トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月19日 > j0JCtk8Y0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/16795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000008115000200303510553



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】カラオケTOP10で最も歌いたい曲はButterfly
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
【宇宙】2014年夏に水星へ…「全面鏡張り」で太陽光はね返す、水星探査試験機完成
【話題】男性誌「フィギュア付録」で好調 美少女キャラ、エヴァ、ハルヒ・・・
【話題】日本の男性の「年収に占めるお小遣い額」世界最低 「いつの間にか日本は、世界一お父さんが恵まれない国になっていた」 
【グルメ】焼肉トレンドは「霜降り偏重」や「A5信仰」から「脂つきホルモン」「赤身・熟成」「ひとりで焼き肉」へ・・・
【豊川】手筒花火が暴発、ビデオ撮影中の観客の足に直撃
【社会】クレーンのフックが直撃し男性死亡 - 静岡
【政治】日中ガス田開発、27日にも局長級で交渉開始
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】カラオケTOP10で最も歌いたい曲はButterfly
420 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 00:26:29 ID:j0JCtk8Y0
>>418
だからそういうスナックや社員旅行で大喝采を浴びるような
懐かしアニメは積極的に供給するだろよ。
主要顧客層なんだから。

逆にそんな場で初音ミクなんか披露したら
寒いを通り越して酷い事になる。
【調査】カラオケTOP10で最も歌いたい曲はButterfly
431 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:09:19 ID:j0JCtk8Y0
>>424
だから無料配布が前提のサブカル楽曲と
商業音楽を比較してもしょうがないだろうに。
ミクの方はダウンロード保存とCD店での購入を天秤にかけて
後者が6万人居たってだけの話。

んでこの手の無料サブカル曲と、商業音楽の人気度を
比較するのに使える指標が

動画サイトでの再生回数・・・・サブカル側有利
カラオケ店でのリクエスト回数・・・・商業音楽側有利

【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
107 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:14:22 ID:j0JCtk8Y0
>>103
つーかそれ以前に娯楽に回せる金が当時と今じゃ段違い。
当時はゲームもCDも取り敢えず新品で買ってから考えるという状態。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
139 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:25:14 ID:j0JCtk8Y0
>>128
つーか国内外共に大人気だよね→ミク。

こないだのジャパンエキスポの中継で登場した
数百組のコスプレーヤーのうち3割近くがボカロ絡みのコスプレ。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
159 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:31:13 ID:j0JCtk8Y0
>>144
あの辺りは過小評価されてるけど90年代テクノの原型なんよね。
世界中のゲーセンでパワーローテートされまくった、
日本の代表的音楽。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
221 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:49:59 ID:j0JCtk8Y0
家で聞く分にはネットラジオで充分だよな。特に洋楽。特にダンス系音源。
【宇宙】2014年夏に水星へ…「全面鏡張り」で太陽光はね返す、水星探査試験機完成
84 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:52:18 ID:j0JCtk8Y0
この設定を引っ張れば、ミラーガンダムもアリって事だなw
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
238 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:54:57 ID:j0JCtk8Y0
>>226
最近はHARDTEKとかFRENCHCORE。
あとはニコ動のネタ音楽。
全部同人やね。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
252 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:59:37 ID:j0JCtk8Y0
>>240
韓流と一緒で流行ってるってことになってるだけ。
ニコ動のガガのPVなんかは一万位以下をさ迷ってるよ。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
274 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:04:10 ID:j0JCtk8Y0
>>263
それでも低すぎるだろって話。
日本人若年層を引っ掛けるフックが致命的に足りて無いって事。

洋楽ダンス系が人気が無いってわけじゃない。
ウケる物はちゃんとウケている。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
286 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:08:25 ID:j0JCtk8Y0
>>283
その手のはネットラジオ(shoutcast)なんかで幾らでも漁れないかい?
テクノのマイナージャンルなんかはこういう所でしか聞けない。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
311 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:15:35 ID:j0JCtk8Y0
>>308
小室で一発当てたのが良くなかった。
それまでのエイベはダンス系音源の輸入に関しては
いい仕事をしてたよ。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
353 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:30:07 ID:j0JCtk8Y0
>>315
とりあえずこんな感じ。
年間ランキングの2位4位5位6位8位がニコニコ初の楽曲。
JOYSOUNDの業界シェアは40%超ね。

http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/year.htm
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
372 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:36:22 ID:j0JCtk8Y0
>>362
スターじゃないけど、VOCALOIDなんかは
若者が誇ってもいい文化だと思うけどね。

YMOの登場と同レベルの、音楽的な革命。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
389 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:40:55 ID:j0JCtk8Y0
>>371
無料配布が前提の楽曲を、商業音楽の売上と比較しても
しょうが無いだろって話。

試しにi-tuneあたりで1円配信してみたらどうなると思う?
30万ダウンロードなんかあっという間だと思うけどね。

んでこれはダンピングでもなんでもない。
製作コストに関しちゃ無料でもペイできてるんだから。

んでこの手の制作活動ってのは、何も日本の同人に限った話じゃない。
世界中のクラブで再生されているダンス音源なんかも
名誉のみの同人ボランティアという形で供給されている。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
401 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:45:47 ID:j0JCtk8Y0
>>394
http://shop.mu-mo.net/mitem/AVCD-10200
【話題】男性誌「フィギュア付録」で好調 美少女キャラ、エヴァ、ハルヒ・・・
11 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:48:06 ID:j0JCtk8Y0
つーか原型師とか飯食えてるん?短い春だったね。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
413 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:50:57 ID:j0JCtk8Y0
>>409-411
なるほど99曲が限界ね。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
427 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:54:33 ID:j0JCtk8Y0
>>414
その辺は80年代から変わってないのなw

カセットテープの手書きのレーベルなんて
ホロッと来るもんなw
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
439 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 10:58:40 ID:j0JCtk8Y0
>>435
クラシックはMP3だとキツイからだろ。
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
449 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 11:01:20 ID:j0JCtk8Y0
>>444
まぁその辺の安牌としてのJ-POPだったんだけどね。
最近じゃタダの地雷。情弱の烙印になりつつあるw
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
462 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 11:04:50 ID:j0JCtk8Y0
>>445
winampのshoutcast辺りを数カ月掛けて漁れば
お気に入りが見つかると思うよ。
もう細分化されて裾野が広がりすぎてカオス状態。

俺も10年越しでお気に入りのジャンルの末裔を見つけたよw
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
471 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 11:09:22 ID:j0JCtk8Y0
>>461
祭りにしちゃ長くね?

JOYSOUND(カラオケシェア同率1位)【【【年間】】】ランキング
[集計期間 : 2010/01/01〜2010/06/30]

1位【アニソン】残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
2位【初音ミク】magnet minato(流星P) feat.初音ミク、巡音ルカ
3位【J−POP】Butterfly 木村カエラ
4位【初音ミク】メルト supercell
5位【初音ミク】ワールドイズマイン supercell
6位【初音ミク】裏表ラバーズ wowaka feat.初音ミク
7位【J−POP】春夏秋冬《本人映像》 ヒルクライム
8位【初音ミク】ロミオとシンデレラ doriko
9位【J−POP】キセキ《本人映像》 GReeeeN
10位【J−POP】キセキ GReeeeN
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
489 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 11:14:19 ID:j0JCtk8Y0
>>482
ちなみに初音ミクは活動4年目ね。
カラオケ配信が始まったのは去年位かな?
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
500 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 11:17:31 ID:j0JCtk8Y0
>>491
多分90年代のダンスマニアとか聞いてた層だと思うぞ。
片手間に小室や浜崎に手を出してた層。
【話題】日本の男性の「年収に占めるお小遣い額」世界最低 「いつの間にか日本は、世界一お父さんが恵まれない国になっていた」 
169 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 15:00:21 ID:j0JCtk8Y0
>>71
この案件でなんで慰謝料払わなきゃいけないんだ?
普通は共有財産の分割だけでお互い慰謝料なしだろ?
【話題】日本の男性の「年収に占めるお小遣い額」世界最低 「いつの間にか日本は、世界一お父さんが恵まれない国になっていた」 
233 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 15:18:13 ID:j0JCtk8Y0
>>225
専業が来たぞ〜!
【話題】日本の男性の「年収に占めるお小遣い額」世界最低 「いつの間にか日本は、世界一お父さんが恵まれない国になっていた」 
990 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 18:12:11 ID:j0JCtk8Y0
>>963
でかい釣り針だなぁ…
【グルメ】焼肉トレンドは「霜降り偏重」や「A5信仰」から「脂つきホルモン」「赤身・熟成」「ひとりで焼き肉」へ・・・
218 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:57:35 ID:j0JCtk8Y0
回転寿司形式でやってくれ。一皿100円で。
【豊川】手筒花火が暴発、ビデオ撮影中の観客の足に直撃
61 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:59:59 ID:j0JCtk8Y0
花火でサバゲーやると燃えるよなw
【社会】クレーンのフックが直撃し男性死亡 - 静岡
6 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:22:01 ID:j0JCtk8Y0
解体屋と屑鉄屋は相変わらずだね。
喰うに困ってもここだけは行っちゃダメ。
【政治】日中ガス田開発、27日にも局長級で交渉開始
12 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:31:13 ID:j0JCtk8Y0
大深度地下ならどこ掘っても出るんじゃないの?
もう日本国内で掘っちゃえよ。
【調査】カラオケTOP10で最も歌いたい曲はButterfly
463 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:53:33 ID:j0JCtk8Y0
>>462
音ゲーってジャンルがあるからね。
テクノ関係は下手なクラブのDQNより詳しいと思うぞ。

あと80年代後半のアーケードゲームミュージックは
90年代テクノの原型だったりする。
限られた音源やシーケンサーでケレン味と疾走感を追い求めた結果、
本職よりオモロイものを作ってしまった感じかな。

んでそれがアーケードゲーム筐体という形で
世界中にばら蒔かれて連コインヘビーローテート。
ゲーセン黄金期のゲームミュージックは
世界で最も聞かれた日本製音楽だったりもする。
【社会】クレーンのフックが直撃し男性死亡 - 静岡
88 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:22:24 ID:j0JCtk8Y0
コストパフォーマンスが良くなるように
手元にガイジンを使うんだよ。
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
897 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:28:12 ID:j0JCtk8Y0
>>896
自転車乗れば太ももに10`単位で筋肉がつくよ。
【グルメ】焼肉トレンドは「霜降り偏重」や「A5信仰」から「脂つきホルモン」「赤身・熟成」「ひとりで焼き肉」へ・・・
246 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:31:23 ID:j0JCtk8Y0
>>242
真っ先にデフレのターゲットになりそうなもんだけど、
やっぱ半島系はその手の工作は上手いやね。
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
900 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:36:42 ID:j0JCtk8Y0
>>898
まぁでも人間30歳を超えれば
食いたい物なんか食えなくなるよ。
最後には糖尿病が待ってるからね。
死ぬまで禁食欲生活ってのがデフォ。

逆に言えば30歳までに暴飲暴食は済ませとけって感じかな?
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
908 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:45:25 ID:j0JCtk8Y0
>>907
脂肪を摂らなければどうということは無い。
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
923 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:16:58 ID:j0JCtk8Y0
>>916
その辺は漕ぎ方次第でしょ。
ロードバイクも太ももで漕げばいい。

110kgから40kg落としたけど
太もも周囲は60cn近くあるよ。
【調査】カラオケTOP10で最も歌いたい曲はButterfly
473 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:20:16 ID:j0JCtk8Y0
>>472
曲ジャンルが多様化しすぎて、その辺の
持ち歌合戦もヤヤコシイ事になってるよなw
【政治】日中ガス田開発、27日にも局長級で交渉開始
22 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:22:35 ID:j0JCtk8Y0
>>20
アメリカに意地悪されても自前で燃料が確保できるって
いうのは大きいよ。

日本はそれで戦争まで追い込まれたんだから。
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
927 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:29:20 ID:j0JCtk8Y0
>>924
つーか今の時期スポーツすると3リットル位飲まないか?
今日は120km程サイクリングしてきたけど
3リットル飲んで体重は出発前のマイナス2kgだったよ。
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
929 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:33:18 ID:j0JCtk8Y0
>>926
風呂も48℃で入り始めて一時間も入ってれば
1kg〜1.5kg減るよ。アイスノン必須だけどね。
【社会】クレーンのフックが直撃し男性死亡 - 静岡
141 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:37:31 ID:j0JCtk8Y0
>>134
ノーヘルで高所作業車乗ってみ?串刺しになって簡単に死ねるから。
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
936 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:40:34 ID:j0JCtk8Y0
>>932
だから死なないようにアイスノンで頭冷やして
のぼせる直前に水シャワーを浴びる。
んでそれを繰り返して一時間耐える。

んで出たあとは喉の渇きが癒えるまで、氷をバリボリ喰う。
これで夏場の水太りは解消。
【グルメ】焼肉トレンドは「霜降り偏重」や「A5信仰」から「脂つきホルモン」「赤身・熟成」「ひとりで焼き肉」へ・・・
267 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:44:22 ID:j0JCtk8Y0
一人海水浴はサーフボードかブギーボードを持ってれば許容される。
それに跨って沖合でプカプカ浮いてればいい。コレ豆な。
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
947 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:52:15 ID:j0JCtk8Y0
>>940
米≒砂糖な。
その手の糖分欠乏症状は米でカバーできる。
【政治】日中ガス田開発、27日にも局長級で交渉開始
30 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:58:03 ID:j0JCtk8Y0
つーかガス田なんて生ぬるいことやってないで
石油を掘っちゃえよ。メキシコ湾と同じ深さまで掘れば
絶対に出るから。

メキシコ湾と日本近海を比べてみ?殆ど条件一緒だよ。
http://www.sizen-kankyo.net/blog/plate02.JPG
【健康】ダイエットは、体重をゆっくり徐々に減らすよりも一度に集中的に減量…通説を覆す★2
957 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:01:44 ID:j0JCtk8Y0
>>955
リバウンドするような奴は、そもそもガッツリとは減らせない。
空腹って無茶苦茶しんどいよ。
【経済】Apple「電波が弱るのはiPhone4だけじゃない!他社製品でも検証」
475 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:05:04 ID:j0JCtk8Y0
>>468
あの国のあの法則によってね。
日本市場も彼らのせいでイメージ戦略がめちゃくちゃ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。