トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月19日 > BS5bd0TX0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/16795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000000400000039310502648



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
【政治】民主党・岩手県連、代表に小沢一郎前幹事長の就任を要請
【政治】北朝鮮「菅政権は“期末試験”落第」…参院選敗北を初報道
【政治】菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持が支持上回る ANN世論調査★2

書き込みレス一覧

【社会】靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む
931 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 00:03:15 ID:BS5bd0TX0
「靖国参拝ー在日中国人の声を聞け!」(諸君7月号
 相 林: 中国民主運動 海外聯席会議副幹事長 
 張本 真: 「大紀元時報」記者
 呉 麗麗: 「大紀元時報」記者  ≪間違いだらけの靖国理解≫
 相:先日も私の中国の友人が日本に来て、「靖国神社ってどういうところ?」と聞かれました。「戊辰戦争以降の240万人以上の戦死した軍人が祀られているよ」と答えると、凄く驚くのです。
「えっ、嘘でしょう。第二次大戦のA級戦犯だけじゃないの?そう聞いていたけど」と。これが中国人の一般的なイメージですよ。
 張本:もうひとつ、中国で知られていないのは、「靖国神社が私的な宗教団体の施設である」という事実です。中国人のほとんどは靖国神社を国家的な施設だと思っている。しかも、8月15日になると
、靖国神社にかっての日本軍の軍服で参る人たちがいますね。その数はごくわずかだし、ノスタルジックなものでしかないのでしょうが、中国のテレビなどでは、彼らの姿のみがクローズアップされて放映されるので、
テレビで見る中国人は、軍国主義の復活と思い込まされるのです。
 相:私達の小さい頃は、「中国は外国から狙われている。我々は決して侵略はしないが、いつ攻めてこられるかわからないから油断するな!」と教わってきた。
しかし、実際には、チベットしかり、朝鮮戦争しかり、むしろ攻める側だったのです。1979年にベトナムに攻め込んだときも「悪いベトナムに正しい道を教えるために派兵しているのであって、
自衛戦争だ」と言っていた。日本に来てから知ったのですが、これは日本が中国に攻めたときと同じ理屈なんですね。日本は中国人民を解放すると言いながら攻めてきた。
同じことを、戦後は中国がやってきた。こんな中国に、今の日本を軍国主義呼ばわりする資格があるわけがない。

【社会】靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む
940 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 00:06:02 ID:BS5bd0TX0
靖國神社に参拝してなぜ悪い?台湾の女性
 なぜ靖國神社に参拝してはいけないのでしょうか?
 靖國神社に首相が参拝すると、中国や韓国から非難され、日本国内ですら反対論が声高に叫ばれますが、自国の先祖の霊を鎮めるために行くんだと、
自国民の霊を弔うのがどうしていけないのかと、それと君たちの国と何の関係があるかと、内政にまで口をはさむなと、
なぜ言えないのでしょうか? 不思議で仕方ありません。
靖國神社に祀られている人たちは、日本の国のために散って行った桜の花です。同じ死ぬのだったら、
国のためとか誰かのために命を捨てる方が、犬死にをするよりもましだと思いませんか。
 命を捨てる精神には一体何があるのか。そこにはまさに「大和魂」というものが作用しているのだと思うのです。
 昔、日本人は東洋のために命を擲ったのです。戦争に行く時は皆、東洋のため、東洋平和のためにと言って行ったのです。
その人たちの霊に対して、「霊が浮かばれますように、そしてとにかく安らかに眠って下さい」と祈ることのどこが悪いのでしょうか。そのことと政治とは何の関係もありません。
 今の日本の対応を見ていると、私は、もどかしくて仕方ありません。イライラしてきます。本来の日本人を知っている台湾人の勝手な想いではありますが…。
私が四十二歳の頃のことです。トマトペーストと竹の子の缶詰を作っている商社の出張で、初めて日本の土を踏みました。
初めて日本に行った時は嬉しかったものです。東京でも大阪でも税関で日本人だと思われ、「お帰りなさい」と言われたのが懐かしく想い出されます。
「ずいぶん長いことこちらに留学なさったんですか?」、「大学はどこですか?」と聞かれました。私は「初めてお国の土地を踏みますの」と言いました。
日本の皆さんは皆親切でとても良くしてくれて大変助かりました。
 この時、私はずっとずっと行きたいと思っていた靖國神社に、いの一番に行きました。なぜなら、国のために惜しげもなく命を犠牲にした霊に少なくともありがとうと言いたかったのです。また、
戦死した教生の竹田先生に一度手を合わせたいという想いもありました。
 表参道を通って、玉砂利を踏んで、台湾の阿里山の檜で作った鳥居をくぐりました。それはもう本当に感激でした。
そして、瞑目し手を合わせながら竹田先生を偲びました。


【社会】靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む
951 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 00:08:50 ID:BS5bd0TX0
李登輝総統閣下訪日万歳【社会】 靖国神社「みたままつり」に、台湾・李登輝元総統がぼんぼり献納
靖国神社(東京都千代田区)で16日まで開かれている「みたままつり」に、台湾の
 李登輝元総統が「揮(き)毫(ごう)雪(ぼん)洞(ぼり)」を奉納している。戦死した
 李氏の実兄ら祭られている英霊を悼んでのもので、参拝者の目を引いている。

 みたままつりには、著名人らが揮毫した雪洞が奉納されている。李氏の方形の
 白地の雪洞には、好きな言葉という「誠実自然」という文字が浮かび上がり、
 人として誠実かつ自然に生きたいという李氏の思いがこめられているようだ。

 靖国神社には、約2万8000人の台湾出身の軍人・軍属が祭られ、李氏の
 亡兄の李登欽氏も「岩里武則」の日本名で合(ごう)祀(し)されている。
 李氏は2007年6月7日に靖国神社を初参拝した際、「62年ぶりに兄に会え、
 涙が出ました」と感激した面持ちで話していた。李氏の靖国参拝をめぐっては
 中国が批判するなどしたが、李氏は「(戦争で)亡くなった人を祭ることは
 当たり前」と反論した。

 靖国神社の広報担当の宮沢佳広さんは「李さんの雪洞を見て、お兄さんを
 はじめ英霊も喜んでいると思う」と話している。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100715/asi1007151931004-n1.htm

※関連スレ
・【社会】 李登輝氏 「日本人の誇り持ち、日本精神を大切にして」→高校生「日本が台湾に貢献したこと、知らなかった。歴史勉強したい」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261138121/
・【社会】 「日本の教育のおかげで、肯定的な人生を見つけられた」…李登輝氏、日本で初めての講演・会見
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180666547/
・【国際】「日中関係に必ず影響あり」 中国、日本に李登輝氏ビザ発給中止を命じる(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103210157/


【社会】靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む
959 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 00:11:37 ID:BS5bd0TX0
・在日中国人女性 鳴霞さん(近畿福祉大学講師)の「親日の告白」(SAPIO)5/25号)
 「未だ法治国家になれない中国には、言論の自由もなく、民主主義国家におけるさまざまな権利を認められた国民も存在しません。教科書新聞、ネット、テレビなどすべての媒体は共産党政府が一元管理しています。
 また、少なくと1億人以上(中国政府発表)の字が読めない人や一般人民が日本の歴史教科書や靖国神社の実態を知るわけがありません。
李肇星外相がいう中国人民の感情とは共産党政府の政治宣伝なのです。 これから私が正しい歴史認識をいかにして持ち、日本が好きになったのかをお話ししたいと思います。
 反日暴徒は文革時代の紅衛兵そっくりで、私は落陽に生まれました。両親の仕事の関係で、小学校2年まで祖父母に育てられました。祖父は、旧満州で日本軍が関係する会社と付き合いがあり、
常日頃「日本軍人は親切で礼儀正しい」「日本人は約束を守る」と言っていました。また祖父母は、私に「君子」という日本風の名前を付け家の中ではその名前で呼ばれていました。
私は絵が得意なこともあって、中学入学と同時に共産主義青年団(共青団)に入りました。共青団は中学生から成人(中国では18歳)して共産党に入るまでの青少年エリートが入るものです。普通はクラスの半数以上の推薦が必要ですが私は幸運にも学校推薦で入ることができました。
 当時は1972年の日中共同宣言が締結された頃で、資本主義帝国批判の流れの中で日本批判はありましたが、全体的には親日的な報道で溢れていました。逆に当時使用した歴史教科書はソ連との対立からソ連批判一色で南京大虐殺などの日本批判はありませんでした。
私は共青団でソ連批判の絵とスローガンを描いていたのです。 高校に入ってからも、歴史教科書には南京大虐殺どの記述はありませんでした。高校では、母の勧めもあり外国語の選択を英語から日本語に選択変更したこともあったほどです。
 
【社会】靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む
973 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 00:14:43 ID:BS5bd0TX0
・在日中国人女性 鳴霞さん(近畿福祉大学講師)の「親日の告白」(その時の印象は、祖父から聞いていた日本人のイメージ通りで、みな親切に住所と名前を教えてくれて「ぜひ日本に来てください」と言ってくれて、昔からの知人のような印象を持ちました
。日本への憧れもその頃強くなっていきました。
 瀋陽での日本のイメージはよく遊んだ中山公園です。これは日本が千代田公園として造園してくれた公園で大きな池や動物園がありました。今でも瀋陽で一番立派な公園です。
 朝日新聞などは、日本が満州で搾取ばかりしたと書きますが、この点をとってもこれが嘘だと分かります。
 私は日本語専門学校卒業後の1982年に共青団を脱退し、来日しました。
共産党体制下での下放生活と日本への憧れで、私には何の迷いもありませんでした。
来日して最初に驚いたことは普通の家の庭先に色々な花が咲いていたことと、公衆トイレが奇麗なことでした。
中国で学んだ日本語は「毛沢東万歳」などの政治標語が中心で、日常生活にあまり役に立ちませんでした。そこで、京都日本語専門学校で勉強し直しました。
当時私は朝日新聞と読売新聞を併読していました。ところが、1984年頃から朝日新聞が「南京大虐殺」を旧日本軍がやったと大々的に報道することに違和感を持ち朝日の購読をやめました。
なぜなら、中国で「南京大虐殺」は教科書でもメディアでも見聞したことがなかったからです。
 来日して「南京事件」についての論争があることを知り、知人から『南京事件日本人48人の証言』(阿羅健一著)を薦められて読んで、
当時の南京で「虐殺」は起こりうる状況でなかったことを知りました。また、「南京大虐殺」の教典とされていた英紙マンチェスター・ガーディアンの中国特派員ティンパーリの『戦争とは何か』(1938年)が
、国民党の宣伝文書であったたことが国民党の公式史料で判明したことなどで、
私は「南京大虐殺」の嘘を知りました。

【社会】靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む
987 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 00:17:13 ID:BS5bd0TX0
かつて私は中学の歴史教科書で、「毛沢東軍(八路軍)は国民党軍を30万人殲滅した」と教えられました。
いま共産党政府が「日本軍による30万人虐殺」を宣伝しているのは、これと全く同じ根拠のない政治宣伝なのです。
「731部隊」「従軍慰安婦」なども私は学んだことはなく、すべて政治キャンペーンでしょう。
 朝日新聞の記事は祖父母から聞かされた日本軍とは全く異なります。むしろ『人民日報』より反日的です。
そんなこともあり私は中国の真実を伝えるために『月刊中国』(2002年発刊)という新聞を日本で発行しています。
発刊当時、さまざまな妨害を受けましたが、兵庫県警の外事課が警備してくれています。
 90年代に来日した祖父は、着いたその日の夕方、家の外に置いてあった空き瓶や空き缶を家の中に入れようとしました。
私は「ここは日本だからそんなことをする必要はない」と言いました。そして滞在中、
外に置いてあるものがなに一つ盗まれないことがわかった祖父は「なんとすばらしいこどだ。
あの当時の秩序の良さを思い出したよ。
日本があのまま満州にいてくれたらどんなに立派な国になっていただろうか」と、とても懐かしんでいました。
 一昨年秋『文化大革命の大虐殺』の著者、宋永毅先生が米国から来日した際、宋先生と靖国神社に参拝しました。宋先生は、自然と人間の魂が調和している靖国神社を「すばらしい大和心」と絶賛しました。
私も、古代中国の仏教建築を紡佛とさせる靖国神社の清潔にそびえ立つ姿を前にして凛とした神聖な気持ちになりました。社頭で手と口を清める作法もすばらしい。
 驚いたことは神社には遺骨がなく霊魂を祀っていることです。一度合祀すると祀られているすべての霊が一本のロウソクの炎のようなものになっていると教えられました。A級戦犯も含めてこの魂を分祀するのは不可能であることがようやく分かったのです。
【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
157 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:39:01 ID:BS5bd0TX0
良書紹介
中国大虐殺史ーなぜ中国人は人殺しが好きなのか (ハードカバー)
石 平 (著)
今更述べるまでもなく、中華人民共和国は自国民を最も多く虐殺した国である。文化革命の残虐性については多少国内での認知度も上がってきたと感じる。
 「項羽と劉邦」・「三国志演義」ファンなら知っていよう。数々の戦いの犠牲の多さと、投降した兵士・平民への扱いを。論語にも人肉を塩漬けにする下りが記載されている。そういう風土の大陸なのである。あそこは。
 石平氏は、その大陸文化に共産主義という大義名分を手にした狂気の独裁者毛沢東の生涯を、彼の虐殺史という観点から本書に記述した。共産党が結党当時から毛沢東による人民虐殺と内部抗争を繰り返し、
国家を樹立してもなお国民を屠殺した記録を掘り起こしている。でっち上げによる内部粛正、資金確保のための1村あたり1地主の殺害、都市部では1000人に1人とノルマ化された祝日前の公開処刑、リンチ、強姦、
焼き印、膣に差し込まれる火掻き棒。読書前の期待を裏切らない想像通りの残虐ぶりである。
 この共産党に媚びる政財界の諸氏及び平和団体と名乗る方々は、日本が支那共産党の支配下に置かれた場合、共産党の手順に則って真っ先に家族ごと粛正されることが理解できないお利口さんなのである。

【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
167 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:42:04 ID:BS5bd0TX0
良書紹介
中国大虐殺史ーなぜ中国人は人殺しが好きなのか (ハードカバー)
石 平 (著)今更述べるまでもなく、中華人民共和国は自国民を最も多く虐殺した国である。
天安門の虐殺を含め、共産党政権が歴史上、どれほどの大虐殺を行なってきたか、共産党による虐殺の歴史を中心に、秦の始皇帝以来の「中国大虐殺史」を綿密に調べてまとめたものである。
今まで無視されてきた歴史の闇に光を当てる、「虐殺」に的を絞った、もう一つの中国史演義。
書の夥しい虐殺例うち、すさまじい一例を紹介しよう。
17世紀半ば、反乱軍を率いて四川省を占領した張献中(チョウケンチュウ)は僅か数年で、当時600万人の四川の人口をほぼ絶滅させた。山奥に逃げ、難を逃れた者はわずか1万8千人程度だという。
大殺戮の過程で、食料不足が発生すると、殺した住民たちの首を切り捨て、その体は豚肉や羊肉のように大なべで調理し、兵士の食料とした。
住民が残り20万人程度となったころ、次の食料を求めて軍を移動するため、張は、残り20万人の住民全員を、燻製や塩づけの兵糧とするよう兵士に命じた。成都の街全体が「人肉加工場」に化したと云う。

石平氏によると、この張献中と毛沢東とは、その時代やイデオロギーは全く異なるとしても、人民に対する残虐性や心の深層において酷似するという。そして、そのキーワードが社会から排斥された「遊民」であり、
主流社会にたいする恨みと報復心なのだと。本書は日本人にわかりにくい、かの国の社会構造の一端を知る手がかりともなるだろう。

【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
179 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:45:39 ID:BS5bd0TX0
「暗黒」という恐ろしさ
 当時はまだ清朝という満州族による王朝が、博物館の展示物のように存在していた。
 一方、清朝打倒に奔走する漢人もいた。なかでも和服に日本髪を結い、短剣を胸の前にかざして立つ写真で有名な美貌の革命家・秋瑾(1875〜1907)は、日本でもよく知られている。
 雑誌『中国女報』創刊の詞の冒頭で、秋瑾は次のように述べている。
 「この世で最も凄惨で危険な二字は、暗黒である。暗黒のなかでは是非の別がつかず、目も耳もはたらかず、人間の世界にあるべき思想も行動もすべて存在しない。暗黒世界の凄惨な状態は、測り知れない危険をはらんでいる。
危険であって危険と知らない、これこそが真の危険であり大暗黒なのである」
  秋瑾は、この文章が世にでた1907年に処刑される。秋瑾が叫んだ「暗黒」の恐ろしさは、まさに彼女自身を殺してしまうことになるが、果たして辛亥革命によって1911年に清朝が倒れた後、その「暗黒」も消滅したのだろうか。
 問うまでもない。
 その「暗黒」に共産主義という外来の憑き物がとりついて、最も恐るべき、巨大な怪物に膨張してしまった。そのため、中国共産党の残酷さ狡猾さは、過去の中国史上のどこにも存在しないほど増幅されたうえ
、なんと百年後の今日まで、消滅せずに続いているのである。


【国際】「西遊記」や「水滸伝」など架空の人物での観光客誘致禁止…中国
186 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 09:49:02 ID:BS5bd0TX0
《毛沢東》
 ・毛沢東は側近たちとの会話で、「蒋介石と、日本と、われわれー三国志だな」」と語っている。つまり、この戦争を三つ巴の争いと見ていたのである。(346頁) ・抗日戦争に臨む毛沢東の基本姿勢は、共産党軍の戦力を温存し、
勢力範囲を拡大していく一方で、スターリンが動くのを待つ、というものだった。(347頁)
 ・侵攻していく日本軍の後方でおこぼれを拾って共産党軍を拡大強化していく、というのが毛沢東の作戦だった。
 ・人々の生存への欲求ーそして権利ーに対する否定こそが毛沢東主義の真髄だった。(下243頁)
 ・毛沢東が目ざしたものは、潤いを完全に排除した社会、文明をまったく消し去った社会、人間の感受性を圧殺した社会、何の感情も持たず毛沢東の命令に自動的に従う家畜のような人間の社会だった。大規模な粛清に備えて、
毛沢東は国民を脳死状態にし、永遠にその状態にしょうとしたのである。この点において毛沢東はヒットラーやスターリンよりも徹底している。ヒットラーは政治性のない娯楽は許したし、スターリンは古典を保護した。
毛沢東は1966年2月の発言で、「スターリンはロシアやヨーロッパのいわゆる古典を無批判に引き継ぎ、これが重大な結果を招いた」と、これを批判している。(下274頁)⇒現在の中国はヒットラーに似ている。
 ・「アメリカとソ連は人口が少なすぎて、世界に分散したら人手が足りなくなるだろう。しかも、核戦争を怖がっている。彼等は他国の人間を殺すことは平気だが、自国民が殺されることは怖がる」(下398頁)
 ・共産主義のリーダーならんとして失敗。世界のリーダーは単なる夢だった
 ・ニクソンを中国に招待したのは、あくまでも毛沢東自身が再び国際舞台の脚光を浴びるためだった。(下422頁)
 ・クメール・ルージュがカンボジアを制圧した直後、毛沢東はポル・ポトと直接会って、「きみは偉大なる勝利をおさめた。ただの一撃で階級を消滅させた」と、強制収容所国家の成立を祝福した。
つまり、国民全員を奴隷化した快挙を祝福したのである。(下504頁


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
439 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 16:16:34 ID:BS5bd0TX0
反日朝鮮人だろ
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
519 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 16:35:47 ID:BS5bd0TX0
日本国のあり方について、

福島「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」

福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」

福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」

福島「・・・・」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」

福島「え〜?でもぉ〜、侵略するより侵略される方がイイですし〜…」
田原「・・・・」


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
565 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 16:43:13 ID:BS5bd0TX0
民主党−−日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
       日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める
朝鮮総連−−日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る
9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体−−日本に武力を持たせず侵略しやすくする
慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体−−日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う
君が代・日の丸に反対する団体−−日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う
日弁連−−加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
    −−日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物
日教組−−ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
    −−行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる

男女共同参画団体−−男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+駄目男によるDVと子殺し・少子化を促進

マスコミ−−性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
     −−CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
     −−サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃

パチンコ業界−−日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進

消費者金融−−パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
638 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:00:09 ID:BS5bd0TX0
大東亜戦争
 1928年から45年までの18年間の日本の戦争は「侵略戦争」だったとして「東京裁判」を開廷し、日本を断罪した正に張本人であるマッカーサー元帥 が、その後、わずか2年後、
そして3年後、自身の考えを180度転換、日本の戦争は「護国戦争」だったと言っているのです。つまり、資源が無い日本では籠城したら、資源が無いから負け。勝つために、自衛護国のためには、東亜の宗主国を倒し、東亜を独立させ
、独立国東亜から資源を確保しながら戦う戦法しかない。侵略しなければ侵略される時代に、誰もが同じ戦法を取るだろうと、マッカーサー元帥 が聖書に誓い、発言したのだ。
 朝鮮戦争(東條英機宣誓供述書記載の、赤化防御を朝鮮戦争で痛切に体験)でマッカーサー元帥が、膠着状態打破のため「満州爆撃作戦」を立案することにより、島国日本にとって、朝鮮半島とその延長線上にある満州はまさに「国家の生命線」であり、
ここが日本と敵対する国家・勢力によって支配されると言う事は、島国日本への資源供給を絶たれ、取りも直さず国家存亡の危機に直面する緊急事態であるという事を、共産主義、ソ連の南下の防波堤として、
日本が満州を保持し続けなければならない事を、学んだのです。事実中国(元)はこのルートで二度日本を攻めてきた。「満州爆撃作戦」は「侵略戦争」と決め付けた日本軍の作戦と同一であることに気づき、
日本軍の護国のために誇りを持って玉砕する心根を、瞬時に理解出来たのです。「侵略戦争」だったらあのような壮絶な戦いは不可能だ。至誠一途な心根も、まさしく反共戦争であり「自衛護国戦争」だったからだと。
 東京裁判(1946.5〜1948.11.)は誤りだったと。勝者が正義の時代に、戦犯処刑わずか2〜3年後に前言を翻したことは非常に重要だ。マッカーサー元帥と米国は、世界征服をたくらむコミンテルンの悪の野望と、
コミンテルンに操られたルーズベルトの陰謀に、日米国民が乗せられたことに気付き、アメリカの歴史に汚点を残すのを避け、大東亜戦争 開戦の詔勅、を認め、東條英機の宣誓供述に呼応し、まさしく豹変し、これも認め、真実を貫いたのだ。


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
657 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:03:59 ID:BS5bd0TX0
中国人は対馬の件では、大笑いしているらしい。少しは領土意識を持った方がいいと言ってね。
産経あたりが取り上げてくれたお陰で対馬問題が明らかになったが、目に触れない工作員活動は
どこまで侵攻されているのか、本当に日本と言う国は危うい・・・
【対馬が危ない!】議員団、現地視察で驚いた! 韓国資本の買収地は旧日本軍港だった。

対馬市交流センターを視察し、現況を確認する山谷えり子議員、松原仁議員ら=12月20午前9時、
長崎県対馬市 (鈴木健児撮影) 長崎県対馬市で韓国資本が一部不動産を買収などしている
問題で、自民、民主両党の 国会議員を中心とした超党派の議員グループ11人が20日、
同市を公式視察した。 視察団は、韓国資本に買収された海上自衛隊対馬防備隊本部
(同市美津島町竹敷)の隣接地などを訪問。
同本部の隣接地はもとは明治時代に造成された旧日本海軍の軍事施設だったことが分かり、
視察団長の 平沼赳夫衆院議員(無所属)は「領土意識が希薄になっていることを象徴している」
と改めて危機感を 表明、新法の制定に強い意欲を見せた。(中略)
「防衛施設が無防備なのを知って驚いた。何かあったら大変だ」。衛藤参院議員は、
日本の安全保障上 の観点から、そう感想を述べた。山内参院議員も
「常に有事を考えないといけない」と指摘した上で、 「このままでは、島民の命を守れないと感じた」
と話す。 対馬は日本の他の離島と同じように地域経済の衰退や過疎化という問題に直面している。
こうした点を踏まえ、「島の活性化と安全保障の視点から新法制定に向けて議論を進めたい」
(山谷参院議員)「国がしっかり現実をみて、国防と地域振興をしなければならない」
(西田参院議員)との意見も相次いだ。
「問題解決に取り組むスタート地点に立った」と石関衆院議員。
赤池衆院議員と山根参院議員は 「超党派で取り組みたい」と口をそろえ、
新法制定への決意を新たにしていた。
視察を終え、平沼氏は「対馬だけでなく、国全体が困ることが起きつつある。
しっかり対策を考えたい」と語った。


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
693 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:11:27 ID:BS5bd0TX0
屋山 太郎 
 ・中・韓に共通しているのは日本に侵略、あるいは併合された恨みを60年後の今も常に持ち出すということである。これによって@日本から”賠償金”まがいのものがとれるA日本に謝らせたといって国内政治がうまくいくーという狙いがある。
 中国の対日賠償請求要求と日韓基本条約によって、日本は彼らにびた一文払う必要はない。何らかの実情で「金をくれ」というのなら、それは先方の「お願い」の筋であって、それに応えるかどうかは日本の都合である。
 ・中・韓両国のこの半世紀にわたるかかわり合いを見ると、彼等は敵にはなっても、決して味方にはならない。
 ・「言論の自由」が保障されている日本で、本来自分たちが死守すべき「言論の自由」を、何を根拠に「核」論議をタブーにするのだろうか?朝日新聞は、自分に都合が良い場合は言論の自由を主張し、自分たちに都合の悪い場合は「言論封殺」を図る。
 ・核論議をやることによって、「集団的自衛権」の必要性も理解されるようになるだろう。
 ・在日米軍唯一の陸上部隊である「沖縄海兵隊」は、何故グアムに移転しょうとしているのか?沖縄が原爆攻撃される危険が増えてきているからではないのか?ではどうして沖縄を原爆から守るのか。
 ・「反米運動」を此れ幸いに、何故、米軍が韓国から撤退しょうとしているのか。北からの攻撃の危機が近づいているからではないのか?
 ・NPT(核拡散防止条約)第10条は、「異常な事態が自国の枢要な利益を危うくしていると認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する」とある。「東京を火の海にする!」という北の核保有はまさに、「異常な事態」ではないのか。
このような状態を放置すれば、日本はNPT脱退、独自の核武装というオプションを検討せざるを得なくなる、ということを今から国際社会にアピールしていく必要があります。
 ただ当面は、アメリカの戦域核の日本配備を目指すべきで、そのためには非核三原則の第三項目「持ち込ませず」の撤退を政府として宣言しなければけません。
アメリカにとっても決断を要する話です。政府関係者は勿論一般メディア、あるいは国民識者も、その議論を早急に始めるべきだと思います。
 
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
711 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:15:44 ID:BS5bd0TX0
愛国心とは国家の『尊厳』と『名誉』と『主権』を守り抜く決意のことだ。

 主権とは国家の独立性、つまり国のあり方について他国の干渉や介入を一切許さず、国のことは国の中で決めるということだ。
内政への介入を絶対に許さないことなのだ。

先人は「一燈照隅、万燈照国」と言った。皆がそれぞれ一燈を掲げていこう。私利私欲ではなく国家民族の未来のために行う行動は、いかなる行動であろうとその大小を問わす、
国家再生という大きな大河へと流れ込む一粒の水滴となる。そしてその水滴はやがていつの日か、大いなる本流となって穢れた自虐史観を洗い流し、私達の愛する日本を再び強く誇り高い侍の国へと至らしめるものと信ずる(519頁)。
いずこの国においても、「自国の国旗を掲揚し、国歌を斉唱する」ことはごく自然な行為である。むしろ、否定すれば国家反逆罪を問われ、処刑に値する罪を問う国家もある。
かくして『君が代不起立』運動を展開する日教組には、国籍こそ問わねばならない。
国民の基本事項として、それを学校教育の中で徹底する国は多い。まして、日教組が信奉する北朝鮮をはじめ共産主義国、および社会主義国に至っては、さらにその色彩は濃厚である。
たとえば、先に来日した温家宝氏の中共では、噂話をしただけでも密告により逮捕され、国家反逆罪の罪に問われる事例もある。
 そうした海外の事例に照らしても異常である。その目的は、この集団が教育の場で展開して来た「自虐史観教育」「東京裁判史観教育」「亡国教育」「反日教育」等に共通しているのではないか
。いわゆる、侮日思想の噴霧に目的がある。いわば、日本人として、
ごく自然に持つべき「日本人としての誇り」「自信」を砕破(さいは)せんとする破壊行為である。
日本人を「骨抜き」にして、特定国の言いがかりに頭を下げさせる、「言うなりになる」存在に貶める。そうした人間を「育てる」ことを目的としている。いうなれば、日教組は「特定国の意をくむ教育担当」であり、
教育の部位から思想破壊を進める「工作員」と認識すれば、事の次第が判りやすい。


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
731 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:18:24 ID:BS5bd0TX0
  林 建良氏
・当時の台湾人は日本国民だったのである。その彼らが国民としての義務と使命を、命を顧みずにここまで立派に遂行していたことは称賛に値する。それを戦後の後知恵で「被害者」と見なしたら、
勇者たちの魂は「犬死扱いされた」と怒り、悔しがることだろう。自己の利益の追求を至上とする中国人的思考からは、国に殉じる戦士の心など理解できないのであろう。
 ・日本時代、確かに台湾人は差別を受けた。しかし、従軍してヨーロッパの植民地だったマレー、ベトナム、ビルマの悲惨な状況を目のあたりにして、台湾人がいかに幸福であるかがよくわかった。
日本が戦わなかったら、今でもアジアは植民地だ。私達は日本に感謝しなければならないのに、靖国神社を訴えるとは許せない。必要なら法定に出て、本当の歴史を話しても構わない(ある元日本軍像の台湾人)
 ・靖国神社のように、感謝と尊敬の真心を込めて彼らの魂を慰めてくれる施設は、台湾には今の所存在しない。
 ・靖国問題も、戦争賠償請求も巨視的に見れば、歴史問題というより、日本打倒を通じてアジアの秩序を改変する動きとして捉えることもできそうだ。
 ・平和を叫びつつ、国の安全については、言及しない。人権を叫びつつ、拉致問題には触れない。一体どうなっているのか?
 ・靖国は日本再生の鍵である。靖国に対する攻撃は、日本を亡国させる陰謀以外のなにものでもない。それに気付いている日本人は少なからずいるが、靖国神社参拝を国民運動に発展させなければ、
親中・反日勢力を打破することはできず、靖国に内在する日本再生のエネルギーも取り出せない。靖国神社参拝国民運動を推進し、日本を再び世界で尊敬される責任感の強い国に再生して欲しい(日本を愛する台湾人より)。

【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
777 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:29:50 ID:BS5bd0TX0
>>1  軍隊が自国民を殺害したことを契機に>貴様 今安穏と暮らせるのは、誰のおかげだ?
神風特攻隊はフィリピンで英雄だった
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5410/gaikoku_kamikaze/kamikaze_philip.html
日本軍の軍紀は世界一厳正だった
http://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/00104.HTM
見ろ!実は、日本兵は中国で礼儀正しく、皆から愛されていた。
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/china.html
ミクロネシア 大日本帝国の輝ける遺産
http://www.tamanegiya.com/mikuro.html
満洲どよよん紀行7 撫順戦犯管理所 戦犯裁判
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/doyoyon/doyoyo7.html
日本人は韓国の英雄だった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615063/ref=pd_ecc_rvi_2/249-2768816-4051511

【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
798 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:33:26 ID:BS5bd0TX0
大東亜戦争の真犯人を見つけた共和党議員の多くが「日本への原爆投下は誤りであり、朝鮮戦争でコミュニスト(共産主義者)に対して使用すべきである。
さらに中朝軍を撃退して中国本土まで国連軍を進攻させ、中共政権を打倒して国民党政権を復帰させるべきである」との主旨を主張した。
共和党をバックにしてマッカーサーも同意見を声明していた、しかし中共との和平を希求するトルーマンは激怒し、解任理由の一つとなった(トルーマンはルーズベルト同様、
共産主義に無知だった。日中戦争は日本の侵略戦争ではなく、反共戦争であることを共和党議員は確信したのだ)
(Douglas MacArthur, 1880年1月26日 - 1964年4月5日)は、アメリカ軍の将軍(元帥)で、GHQ最高司令官であり、名誉勲章の受章者である。

ダグラス・マッカーサーの聖書に誓った証言(アメリカ、日本占領連合軍最高司令官・元帥1951年5月3日米上院の軍事外交合同委員会の聴聞会において、
聖書に誓い、証言。この証言はニューヨーク・タイムズに全文掲載された。)
 ・・・過去100年においてアメリカが犯した最大の外交的過ちは、シナ大陸において共産主義者の勢力がのさばるに任せてしまったことである。・・・
(注・共産主義に対してのルーズベルトの無知を、非難している。日本の対中戦争は侵略戦争ではなく、反共戦争とマッカーサーは認識した)
・戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が護国のため(security)だったのです。・・・


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
852 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:43:34 ID:BS5bd0TX0
そもそも国家とは、同じ民族や同じ文化や同じ習俗・習慣を持つ「仲間」が、自分達の考え方や
自分達の正義に基づいて、自由に生活できる世界を維持・継続する目的の装置である。自分達と
違う考え方や自分達が正義だと思う事柄と違うやり方で支配されることを防ぐための手段として、
同じ民族や同じ文化を持つ仲間が国家を形成しているのである。日本語を話し、正月になれば初詣
をし、4月になれば学校が始まる。商店では店先に商品を無造作に並べていても、それが盗難に
あうことは少なく、電車でサイフを忘れても遺失物係に届けられているケースが多々ある。
日教組の反日教育により国家観のない日本人が増殖し、経済界も利益最優先の経済人一色に染まってしまったのである。
 そのため未だ日本の基礎は占領政治時代と変わっていない。経済も政治も占領政治の余韻を引きずり、アメリカに依存している。それどころか、占領軍によるプロパガンダはことごとく功を奏し、
今や国民のほとんどが、自虐史観、東京裁判史観にどっぷりと浸っている。
 先人たちの努力により第三の国難は克服できたものの、国富んで現代人は精神を忘れ、第四の国難を招いてしまった。

 ・戦後生れのほうが多くなってきた。次の政権を担うニューリーダーたちも戦後世代である。ところが彼等は完全に戦後の洗脳教育に染まっていて、正しい歴史認識がない。
歴史を客観的に勉強するという努力も怠っているので、植え込まれた歴史観を素直に信じて過去を否定している。

 ・日教組による、過去の日本を卑しめる偏向教育は戦後生れの人々を「反日日本人」に仕立て上げた。国家に反逆するのが当たり前で、悪である国は何が何でも潰さなければならないという誤った価値観で、
1960年代、全学連による学生運動が盛り上がった。
 その反日日本人が今は親の世代である。彼らが子供たちに国を大切にしろ、公のルールは守れを教えるだろうか。教えないに決まっている
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
902 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 17:52:50 ID:BS5bd0TX0
>>1   東京造形大教授の
前田朗(あきら)政治】何があった?前田日明氏だけ公認候補外れる-民主党>>
別冊正論第二号 『 反日に打ち勝つ!日韓・日朝歴史の真実 』 前田日明の神発言! 抜粋

「 日本は、煩悶、苦悩を重ねた上で戦争をせざるをえないと覚悟を決めてやったわけです。
男子に生まれ徴兵されたら、否が応でも戦うしかない、そういうギリギリのところまで
国とか公に殉じた精神、心根を汲まなくて、侵略だ悪だと断罪するのは、それこそ卑怯だ。
まるで時間のカンニング・ペーパーを使って当時の日本を侮辱する人たちは、本当に嫌ですね!
しかも自分は日本人の罪を認めています、悔やんでいますという、
自分だけ良心の高みにおいているかのような感覚でいる連中が、もうたまらなく嫌です。
   ( 中略 )
戦争が終わって50年以上たっているのにとやかく言うのは、どうかと思うんですよ。
奥歯をぐっとかみしめて、こらえているという矜持が在日朝鮮人からは感じられない。
名前を出して悪いけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。
差別とか、日本は加害者とか叫び続けるだけで一生終わるのかと思うと、とても俺は共感できない。
   ( 中略 )
在日への差別問題も、日本の部落問題と同じく、それを 『 食い物 』 にしているのがずいぶんいます。
 現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるくらい多くのやつが寄ってきましたよ。
   ( 中略 )
総連や民潭は日本に差別だと騒ぐけど、韓国や北朝鮮で同胞がどういう目に遭わされているか、
世の中に聞こえるような形では誰も絶対に言わない。一体何だこれは!?
韓国に戻れば、在日というだけで就職差別や日本では想像もつかない差別を受けたり、 
北朝鮮に帰国すれば、それこそ殺されるような惨い目に遭わされたりする。
北朝鮮に渡った俺の叔父さんも消息不明のままだ!
こうした財産権や生命に直結する、不当な差別には絶対黙っておきながら、
日本での差別反対とか、参政権をよこせとか言う連中を、俺は絶対に信用できない!」

【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★2
936 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:00:23 ID:BS5bd0TX0
黙って左翼文学でも静かにやってればいいのに
全国行脚とは、所詮、社民基地外の福島瑞穂の崇拝者だろう。
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
308 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:55:21 ID:BS5bd0TX0
 安倍 晋三閣下
 <改正が必要な三つの理由>
 1.現行憲法は制定過程に大いに問題があり、その正当性が疑わしいということ。
 2.憲法第9条の規定はすでに現実に適合せず、この拘束のもとでは国を守れないということ。
 3.国民の精神的な仕切りなおしを実現できる。真の独立による自信と、未来に取組む創造性を、国民精神の中心に作り出してゆくために必要とする。憲法を改正するということは本当の意味での占領が終わるということです。
 <平和を守ってきたのは>
・9条を溺愛している人たちにはそれが戦後の日本の平和を保障してきたと見えるのでしょうが現実は違います。日本を守ってきたのは自衛隊と日米安保条約の存在です。少なくとも政治家はこの現実から国の独立と安全保障を構想しなければならない。
単なる願望によって国の選択を誤ってはならない。
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
332 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 18:59:54 ID:BS5bd0TX0
 前野 徹 
 (マイク・マンスフィールド元駐日米大使、日経新聞朝刊1998年9月8日)
 ・「戦争放棄を定めた日本国憲法第九条は、マッカーサーの直接の指示を受けてGHQ民生局のチャールズ・ケーディス次長を中心に作った条項で、どこからみても米国製だ。日本に戦争を放棄させ、安全保障を米国頼みにさせたのは米国である」
 ・「今後どうすべきかは、日本の国民と国会が判断すべき問題だ」⇒だから責任は日本国民に今やあるのだ。
 ・一番の問題は、日本が主権国家でありながら、自前の憲法を自分たちの手で一度も作って来なかったことにある。政治、経済、行政、ありとあらゆる国の営みが凝縮された憲法を自らが一度も制定していない。これは主権国家ではない。たとえ現行憲法が理想的な内容で、
国民の大多数が賛同していてもかまわない。だが、最終的にどのような形になろうと、日本国民が日本国民のために憲法を制定するという作業は必ず一度は経なければならないのである。
 ・安全保障を他の国に全面的に頼っている国が、国際的秩序に責任をもつということ自体が矛盾で、自国を守れない国が世界でリーダーシップを発揮するというのは、どう考えても、成立たない論理である。
安保条約を否定するわけでも、自衛隊を肯定するわけでもないが、国防は自国で行うのが大原則である。
 ・「いかなる国も繁栄の末に衰弱、滅亡し、自己決定能力を失った国は滅びる」と英国の歴史学者、トインビーは述べている。実際、自主防衛を放棄した国が滅びた例がある。
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
360 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:04:37 ID:BS5bd0TX0
「正論」

 「改正の中身こそが問題だ」
 <「憲法9条=世界の宝」は日本封じ込めの論理>
 <護憲=反日というセオリー>
 ・現行憲法を守りぬくということは、すなわち日本を押さえつけておくということである。
 ・護憲の正体は反日であるいう一点は、しっかり確認しておく必要があるだろう。


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
392 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:11:00 ID:BS5bd0TX0
≪保守陣営の反米主義者に問う≫
 「アメリカがつくった憲法」ではなく、「米国民主党がつくった憲法」であること。共和党はこの憲法を「共産主義的であり交戦権放棄は非現実的」と批判し、
憲法前文について「平和に対する罪」が下敷きとなっている点にも異を唱えていた。そしてウイロビーら共和党の反対意見を押し切って民主党左派がつくった憲法だからこそ、
私はこの憲法に悪罵を投げつけると同時に、民主党に対しても悪罵を投げつけている(438頁)。
昭和20年から7年間日本は占領されていた。アメリカは日本に民主主義を注入した。今日の日本はアメリカ様のおかげだとも言える。
 だが同時に、軍国主義につながると勝手に決め付け、日本の伝統、文化を壊した。だから日本人は神の国と聞いただけで軍国主義と答えてしまうわけだ。今、天照大神を知ってる奴さえいない。
 大化の改新から千年の間、日本は神の国だった。それが昭和20年から、しかもアメリカに勝手に変えられたのだ。許せんことだ。これに気付いたなら神国日本を復活せねばならん。
中国ごときになめられるような国ではないのだ。
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
408 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:14:05 ID:BS5bd0TX0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
457 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:23:46 ID:BS5bd0TX0
・日本精神(リップンチェンシン)すなわち大和魂は「ベン命(ピアミア)、「全力を尽して事に当る」「命を賭けて行動する」ことの象徴である。
・日本精神の中には、勤勉、進取の精神、強い責任感、法を守ること、人を思いやって和を尊ぶ、忍耐すること、などが含まれている。
・台湾は戦前からすでに「アジアの孤児」という自己認識があったが、現在は中国によってさらに厳しい、孤立無援の環境に置かれている。その台湾人のよりどころにするものが、いくら虐げられても屈しない「大和魂」なのである。
・日本は大東亜戦争当時、ABCD包囲網に包囲され、八方塞がりに追い詰められた結果、そこから抜け出すために、大日本帝国の国造りを支えてきた時代の精神を究極まで高めなければならなかった
・日本という国はいざとなったら目覚しい交戦力を発揮する、迂闊にこの民族に手出しをすれば必ず痛い目にあう、周辺国が等しく抱いたこの警戒感が、
戦後の長い間、この国を平和に保つ、ひとつの大きな要因となってきた。あの戦時に日本国民の示した気概が、まさに見えざる大きな「抑止力」の機能を果してきたのである。
・中国やソ連という当時の仮想敵国も、日本へのあからさまな手出しは躊躇した。それらはすべて、「寝た子を起こすな」という、かってのあの「雄雄しい日本」に向けた恐れに似た感情に由来するものだったのである。
だが、それを知るスターリン、ブレジネフ、周恩来、毛沢東、金日成らの時代は遠く去り、もはやその「恐れ」をまったく持たない世代の政治指導者が周辺国に現れている。
日本の干戈(カンカ)を交えた経験のない、金正日、胡錦トウ、プーチンらに、日本に対する警戒心、畏怖心が稀薄なのは当然だろう。二十一世紀の日本が直面する危機は、こうした世の転変に根を持つのである。
・かってオーストラリアを訪れた中国首相、李鵬は「日本などという国は2015年頃には溶けてなくなっているはずだ。一々考慮すべき相手ではない」と発言して、
心ある日本人の強い怒りを買った。確かに非礼極まりない放言ではあるが、どこか我々の直面する危機の本質を衝いた”慧眼”を感じられないではない。
李鵬の「予言」が現実のものとなるか、否か。そのぎりぎりの場面に我々はいるのである。

【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
544 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:40:34 ID:BS5bd0TX0
>>1反日左翼、特定亜細亜、在日朝鮮人諸君  君達の先人達は、日清日露戦争で戦ったのか?
大東亜戦争
 1928年から45年までの18年間の日本の戦争は「侵略戦争」だったとして「東京裁判」を開廷し、日本を断罪した正に張本人であるマッカーサー元帥 が、その後、わずか2年後、
そして3年後、自身の考えを180度転換、日本の戦争は「護国戦争」だったと言っているのです。つまり、資源が無い日本では籠城したら、資源が無いから負け。勝つために、自衛護国のためには、東亜の宗主国を倒し、東亜を独立させ
、独立国東亜から資源を確保しながら戦う戦法しかない。侵略しなければ侵略される時代に、誰もが同じ戦法を取るだろうと、マッカーサー元帥 が聖書に誓い、発言したのだ。
 朝鮮戦争(東條英機宣誓供述書記載の、赤化防御を朝鮮戦争で痛切に体験)でマッカーサー元帥が、膠着状態打破のため「満州爆撃作戦」を立案することにより、島国日本にとって、朝鮮半島とその延長線上にある満州はまさに「国家の生命線」であり、
ここが日本と敵対する国家・勢力によって支配されると言う事は、島国日本への資源供給を絶たれ、取りも直さず国家存亡の危機に直面する緊急事態であるという事を、共産主義、ソ連の南下の防波堤として、
日本が満州を保持し続けなければならない事を、学んだのです。事実中国(元)はこのルートで二度日本を攻めてきた。「満州爆撃作戦」は「侵略戦争」と決め付けた日本軍の作戦と同一であることに気づき、
日本軍の護国のために誇りを持って玉砕する心根を、瞬時に理解出来たのです。「侵略戦争」だったらあのような壮絶な戦いは不可能だ。至誠一途な心根も、まさしく反共戦争であり「自衛護国戦争」だったからだと。
 東京裁判(1946.5〜1948.11.)は誤りだったと。勝者が正義の時代に、戦犯処刑わずか2〜3年後に前言を翻したことは非常に重要だ。マッカーサー元帥と米国は、世界征服をたくらむコミンテルンの悪の野望と、
コミンテルンに操られたルーズベルトの陰謀に、日米国民が乗せられたことに気付き、アメリカの歴史に汚点を残すのを避け、大東亜戦争 開戦の詔勅、を認め、東條英機の宣誓供述に呼応し、まさしく豹変し、これも認め、真実を貫いたのだ。

【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
551 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:43:36 ID:BS5bd0TX0
ID:FFG5GmDc0>
お前の先人に失礼だろw朝鮮人なら理解できるが
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
564 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:45:55 ID:BS5bd0TX0
ID:FFG5GmDc0>おい、臭賎塵
火病を起こすな  ここは日本だ 国に帰れた  馬鹿者
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
585 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:49:53 ID:BS5bd0TX0
ククリックド・プラモード (タイ国元首相 )
「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産して母体をそこなったが、産まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。」
( 十二月八日、現地の新聞「サイアム・ラット紙」において )
  バ・モウ (ビルマ元首相 独立宣言より)
 約五十年前ビルマは三回にわたる対英戦争の結果その独立を失えり、英国側はアジアに対する掠奪的野望を以て此等の戦争を遂行せり。
英国はさらにその伝統的陰謀賄賂及び想像し得るあらゆる詐欺及び術策の武器をしようせり。
・・・ビルマ人は徐々に搾取され時の進むに従い総ての国民的実質、莫大なる物資的資源、機会、文化、言語、さらに遂にはその生活様式までも失い・・・
愛国者は挺身的精神をもって鎮圧、入獄、流謫、拷問及びしばしば死そのものを甘受して突進して来れり、
これらの英雄はビルマの生存のため苦難を受け遂には斃れたり。・・ビルマ人はアジアを結合せしめアジアを救う指導者を待望しつつありしが遂にこれを大日本帝国に発見せり。
・・・ビルマ人はこのビルマに対する最大の貢献に対する日本への感謝を永久に記録せんことを希望するものなり・・・」


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
608 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:53:32 ID:BS5bd0TX0
ID:FFG5GmDc0> 君は馬鹿か?夜中に鍵も閉めないで寝ているのか?w

日本の戦後体制が悪と見なして徹底的に封印してきたものの中のひとつに「選民意識」がある。しかし米英などアングロサクソンにはキリスト教十字軍に代表される選民意識があり、
ユダヤ民族も強烈な選民意識を持ち、それはイスラムも同様である。中共にも大中華思想という選民意識があり、世界のスーパーパワーとなる国家民族には必ずこの意識が存在している。
それもその筈で、自らの民族と国家に強い自信をもてない国民が多数を占めるような国が、生き馬の目を抜く国際社会で台頭できる訳がないのである。日本で選民意識が封殺されるに至った発端は、
GHQによる神道政策であり、以後マルキストは日本弱体化のために選民意識を目の仇にし「軍国主義の代名詞」として喧伝し、今や前森首相が「日本は天皇陛下を中心とする神の国」と言っただけで狂ったかのような袋叩きに合う始末である。
しかし選民意識とは国家と民族に誇りを与え、国家を隆盛繁栄させるための源泉に他ならないのだ。その誇りがないから土下座外交も平気になる(396頁)。
青少年が誇りを失ったその結果は、「その場が楽しければよい」という享楽主義が広がり、麻薬と性病が蔓延し、少年犯罪が激増し、
定職につかないフリーターが激増するにも至った。「誇りを失った国家は滅ぶ」と述べたのはランケだが、日本の教育はその誇りを奪い続けることに力点が置かれてきた。
「日本は世界最古の王朝たる天皇家を頂き、アジアを導く使命を持った神国、世界に日の出づる国である」という選民意識、
この明治維新以来大東亜戦争終結に至るまでの先人が持ちえた選民意識すなわち「誇り」こそが、日本を短期間で大国に押し上げアジア解放を導きえたる所以である(397頁)。


【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
652 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 19:59:24 ID:BS5bd0TX0
東京造形大教授の前田朗(あきら)?同胞は嘘つきばかりである >日本から去れ!日本を弱体化する不届きもの
【政治】何があった?前田日明氏だけ公認候補外れる-民主党>>少しは見習ったらどうだ?
別冊正論第二号 『 反日に打ち勝つ!日韓・日朝歴史の真実 』 前田日明の神発言! 抜粋
「 日本は、煩悶、苦悩を重ねた上で戦争をせざるをえないと覚悟を決めてやったわけです。
男子に生まれ徴兵されたら、否が応でも戦うしかない、そういうギリギリのところまで
国とか公に殉じた精神、心根を汲まなくて、侵略だ悪だと断罪するのは、それこそ卑怯だ。
まるで時間のカンニング・ペーパーを使って当時の日本を侮辱する人たちは、本当に嫌ですね!
しかも自分は日本人の罪を認めています、悔やんでいますという、
自分だけ良心の高みにおいているかのような感覚でいる連中が、もうたまらなく嫌です。
   ( 中略 )
戦争が終わって50年以上たっているのにとやかく言うのは、どうかと思うんですよ。
奥歯をぐっとかみしめて、こらえているという矜持が在日朝鮮人からは感じられない。
名前を出して悪いけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。
差別とか、日本は加害者とか叫び続けるだけで一生終わるのかと思うと、とても俺は共感できない。
   ( 中略 )
在日への差別問題も、日本の部落問題と同じく、それを 『 食い物 』 にしているのがずいぶんいます。
 現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるくらい多くのやつが寄ってきましたよ。
   ( 中略 )
総連や民潭は日本に差別だと騒ぐけど、韓国や北朝鮮で同胞がどういう目に遭わされているか、
世の中に聞こえるような形では誰も絶対に言わない。一体何だこれは!?
韓国に戻れば、在日というだけで就職差別や日本では想像もつかない差別を受けたり、 
北朝鮮に帰国すれば、それこそ殺されるような惨い目に遭わされたりする。
北朝鮮に渡った俺の叔父さんも消息不明のままだ!
こうした財産権や生命に直結する、不当な差別には絶対黙っておきながら、
日本での差別反対とか、参政権をよこせとか言う連中を、俺は絶対に信用できない!」

【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
679 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:04:39 ID:BS5bd0TX0
ID:FFG5GmDc0>お前さんwM子だろ?基地外 いくらもらっている?
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
730 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:16:34 ID:BS5bd0TX0
>>1 前田よ
社民党大好きでも政治家は無理だなw
今時、そんな考えは通用しないなあ 女にもてようと思っても
誰も付いて来ないぞ  よく周辺国の情勢を見るがいい
竹島、尖閣、まして朝鮮は日本を敵国と見てる  信用できない特亜三国だ
 それとも いい年こいて民主にでも鞍変えた反日婆達(旧社会党)にでも可愛がってもらいたいか?
  お前が在日ならとっとと帰ってくれ!

【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
766 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:30:29 ID:BS5bd0TX0
いくら左翼といえ(こいつは、ただのブサヨだろ)
こういう奇人変人は、日本にしかいない、世界に広めようなどと公演するとは
普通の日本人はしないぞ  まあ、沢田研二という有名な歌手がいる
NHKでコンサートを開き、再放送もやっていたが  ここまで来るとご存知の方もいると思うが
この歌手は在日らしい、しかもNHKだ。 びっくりしたのが9条を守る歌だった。
アグネス然り、日本国民は公演先をボイコットせねばならんだろう
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
771 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:33:03 ID:BS5bd0TX0
9条を守る歌>この会の代表はちょんだろ
【社会】「9条を世界に浸透させることこそ日本人の使命」 軍隊のない国を歩いた体験 東京造形大学教授、全国で講演★3
787 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 20:37:10 ID:BS5bd0TX0
ID:ohwuaC560(この、また変なのがきたなあw
【政治】民主党・岩手県連、代表に小沢一郎前幹事長の就任を要請
152 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:54:41 ID:BS5bd0TX0
所詮 盛岡冷麺の食いすぎだな
それともパチンコのしすぎ
水沢地元 お祭り夜店テキヤ集団
【政治】民主党・岩手県連、代表に小沢一郎前幹事長の就任を要請
154 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 22:57:18 ID:BS5bd0TX0
逆賊朝敵の県は、心底日本を敵に回すね
【政治】北朝鮮「菅政権は“期末試験”落第」…参院選敗北を初報道
82 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:04:55 ID:BS5bd0TX0
日本のシンガンスに勲章を与えろ  金豚将軍様
【政治】菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持が支持上回る ANN世論調査★2
40 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:09:22 ID:BS5bd0TX0
菅総理大臣が辞める必要があるかを
聞いたところ、「必要ない」と答えた人は75%に上り>>

回答者の精神構造は大丈夫か  まともな数字じゃないなあ

【政治】菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持が支持上回る ANN世論調査★2
56 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:13:39 ID:BS5bd0TX0
管が辞めたら小沢になると思ってるからな >あぽーん 

岩手県民ならそうだろうw 県連代表推薦中だ
【政治】菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持が支持上回る ANN世論調査★2
94 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:27:39 ID:BS5bd0TX0
必要ない」と答えた人は75%に上り> 不支持で?おかしな現象だね
 一ヶ月で前政権より急落とは 何もしていないのに回答者はぶれ過ぎだろ。
 菅自身が人気があるとは思わない、不支持なら解散に持ち込めばいいはず。
 内閣を拒否するならいくらでも変えれば良かろう




【政治】菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持が支持上回る ANN世論調査★2
116 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:35:24 ID:BS5bd0TX0
結局 、日本の首相は色々変わるから信用できない 海外から見れば恥ずかしい
そんなこと本気で信じますかな?  75%は?????眉唾
 如何 聞くかによるぞマスコミさん
【政治】菅内閣の支持率34.3%に下落 不支持が支持上回る ANN世論調査★2
140 :名無しさん@十周年[]:2010/07/19(月) 23:49:19 ID:BS5bd0TX0
調査は17日と18日に行いました>小沢が雲隠れ中で菅が捜索中の頃かw
 小沢に近づけば近づくほど今後下がる感じがする。
 上がりはしないだろう 明日は、北のキム爆破工作員が来るようだ
  マスコミもシンガンス拉致工作員に釈放嘆願書を出した彼や(朝鮮議員)含めて
  大々的にさらすマスコミがいてもいいはずだ。隠し子の件もあるが
どうなってるんだ?自民調査団w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。