トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月13日 > dLTuO4D40

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/18747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030301010132101571074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【民主党敗北】 「これだけ負けて、誰も責任を取らないのか?」…民主党内で、執行部続投に批判噴出
【民主党敗北】 落選した千葉法相、民間人として「続けて」…菅首相ら方針決定、その他の閣僚についても交代なし★5
【韓国】「親日行為者」の土地、182億円相当を没収
【政治】大マスコミの民主党潰し大謀略 有権者は無政府状態を望んでいるのか 自民党が復活することを何とも思わないのか★3
【政治】 「なぜ、民主党は参院選で負けたのか?」 "大荒れ必至" 民主党、両院議員総会で総括へ★2
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★2
【民主党敗北】 菅首相、公明・みんなに連携打診へ…党代表選は、9月5日投開票で調整★2
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★3
【話題】宮崎駿さんが、iPadにダメ出し 「iPadは自慰行為そのもの」 気色悪いだけで嫌悪感すら感じる

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★4
951 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:41:57 ID:dLTuO4D40
まあ、参議院が過半数に行っていないことを理解していないとしか思えないw
多量の無理は両議院が過半数だからできなことなのに
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★4
973 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:44:08 ID:dLTuO4D40
野党に理解して貰うとか言いながら本音は>>1なのよwww
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★4
998 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:46:46 ID:dLTuO4D40
>>13みたいなのもそうだが、落選した議員はなんかで引っ張られる可能性が高いのよw
【裁判】 「1票の格差、5倍は違憲だ」 参院選の比例代表などの無効求め、弁護士10人が提訴
228 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:48:55 ID:dLTuO4D40
衆議院は問題だけど、参議院は別に良いと思うけど
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★5
113 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:53:46 ID:dLTuO4D40
>>1みたいに真摯じゃないから
有権者もそれを感じ取ったんじゃないの?
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★5
144 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:56:11 ID:dLTuO4D40
野党支持者は留任は気にくわないけど、総合的な判断としては留任大賛成w
ミンス支持者は鈴をつけろよ
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★5
196 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:59:32 ID:dLTuO4D40
野党支持者はババアに止められると困るのよ
攻撃材料が減るからwww
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★5
248 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 22:03:00 ID:dLTuO4D40
ミンス支持者 → 留任は困る
ルーピーズ →  留任するのは当たり前
野党支持者 → 留任は大いに結構
無党派層 →  留任とか嘗めてるのか?
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★5
338 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 22:08:58 ID:dLTuO4D40
独善的に最高裁判決も無視する人は何でもあり
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★5
388 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 22:11:59 ID:dLTuO4D40
民間人と落選議員は全く政治的な意味合いが違うのよ
しかも現職の大臣と来れば不信任を突きつけられたと一緒w
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
118 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 22:27:21 ID:dLTuO4D40
企業も役所もXP全盛だからな
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 22:30:43 ID:dLTuO4D40
仕事に使うならXPぐらいで十分なのよ
違う使いからするなら別だけど
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
243 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 22:46:16 ID:dLTuO4D40
仕事で一番重要なのは互換性
XPが主流だからXP以外選択肢がないのよ

>>237
中途半端な互換性は必要なかったよな
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
325 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 22:58:49 ID:dLTuO4D40
OSと自動車は新製品を買うと失敗する可能性が高いw
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
336 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:01:29 ID:dLTuO4D40
>>327
上司に仕様の違いを理解して貰うことを考えるとウンザリするからな
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
405 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:13:15 ID:dLTuO4D40
>>373
>SP4金取った方が儲かったりしてww

XP_SEとか言って売り出したら儲かるかも
【政治】 菅首相辞任「必要ない」73% 朝日新聞世論調査
362 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:36:10 ID:dLTuO4D40
ミンス支持者 → 辞職の必要はない
野党支持者 → 辞職の必要はない
無党派    → 辞職しろ
【調査】 「ツイッター使わないと仲間はずれに…」 ツイッター疲れの人、続出…ツイッター始めた人のうち60%が1ヶ月で飽きる★2
254 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:38:58 ID:dLTuO4D40
仲間はずれになるとか気にするようだから仲間はずれになるのよw
これは気づいた方が良い
立ち位置を示せば良いだけなのにwww
【社会】 「凶悪な外国人は出て行け」など主張の「主権回復を目指す会」メンバー、従軍慰安婦問題の団体からメガネ盗む…大阪
483 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:43:01 ID:dLTuO4D40
メガネを盗むとか絶対にあり得ない
度が違うから
【社会】 「凶悪な外国人は出て行け」など主張の「主権回復を目指す会」メンバー、従軍慰安婦問題の団体からメガネ盗む…大阪
490 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:46:02 ID:dLTuO4D40
填めるにしても、もう少し考えて仕込めよ
【政治】 菅首相辞任「必要ない」73% 朝日新聞世論調査
465 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:49:59 ID:dLTuO4D40
アカヒがまたなりふり構わなくなってきたなw
【政治】民主党、惨敗の原因分析で全候補の聞き取り調査へ
632 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:52:19 ID:dLTuO4D40
罠だなwww
文革前もこんな感じだった
【政治】民主党、惨敗の原因分析で全候補の聞き取り調査へ
635 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:54:50 ID:dLTuO4D40
「日本列島は日本人だけのものじゃない」
 ↑
こういう思考が有権者(日本人)から敬遠されるのよ
【政治】菅首相「大臣は、国会議員でなくとも適任者であればなれる。千葉氏は法曹出身で大変、適任者だ」
163 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 23:59:36 ID:dLTuO4D40
大臣に相応しいかというと

議員>有識者とやら=居酒屋のおやじ>>>>>>>>>>>>>落選した候補>落選した大臣>犯罪者
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。