トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月19日 > TsUSRdXq0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/16795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000460798131211714948112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【JNN世論調査】菅内閣支持率43.9% 不支持54.7%、支持を上回る 17日、18日調査
【政治】支持率の下落が止まりません 菅内閣の支持率34.3%に下落 ついに不支持が支持上回る ANN世論調査
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
【政治】ねじれ国会、歩み寄り請う与党…主導権は野党に
【政治】民主党大敗は「女性票の反乱」が原因だった 20代女性の民主党の支持率は13.2%、不人気

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
499 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:11:05 ID:TsUSRdXq0
>>459
嘘つけ、官邸にも出てこないで公邸に引きこもっているくせに。官邸地下道つかってどっかに逃げてないだろうな。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
519 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:15:24 ID:TsUSRdXq0
>>492
ずっと暫定予算並なら多少は赤字解消できるよ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
549 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:20:54 ID:TsUSRdXq0
なるほど、三年後の衆議院で民主党が過半数とっても参議院が悲惨なんだね。
じゃあ今後6年間は暫定予算並の予算しか執行されないのか。景気対策も災害対策も防衛整備も無くなるけど、赤字国債は減るんだね。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
590 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:28:12 ID:TsUSRdXq0
>>560
いや景気対策、災害対策、防衛整備は与党民主党が予算に盛らない。参議院で野党がそれらを盛った修正予算案を衆議院に戻したら、与党民主党が否決すると思うよ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
653 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:39:56 ID:TsUSRdXq0
>>602
敗れかぶれになって日本国を滅亡させようと本性むき出しにして予算案さえ出さないかもしれない。それでも暫定予算で公務員の給与は保証されている。
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
855 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 17:44:03 ID:TsUSRdXq0
お隣中国の軍隊をなんとかしてほしい
日本と台湾のためにも。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
706 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:48:05 ID:TsUSRdXq0
>>664
まあ6年間は暫定予算並だと覚悟しておこう。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
732 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:52:53 ID:TsUSRdXq0
>>705
江田五月の再任はなくなったよ。前回の参議院運営が酷すぎたからね。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
751 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:57:22 ID:TsUSRdXq0
>>707
来年度子ども手当法案を参議院で否決すれば無くなるよ。元々が今年度限りの時限法による手当だからね。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
787 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:04:39 ID:TsUSRdXq0
>>756
民主党の連中なら良心の痛みというか良心がないから平気ですよ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
803 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:10:34 ID:TsUSRdXq0
>>788
そして子ども手当法が今年度限りの時限法で来年度からの子ども手当が出る保証がない事を知れば…国会議事堂囲まれっぞ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
822 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:18:47 ID:TsUSRdXq0
>>808
確かに菅直人君も言ってたな。総白痴化だからって。その菅直人君曰く「白痴化した有権者」が選んだ民主党政権。ブーメランなんてものじゃない。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
837 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:23:05 ID:TsUSRdXq0
>>821
元々参議院は上院だからね。下院の衆議院に予算と首班指名と条約批准の優越を与えているのはバランスの問題だから。昔は貴族院と言ったのだよ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
861 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:28:59 ID:TsUSRdXq0
>>851
100年前なら自宅が焼き討ちにあって本人は暗殺されてるよ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
876 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:32:53 ID:TsUSRdXq0
>>862
細川7党連立政権時のどっかの党首じゃなかったかな。所詮左翼のクズ世襲議員。親父は少しは骨があったが。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
891 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:37:05 ID:TsUSRdXq0
>>882
党綱領が未だに作れない政党もどき。所詮反自民の選挙互助会に過ぎない。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
903 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:42:12 ID:TsUSRdXq0
>>897
蛸の寿命は三年半程度。確かに衆議院議員の平均任期よりましかもしれない。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
912 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:47:53 ID:TsUSRdXq0
>>907
それなら首相の首持ってこないとな。昔の合戦後の和睦ではそれが常識。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
922 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:52:19 ID:TsUSRdXq0
>>916
否決する事はない。会期終了まで慎重審議を延々とやって審議未了で自動廃案にするだけで良いんだよね。報道しない自由をマスコミはしてれば良い。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
929 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:56:35 ID:TsUSRdXq0
>>926
日本人が持つ「敵への愛」が感じられないからね。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
941 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:00:24 ID:TsUSRdXq0
>>935
マルクス=レーニン主義の基地外は日本共産党に括り付けて放置しておくに限る。代々木を潰すと革マル枝野が喜ぶだけ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
961 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:08:53 ID:TsUSRdXq0
>>955
そてだけは辞めたほうが良い。谷垣首相じゃ持たない。三党連立して最弱党から出すのが望ましい。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
973 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:13:25 ID:TsUSRdXq0
>>960
参政権を制限して所得税払っている国民だけを有権者にしてブロック比例代表のみの非拘束名簿式が良いな。参議院は裁判員制度のようなくじ引きで選ぶ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
983 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:17:55 ID:TsUSRdXq0
>>977
それもある。上院だからね。知事は行政で忙しいから参議院代表者を別に任命すれば済むね。いわば都道府県の国会大使だ。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
988 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:21:43 ID:TsUSRdXq0
>>985
人口による議決権の差別はあって良い。弱小県は合併して発言力を強化すれば良い。
【政治】 参院、野党多数の委員会が続々 ねじれで法案めど立たず
997 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:27:26 ID:TsUSRdXq0
>>996
日本にヒトラーは似合わない。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
40 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:56:56 ID:TsUSRdXq0
官房長官は菅直人君の生存確認に行ったのね。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
69 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:01:54 ID:TsUSRdXq0
>>56
国民の祝日だから何らかの国家的行事はあるよ。総理がそれに出席するかどうかは総理の自由だけどさ。今日は港を開いて開国して日本が海で生きて行こうと決めた記念日。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
91 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:05:10 ID:TsUSRdXq0
暇なら八丈島の小沢一郎君に会いに行けよ。会いたがってたんだろ。
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
683 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 20:05:10 ID:TsUSRdXq0
軍事力でもってチベットを自分の領土にしちゃった中国は
完璧な悪しき国家ですね。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
104 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:08:32 ID:TsUSRdXq0
暇なら辺野古視察しろよ。生まれて一度も行ってないだろが。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
153 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:15:36 ID:TsUSRdXq0
>>137
現地スタッフか先乗り秘書が準備してるのさ。大物のレジャーってのはそういうもの。ついでに釣りもお付きのような者が代行する。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
165 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:17:51 ID:TsUSRdXq0
>>160
アル中なんだっけ。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
184 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:21:09 ID:TsUSRdXq0
>>175
寝不足だから起きたらまた眠たくなるんだよ。菅直人君は1日24時間寝ないと駄目なんだよ。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
205 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:25:46 ID:TsUSRdXq0
月末まで国会ないから寝てれば良いさ。無政府状態でも国家が動いているってのは凄い国だよ日本は。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
242 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:31:34 ID:TsUSRdXq0
>>233
会ったとは書いていない。官房長官が官邸に入って出て行ったとしか。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
252 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:33:42 ID:TsUSRdXq0
SPも楽でいいな。いっそ○っちゃえよ。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
275 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:37:52 ID:TsUSRdXq0
暇なら維新回天の英霊が祀られている近所の神社へ参拝してこいや。奇兵隊内閣なんだろ。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
299 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:44:04 ID:TsUSRdXq0
酔眠宰相か。起こすと切れるから寝かせておこう。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
337 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:53:31 ID:TsUSRdXq0
>>331
国会さっさと閉じたのは菅直人君なんだけどねえ。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
348 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:55:57 ID:TsUSRdXq0
>>342
親子代々の世襲プロニートってのも凄いな。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
369 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:00:02 ID:TsUSRdXq0
>>351
各委員会が閉会手続きとっていないから国会閉会中会議も開けないのよね。法的には各委員会は停止中のまま。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
386 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:04:14 ID:TsUSRdXq0
>>377
それは警視庁の仕事。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
403 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:07:51 ID:TsUSRdXq0
>>384
設置してないし、本部長=総理大臣だから顔出すとか出さないレベルじゃないのね。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
421 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:11:37 ID:TsUSRdXq0
>>415
うん、菅直人君を選出し続けている選挙区の半数以上の有権者は鬼だと思う。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
432 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:16:11 ID:TsUSRdXq0
>>429
嫁さんにはばれてるよ。嫁さんはいとこだもの怖いぞ〜
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
442 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:18:57 ID:TsUSRdXq0
>>431
反自民党で烏合した選挙互助会だからさ。民主党を纏めるキーは「反自民党」しかない。なんだかどっかの隣国の国民統合理念と似ているね。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
486 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:33:13 ID:TsUSRdXq0
>>476
だから官邸にも来てないっつうの。自宅兼店舗で店のオヤジが店に出てない状態。店員が午後店にやって来て一時間程度で帰って行ったという。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
552 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:48:53 ID:TsUSRdXq0
>>515
仙谷〜なに餌付けしてんだよ。野良総理に餌やるなっていっただろうが。
【政治】首相動静 - 2010年7月19日
586 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 21:55:21 ID:TsUSRdXq0
大水害が起きたら政権交代とも言ってたな、確か菅直人という現総理をやってる人が。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。