トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月19日 > 9hc5BrAa0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/16795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数105104916400000000010400000577



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
【参院選】民主支持、自民支援の日本医師会「二また」後遺症深刻 3候補全員落選で「組織内議員」ゼロ
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
【話題】医師、弁護士、パイロット、超人気企業の社員などと聞くと、女性の目の色や喰いつきが違ってくる
【話題】日本の外国人研修生、実習生が奴隷のような「強制労働」を強いられている 米国務省、批判
【話題】25〜39歳独身男女 交際相手がいない人は43.3%
【話題】「老い」への不安 「独居老人予備軍」独身アラフォーの選択
【政治】みんなの党の支持層は「管理職」…アジェンダも高評価
【政治】民主党大敗は「女性票の反乱」が原因だった 20代女性の民主党の支持率は13.2%、不人気

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
827 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 05:52:00 ID:9hc5BrAa0
>>819

私は日本はアジアに投資することを生業にすべきだと思いますよ。
実際、日本のメーカーはそうなってますよ。
政府が絡むならこれを推進すべきでしょ。

アメリカはとっくにそうなってますし、「ソニーの業種は?」と聞かれたら迷わず「金融業」と
言いますね私は。


>>820

似たようなもんじゃねえか。どうでもいいわ、ボケ。
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
832 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 05:54:55 ID:9hc5BrAa0
>>824

夫婦別姓は興味がないですね。
ただ、やった方が便利でいいんじゃないですか。
どっちかと言えば「結婚制度自体を原則廃止」ということで、
これは欧米では半分くらい実現してますね。
フランスの新生児の親の4割は結婚してません。

二重国籍に関してもあまり興味はないですね。
ただ、基本的には国籍という概念はなくなっていくのが望ましいですね。
EUと同じ発想ですね。「グローバル時代に国境は邪魔なだけ」という発想です。
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
840 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 05:56:49 ID:9hc5BrAa0
>>831

GMも金融業だと思いますね、私は。
赤字の原因は企業年金ですよ。
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
851 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 05:59:37 ID:9hc5BrAa0
>>837

政府は投資しやすいようにインフラを整えるのが仕事でしょう。
投資するのは民間のプレイヤーです。
「金融面ですか」ということですが、もちろん金融面でです。
ただ、新日鉄はやっぱり鉄に投資するでしょう。それは当然のことです。よくわかってるわけですから。

【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
857 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 06:01:34 ID:9hc5BrAa0

わざとインフレ起こした間抜けな政府・中央銀行なんて歴史上に存在しませんよ。
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
866 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 06:03:58 ID:9hc5BrAa0

いや、本当に見込みのある投資があって、政府が金を刷ってそれをやるという話ならまだわかりますよ。
そんなもんあるわけないでしょう。
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
872 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 06:05:29 ID:9hc5BrAa0
>>867

インフレ起こそうとしてやったんじゃないからな。
応急措置的な流動性の提供と「インフレ起こすためにお札を刷れ」というのは
全く次元の違う話。
【経済】瀕死の日本株式市場…即効薬は「円安誘導」★2
895 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 []:2010/07/19(月) 06:11:51 ID:9hc5BrAa0
>>868

「デフレ克服」って、不景気のまま物価だけ上がってだれが喜ぶんですか。
よくこんなアホな文が書けるもんですね。


>>874

投資資金を集めやすくする法整備とか、投資先との関係とかね。
やろうと思えばいくらでもあります。首相が靖国に行かないことだってインフラ整備かもしれない。

内需と言われても特に言うべきことはないですね。
公共事業は昔ほどの投資にはならいし国民も容認しないでしょう。
すべてサービス産業化していくでしょうね。


【話題】医師、弁護士、パイロット、超人気企業の社員などと聞くと、女性の目の色や喰いつきが違ってくる
453 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:26:43 ID:9hc5BrAa0

ああ、これ売れ残り女性の話だなw
俺の知ってる「いい女」はみんな「近くの人」といっしょになってますねえ。
不思議なくらい男の収入とか容姿とかこだわらない。
最初のきっかけではそういうのが利いたかもしれないが、基本的に縁があった人といっしょなるね。

それから医者でも弁護士でもとにかく雇われて給料貰って働く場合は、少なくとも日本では
年収600万くらいが一番割がいいように思える。
それ以上になると労働時間・労働強度・税金などの面で恐ろしく不利になっていく仕組みになってる。

婚活中の女性には参考にしてもらいたいw

俺自身は大学時代に給与所得者になっても半分ちかくを政府にぼったくられる現実を知って
ヘッジファンド会社作って社長になりましたw
【話題】日本の外国人研修生、実習生が奴隷のような「強制労働」を強いられている 米国務省、批判
945 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:28:53 ID:9hc5BrAa0

これ本当に悪質ですよ。

欧米には「正社員」も「派遣」も「バイト」も区別はないですよ。
当然の話で、そんな区別があったらモチベーションが下がるだけ。

日本もとっとと正社員解雇規制を廃止して、移民にもフェアな労働環境を
提供すべきですね。

間違いなくものすごく活力でますよ。
【話題】医師、弁護士、パイロット、超人気企業の社員などと聞くと、女性の目の色や喰いつきが違ってくる
460 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:31:50 ID:9hc5BrAa0
>>454

俺が小学生くらいのときは、官僚は恐ろしく尊敬されてたな。
「すごく偉い人たち」って本気で信じられていたw

それから、これも若い人は信じられないかもしれないが、「最高の女」は「スチュワーデス」であるとされていた。
一昔前の女子アナより上という感じだったなw

基本的に日本全体で規制産業はどんどん先細りしている。
【話題】日本の外国人研修生、実習生が奴隷のような「強制労働」を強いられている 米国務省、批判
961 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:35:27 ID:9hc5BrAa0
>>954

フェアにどんどん競争すればいいんですよ。

それから「移民が入ってきたら仕事を失う」なんて思いこんでる日本人も多いですがね、
とんでもない話ですよ。

「日本語が堪能である(日本人だから当たり前)」と言うだけで10人の移民の部下がつく仕事に
ありつける可能性が出てくる。

基本的に人が増えて活気がでるのは絶対善なんですよ。
過疎の村を見ればわかるでしょ。
【話題】医師、弁護士、パイロット、超人気企業の社員などと聞くと、女性の目の色や喰いつきが違ってくる
467 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:43:44 ID:9hc5BrAa0
>>464

昔は、「客室乗務員は乗客の命を背負ってる」うんぬんの名目で非常に規制されてたんですよ。

ところが海外の会社はどんどん人件費削って安売り競争してるのに日本だけそんなこと言ってられなくなって
すぐに規制が緩和されました。

規制で潤ってた業界で上向いてる業種なんかほとんどないね。
全部外圧で安売り競争にさらされている。
【話題】日本の外国人研修生、実習生が奴隷のような「強制労働」を強いられている 米国務省、批判
985 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:44:40 ID:9hc5BrAa0
>>974

入らなきゃもっと悲惨なことになってるわ。
だから入れたんだが。
【話題】25〜39歳独身男女 交際相手がいない人は43.3%
191 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:46:04 ID:9hc5BrAa0

30前後の美女で処女って女の人は、実際は想像するよりはるかに多いからな。
やっぱりちょっと変な人だがw
【話題】日本の外国人研修生、実習生が奴隷のような「強制労働」を強いられている 米国務省、批判
997 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:48:10 ID:9hc5BrAa0
>>989

移民労働者がいない状況を想像したら絶対に経済回らん。
こんなのは明らか。
【話題】25〜39歳独身男女 交際相手がいない人は43.3%
214 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:55:15 ID:9hc5BrAa0
>>209

欧米では事実婚が完全に定着してる。
今の時代にまともに結婚なんて本当に無理のある話だ。
フランスの新生児の40%は親が結婚していない。

日本も事実婚の制度をすぐに整備しないと本当に子供いなくなるぞ。
【話題】25〜39歳独身男女 交際相手がいない人は43.3%
235 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 16:59:50 ID:9hc5BrAa0
>>228

もっとも合理的な結婚の形態、終末だな。
【話題】「老い」への不安 「独居老人予備軍」独身アラフォーの選択
316 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 17:14:01 ID:9hc5BrAa0

とにかく今までの結婚制度をこれからも続けることに無理がある。

欧米並みに事実婚を導入して結婚の規制を緩めるべき。
こんな強い縛りの結婚制度だけ残してたらそら結婚なんてやすやすとできないって。

恋人の延長で子供を作れるくらいの社会にしないと絶対にもたないよ。
フランスの新生児の4割は親が結婚してない。
【話題】「老い」への不安 「独居老人予備軍」独身アラフォーの選択
325 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 17:17:02 ID:9hc5BrAa0
>>320

それは違うよ。

その年齢になると結婚を前提に考えないといけなくなるから付き合うことさえできなくなるからだ。
結婚がもっと緩いものであればその年齢でもずっと恋愛しやすくなる。
【話題】「老い」への不安 「独居老人予備軍」独身アラフォーの選択
338 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 17:23:31 ID:9hc5BrAa0

しかしね、「老い」とか「死」って問題を単純に「家族がいるかどうか」に転嫁しない方がいい。

これは本質的な問題であって、結婚して子供が生まれたら解決する問題でもない。
家庭を持つよりも信仰を持った方がいいのではないか。
【話題】「老い」への不安 「独居老人予備軍」独身アラフォーの選択
341 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 17:25:36 ID:9hc5BrAa0
>>334

「今までの結婚のような強い関係は望まないが、子供はつくって、これからも関係は持ち続けたい」という
需要は男女ともにかなりあるはずだ。

実際、欧米ではこの事実婚が半数を占めるようになっている。
【政治】みんなの党の支持層は「管理職」…アジェンダも高評価
669 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 23:45:43 ID:9hc5BrAa0

2つの税金泥棒勢力がいて、役人と貧乏人のことだが、それが投票しなければ残りはみんなの党というだけのこと。
【話題】医師、弁護士、パイロット、超人気企業の社員などと聞くと、女性の目の色や喰いつきが違ってくる
688 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 23:47:49 ID:9hc5BrAa0
>>685

高々年収1千何百万の肉体労働者が土地持ちの女だと?

世の中知らないなw
【政治】みんなの党の支持層は「管理職」…アジェンダも高評価
681 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 23:51:33 ID:9hc5BrAa0
>>671

インタゲとかそんな馬鹿なこと言ってる基地外がいるわけないやろーw
【政治】民主党大敗は「女性票の反乱」が原因だった 20代女性の民主党の支持率は13.2%、不人気
121 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 23:53:16 ID:9hc5BrAa0

これ簡単ですよ。

派遣労働者の女が、正社員利権政党の民主党を嫌ってるだけの話。
極めて合理的な選択で、とっとと正社員規制は廃止すべき。
【政治】みんなの党の支持層は「管理職」…アジェンダも高評価
696 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [sage]:2010/07/19(月) 23:57:08 ID:9hc5BrAa0
>>688

絶対にスタグフレーションになるよ。

大体、政府が全国民に100万ずつ配って解決する問題なんてあるわけねえだろ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。