トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月28日 > 4CmM3i6t0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/15247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131012000000001218904143961033117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【政治】 民間人になった千葉法相、やっぱり「死刑は執行しません」の考え…違法状態続行へ★2
【政治】 中井洽大臣 「金元工作員来日、満点越えの120点だ」「大きな反応が国民にも世界にも伝わった」…自画自賛★2
【政治】菅首相「国民が夢と希望を持てるように政権運営したい。一生懸命頑張る」 稲盛氏に意気込み語る
【政治】「竹島」で韓国に配慮か 防衛白書の閣議報告が先送りされるのは極めて異例
【政治】 社民・辻元氏 「福島さんはわかってない」
【政治】原口総務相「小沢一郎使わずして誰を使う」
【ゲンダイ】“民主党に行きたくて仕方がない”社民・辻元議員、なぜ今頃離党?…党首に祭り上げられそうで慌てた
【政治】 菅首相、「日程が困難」とウソつき?官邸訪れた北方領土元島民の孫らと面会せず…来客なく執務室にいたと判明★2
【政治】 辻元清美衆院議員「自民党にも同じにおいがする人もいる」 超党派の政治活動を目指す考え 
【政治】 千葉法相 「死刑執行、時間かけて検討したら今になった」「落選後の続投批判かわす狙い?まったくない」

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 千葉法相 「死刑執行、時間かけて検討したら今になった」「落選後の続投批判かわす狙い?まったくない」
14 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:11:47 ID:4CmM3i6t0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  「語るに落ちる」の生きた見本でござる
                        の巻
【マスコミ】朝日新聞の写真が楽しめます フォトアーカイブ 個人向けサービス開始
7 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:12:39 ID:4CmM3i6t0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`

【政治】原口総務相「小沢一郎使わずして誰を使う」
82 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/28(水) 12:21:35 ID:4CmM3i6t0
>>75
>というか、国民は小沢が民主党を見捨てるか、それとも守るか、見てるよ

小沢一郎は、「いちおう政権与党」である今の民主党を利用しないわけがない。
「捨て」はしないし、「守る」なんていうのとは違う。 「利用する」んだよ。

このままほっといたら確実に下野するんだから、9月には動くでしょ?
それしかないんだよ。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
11 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:24:37 ID:4CmM3i6t0
>>3
日本は、議会制民主主義の国なので、
議員は国民のアバターとしてつねに民意を反映するのが正しい。

「独裁」を容認する時間なんてものは、いかなる瞬間であっても認められていません。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
23 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:29:30 ID:4CmM3i6t0
>>19
それどころか、旧社会党出身議員が閣僚になってる。
赤松だの千葉だの・・・

それを見て、いま辻元が民主党にすりよってる始末。
日本最大の過激派集団が、政権与党に結集しようとしているとんでもない異常事態。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
26 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:31:05 ID:4CmM3i6t0
>>20
>首相自身期限付きの独裁と言ってる訳で

つまり、「政権与党である間は何をしてもいい」ということだろ?
まったくもって、まちがってるよ。
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★3
60 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:33:29 ID:4CmM3i6t0
千葉がエクスタシーとか感じていたら・・・嫌だなぁ(;´Д`)
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:36:58 ID:4CmM3i6t0
>>29
何を言ってる? 千葉のことなのはわかってるけど
ハナシがズレてるぞ?

「議会制民主主義というのは期限を切ったあるレベルの独裁を認めることだと思っている」

これは、菅直人が、「議会制民主主義」というものをまったく誤解しているという証拠に
ほかならない。

菅直人の思想は、「選挙至上主義」というやつだよ。
「オザワイズム」とも言う。
【政治】民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
27 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:40:44 ID:4CmM3i6t0
いや、そうじゃなくてw

もともとは、どうして落選した現職大臣を再任させるのか?というハナシだからw
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
44 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:42:45 ID:4CmM3i6t0
>>39
どの辺が保守なの?
習近平来日を熱狂的に歓迎したところとか?w
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
51 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:45:11 ID:4CmM3i6t0
>>43
実行する気マンマンの外国人参政権を、選挙の時に説明しない党と、
よく調べもせずに投票する人達が両方悪い。

まあ、説明をトボケる方に、より多くの責任があるね。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
57 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:46:39 ID:4CmM3i6t0
>>54
>完全に秘匿されていて、事前に情報がない案

それに近いだろ?
テレビではまったく言わないし。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
71 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:52:09 ID:4CmM3i6t0
>>67
>情報収集くらい真っ当にしろと言いたいが。

「ネットぐらい見ろ」とか?w
そんな厨臭いことを主張しちゃいかんよw

テレビが、伝えるべきものを伝えていないとうい責任は極めて大きい。
「テレビなんてそんなもんさ」とかで済ませる問題ではない。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
83 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:54:59 ID:4CmM3i6t0
>>70
日本人が、「選挙とは何か」を、あらためて確認しなおす必要がある。
----------------------------------------------------------------
そもそも日本人は総じて老いも若きも「民主主義」を勘違いしている

だから「投票しなくても変わらない」「白票もまた投票」と言ったり
選挙を人気投票と勘違いしている

民主主義における政治家とは、「代議士」という言葉が表すように
【自分の代わりに国政を託す存在】なわけで、いわゆる国民の代理人
と、同時に、必ず選び出さないといけないという「制約」がある以上
【ベストではなく、ベターを選ぶ】という選択をせねばならない

民主主義ってのは、国民が主権を持っている以上【他人の責任に出来ない政治形態】である。
国民一人一人が政治に興味を持っていないと、単なる人気投票になり
たちまち衆愚政治に陥る

それが先の衆院選と民主政権で実証されたんだから、いい加減学習しろよ国民は
いつまでも「政治が変わらないのは政治家の所為」にするなよ、国民の所為だよそれは
--------------------------------------------------------------
こういう素晴らしい文章が、昨今のネットにも流れている。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
87 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 12:56:35 ID:4CmM3i6t0
>>82
>谷良子がトップ当選を果たす国に、その議論はまだ早い。

早くないよw

「まず」テレビを公正にしないと、
大衆の意識というものは、いかんともし難いんだよ。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
103 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:03:19 ID:4CmM3i6t0
そう。
独裁期間の真っ最中だから、
民主党は、現職大臣なのに落とされた千葉景子を再任させているんだよ。

あれはわかりやすい例だ。
民主党の考えている「民主主義」とは何か?という例の・・・
【政治】千葉法相の死刑執行命令書は“24日”に署名 枝野幹事長が明かす
23 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:08:40 ID:4CmM3i6t0
おまえら気をつけろよ?

民主党は 「死刑を執行したんだから千葉さんで良いでしょう?」
という風に、
ハナシをすりかえてくるぞ?

【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
111 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:11:18 ID:4CmM3i6t0
>>107
そう。
「いついかなる瞬間も主権者は日本国民なんだ」
ということを、菅直人他は忘れている。

こいつらは、「選挙に勝ったら、俺達の一存が許されるんだ」と思ってる。
まったくとんでもない。
【赤旗】「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」 菅内閣3人組の危ない思想
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/28(水) 13:15:48 ID:4CmM3i6t0
>>117
ところが、毎日喋るのが商売の上にバカときてるから、
ついポロッと言ってしまうんだよw

本音って、そんなもの。
【文化】コミケに初めていったときの感想 「スタッフが面白い」、「携帯が通じない」、「臭いはなかった」、「一人称が『拙者』」など
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:20:34 ID:4CmM3i6t0
>「臭いはなかった」 「一人称が『拙者』」

wwwwwwwwwwww
【文化】コミケに初めていったときの感想 「スタッフが面白い」、「携帯が通じない」、「臭いはなかった」、「一人称が『拙者』」など
41 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:22:08 ID:4CmM3i6t0
JRの中でキモオタが会話してるコピペください
【死刑執行】 「国民にレッドカードを受けた法相がすべきことか」 野党から批判・疑問の声
31 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:36:49 ID:4CmM3i6t0
まあ、これを指摘するのは当然すぎるね。
【国際】ノーベル平和賞受賞者のアル・ゴア米元副大統領、マッサージ女性押し倒す…本人「全面否定」
76 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:37:42 ID:4CmM3i6t0
ノーベル淫乱賞初の受賞者
【調査】民主敗因「消費税は関係ない」が65% 産経新聞HDアンケート
22 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 13:53:28 ID:4CmM3i6t0
これは正しいと言わざるを得ない。
【政治】 離党・辻元清美氏、「日本が危機。これまで批判してきたが、批判で日本変えられない。与党だと具体的に動けた」…記者会見★3
318 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 15:46:26 ID:4CmM3i6t0
>>313
アホか
民主側、みずほ側、どっちに行ったって
日本にとって迷惑なのには変わりないだろうが?

辻元が何を実現したがってるかわかってるの?
旧社会党の申し子だよコイツ?
【政治】 離党・辻元清美氏、「日本が危機。これまで批判してきたが、批判で日本変えられない。与党だと具体的に動けた」…記者会見★3
320 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 15:47:51 ID:4CmM3i6t0
>>316
辻元が言ってる「日本の危機」っていうのは、
参院選で民主党が負けたことを言ってるんだよw

常識的な日本人が考えてる「日本の危機」とは、まったくちがうことを言ってる。
【論説】 「辻元清美氏、与党入りで世界が変わって見えたか。社会党色ある民主党に入るのも遠い先じゃない」…産経
35 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 15:52:03 ID:4CmM3i6t0
産経を右翼新聞となじる奴もいるが、
これなどは、実に核心をついた記事だろう。
【論説】 「辻元清美氏、与党入りで世界が変わって見えたか。社会党色ある民主党に入るのも遠い先じゃない」…産経
39 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 15:59:44 ID:4CmM3i6t0
>>36
全ては普天間が契機だろうね。

民主党も社民党も、普天間問題でゴネたのは、日米安保を解体するのが狙いだった。
しかし、民主党は「現実」の前に尻込みした。
社民党は、反米の道をゴリ押しすべく移設にこだわって、
けっきょく連立から離脱した。

けっきょくどっちもけっきょく「反米」したいのには変わりがない。
理念にこだわって連立与党から外れ、国政に対する直接干渉の立場を失うよりは、
いったん妥協してでも、与党にいつづける方が「革命的理想」に近づけるというのが、
辻元の考えなのだろう。

現実的ではあるけれど、けっきょく日本にとっては迷惑。
【論説】 「辻元清美氏、与党入りで世界が変わって見えたか。社会党色ある民主党に入るのも遠い先じゃない」…産経
40 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:01:13 ID:4CmM3i6t0
>>32
>非現実的な政策じゃなくて現実的な思考になったのなら最低限の評価はしていいかな

ぜんぜん良くないよ。
現実的な日本解体を目指すんでは、迷惑千万だ。
【政治】辻元氏、離党強行…社民党に“絶縁宣言”
71 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:04:31 ID:4CmM3i6t0
>>67
民主党はどうせ愚民選挙戦法だけだから、知名度の高い辻元は大歓迎でしょw
売国議員が民主に終結してくれるのは、構図が簡単になってありがたい。
【政治】 離党・辻元清美氏、「日本が危機。これまで批判してきたが、批判で日本変えられない。与党だと具体的に動けた」…記者会見★3
338 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:06:25 ID:4CmM3i6t0
>>334
民主党が負けたから
「政権交代から日本を変える道が閉ざされてしまう!」と、
そういうことだよ。 辻元の言ってるのは。
【論説】 「辻元清美氏、与党入りで世界が変わって見えたか。社会党色ある民主党に入るのも遠い先じゃない」…産経
42 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/28(水) 16:11:58 ID:4CmM3i6t0
>>41
だって、今の状態って、
日本の国旗と国歌に否定的な男が総理大臣やってるんだよ? この国。
【政治】 離党・辻元清美氏、「日本が危機。これまで批判してきたが、批判で日本変えられない。与党だと具体的に動けた」…記者会見★3
345 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:20:10 ID:4CmM3i6t0
>>340
その「民主党的変革」が、どういう結末まで行くか?という考え方によっては、
辻元が必死になって、今の民主党与党の座を守ることに
貢献したいと焦る気持ちの理由もわかってくる。

単に民主党の政権与党状態を長持ちさせることだけじゃないんだよ。
辻元が最終的に考えているのは。

こいつらって、今でも、
革命起こして日本の国体を変えてしまうことを最終目標にしている。
60年も平和だった日本の普通の国民とは、かけはなれた心理を持っている。
【政治】 離党・辻元清美氏、「日本が危機。これまで批判してきたが、批判で日本変えられない。与党だと具体的に動けた」…記者会見★3
351 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:27:33 ID:4CmM3i6t0
>>347
「左翼」「右翼」という言葉で、今の日本の政治を語ろうとするといつも誤解がうまれる。
なぜなら、今の日本にいるのは「左翼」でも「右翼」でもないから。

「日本という国体を、とにかく大事にしましょう」 という人達と、
「日本なんてなくなっても、別にいいじゃん」 みたいな人達がいるんだよ。
これは、左翼右翼とはちがう。
【政治】辻元氏、離党強行…社民党に“絶縁宣言”
73 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:35:55 ID:4CmM3i6t0
>>69
>金権政治筆頭株の小沢が権力を持ったら、更に金が欲しくなるからな。

いやそうではない。
今、小沢一郎は、自分の政治活動の集大成として「金以上」のものを欲しているんだよ。

   小沢「日本に民主主義を定着させたい。残りの人生頑張る」

小沢の言う民主主義とは、もちろん我々の知っている民主主義ではない。
【政治】民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
731 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:39:53 ID:4CmM3i6t0
"これ凄いね。何が凄いって明日から臨時国会が始まって
落選した千葉が法相に留まる事が追求される はずだから、
とりあえず死刑執行して批判を和らげようって魂胆だろ?

凄いよね。国会対策の前には「死刑制度廃止」という信念も曲げて
(あるいは曲げさせて)死刑執行しちゃうんだから。逆に恐ろしいわ。

選挙のためなら何でもする民主党。マジで「友愛」してそう。"


(Twitterより)
【政治】民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
741 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:43:33 ID:4CmM3i6t0
比較するものではないんだろうけど、
民主党の国会対策や選挙対策って、
どうしても北乃きいの事務所がやってることとダブって見えるw
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
99 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:51:25 ID:4CmM3i6t0
国会での批判を軽減させるために、
速攻で2人の命を抹消したんだ。

すごいよな・・・・
こんな人が、「死刑反対派」なんだぜ?w

普通に、人の命を奪うことの重さを感じながら押印する今までの法務大臣よりも、
さらにシステマティックに人命を取り扱う、機械のような不気味さを感じる。
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
110 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:52:54 ID:4CmM3i6t0
>>98
>パフォーマンスでも実行した事は評価する

臨時国会前日に、追求を軽減させるためにあわててでもか?

俺は恐ろしい・・・
こんな冷酷な「死刑」は見たことがない。
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
119 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:54:33 ID:4CmM3i6t0
>>104
俺が言いたかったことは、千葉にとって他人の命は「もの」だということ。
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
142 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:57:33 ID:4CmM3i6t0
>>136
>この調子でどんどん行こう。

あいにく、またしばらくやらないだろうなw
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
158 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 16:59:34 ID:4CmM3i6t0
>>150
>さてどうする?落選したことを叩くか?

あたりまえだろうが(;´Д`)

問題はそこなんだよ?
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
185 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 17:03:11 ID:4CmM3i6t0
>>178
いや。

 「私は、実際の死刑というものを見つめることによって、その重さを受け止めたのだった・・・」

とかいうクサイ演出のつもりなんでしょw
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
208 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 17:05:37 ID:4CmM3i6t0
今回あらたに  「死刑を政局に使った」
ということが問題視されている。

もちろん、それ以前に、
「選挙という民意で完全に否定された法務大臣が」
という大前提がある。
【政治】民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
856 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 17:33:01 ID:4CmM3i6t0
>>847
>辻本の離党と言い、どうも何かに向けての歩調を合わせてきてるようだな

単純に、民主の党首選でしょ。

ついに小沢を中央にすえて、思い切った売国革命に踏み切る準備しているんでしょう。
【政治】民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
889 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 18:08:54 ID:4CmM3i6t0
いやぁー、
いま、日テレの千葉死刑報道見てたんだけど、あきれたね(;´Д`)

「何故今、このタイミングで死刑にふみきったのでしょうか?」
でCMにいったから、CMあけ期待してたら、
「千葉法務大臣は、死刑論の是非を問いたいのではないでしょうか?」
だってさwwww

「何故今、このタイミングで死刑か?」
「明日から臨時国会だから」
それを、決して言おうとしない!
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
718 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 18:10:49 ID:4CmM3i6t0
いやぁー、
いま、日テレの千葉死刑報道見てたんだけど、あきれたね(;´Д`)

「何故今、このタイミングで死刑にふみきったのでしょうか?」
でCMにいったから、CMあけ期待してたら、
「千葉法務大臣は、死刑論の是非を問いたいのではないでしょうか?」
だってさwwww

「明日から臨時国会だから、野党からの批判を軽減させるため」
って、バカでも気づくじゃないか!?
なのにそれを決して言おうとしない!

本当に、本当に、日本のテレビは、民主党贔屓だよ。
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
738 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 18:12:51 ID:4CmM3i6t0
>>730
ぜんぜんマシじゃないだろ?

「死刑はこんなに残酷なんだ、だから私は死刑に反対だ」
というネタに使う気で見てたんだから(;´Д`)
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
761 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 18:15:50 ID:4CmM3i6t0
>>748
ていうか、「今、このタイミングで」(わざわざ臨時国会直前にあわてて)
という点を問わなくて、何のためのマスメディアなんだよな?

糞だよ、本当に。
【政治】 千葉法相、2名死刑執行。「見届けるのも責任」と執行に立ち会い…宝石店で女性6人焼き殺した男など★5
786 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/28(水) 18:18:16 ID:4CmM3i6t0
>>778
お前のような書き込みは、見飽きた。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。