トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月17日 > g2vRT6yZ0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/16907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000045119878200058731294



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
【政治】みんなの党 「威張りくさるなよ」
【政治】民主党静岡県連会長・牧野聖修衆院議員が小沢一郎前幹事長に離党勧告 選挙戦略で「万死に値する」と批判
【政治】千葉法相「任期全うすることに尽きる」 あらためて続投の意向
【政治】子ども手当の支給額が月1万3千円に据え置かれると、専業主婦世帯で1万円〜6万円負担増
【政治】小沢氏にわびたいけど…首相でもすぐには会えない?
【政治】 菅総理 ぼやく
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
【政治】日米同盟「深刻な懸念」…米議会の超党派の認識、普天間移設・菅政権にも警戒感
【経済】米Apple、iPhone 4のアンテナ感度問題でバンパーを無償配布へ…日本での対応は未発表

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
315 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 11:52:27 ID:g2vRT6yZ0
>>314
菅さんは選挙後の対応で駄目だとわかった。
はじめから多くは期待してなかったけど
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
706 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 12:06:11 ID:g2vRT6yZ0
>>705
海外の資産が介入している今の日本円ではインフレ政策の初動で大きく円安に振れる可能性がある。現にちょっとのことで安定してないことは例が多い。
円安は、外需企業に恩恵があると同時に自分自身の値段まで安くなる。円安コントロール出来るなら怖くはないけど、為替コントロールするのが日本政府だけとは限らない。FXの台頭で素人の個人売買でさえ影響がある。
欧米もハゲタカにより、日本企業を狙うことはあるけど、今は生産力が膨大にあり技術を奪いたい中国が買いあさりを狙っている。
企業買収ばかりじゃなく、日本の不動産、資源も狙っている。
日本の経済だけ考えれば、売れさえすれば良いけど、日本人にとってはそれはどうか?という話。
【経済】米Apple、iPhone 4のアンテナ感度問題でバンパーを無償配布へ…日本での対応は未発表
245 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 12:13:07 ID:g2vRT6yZ0
>>241
いくらになるんだろう?
需要少ないから、値段は倍掛けだね。
更に要らない機能つけて価値を高める。
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
709 :名無しさん@十周年[]:2010/07/17(土) 12:23:02 ID:g2vRT6yZ0
>>708
その逆説は間違ってる。
現状はそんな極端から極端では非常にまずいバランスの上に立ってる状況かと。
段取りとか、バランスよくやってかないとね。
増税は何処かでやらないといけないと思うけど、すぐに消費税ってのが愚手。

そういう意味で今回、みんなの党に投票したんだけどね。

インフレ政策やったら消費増えるとか、給料増えるとか楽観論を否定してるだけで。
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
712 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 12:34:37 ID:g2vRT6yZ0
>>710
それは情報不足だからだよ。
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
714 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 12:40:19 ID:g2vRT6yZ0
>>713
説明よろしく。
文字数が少ない君が何を理解してるのか知りたい。
ログ見ると体したレスはないようだけど。
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
716 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 12:48:29 ID:g2vRT6yZ0
>>715
だから、もう少し情報を集めた方が良いと思うけどね。
例えば、日本に債務と対をなす、純資産はどれだけあると思ってるの?
公務員改革は出来ないという決めつけは?
民主党は成長戦略自体放棄してたんだけど、何の結果を持って何も出来ないと言うの?
増税の前に、歳出削らないと政治不信から、機能停止になるだけ。
インフレ政策にしても余裕があるところでやらないとコントロールはできない。


【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
718 :名無しさん@十周年[]:2010/07/17(土) 12:54:05 ID:g2vRT6yZ0
>>717
インフレ政策によってだよ。
インフレターゲットで調べてごらん
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
722 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:00:42 ID:g2vRT6yZ0
>>719
そのとおりだね。
まったく
【政治】子ども手当の支給額が月1万3千円に据え置かれると、専業主婦世帯で1万円〜6万円負担増
861 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:11:13 ID:g2vRT6yZ0
>>860
衆議院選挙は仕方ないにしても、結果でた参議院は責任ありだね。投票はわからないが原則だから無理だけど。
しかし投票行ってない人はわかるんだから、与党の組織票に加担した方を高くするのはありだね。
政治的にどう決められてもいい宣言してるようなものだしね。
【話題】えっ!? iPadを完全否定した宮崎駿監督のジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作本を電子書籍で配信
332 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:18:13 ID:g2vRT6yZ0
>>329
増長はしてないと思うぞ?
根がヒッピーでヒッキーなだけで
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
322 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:20:28 ID:g2vRT6yZ0
>>316
そうかもね。
【話題】えっ!? iPadを完全否定した宮崎駿監督のジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作本を電子書籍で配信
338 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:23:55 ID:g2vRT6yZ0
正直、左翼とかどうでもいい。
面白いか面白くないかだ。
それと、アリエッティはヲナペッ…
あまり変なこと書くと、またブサ面路線だろうな。
【政治】 菅総理 ぼやく
570 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:33:28 ID:g2vRT6yZ0
>>568
しかし、それが政権担当だから政党どころか国の危機なんだけどね。
【話題】えっ!? iPadを完全否定した宮崎駿監督のジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作本を電子書籍で配信
345 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:36:04 ID:g2vRT6yZ0
>>344
トゥーす
【政治】民主党の枝野幸男幹事長が革マル派のJR内秘密組織幹部と覚書を交わしていた★2
394 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 13:46:39 ID:g2vRT6yZ0
今になって出てくるのは小沢派の仕掛けなんだろうね。
とうとう自由党が民主党に乗っ取りかけはじめたな。
政権とったから民主党はもう用済み
【政治】小沢氏にわびたいけど…首相でもすぐには会えない?
655 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 14:20:53 ID:g2vRT6yZ0
>>654
どこをどう読んだら現政権指示に見えるのか?
難儀な人だね
【話題】えっ!? iPadを完全否定した宮崎駿監督のジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作本を電子書籍で配信
377 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 14:47:13 ID:g2vRT6yZ0
>>376
キモいの狙って落としたが何もなかったぞ
さみしいや
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 18:16:09 ID:g2vRT6yZ0
>>723
大胆に書いてるつもりでレスが臆病だね。
叩かれたくないのに煽ってたり、そのややこしい性格をどうにかしたら?

誰も叩いたりはないと思うから、論を書けば、賛同も反論もあるだろう。
【話題】えっ!? iPadを完全否定した宮崎駿監督のジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作本を電子書籍で配信
495 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 18:19:23 ID:g2vRT6yZ0
ナウシカは映画のあっさりテーストがいい。漫画はドロドロとしていたたまれない。
【政治】小沢氏にわびたいけど…首相でもすぐには会えない?
690 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 18:26:20 ID:g2vRT6yZ0
>>657
絶対数なら、小沢さん擁護に回るレスのが少ないと思うけどね?
この板では日刊ゲンダイと意見を同じくするのは嫌う傾向あるからね。

ゲンダイの人?
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
828 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 18:32:07 ID:g2vRT6yZ0
>>827
進化って個体でなすものなの?
親の生殖器で、オスメスが交配して突然変異するもんだと思ってた。
後者なら、鶏の第一世代が生まれた時は鶏卵から生まれたことになる。
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
832 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 18:52:20 ID:g2vRT6yZ0
>>830
頭が悪いかと
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
835 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:08:33 ID:g2vRT6yZ0
端折ると理解できないものかな?

>>1は卵殻だけなんだよね。
殻だけなら母鳥から合成された物質だからってのが論点だけど、その殻が謎鳥と鶏と別物だったなら、卵の殻だけが別種となる。
だけど、卵の殻だけを卵と言うのは暴論で、ドロドロね中身、卵白や卵黄も卵。
その卵黄と卵白はすでに鶏の遺伝子であって、そこから成鳥に成長して鶏になるわけじゃない。
まして、謎鳥の卵殻と、鶏の卵殻が同成分であるなら問題ない。

親鳥が交配した時点で卵が形成され、そこが鶏のスタートかと。
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
836 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:11:58 ID:g2vRT6yZ0
>>834
それは現代科学の話で、鶏種かどうかは人間の定義の話ね。

そんな話をはじめたなら、第一世代と現代は果たして同じ生物に分類して良いのかな?
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
751 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:32:04 ID:g2vRT6yZ0
>>749
こちらとだいたい同じようなポジショントークなのは理解したけど、データに信ぴょう性なく傍観が正しいなら、特定の批判もできないく控えた方がよいかな。例え公務員でも。
また、それを単純化する為とは言え、消費税、インフレという別々の方法論を二極化するのもね。

抽象さを嫌うなら最初からレスアンカーをするべきかな。

経済論については別に突っ込むところはないけど、はじめから取り組む気も無いような民主党には感情が入ろうとノーという。
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
838 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:34:33 ID:g2vRT6yZ0
>>837
なるほど
でも鶏は人工物でしょ?
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
840 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:37:40 ID:g2vRT6yZ0
>>837
だいたいそれが正解なら、面白いことに>>1を完全否定してるのは、卵派ではなく、鶏派ってことになるね。
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
842 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:40:23 ID:g2vRT6yZ0
>>839
今のところ上手くいってないみたいね。
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
336 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:47:59 ID:g2vRT6yZ0
>>325
選挙が菅だけの責任とは思わないけど、菅がどうしょうもないのは誰もが認めてるところ。
菅が消費税のせいとか言ってるのも、理解力がないから。
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
340 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 19:54:48 ID:g2vRT6yZ0
>>337
世論調査なら、どこもこの程度のいい加減さだから、目安にするのは別に問題ないよ。
世論調査が政治だと思ったの?
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
348 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 20:02:02 ID:g2vRT6yZ0
>>342
菅さんより谷垣さんが情けない。
相手の自殺点に助けられましたではなく、せめて政策がいけないとか、ブレが酷くて政治を任せられないとか言えないものか。
【政治】 自民・石破氏 「民主党代表選で、首相交代の可能性」「民主の財政再建派と自民が連携も」
753 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 20:05:58 ID:g2vRT6yZ0
>>752
そのアメリカ追随を嫌っていたのが他の野党だから仕方がないよ。
他では出来なかった。
【経済】米Apple、iPhone 4のアンテナ感度問題でバンパーを無償配布へ…日本での対応は未発表
385 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 20:11:55 ID:g2vRT6yZ0
>>382
タッチ買って、PocketWiFi。
都内ならもうすぐ出るWimaxの無線ルーターegg。

ネットだけ派なら、スピードが3Gの数倍。
ナビとカメラはないけど、マイクはつけられる。電話機能はないけどね。
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
352 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 20:15:28 ID:g2vRT6yZ0
>>350
正直分裂しても、社会党系民主党と、小沢派民主党ではどちらもゴメンなさいする。
【経済】米Apple、iPhone 4のアンテナ感度問題でバンパーを無償配布へ…日本での対応は未発表
388 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 20:31:10 ID:g2vRT6yZ0
>>387
ないとは書いたけどね。
信者のように無理にすすめる必要もないよ。ネットが目的ならね。
iPadは3Gを迷ってる。
個体が一万差でプリペイド出来るからね。
【経済】米Apple、iPhone 4のアンテナ感度問題でバンパーを無償配布へ…日本での対応は未発表
391 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 20:33:54 ID:g2vRT6yZ0
>>390
車もちね。
【政治】みんなの党の渡辺代表、来春の統一地方選に積極的に候補を擁立し勢力拡大を図る考え
62 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 20:47:15 ID:g2vRT6yZ0
今は調子に乗る時でしょう。
ただ地方選は保守色が出るから苦戦かな?

みんなの党は地方こそ公務員改革効果が発揮されるんだけど。
【話題】えっ!? iPadを完全否定した宮崎駿監督のジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の原作本を電子書籍で配信
527 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 21:05:45 ID:g2vRT6yZ0
>>526
アニメ制作者の信者は多くなく、作品自身に入りこむ信者が多い。
だから、同じ系列の作品でも気に入らなければ酷評する。

【政治】みんなの党の渡辺代表、来春の統一地方選に積極的に候補を擁立し勢力拡大を図る考え
66 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 21:18:49 ID:g2vRT6yZ0
>>64
阿久根市長は「誰あれ」になりそう。
橋下知事応援で、山田元区長が出れば完璧かな。
地方選こそ顔がわかりやすい候補立てなきゃね。
【政治】みんなの党の渡辺代表、来春の統一地方選に積極的に候補を擁立し勢力拡大を図る考え
70 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 21:29:40 ID:g2vRT6yZ0
>>67
それはあるけど、かえって国政で伸びるより、地方に拡がるのはいいんじゃないかな。

>>69
参議院選挙前に合流すればよかったのにね。あの党の最大の欠点はお金がないこと。
【科学】「ニワトリが先か卵が先か?」 永年の謎に答えが出た! 英学者たちが科学的証拠を発見
862 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 22:50:42 ID:g2vRT6yZ0
>>859
楽し〜よ
政治の話よりね。
【政治】 民主・川内氏「消費税発言はオウンゴール3発ぐらいだ」 菅首相や枝野幹事長らを批判
372 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 23:45:45 ID:g2vRT6yZ0
>>370
みの…
TBS…

日テレ信じます
【政治】みんなの党の渡辺代表、来春の統一地方選に積極的に候補を擁立し勢力拡大を図る考え
101 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/17(土) 23:56:00 ID:g2vRT6yZ0
>>96
個人個人は実績も汚点もあるみたいね。
野党としては、公務員系の与党政策には目を光らせて、問題点は指摘してるからね。
あとちょっとで、官僚の給料削減どころか、官僚経費が増大になるところを制止した。

何にしても役人の仇になるようなことばかりだから、今後面白くなるね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。