トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月19日 > PxzFvJuL0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/16795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001114683500000026661



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【米国】トヨタ車の急加速 ブレーキのつもりがアクセル踏み込む「運転ミスの可能性」 米紙報道
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
【話題】年収約460万円 32歳独身OLが1970万円貯めた方法
【調査】不況で「巣ごもり」、ネット利用時間が増加 ユーチューブやツイッター流行
【社会】 「若い女は力弱いから抵抗されない」 強姦など22件の鬼畜レイプ魔、最終送検…兵庫・宝塚署
【政治】「日本的希拉里」(日本のヒラリー)と大賛辞 中国で人気過熱! 蓮舫大臣 今後、日本初の女性首相になる
【経済】「問題そらしだ」 全メーカーに共通の課題との認識を示したアップルへの他メーカーの反発広がる 「iPhone4」受信感度問題
【国防】F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め★3
【経済】Apple「電波が弱るのはiPhone4だけじゃない!他社製品でも検証」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【米国】トヨタ車の急加速 ブレーキのつもりがアクセル踏み込む「運転ミスの可能性」 米紙報道
629 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:16:49 ID:PxzFvJuL0
>>581
金もらって書き込んでるやつがいるんだろ
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
121 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:19:46 ID:PxzFvJuL0
著作権保護されててもいいからps3で買えるようにしてちょ
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
128 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:21:58 ID:PxzFvJuL0
パフュームがokならミクも大丈夫だろ
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
146 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:27:30 ID:PxzFvJuL0
jpopのpvを垂れ流してるチャンネルを見てると結構おもしろいけどなあ
そんなにイヤなの?
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
132 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:31:04 ID:PxzFvJuL0
水滸伝の主要キャラクターって信じられないくらい悪人ばっかだよな
ろくでもない理由で人を殺して逃げ回ってたり善良な人を殺しまくったり
まさに山賊
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
144 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:34:12 ID:PxzFvJuL0
>>90
そうこうは、共産党が実権を握った後はロクでもないやつとして公式に否定されてたはず
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
190 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:39:08 ID:PxzFvJuL0
ジャケットを見てると、自分は違法DLをやっているような人間のクズとは違う
という満足感はちょっとわいてくる
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
215 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:47:30 ID:PxzFvJuL0
あー、それはあるかも
自宅でPCを使わなくなってからはそもそも違法DLも正規DLもできなくなったし
PCなしで生活したいからCDでいいやって人もいるかもね
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
229 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:52:28 ID:PxzFvJuL0
最近のアニメの主題歌はタイアップばかりで
アニソンっぽいのはなんとかレンジャーだけになってしまった
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
242 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:56:28 ID:PxzFvJuL0
>>226
地元FM局のジャズ番組を録音して聞いたりとか
たまにNHK-FMのクラシック番組を聞いたりとか

>>227
最近、そういうのはPS3でいいじゃんって思い始めた
CDからPS3にエンコードしてプレイリスト作って
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 09:59:58 ID:PxzFvJuL0
最近はCDよりDVDボックスとか買っちゃう
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
271 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:03:32 ID:PxzFvJuL0
PCをいじる時間って不毛だと思うけどな
とくに自作ハードとかフリーソフトの最新版のおっかけとか
グラボ変えましたベンチがどうたらです、なんてのは2chで口ゲンカする時間の方が有意義に見える

スクリプト言語を動かして遊ぶってのは昔のマイコン野郎ぽくて面白いかもだけど
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:06:31 ID:PxzFvJuL0
amazonって日本に税金払ってないって聞いたけどホント?
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
292 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:09:16 ID:PxzFvJuL0
>>285
ひでえ
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
305 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:12:06 ID:PxzFvJuL0
>>287
その趣味のおかげで自分の生涯が潤いのある豊かなものになるならすばらしいことだと思うよ
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
328 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:20:46 ID:PxzFvJuL0
龍馬伝つまんねえから関連グッズも売れないだろう
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
340 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:25:32 ID:PxzFvJuL0
演歌は前川清がいいな
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
349 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:29:03 ID:PxzFvJuL0
ふと耳に入ってくる曲って宣伝効果ありそうだもんね
コンビニで流れてるごくふつうのBGMのCDが欲しくなったりとか
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
363 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:33:54 ID:PxzFvJuL0
売れてるのを探すなんてのも変な話だなあ
他人が何を選んだかじゃなくて自分が何を選ぶかが大事でしょ
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
373 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:36:22 ID:PxzFvJuL0
ああ、ラップね
ラップって要するにお経だよね
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
385 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:40:13 ID:PxzFvJuL0
ラジオによる宣伝の費用対効果は素晴らしく高いと思う
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
268 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:43:00 ID:PxzFvJuL0
>>257
若返りの桃食っただけじゃなかったか

>>261
一族の業績を代表していると考えてもよかろ
【経済】「CD」は本当に売れていないのか?
412 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:50:11 ID:PxzFvJuL0
そんなに買っても聴けないだろう?
読まない本を買い込むのと同じだぞ
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:53:58 ID:PxzFvJuL0
ドラゴンボールは西遊記だけじゃなくいろいろごっちゃだろ
元ネタ西遊記で一番有名なのは宇宙戦艦ヤマト
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
290 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 10:59:16 ID:PxzFvJuL0
冷静に考えりゃそうそうよりもりゅうびの方がよほどの極悪非道を繰り返してるがな
そうそうは漢帝国を再興して戦乱を鎮圧していったのに
りゅうびは世話になった戦国大名の家を乗っ取って漢の帝を自称したわけで
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
300 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 11:08:09 ID:PxzFvJuL0
そうそうって頭はよかったけど背が低くてブ男で冗談が好きで笑い上戸だったんだと
そんで囲碁が好きで自分とソリが合わなくても有能な人物が好きで詩文が好きだったそうな
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
323 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 11:24:32 ID:PxzFvJuL0
>>301
楚漢戦争はどっちもどっちというか、秦もクズなら楚もクズ、漢もクズ、斉がちょっとマシ、くらいで
下品な人間どものむき出しの権力闘争にしか見えなくて吐き気がする
野望とか大志とか何もなし、ただ豚がより多くの餌を求めて噛みつき合ってるだけみたいな
儒教も興隆してないので各人に生き方の美学なんてのもまずない
尊敬できそうな人間もまずいない
韓信なんてもうどうしようもない人間のクズ
秦の章カンがわずかに痛快な人物
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
334 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 11:38:13 ID:PxzFvJuL0
>>327
味方の高官が使者に立って交渉して降伏させて国境の警備を解いた国を
油断してる隙に攻め滅ぼして自分がその国の王になって独立するとか何それ
それが戦略なのか
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
341 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 11:46:15 ID:PxzFvJuL0
>>335
頭おかっしいんじゃねーの
そんなに浅はかだから左遷された挙げ句反乱起こして殺されたんだよ
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
345 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 11:50:48 ID:PxzFvJuL0
家康の人気が高いのは韓国
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
351 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 11:55:39 ID:PxzFvJuL0
>>347
味方の国を攻め滅ぼすのが戦略かバーカ
日本とアメリカが戦争してるときに九州の防衛軍が四国を攻め滅ぼしたようなもんだぞ
戦略の目的はどこにあるんだ
世界征服か
だったら楚も漢もぜんぶ滅ぼせよ
そこまでの志が無いならただ目の前に餌に食いついたただのバカだ
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
359 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:10:20 ID:PxzFvJuL0
>>357
戦争の天才のこううと真っ向から戦って唯一それを凌いだ国がせっかく味方になったってのに
騙し討ちで滅ぼすことになんの価値があるのか
それで韓信がこううに勝てたのかね
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
371 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:21:49 ID:PxzFvJuL0
やらかしたことがやや痛快だと言っただけで脳内で好きだとか変換されたり
人柄がどうとか言い出したりする時点で話がかみ合わないというのがわかる
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
379 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:28:01 ID:PxzFvJuL0
本当に恩義を忘れていなければレキイキを殺すようなことはしなかったし斉王を名乗るようなことはしなかった
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
386 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:32:09 ID:PxzFvJuL0
ハンニバルの目的はローマへの復讐なので
実際にローマを滅ぼすチャンスがあると判断したなら躊躇することなく滅ぼしてたはず
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
396 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:38:15 ID:PxzFvJuL0
>>384
崩壊寸前の帝国で小役人が強大な反乱軍相手に一人で暴れ回ったところ
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
402 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:42:00 ID:PxzFvJuL0
>>394
何が言いたいの?
ハンニバルは補給なしでもローマを攻略できるチャンスがあったのにそれをフイにしたと言いたいの?
自分はもしそんなチャンスがあったならハンニバルは実行してたと思うけどな
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
412 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:49:06 ID:PxzFvJuL0
>>406
ローマのしぶとさと、しぶとくしのいでいる間にハンニバルの戦術を研究して取り入れたり
武器などの装備を改革していく柔軟さがすごい
やはり戦いでは最後まで降伏しないことが大切なのだな
でも勝利したあとのカルタゴへのいびり方には腹が立つ
最後にカルタゴがぶち切れて負け戦を挑んだ部分は涙ながらに共感してしまう
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
417 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 12:57:09 ID:PxzFvJuL0
>>415
いやいや、君が勝てたと思うかどうかは重要ではなくて
その「戦争屋」のハンニバルが勝てたと思ったかどうか
自分は、ハンニバルが勝てるとふんだら実行してただろうって言ってるだけよ
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
421 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 13:06:10 ID:PxzFvJuL0
>>419
あら、そうだったの?
それは失礼しました
つまり、ハンニバルは無理だと判断したがそれは間違いで実はローマに勝てたはずだと私は思っています
ということだね
【話題】年収約460万円 32歳独身OLが1970万円貯めた方法
856 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 13:15:30 ID:PxzFvJuL0
手取り460万円で扶養家族なし、実家に寄生してる倹約家ならそら貯まるだろうよ
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
429 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 13:18:39 ID:PxzFvJuL0
じゃあミッキーも人物じゃないな
【調査】不況で「巣ごもり」、ネット利用時間が増加 ユーチューブやツイッター流行
298 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 14:09:46 ID:PxzFvJuL0
家ん中が37℃なのでむしろ外出したほうが涼しいのだが
【社会】 「若い女は力弱いから抵抗されない」 強姦など22件の鬼畜レイプ魔、最終送検…兵庫・宝塚署
280 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 14:14:05 ID:PxzFvJuL0
>1
自己責任の競争社会だからこういう考え方が増えるのも仕方がない
規制緩和で自由化するしかないか?
【調査】不況で「巣ごもり」、ネット利用時間が増加 ユーチューブやツイッター流行
301 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 14:16:34 ID:PxzFvJuL0
>>299
全開です
屋根が熱いからしょうがないのよ
【政治】「日本的希拉里」(日本のヒラリー)と大賛辞 中国で人気過熱! 蓮舫大臣 今後、日本初の女性首相になる
522 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 14:22:05 ID:PxzFvJuL0
女性なら野田聖子の方が器なんじゃねえかな
【政治】「日本的希拉里」(日本のヒラリー)と大賛辞 中国で人気過熱! 蓮舫大臣 今後、日本初の女性首相になる
530 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 14:27:58 ID:PxzFvJuL0
>>526
蕃人とは「やぶの人」ブッシュマンという意味でウンコとは関係がありません
【経済】「問題そらしだ」 全メーカーに共通の課題との認識を示したアップルへの他メーカーの反発広がる 「iPhone4」受信感度問題
237 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 21:34:23 ID:PxzFvJuL0
そもそもiphoneを買う層にとって受信感度なんて大した問題じゃないだろうに
【経済】「問題そらしだ」 全メーカーに共通の課題との認識を示したアップルへの他メーカーの反発広がる 「iPhone4」受信感度問題
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 21:42:56 ID:PxzFvJuL0
>>239
アイフォンを買うような人はちゃんと別に普通のケータイ持ってるってば
【国防】F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め★3
985 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/19(月) 22:19:58 ID:PxzFvJuL0
どうせならミグ25の魔改造をやってみてほしい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。