トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月12日 > u6NGnNAO0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/20410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000067195723300723055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】女の頭を「よしよし」すると100%の確率で喜ばれる「女の子はみんなよしよしされんの好きだよ」
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
【マスコミ】「当選確立」などTVの誤字 「若いスタッフは漢字を知らない」
【愛知/豊川】「アピタ」撤退ビルにパチンコ出店計画 議会協で異論噴出
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
【話題】のろいパソコンは最適化で生き返る
【参院選】民主党・八代英太氏めいを逮捕 知的障害者に投票干渉の疑い 山梨県警捜査2課
【民主党敗北】 「民主党が大敗したのは、『小沢外しが原因』だ!」…小沢氏の地元・岩手知事が菅首相を猛批判
【訃報】つかこうへいさん死去…早すぎる62歳
【参院選】 "学校の先生たちが電話で選挙活動" 民主・輿石氏、山梨県教職員組合の組織力で勝利

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】女の頭を「よしよし」すると100%の確率で喜ばれる「女の子はみんなよしよしされんの好きだよ」
181 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 09:37:25 ID:u6NGnNAO0
きっちりセットした髪をよしよししてやれよ。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
320 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 09:43:10 ID:u6NGnNAO0
公務員人件費と議員歳費削れ。

浪費している妻から、
「金足りないから給料もっとくれ」
と言われて差し出すバカ国民は死ね。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
325 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 09:47:23 ID:u6NGnNAO0
>>319
アホ?

平均給与1000万×500万匹=50兆。
国債発行額=公務員(地方含む)だぜ。
しかもこの金額にみなし公務員は含まれていない。

公務員は出てくんな。
役所でオナニーしてるか、公立校で生徒レイプしてろよ。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
335 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 09:52:08 ID:u6NGnNAO0
>>326
じゃあ、今すぐやれよ。
今回の選挙の結果通り、一般国民は協力しないしな。

国民全てを蹂躙したレイプ犯がどんなに正論を言っても無駄ってこと。
「二度とレイプしません」
を信用して欲しけりゃ、チンコ切る所から始めろ。

これが国民感情。
まあ、昨日の選挙結果見てほざいてるんじゃ、理解できる頭もない、か。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
340 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 09:54:57 ID:u6NGnNAO0
>>339
破綻させても国債がほぼ国内で消費されている以上、IMF管財はありえないよ。

戦後のような状態になる。
しかも隣には中国。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
348 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 09:59:24 ID:u6NGnNAO0
>>329
あれがついにくるかもよ。

ホワイトカラーエグゼンプション。
サラリーマンの給料激減だね。

更に外国人労働者を日本に輸入するつもりである以上、
日本の平均賃金は、現在の日本の平均賃金とアジア人の平均賃金の中間にさや寄せされる。

表社会では外国人を安く使うけど日本人の給料は高い、はありえないからね。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
362 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 10:07:57 ID:u6NGnNAO0
>>341
なら道州制にして、地方自治体の権限をアメリカ並に強めるべきかもね。

で、国政は限りなくちいさくする。
こうなれば現在無駄な高給と揶揄されている地方公務員の仕事のグレードもあがるし、
業務内容が高度になることと財政の健全化(通貨発行も含めて国への依存が著しく減る)の必要により、給与も雇用体制も適正化せざるを得ない。

地域通貨の発行額が増えればある程度のインタゲならば地域の努力で設定できるだろうし、財政健全化の成功例が地方から生まれれば他地域もそれに習うだろうし。
国の駄策を享受するしかない体制より全然いい。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
377 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 10:15:02 ID:u6NGnNAO0
>>371
民主が公務員人件費2割削減の公約を無かった事にして、
1.5倍の金額の消費税増税をしようとしてるからだろ(笑)
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
397 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 10:23:37 ID:u6NGnNAO0
>>374
借金返済は不能。
国税収より多く国債発行してるんだし。
いまや償還のために更に国債発行してる状態だし。
国もまともに返そうと思ってない。
これはインフレを目指して借金の相対価値を減らす事を目指すしかないね。

社会保障はシステムを変えるしかないでしょ。
つまりいまのままの年金は我々は貰えない。
それを発表すると誰も年金保険料払わなくなるから、

※福祉目的税(消費税増税の自民案)を設定→努力しても限界です→年金発給年齢を遅らせるか金額を安くするかしましょう→もう限界→次の手を考えましょう

とか、時間稼ぎをしてるだけ。
【マスコミ】「当選確立」などTVの誤字 「若いスタッフは漢字を知らない」
437 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 10:29:06 ID:u6NGnNAO0
じゃあIMEを超えるものを作れよ。
どうせテロップはWindowsで作ってるんだろうし。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
414 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 10:32:35 ID:u6NGnNAO0
>>410
老人の貯蓄は是非自己責任で溶かしてくれ。
老人の貯蓄、設備投資が少ない会社の内部留保は100パーセント課税でかまわない。

財政不健全化の象徴だよ。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
426 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 10:41:39 ID:u6NGnNAO0
>>418
ジジババの死に金貯金を減らすなら、
民主の相続税強化案より、
貯蓄財産税とかのが効果的だよね。

形だけでもやれば、証券化や土地購入で資産が還流する。
とりあえず、国の運営コスト削減、インフレ化、死に金の回収、はセットですぐにでもやってほしい。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
431 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 10:46:22 ID:u6NGnNAO0
>>421
国内情勢(低所得の耐性)もあるだろうし、
中国あたりが間接的に日本のインフレを抑制できてしまうからじゃん?
安い製品と労働力を投入する準備はいつでもできてるし、
日本をターゲットにする理由もあるわけだし、民主も中国寄りだしね。
食料を中国からの輸入に頼ってないことだけは幸いだけど。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
460 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 11:15:42 ID:u6NGnNAO0
>>441
公約だからね。
やらなきゃその後の政策は絶対に許されない…て結果が今回の選挙。
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
500 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:14:46 ID:u6NGnNAO0
千葉景子、民間登用で法務大臣続投だってさ。

こんな与党に何ができるんだw
【行政】 「消費税論議が振り出しに戻り、財政悪化は一段と進む」との声、財務省内から漏れる 
504 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:18:31 ID:u6NGnNAO0
>>498
それができないように、国債購入の財源は我々の預金や貯金の流用なんだよ。

ゆうちょも銀行も国から保護されるだろうから、
単純に我々の預貯金が泡になるだけだけどね。
俺はそれでもいいけど。
【愛知/豊川】「アピタ」撤退ビルにパチンコ出店計画 議会協で異論噴出
206 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:21:03 ID:u6NGnNAO0
横浜の並木のジャスコはパチンコ屋がテナントとして入っていたけどな。
もう無くなったのか?
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
175 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:25:22 ID:u6NGnNAO0
消費税を福祉に回すのが民意だと思ってる与党なら、
当然、公務員の給与を福祉に回す事も美談として受け入れられるはず。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
193 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:29:58 ID:u6NGnNAO0
>>180
んなこと全くない。
優秀な公務員(笑)を全員解雇して、
半額の給与でハロワで募集かければいいだけ。
公務員の仕事量で年500万貰えるなら(現在の公務員給与平均は約1000万)、
直ぐに定員が埋まる。
引き継ぎのために年1/3づつ公務員を入れ替えれば、
3年で20兆の減税だな。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
208 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:34:24 ID:u6NGnNAO0
>>197
だから貧乏な農家に鷹の子が生まれたら、
地方議員さまさまに300万積んで公務員の勤め先を買うんだよな。
http://www51.tok2.com/home/sendatakayuki/etcgenkou4/syohyou175.html
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
225 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:36:51 ID:u6NGnNAO0
>>200
雇い直しでもいいね。
半額の給与で同じ仕事するか、
不景気の中に今のスキルで投じられるか…

は、本人が選択すればいいし。
しかし本当にコネのノウハウがある人間は、企業が更なる高給で雇いそうな気もするけど。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
240 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:39:08 ID:u6NGnNAO0
>>232
そんな時のために、竹中様のパソナが(笑)
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
273 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 12:45:27 ID:u6NGnNAO0
>>255
こないだ十津川村で月30万コミコミで職員募集して話題になってたね。
360万…公務員換算だと手当を除いたベース300万くらいかな?

地域イベントの営業窓口らしき仕事だったけど、
スキルが必要なこのレベルの仕事の発注をこの金額でする以上、
職員の給与もこの額でいいと思う。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
330 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 13:02:38 ID:u6NGnNAO0
>>286

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/12/news001_5.html
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
354 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 13:08:34 ID:u6NGnNAO0
>>328
残念ながら繋がらない。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/011.htm

優遇措置で法人税10兆減らしたが、
景気も給料も、当然消費意欲も下がってる。

設備投資の話も聞かないから、内部留保か海外支社で散財されたんだろ。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
389 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 13:15:37 ID:u6NGnNAO0
>>377
9時18時休憩あり有給あり賞与昇給確実、保険年金完備で500万、
残業する気ならサービス残業なしできっちり手当あり。

これが公務員給与5割カットの現実。
天国では(笑)
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
401 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 13:18:04 ID:u6NGnNAO0
>>396
民間でそれを実現できているところは羨ましい。

じゃなきゃホワイトカラーエグゼンプションなんて議論されないって(笑)
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
433 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 13:25:45 ID:u6NGnNAO0
>>419
もう侵略とっくに始めてるよ。
資源囲い込み、国債世論統制、日本に安い商品と安い労働力を投入してデフレ政策、治安悪化の演出。

自動的にこうなったわけじゃないよ。
自民は気づいて手を打ってたけど、
民主は迎合策を取ってる。
だから売国と言われるわけで。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
613 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 14:03:53 ID:u6NGnNAO0
>>589
それ、なにげにいいかもね。
法人税ゼロでいいから代わりに企業から公務員を出向させりゃいい。
出来ないなら給与該当分の法人税払えよ、と。
コストや企業規模あたりの出向人数を計算するのがめんどいけと、
割に合えば。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
633 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 14:08:59 ID:u6NGnNAO0
>>629
益税食おうぜ(笑)
大企業だってそうしてるんだから。

【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
653 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 14:12:02 ID:u6NGnNAO0
>>640
いいねぇ。
図書館とか万引き放置だもんな(笑)
しかしエロ教師崩れが小中学生目当てにたくさん応募するぞ(笑)
【話題】のろいパソコンは最適化で生き返る
599 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 14:29:54 ID:u6NGnNAO0
よし、俺もデフラグするかな。

マイコンビュータ→Cドライブ→右クリック→クイックフォーマット

これでよし、と。
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
781 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 14:35:50 ID:u6NGnNAO0
>>>698
>これが近眼的愚民というやつか
>長期スパンでどういう影響出るか考えろよ


突然どうしたんだよ(笑)
【政治】国・地方合計で公務員人件費38兆円、1割削減できれば・・・3.8兆円 みんなの党公約2割以上カット実現→消費税率で3%超の効果
800 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 14:39:07 ID:u6NGnNAO0
>>781

安価わすれた。

>>743

↓↓

>>>>698
>>これが近眼的愚民というやつか
>>長期スパンでどういう影響出るか考え
【話題】のろいパソコンは最適化で生き返る
621 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 14:45:12 ID:u6NGnNAO0
>>605
パナソニックは不買でいいよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000000-jct-bus_all
パナソニックの場合、10年度新卒採用1250人のうち海外で外国人を採用する「グローバル採用枠」は750人だった。11年度は外国人の割合を増やし、新卒採用1390人のうち、「グローバル採用枠」を1100人にする。残る290人についても、日本人だけを採るわけではないという。
【参院選】民主党・八代英太氏めいを逮捕 知的障害者に投票干渉の疑い 山梨県警捜査2課
164 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 15:20:10 ID:u6NGnNAO0
>>159
輿石は山教組にメール回覧。
つっついて欲しいね。
【民主党敗北】 「民主党が大敗したのは、『小沢外しが原因』だ!」…小沢氏の地元・岩手知事が菅首相を猛批判
148 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 15:23:40 ID:u6NGnNAO0
アホかよ。

昨日小沢自身が
「辞任して人気を回復する作戦は成功した」
(が、菅直人がそれをうまく使えなかった)

と明言してたぞ(笑)
【参院選】民主党・八代英太氏めいを逮捕 知的障害者に投票干渉の疑い 山梨県警捜査2課
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 16:08:53 ID:u6NGnNAO0
>>172
皐月と姪
【訃報】つかこうへいさん死去…早すぎる62歳
473 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 16:14:13 ID:u6NGnNAO0
ああ、龍馬伝で池田屋の階段オチを楽しみにしていたのにガックリして逝ったか。
【参院選】 "学校の先生たちが電話で選挙活動" 民主・輿石氏、山梨県教職員組合の組織力で勝利
965 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 16:57:52 ID:u6NGnNAO0
元記事差し替えられた?
【参院選】鳥越俊太郎「民衆は論理では受け止めない、情や雰囲気を重視。菅首相は消費税を理論的に説明したが、それが誤算だった」
564 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 17:23:00 ID:u6NGnNAO0
>>14
やるといいよ。
俺、仕事で事務所に電話したけど本人が出た。
ずいぶん前だけど。
【参院選】 "学校の先生たちが電話で選挙活動" 民主・輿石氏、山梨県教職員組合の組織力で勝利
983 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 17:26:37 ID:u6NGnNAO0
>自民が山教組の選挙活動に批判を強める中

てことは選管と県警には通報してるわけだよな。
まだまだ腐ってるよ、山梨。
【参院選】鳥越俊太郎「民衆は論理では受け止めない、情や雰囲気を重視。菅首相は消費税を理論的に説明したが、それが誤算だった」
650 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 17:40:07 ID:u6NGnNAO0
>>628
少しは影響あるかもしれないじゃん。
ストレスによりある種の細胞の増殖が活発になるとか(笑)
【民主党敗北】 「千葉法相落選…死刑廃止や夫婦別姓などがネガティブキャンペーンに使われてしまった」…民主党神奈川県連幹事長★2
591 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 20:15:18 ID:u6NGnNAO0
もういい、俺が法務大臣やる。
まず麻原、次に関光彦な。
1日1殺。
【社会】単純労働派遣社員は、使い捨て。工場に働きに行くくらいなら、ハローワークに行くべきだろう
612 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 20:17:33 ID:u6NGnNAO0
「社畜であることを誇りにしている人間」

これが日本の神だなw
終わってるわ。
【政治】「民意無視」「責任逃れ」「税金の無駄遣い」 参院選で落選の民主党・千葉法相続投に批判続出★2
569 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 20:25:45 ID:u6NGnNAO0
>>1
このニュースといい

【ゲンダイ】参院選、三日天下に終わりそうな民主党の負けっぷりで政権しがみつき困難と日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278921729/

デブリはPCの画角調整をすべきだな。
改行ひどすぎ。
【社会】人気アニメ「ワンピース」の声優を逮捕 ブログに自分の下半身画像掲載
855 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 20:31:46 ID:u6NGnNAO0
ほら、言わんこふちゃない。
【社会】人気アニメ「ワンピース」の声優を逮捕 ブログに自分の下半身画像掲載
861 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 20:33:57 ID:u6NGnNAO0
>>140
三ツ矢はテニミュの作詞で億万長者じゃないのか?
【大阪】西淀川女児虐待死、初公判 母「内縁夫の虐待止められなかった」「死ぬほど弱ってるとは思わなかった」
9 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 20:42:23 ID:u6NGnNAO0
これってヒマワリの子だよね?
裁判員だと求刑がわからんが、求刑よりかなり重くなるんじゃないか?

俺なら死刑を主張する。
【話題】ネットで『吉野家』の話題になると必ず書き込まれる伝説の“吉野家コピペ”
92 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/12(月) 20:46:25 ID:u6NGnNAO0
608 :水先案名無い人:2008/05/11(日) 21:35:56 ID:1o41IHQD0
819 :学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O
このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)

821 :学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0
>>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)

885 :学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0
>>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。