か暴走気味

ロープなし
ヘルメットなし
地図なし
これだけでもどんな気で行ってるか分かるだろ

【政治】橋下氏が市長に転身?知事後継は辛坊キャスター?
106 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 19:10:11 ID:/vbFMUGz0
>>99
「府長」ってのが美味しいものか甘いか渋いか酸っぱいか知らんけど
橋下が大阪に居るとお前にとって何か都合悪いのか?w

【政治】「菅首相、ラジオ番組で君が代斉唱を拒否したとの話が」→菅首相「証拠を挙げていただきたい」と声を荒げ反論★2
46 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 19:35:05 ID:/vbFMUGz0
国会で毎日、国旗に敬礼・国歌斉唱やればいいだろ
敬礼・斉唱拒否は退場
普通の国

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
602 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 20:33:45 ID:/vbFMUGz0
水野さん、早々に記者会見やっといて良かったね
記者会見やってなきゃ今頃マスコミの餌食

【政治】 イラ菅と呼ばれる短気な菅総理、みんなの党の江田議員に怒り爆発 「何が盗人猛々しいだ!」・・・衆院予算委員会
221 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 20:36:28 ID:/vbFMUGz0
>>8
それ日本語じゃないから分からない方が正常
菅は異常

【日テレ記者遭難死】 日本テレビ 「ガイド、『軽装だから危険』との話せず」←→ガイド側「軽装で危険と言った」…主張食い違い★6
622 :名無しさん@十一周年[]:2010/08/03(火) 21:03:03 ID:/vbFMUGz0
北記者
7月27日に取材が決定して7月30日夕方の現地到着までの間、
何故3日もあったのに、川上に必要な準備を聞いて奥さんに用意させ
なかったのだろうか?

 これは北記者の奥さんに突撃取材が絶対に必要だな

突撃取材しなきゃ死が世の中の役に立たないだろ
俺ってすっげー普通の事言ってるよな?w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。