トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月25日 > nYq2tMyB0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/17301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000108105440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【ゲンダイ】拉致問題が金賢姫が来日してもしなくても膠着状態の元凶はあの小泉純一郎元首相にあると日刊ゲンダイ
【政治】 ソマリア沖へ補給艦検討 外国艦船に洋上給油…政府
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
【政治】千葉法相25日で任期満了、26日から民間人閣僚…野党は続投に批判 国会で追求へ
【論説】立命館大教授・加地伸行 「寝ころがって臥して」お願いしまーす」と無能の傲慢そのもの「悪相」ぞろいの民主党
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
【政治】「中国の教科書には南京虐殺等書いてある。これはまずい」「首相の靖国参拝は政府が口出す問題じゃない」 丹羽中国大使
【海外/フランス】《彼我》 国旗の侮辱を禁じる新法を公布…国旗の破損、品位を傷付けたり、それらの写真発表も

書き込みレス一覧

【ゲンダイ】拉致問題が金賢姫が来日してもしなくても膠着状態の元凶はあの小泉純一郎元首相にあると日刊ゲンダイ
764 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 00:07:16 ID:nYq2tMyB0
>>762
ソコはっきりさせないと、「裏切りには反撃を」「従うならば利益を」
っていう飴と鞭が使えなくなる。そもそもいまの国家は、
しっぺ返し戦略を前提に外交・軍備を行っているわけで、
その戦略を最強にするには、相手の行動を正確に分析(裏切ったのか裏切らなかったのか)
出来なければならない。
拉致被害者には言うまでもなく同情するし、日本人として帰国事業は必要だと考える。
ただし、小泉が情を捨てて国益を最優先にしたように、国家として最優先なのは、
上記戦略の実行とそれに必要な相手の戦略を知ること。
第三国経由で全員帰国。それは感情的には素晴らしいが、国益を永久に損ねる下策としか言えない
容易に考えうるシナリオは、
・ほら、拉致なんて無かった
・あらぬ疑いをかけられて精神的苦痛を…謝罪と賠償を…
で、裏では新しい拉致被害者が増え続ける。有りえねーよ
【政治】 ソマリア沖へ補給艦検討 外国艦船に洋上給油…政府
624 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/25(日) 00:36:24 ID:nYq2tMyB0
>>620
必死で屁理屈こねるのが民主信者クオリティ
正直時々感心するw何かのマニュアルでも有るのかと思うくらい。
連中にかかれば
安倍小泉は親北
麻生は親韓
千葉の残留は当然
口蹄疫は知事が全て悪い
ぜーんぶ屁理屈がくっついて来て、一瞬騙されそうになるわw
【ゲンダイ】拉致問題が金賢姫が来日してもしなくても膠着状態の元凶はあの小泉純一郎元首相にあると日刊ゲンダイ
767 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 00:45:09 ID:nYq2tMyB0
>>766
そうだな。被害にあったら、まず
「事件の真相を知りたい」と思うのが被害者の家族ってもんだよな。
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
676 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:08:21 ID:nYq2tMyB0
とだけ書いて、(自分では書けないので)理屈は他の喫煙者に書いてもらおうと思ったが失敗した
>>674-675乙彼
【政治】 ソマリア沖へ補給艦検討 外国艦船に洋上給油…政府
760 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:13:05 ID:nYq2tMyB0
>>631
・自民政権は案外まともだった
追加でw
【政治】千葉法相25日で任期満了、26日から民間人閣僚…野党は続投に批判 国会で追求へ
859 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:20:09 ID:nYq2tMyB0
>>851
ま、「議員として大臣に任命された後、選挙で落選したら3年経過か又は
衆議院若しくは参議院議員として当選するまでは大臣不可」
ぐらいだろーね。
【論説】立命館大教授・加地伸行 「寝ころがって臥して」お願いしまーす」と無能の傲慢そのもの「悪相」ぞろいの民主党
302 :名無しさん@十一周年[]:2010/07/25(日) 19:25:15 ID:nYq2tMyB0
>>295
立命は大学として、左巻き勢力の影響を低下させるために、
琵琶湖県にキャンパス造って、勢力の分断を図った。
だから、琵琶湖県にある経済学部では、丸形の影響力が極端に低下した。
京都にはそー言う影響も残ってるんだが、琵琶湖県側に軸が移って
その力はかなり減衰したよ。
【政治】千葉法相25日で任期満了、26日から民間人閣僚…野党は続投に批判 国会で追求へ
866 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:28:00 ID:nYq2tMyB0
>>862
それだと民間登用の幅を狭める気がするから…
大物政治家のリサイクルは>>862でも防げると思うんだ
【政治】 ソマリア沖へ補給艦検討 外国艦船に洋上給油…政府
762 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:35:53 ID:nYq2tMyB0
>>761
つ湾岸戦争のオザーさん
【政治】千葉法相25日で任期満了、26日から民間人閣僚…野党は続投に批判 国会で追求へ
874 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:40:46 ID:nYq2tMyB0
>>872
・駒不足
ま、ローテーションで党首やってる党だしねw
・党の意向に一番近い人間が千葉
ま、管ガンスが党首だしね

どっちかじゃね?
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
623 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:45:20 ID:nYq2tMyB0
>>619
限界効用が、加速度的に低下する、経済学的に見れば理想の「財」だからなw
このデフレ下で値上げ出来るのも宜なる哉
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
632 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:51:23 ID:nYq2tMyB0
>>630
あれ?タバコのヤニによる汚損は、
経年劣化の範疇じゃない筈では…また変わったのか?エエ加減にしろよ糞弁護士ども
【政治】「中国の教科書には南京虐殺等書いてある。これはまずい」「首相の靖国参拝は政府が口出す問題じゃない」 丹羽中国大使
608 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 19:59:45 ID:nYq2tMyB0
>>602
えw koueiってあのkoueiかw
年齢付けるの止めたのか?オッサン過ぎて恥ずかしくなったのかww
まだ居たのかwww
【論説】立命館大教授・加地伸行 「寝ころがって臥して」お願いしまーす」と無能の傲慢そのもの「悪相」ぞろいの民主党
323 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:04:02 ID:nYq2tMyB0
>>320
いあ、出身なんだけどねw俺らの頃が過渡期で、
関西の他の大学だと、試験日にアジってる阿呆どもが居たんだが、
立命の琵琶湖県キャンパスには居なかった。
入ってからも、経済学部自治会は市場主義者が主流だったし、
講師にもイキナリ中国国家流して、徐に訳詞を板書し
「こういう国家使ってる国に、君が代どーこー言われる筋合いは無いですよ!」
とか語りだすヤツいたしw

まあ、どーしようもない垢もいたが
【政治】「中国の教科書には南京虐殺等書いてある。これはまずい」「首相の靖国参拝は政府が口出す問題じゃない」 丹羽中国大使
628 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:15:32 ID:nYq2tMyB0
>>613
懐かしいなーw
そしてアンタも前世紀からのネラーだねw
【ゲンダイ】拉致問題が金賢姫が来日してもしなくても膠着状態の元凶はあの小泉純一郎元首相にあると日刊ゲンダイ
827 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:27:27 ID:nYq2tMyB0
>>825
全手動無能シミュレーターだなw

つまり、ゲンダイは無能の脳内をリアルに再現する優秀な新聞って事かww
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
680 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:36:41 ID:nYq2tMyB0
>>673
同じ嗜好品のアルコールに比べても
・昼間っから公衆の面前で吸う
・直接的に火・煙の害が有る
点で害が多い上に

・料理等に利用しないので、規制の例外を作らなくて良い
・糖が有れば誰でも密造可能なアルコールと違い、完全禁止しても密蔵され難い
よって、禁酒法は酒の汎用性と作り易さの前に頓挫したが、禁煙法は容易に施行出来るからな。
【政治】「中国の教科書には南京虐殺等書いてある。これはまずい」「首相の靖国参拝は政府が口出す問題じゃない」 丹羽中国大使
649 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:40:27 ID:nYq2tMyB0
>>641
アリ(笑
20世紀は遠くなりにけり、とな(藁
俺が2chに流れ着いた、2000年頃から居たからなあ(ワラ
小学校時代の苛められっ子にみちでバッタリ出会った気分だw
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
688 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:44:29 ID:nYq2tMyB0
>>687
貴方、昔は
「300円超えたら禁煙考えるか」
って言ってませんでしたか?だとしたら、500円超えた頃には
「1000円超えたら禁煙考えるか」
って言うことになりますよ
【政治】「中国の教科書には南京虐殺等書いてある。これはまずい」「首相の靖国参拝は政府が口出す問題じゃない」 丹羽中国大使
653 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:48:27 ID:nYq2tMyB0
>>652
そだよw
軍事力で戦争を抑止する論理的方法を教えてください ok?
こんな文で一世を風靡したww
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
691 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 20:54:59 ID:nYq2tMyB0
>>689
ヤク中患者にはまま有るケースですが、
「他の全てを捨てても薬が欲しい。有り金は全て薬に」

例え小遣いが15kだったとしても、臨時収入等を全て費やすのは当たり前、
某漫画では、「その為に副業する」ケースが描かれていましたね(ホントかどーだかですがw
又は、「小遣い全部を薬に突っ込む。切れたら我慢」なーんてケースも有りますね
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
694 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:01:39 ID:nYq2tMyB0
>>692
ソース探したが、怪しい例の呟き、しか出てこねーぞ
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
695 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:04:14 ID:nYq2tMyB0
>>693
路上で飲んで屯する人々とか居ますからねえ…あと強要する人とか
【政治】「中国の教科書には南京虐殺等書いてある。これはまずい」「首相の靖国参拝は政府が口出す問題じゃない」 丹羽中国大使
662 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:10:18 ID:nYq2tMyB0
>>659
この十年、ネラーは増え続けたからねえw
【経済】「マールボロ」1箱320円→440円に 10月1日から
699 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:16:54 ID:nYq2tMyB0
>>696
薬がなくなると
食うより寝るより家族より薬
に成るのが薬の怖いところです。今、薬の足りている貴方は論理的な判断を下していますが、
さて、薬が切れた状態でその論理的な思考が保てるでしょうか?
まあ、税金かける側からすると、コレほど良い商売は無いわけです。
医療費の増大と天秤する以上、ドンドン上げるほどに、非喫煙者にとっての
外部不経済が解消されるわけです。
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
771 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:28:20 ID:nYq2tMyB0
>>760
2chも趣味だと思うw
>>761
つttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100407_dumb_smokers/
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
775 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:31:56 ID:nYq2tMyB0
>>774
ただまあ、俺もソース出しといて何なんだが、日本の場合
医者は喫煙者多いよね。怪物患者が多いんだろうか
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
793 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:45:25 ID:nYq2tMyB0
>>778
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2006/200603/500031.html
折角なのでググッてみたw
案外低いんだねえw精神科が高いのにはワロタが
しかし、このパーセンテージで「一人でも」ってのは無理がないかい?
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
807 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:50:03 ID:nYq2tMyB0
>>794
因みに、ソース出した俺は別人ねw
で…
タバコ吸ってるのは
貧乏で低学歴のバカが多いのは事実だと思います
なら、問題ないのか?
っと更にググッてみたw一応こんなんでたぞw
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/20/news071.html
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
811 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:52:28 ID:nYq2tMyB0
>>803
いあ…何で「大学病院の臨床医」に限って名前を上げるとか言う話になるんだ…
そんな知り合いは居ねーがw後、ID位は追っかけたほうがいい
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
814 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 21:55:20 ID:nYq2tMyB0
>>810
個人的には、仕事帰りの小遣い稼ぎに…って言う新手の人派が出来ねーかなあと思ってるw
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
838 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 22:09:28 ID:nYq2tMyB0
>>824
だから、タバコの値段が十分上がった上で
の話だと思うぞ。ならば、行った生産活動に対するタバコの被害が
相対的に下がるわけで
>>817
フム。ということで色々ググった結果、
「世界では年収と喫煙・学歴と喫煙に付いて」
低いほど喫煙率高い
って結果が結構出てるが、日本に対しては調査がなされていない
ってことらしい。よって俺の

タバコ吸ってるのは
貧乏で低学歴のバカが多いのは事実だと思います

がFAだな。日本って限定を入れるとソースが無くなる
【政治】「中国の教科書には南京虐殺等書いてある。これはまずい」「首相の靖国参拝は政府が口出す問題じゃない」 丹羽中国大使
667 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 22:17:25 ID:nYq2tMyB0
おーkoueiさんのok、キタok
もっと言ってくれok、ってwwモットモットー
【海外/フランス】《彼我》 国旗の侮辱を禁じる新法を公布…国旗の破損、品位を傷付けたり、それらの写真発表も
607 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 22:20:37 ID:nYq2tMyB0
お前…こりねーというか何と言うか…
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
876 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 22:33:57 ID:nYq2tMyB0
>>874
被ってるが、全く同じじゃない。
そして、普通の飲酒する人間にとって
酒は時々、多くても夜だけ有ればいい物だが、
タバコは数時間に一回欲しくなる

第三のビールなら、一日700ml飲んだって220円程度
焼酎甲類なら、もっと安く付く。自分で醸…(以下自粛犯罪はいかんよ)
タバコは1箱300円強。
【海外/フランス】《彼我》 国旗の侮辱を禁じる新法を公布…国旗の破損、品位を傷付けたり、それらの写真発表も
655 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 22:51:19 ID:nYq2tMyB0
しかし、新聞にまで出て人となりがバレバレなのに、
>最高の知性
とか臆面も無く言えるのはスゲーな
【論説】立命館大教授・加地伸行 「寝ころがって臥して」お願いしまーす」と無能の傲慢そのもの「悪相」ぞろいの民主党
403 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 23:16:21 ID:nYq2tMyB0
>>401
理系(笑)はルーピーに管w
【ゲンダイ】拉致問題が金賢姫が来日してもしなくても膠着状態の元凶はあの小泉純一郎元首相にあると日刊ゲンダイ
851 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 23:33:35 ID:nYq2tMyB0
>>848
大体意味ねーっつーの。国としては。
そりゃー被害者個人には同情するがね。
日本国の利益は、キムの自白無くしては守られなかった。
国家運営にとって、被害者の会は重要なカードだが、外交戦略全てが
それによって決められるべきではない。
って話だわな
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
903 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 23:36:30 ID:nYq2tMyB0
>>900
ウチの会社の海外旅行も、
「喫煙者に配慮して」アジア(主に特亜圏内)から出れねーんだよw
あっても、サイパン・グァムが限界。
もう、貨物室で来いよ喫煙者は
【社会】たばこ1000円で「やめる」8割=「絶対やめない」は2%弱−ネット調査
907 :名無しさん@十一周年[sage]:2010/07/25(日) 23:49:19 ID:nYq2tMyB0
>>906
価格三倍、利益三倍(ホントは利益はもっと出るが)だと仮定して、
喫煙者は単純に3分の1に減ってもいいわけだ。つまり
2割は確保してるから、後全体の1割4分、辞める8割の中の100人に18人が禁煙できなければ、
利益≒税収は増加することに成る。まあ余裕だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。