トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月13日 > AYSxHWWp0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/18747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110001100010371012117591271215115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【民主党敗北】 菅首相、落選の千葉法相を民間人として続投へ…「44議席」は橋本内閣退陣と同数だが、民主党は動き鈍く★3
【政治】 民主党の輿石氏 「少しうまくいかなくなると、すぐ辞任論が出るが、それ自体、政党として未熟だと国民から見られる」
【民主党敗北】 「千葉法相落選…死刑廃止や夫婦別姓などがネガティブキャンペーンに使われてしまった」…民主党神奈川県連幹事長★3
【国際】日本の司法制度を批判 強制送還のシー・シェパード元船長
【民主党敗北】 菅首相、惨敗ショックで公邸「ひきこもり」
【民主党敗北】 「これだけ負けて、誰も責任を取らないのか?」…民主党内で、執行部続投に批判噴出
【参院選】落選の千葉法相が辞意、首相の慰留受け入れも政界引退へ
【政治】 長妻厚労相 「(子ども手当月13000円+サービス給付などの)マニフェスト、修正しない!」
【民主党敗北】 蓮舫大臣 「菅首相らの責任?引責により何かが生まれるのか」…小沢大臣「鳩山前首相辞任から1カ月で責任問うのは酷だ」
【政治】民主・谷亮子議員に柔道界から引退勧告! 「両立できないなら身を引け」(全柔連)と最後通告★2

その他30スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 「なぜ、民主党は参院選で負けたのか?」 "大荒れ必至" 民主党、両院議員総会で総括へ★2
87 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 17:07:39 ID:AYSxHWWp0
まだ精査すべき「官僚の無駄」を封印してしまった菅の失態。
官僚に物分りの良い姿を見せてしまった管の姿をみてがっかりした国民は多い。
【政治】 臨時国会を30日に招集する方針、通常国会で廃案となった一部法案の成立へ・・・政府、与党
39 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 17:17:02 ID:AYSxHWWp0
法案を通してから選挙すればいいものを・・・・失敗だったねえw
【ゲンダイ】今度の選挙でハッキリしたのは「脱小沢路線」が大失敗だったということだと日刊ゲンダイ
102 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 17:23:21 ID:AYSxHWWp0
ゲンダイのほめ殺しが一番効いただろ
業界の濡れ落ち葉
【政治】 臨時国会を30日に招集する方針、通常国会で廃案となった一部法案の成立へ・・・政府、与党
65 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 17:34:20 ID:AYSxHWWp0
民主の都合で廃案にしたんだから放置しとけ
な〜んも通らんよ
【民主党敗北】 菅首相、惨敗ショックで公邸「ひきこもり」★3
35 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 17:37:03 ID:AYSxHWWp0
どっちみち解散に追い込まれるだろ。
ブレたら、そのときにまた負けるだけだ。
野党の甘い誘惑に乗っては駄目だぞ。

【民主党敗北】 みのもんた 「菅首相…庶民をバカにしちゃいけないよね」
35 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 18:05:11 ID:AYSxHWWp0
民主が責任政党というなら、野党も巻き込んで国民生活のために法案を必死なって成立させることだ。

【民主党敗北】 「民主党が大敗したのは、『小沢外しが原因』だ!」…小沢氏の地元・岩手知事が菅首相を猛批判
932 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 18:10:40 ID:AYSxHWWp0
もともと小沢が目立っては選挙が出来ない状況だったんだからね。
小沢外しが原因でないのは確かだよ。

元凶は小沢。

【ゲンダイ】今度の選挙でハッキリしたのは「脱小沢路線」が大失敗だったということだと日刊ゲンダイ
209 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 18:12:56 ID:AYSxHWWp0
脱小沢路線でも駄目だったということ。
鳩山小沢に振り回された民主がどれだけ悲惨な状況だったか忘れたのか?
【政治】 みんなの党を「無責任だ」と批判 民主党の玄葉政調会長「名目成長率が4%になれば財源ができるというのは100%うそ」★3
339 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 18:18:28 ID:AYSxHWWp0
税収が上がっても財源ができないなら・・・日本終わりじゃないか?w
あとはひたすら増税あるのみw
【政治】 みんなの党を「無責任だ」と批判 民主党の玄葉政調会長「名目成長率が4%になれば財源ができるというのは100%うそ」★3
341 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 18:27:00 ID:AYSxHWWp0
公務員給与は減らせば必ず財源になる。
これほど確かなものはないよ。
労組民主頑張れよ。

【政治】野党4党、臨時国会で菅総理の出席する予算委開催を要求 樽床「持ち帰って検討」
51 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:06:21 ID:AYSxHWWp0
民主は国民目線の法案で粛々としてやっていくだけだな。

【政治】 国民新党、参院での民主と統一会派解消
161 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:11:01 ID:AYSxHWWp0
参院じゃ意味ないから当然。
騒ぐほどのことじゃない。
【政治】野党4党、臨時国会で菅総理の出席する予算委開催を要求 樽床「持ち帰って検討」
79 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:17:15 ID:AYSxHWWp0
国民を見方に良い法案でしこしこ頑張っていれば、そのうち風は変わるよ。
野党だって露骨な反対のための反対は出来ない。

【政治】 落選した長谷川憲正総務政務官(国民新党)らも、当面続投
86 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:26:19 ID:AYSxHWWp0
衆院選も負け確定
【政治】 国民新党、参院での民主と統一会派解消
187 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:40:40 ID:AYSxHWWp0
沈没するの分かってるからな
そろそろ逃げる準備しとかないと
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
203 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:52:25 ID:AYSxHWWp0
返すのが当たり前だ!というような事案じゃないね。
迷惑料ぐらい払わないと。

【政治】 菅首相ら「安倍辞めろ!麻生辞めろ!」と言うだけ言って自分たちは辞めず…「保身が第一、民主党。都合いい理屈ひねり出す」
486 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:52:57 ID:AYSxHWWp0
解散して民主が勝っても現状変わらず
朽ち果てるだけ
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
217 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:54:39 ID:AYSxHWWp0
寄付だと受け取ってもおかしくないよ。
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
242 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 19:57:39 ID:AYSxHWWp0
間違いをしたほうが提訴だなんて・・・日本人か?

自分のお金じゃないから自分の通帳から引き出しておくのは当然。
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
269 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:01:03 ID:AYSxHWWp0
なぜ最後まで話し合いで解決しようとしないのか?
相手だって「迷惑料を払います」とか言われたら考えも変わっただろうに・・・
【政治】 鳩山前首相が9月に訪露…菅首相の出席見送りで
56 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:04:44 ID:AYSxHWWp0
行方不明になってください
お願いします
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
329 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:12:49 ID:AYSxHWWp0
男性側に銀行側のミスだと認識する義務はないよ。
【政治】 菅首相が小沢氏と近く会談の意向
18 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:13:07 ID:AYSxHWWp0
再編の陳情でしょ
仲間はずれにされちゃう可能性もあるしね
【参院選】 自民党内は「敵失に助けられた」と閣僚経験者の声 自民党が改選第1党 政党支持率は回復しておらず 
447 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:19:23 ID:AYSxHWWp0
>できるだけ早く衆院を解散し、

無理だわw
政官業癒着のイメージは何も変わっていない自民。
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
404 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:25:27 ID:AYSxHWWp0
返す意思があっても、銀行は勝手に通帳を操作できないからね。
銀行側が迷惑料を払うと言うまで投げておけばよかったのに・・・
【政治】 菅首相が小沢氏と近く会談の意向
69 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:26:24 ID:AYSxHWWp0
幹事長はいただきだろうな助成金まだあるだろ
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
432 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:28:51 ID:AYSxHWWp0
自動引き落としの口座とかなら面白かったのに。
【政治】 菅首相が小沢氏と近く会談の意向
120 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:39:47 ID:AYSxHWWp0
いまは内閣があるから菅を立ててる奴も平になったら誰も付いていかないだろ
その他大勢も政界再編のときは小沢に従うしか生き残れないよ
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
530 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:40:37 ID:AYSxHWWp0
提訴しても返還命令だけだろ。差し押さえとかするわけ?

【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
557 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:43:15 ID:AYSxHWWp0
150万円の払い戻しを受けていないことになっているんだから、
もう一度、事実確認をする必要があるな。
150万円の返金だけで済むかもしれないぞ。


【政治】 菅首相が小沢氏と近く会談の意向
187 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 20:55:05 ID:AYSxHWWp0
自民の古狸と対等に交渉できるのは小沢しかいないし
ほかの奴じゃ赤子同然にあしらわれてケツの毛まで抜かれるだろ
【政治】 「なぜ、民主党は参院選で負けたのか?」 "大荒れ必至" 民主党、両院議員総会で総括へ★2
386 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 21:10:20 ID:AYSxHWWp0
鳩山小沢の責任が大きいはずだけど、勝つつもりで積極的にやったのが痛いな。
期限ぎりぎりまで伸ばして仕方なくやった選挙なら、どうとでも言い訳は出来そうだけど。

【政治】 菅首相が小沢氏と近く会談の意向
259 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 21:14:30 ID:AYSxHWWp0
小沢が連れて出るのは自公との選挙協力考えると80人くらいだろ
選挙区の兼ね合いもあるしな

【政治】 「なぜ、民主党は参院選で負けたのか?」 "大荒れ必至" 民主党、両院議員総会で総括へ★2
401 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 21:18:58 ID:AYSxHWWp0
小沢降ろし効果の見かけだけの支持率を信用しちゃいかんよ。
【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
892 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 21:24:46 ID:AYSxHWWp0
「残高ゼロ」とか銀行側が個人情報を公表してよかったのかね?
返還請求に関係のないことだろ。
【民主党】 「菅政権はたちまち行き詰まることは確実だ」 高嶋参院幹事長が批判論文
119 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 21:26:06 ID:AYSxHWWp0
>偏った人事の見直しを求めた
党費自由にできる幹事長ポスト要求だろ
あとはタンス預金してトンズラ

【裁判】 「残高ゼロ」のはずが300万円→男性、全額引き出して使う→入力ミスに気づいたみずほ銀行、返還求め提訴★2
957 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 21:32:43 ID:AYSxHWWp0
上から目線、高飛車な態度で返還を要求したんだろ?
「返さないとドロボウですよ」とか・・・
もしそうなら、放置プレイだなw

【裁判】 「1票の格差、5倍は違憲だ」 参院選の比例代表などの無効求め、弁護士10人が提訴
269 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/13(火) 21:56:01 ID:AYSxHWWp0
都市部の住民の血税が過疎地の道路建設に使われている。
田舎住民の意見など聞かなくて良し。
払った税金に応じた行政サービスがあるべき姿。
【政治】民主党、惨敗の原因分析で全候補の聞き取り調査へ
93 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:18:00 ID:AYSxHWWp0
枝野と安住じゃ意味ないだろ
都合よく作文できるし
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
50 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:19:29 ID:AYSxHWWp0
これを解釈すれば最大2020年1月までWindows XPのサポートが継続されると言うことか?
【経済】Windows XPへのダウングレード権を2020年まで延長 - Microsoft
106 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:26:16 ID:AYSxHWWp0
Windows 7なんてまだ知らない。
【政治】民主党、惨敗の原因分析で全候補の聞き取り調査へ
200 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:30:38 ID:AYSxHWWp0
60%超えの支持率じゃ勝つより負けるほうが難しいぞ
民主はある意味で天才
【ゲンダイ】今度の選挙でハッキリしたのは「脱小沢路線」が大失敗だったということだと日刊ゲンダイ
395 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:35:37 ID:AYSxHWWp0
脱小沢は失敗じゃないけど、
鳩山や小沢のやり方に対して、なんら意見をしようとしなかった他の幹部議員も、
一蓮托生という国民目線に気づいていなかったのが痛いね。
【政治】民主党、惨敗の原因分析で全候補の聞き取り調査へ
300 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:43:58 ID:AYSxHWWp0
>>218遅レスゴメン
チャンスをピンチに変える伝統的体質は受け継がれてるようで
ちょっと安心した
【口蹄疫/宮崎】 特例で種牛を救済する方針の東国原知事と、特例を認めないとする山田農水相が対立
474 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:45:12 ID:AYSxHWWp0
山田も科学的根拠を示せよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに「例外は認めない」ではどうしようもないぞ。
二ヶ月以上無事でいる種牛を保護しないなんてことがあるかよ?
【口蹄疫/宮崎】 特例で種牛を救済する方針の東国原知事と、特例を認めないとする山田農水相が対立
483 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:47:37 ID:AYSxHWWp0
頭が硬いんだよ。
同じく頭が硬い官僚どもの責任回避に協力するだけの議員であって良いのか?
【口蹄疫/宮崎】 特例で種牛を救済する方針の東国原知事と、特例を認めないとする山田農水相が対立
498 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:50:05 ID:AYSxHWWp0
万が一の時の責任を取りたくない官僚の言いなりじゃどうしようもないぞ。
犠牲を払う覚悟がないものが大臣や官僚ばかりでは、この国はホントに終わってしまう。
【口蹄疫/宮崎】 特例で種牛を救済する方針の東国原知事と、特例を認めないとする山田農水相が対立
506 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:53:08 ID:AYSxHWWp0
>蔓延しているところの家畜はすべて殺処分が大原則。

だがな、
感染確認ができる頭数にまで減ったら、全殺処分が必要ないは明白。
【口蹄疫/宮崎】 特例で種牛を救済する方針の東国原知事と、特例を認めないとする山田農水相が対立
530 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:56:26 ID:AYSxHWWp0
域内一律で処置するのは初期段階。
感染確認できる数まで減らせば、あとは科学的に処理していけば良い。

【政治】民主党、惨敗の原因分析で全候補の聞き取り調査へ
390 :名無しさん@十周年[]:2010/07/13(火) 22:57:23 ID:AYSxHWWp0
街中もテレビも全員そろって責任転嫁の大合唱やられてみろ
耳にタコ聞くのも見るのも生理的に受け付けなくなるから
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。