トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月08日 > RB+mrBiA0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/20464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数950000028097105214702755290



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【口蹄疫/宮崎】 山田農水相が、宮崎県の対応の遅れを批判 「危機意識が県には足りない」★2
【政治】 小泉進次郎氏「まともな野党になれない党が、まともな与党に戻れますか」「自民を強い野党にしたい」
【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主応援の選挙運動を続行
【政治】民主が全国郵便局長会へ文書送付
【政治】安倍元首相「気をつけよう、暗い夜道と民主党」 7日、長野県塩尻市での街頭演説で
【参院選】郵政票が頼みの民主党「9月の国会で郵政改革法案を速やかに成立させます」と全特に文書送付
【政治】麻生元首相「エコカーやエコポイントはみんな効果があったが、その法案に反対したのは民主党だ」
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★577◆◆◆
【自民党】石井浩郎氏「間違いなく日本を背負って立つ男。一緒に自民党を変えていきたい」 小泉進次郎氏、秋田で、“野球仲間”を応援
【大阪】「民主党が嫌いだ」 前原国交相に石を投げた70歳無職男を逮捕★2

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】菅首相、消費税「1ミリもぶれてない」
58 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:19:30 ID:RB+mrBiA0
菅首相:消費増税、政治生命かけて国民に信問う−党首討論(Update1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aV.WOhRmrmrg
>消費税率(現行5%)の引き上げを実施するに当たっては
>自らの政治生命をかけて次の衆院選挙で国民に判断を委ねる考えを明らかにした。

【参院選】 「民主党の方針に変更はない。次の衆院選まで消費税を上げない」 民主党の樽床伸二国対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278467321/
【政治】 民主党・岡田克也外相「消費税を次の総選挙まで上げることは絶対ありません」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278554284/

【政治】菅首相「口蹄疫の問題、的確な対応ができた。政権運営、合格点いただける」
86 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:21:50 ID:RB+mrBiA0
【社会】殺処分にしたと説明していた種牛49頭、実はまだ生きていた…東国原知事が明らかに - 宮崎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274535939/
【口蹄疫】 山田副大臣 「種牛49頭、処分しなきゃおかしい。赤松農相に相談する余地もない。直ちに殺処分」…東国原氏の救済願いに★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274688545/
【口蹄疫】鳩山首相、宮崎の種牛49頭の殺処分方針を了承★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274696050/
【口蹄疫/宮崎】 「なにやってんだ」「だめじゃないか」 県庁に抗議の電話が1日数百件★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274707365/
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274758506/
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274775021/

【口蹄疫】特措法、与野党が合意 殺処分を強制化 予算規模は約1千億円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274889874/

【口蹄疫】 山田副大臣 「宮崎県の対応は法令違反」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274936717/
【口蹄疫】 肉牛と豚の生産者団体が、種牛の早急な殺処分などを求める文書を宮崎県に提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275141127/
【口蹄疫】 種牛49頭の殺処分行わず、発症報告せず「言語道断」 肉牛などの生産者団体、口蹄疫発生当初からの宮崎県の対応を強く批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275180108/

【政治】菅首相「口蹄疫の問題、的確な対応ができた。政権運営、合格点いただける」
107 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:24:10 ID:RB+mrBiA0
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274241533/
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274812214/

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/05/26(水) 03:30:14 ID:???0 ?PLT(12066)

宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が蔓延(まんえん)している問題で、農林水産省は25日、
国や県の防疫態勢に問題があった可能性があるとして、調査に乗り出す方針を固めた。

外部の専門家でつくる「疫学調査チーム」で調べる見通しだ。
赤松農相はこの日の衆院農林水産委員会で「口蹄疫の抑え込みと同時並行で、対応を検証する」と述べた。

同省幹部らによると、川南(かわみなみ)町などで口蹄疫が拡大した理由として、
〈1〉埋却地の確保に手間取り、殺処分が遅れた豚から感染が広がった
〈2〉人や車両の消毒が徹底されていなかった
〈3〉同県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた――などが考えられるという。

2004年に定めた国の口蹄疫防疫指針では、「都道府県はあらかじめ市町村と協議し、焼却、
埋却場所の確保に努めるよう指導する」と規定しているが、同省は、
この指針が十分守られていなかった可能性もあるとみており、調査チームは、埋却地の確保状況や、
発生直後の消毒の実施状況などを調べる方針だ。

熊本県 宇城市−東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
2010年05月08日
> 5月8日、宇城市松橋総合体育文化センター・ウイングまつばせ・文化ホールで
>東国原英夫宮崎県知事が「これからの日本、私たちの故郷“どぎゃんかせんといかん!”」と
>題して講演。テレビでお馴染みのユーモアあふれる宮崎弁で約800人の聴衆を沸かせました。

【政治】菅首相 消費税「1ミリたりともぶれていないし、1ミリたりとも後退はしていない」
6 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:26:45 ID:RB+mrBiA0
民主党:消費税10%アップは公約ではない、議論の開始が公約 菅総理が会見で 2010/06/21
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18422

菅内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/21kaiken.html

>(記者)
> TBSの緒方です。総理は先ほど冒頭発言でも税制改革についてお触れになりましたけれども、
>次の衆院選後の消費税増税では、税率に関して、自民党が掲げた10%を一つの参考にするというふうに
>おっしゃいました。これは党の公約という認識でよろしいのでしょうか。また、この総理発言をめぐって、
>民主党内から参院選への影響を懸念する声が出ておりますほか、国民新党の亀井代表が消費税増税の
>方針が正式に決まれば、連立離脱の事態もあるとしています。党内や国民新党の理解をどのように得ていく
>お考えでしょうか。

>(菅総理)
> まず私が申し上げたのは、早期にこの問題について、超党派で議論を始めたい。その場合に参考に
>すべきこととして、自民党が提案されている10%というものを一つの参考にしたい。こう申し上げたわけで
>あります。そういった意味で、そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構ですが、それはあくまで
>このマニフェストに申し上げたように、こういう方向での議論を始めたい。そのことについて、その努力は
>当然のこととして、参議院の選挙後にはやってまいります。
> また同時に、では、それまで何もしないでいるのかということになれば、先だっての記者会見でも申し上げ
>ましたように、2010年度内には、この問題についての一つの考え方を民主党としてもまとめていきたい。
>ですから、この選挙が終わったら、すぐに消費税を引き上げるような、そういう間違ったメッセージがもし
>国民の皆さんに伝わっているとすれば、それは全く間違いでありまして、まさに参議院選挙が終わった段階から、
>この問題を本格的な形で議論をスタートさせたい。それを公約という言い方をされるなら、まさに公約と
>おとらえいただいても結構であります。

【政治】菅首相 消費税「1ミリたりともぶれていないし、1ミリたりとも後退はしていない」
11 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:29:07 ID:RB+mrBiA0
菅首相:消費増税、政治生命かけて国民に信問う−党首討論(Update1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aV.WOhRmrmrg
>消費税率(現行5%)の引き上げを実施するに当たっては
>自らの政治生命をかけて次の衆院選挙で国民に判断を委ねる考えを明らかにした。

【参院選】 「民主党の方針に変更はない。次の衆院選まで消費税を上げない」 民主党の樽床伸二国対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278467321/
【政治】 民主党・岡田克也外相「消費税を次の総選挙まで上げることは絶対ありません」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278554284/

【政治】 菅首相 「政権1ヶ月で、合格点もらえるとこまでできた」「日米・沖縄・口蹄疫問題も対応的確」と自画自賛
73 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:31:27 ID:RB+mrBiA0
【参院選・口蹄疫】 自民党現職候補、口蹄疫感染が集中して運動自粛要請の川南町で街頭演説…宮崎選挙区(改選定数1)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278470460/

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/07/07(水) 11:41:00 ID:???0

★自民候補、運動自粛要請の川南町で街頭演説

 参院選宮崎選挙区(改選定数1)の自民党現職が5日、口蹄疫の感染が集中した
宮崎県川南町で初めて街頭演説に立った。県選管は感染拡大防止のため、
自民党現職を含む3陣営に選挙運動の一部自粛を求めており、各候補はこれまで、
同町などでの演説を控えていた。

 自民現職の陣営によると、支援者から「候補者の訴えを直接聞きたい」との声があり、応じたという。
乗用車での移動に際しては消毒車を随行させた。

 一方、民主党新人の陣営幹部は「被害の拡大を招く恐れがあるため、
候補者が感染地域で街頭演説をすることはない」と断言。

 共産党新人の陣営は「自粛を言い始めたのは自民党の陣営ではなかったのか」と批判。
同党も同町など県東部での演説は控える方針だ。

讀賣新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/politics/20100706-OYS1T00208.htm

▽関連ニュース
★口蹄疫の宮崎選挙区は集会自粛
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0003149482.shtml

【政治】 菅首相 「政権1ヶ月で、合格点もらえるとこまでできた」「日米・沖縄・口蹄疫問題も対応的確」と自画自賛
93 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:34:09 ID:RB+mrBiA0
【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274241533/
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274812214/

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/05/26(水) 03:30:14 ID:???0 ?PLT(12066)

宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が蔓延(まんえん)している問題で、農林水産省は25日、
国や県の防疫態勢に問題があった可能性があるとして、調査に乗り出す方針を固めた。

外部の専門家でつくる「疫学調査チーム」で調べる見通しだ。
赤松農相はこの日の衆院農林水産委員会で「口蹄疫の抑え込みと同時並行で、対応を検証する」と述べた。

同省幹部らによると、川南(かわみなみ)町などで口蹄疫が拡大した理由として、
〈1〉埋却地の確保に手間取り、殺処分が遅れた豚から感染が広がった
〈2〉人や車両の消毒が徹底されていなかった
〈3〉同県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた――などが考えられるという。

2004年に定めた国の口蹄疫防疫指針では、「都道府県はあらかじめ市町村と協議し、焼却、
埋却場所の確保に努めるよう指導する」と規定しているが、同省は、
この指針が十分守られていなかった可能性もあるとみており、調査チームは、埋却地の確保状況や、
発生直後の消毒の実施状況などを調べる方針だ。

熊本県 宇城市−東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html
2010年05月08日
> 5月8日、宇城市松橋総合体育文化センター・ウイングまつばせ・文化ホールで
>東国原英夫宮崎県知事が「これからの日本、私たちの故郷“どぎゃんかせんといかん!”」と
>題して講演。テレビでお馴染みのユーモアあふれる宮崎弁で約800人の聴衆を沸かせました。

【参院選】 「参議院で自民党が過半数を取ることが与党をチェックする力になる」と訴え、自民・小泉議員、山形駅で演説 
66 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:36:27 ID:RB+mrBiA0
おい、早くチェックしてみろよw

【金融】日本振興銀行、会長の木村剛氏が退任へ--経営管理問題や赤字で引責 [05/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273887489/l50
小泉改革また崩壊 木村会長辞任で日本振興銀行“迷走”
http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100520/cmp1005201637000-n2.htm
【社会】日本振興銀行の検査妨害事件、対策会議でメール削除決定していた
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276352230/l50
日本振興銀:「違法」業務で黒字化 貸出残高35倍に急増
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100612k0000e020058000c.html
【社会】 日本振興銀行検査妨害事件 木村前会長も取引の違法性を認識か 債権買い取り承認
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276382089/l50
振興銀取締役会「偽装取引」承認 SFCGに持ち掛け
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140112001-n1.htm
> この取引スキームは振興銀の取締役会で承認された。取締役会には
>木村剛前会長(48)も出席していたとみられる。
【インタビュー】日本振興銀行事件 作家・高杉良が斬る 竹中平蔵と木村剛の大罪 [10/06/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277611433/l50

【所得公開】自民の平氏が捜索受けた日本振興銀行の社外取締役 年480万円報酬受領
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277911953/l50
> 産経新聞の取材に平氏は「経営内容をチェックしきれず、家宅捜索を受けるという結果に
>なったことは、取締役としてざんきの念に堪えない。今後、信頼回復に協力していきたい」と話し、
>当面は辞任する考えはないことを明らかにした。
> 平氏によると、東京青年会議所理事長だった平成15年ごろ、振興銀の設立に関与。
>17年1月から社外取締役に就任し、月40万円の報酬を受け取り、週1回の取締役会に出席していた。

【政治】 菅首相 「政権1ヶ月で、合格点もらえるとこまでできた」「日米・沖縄・口蹄疫問題も対応的確」と自画自賛
131 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:39:13 ID:RB+mrBiA0
【社会】殺処分にしたと説明していた種牛49頭、実はまだ生きていた…東国原知事が明らかに - 宮崎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274535939/
【口蹄疫】 山田副大臣 「種牛49頭、処分しなきゃおかしい。赤松農相に相談する余地もない。直ちに殺処分」…東国原氏の救済願いに★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274688545/
【口蹄疫】鳩山首相、宮崎の種牛49頭の殺処分方針を了承★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274696050/
【口蹄疫/宮崎】 「なにやってんだ」「だめじゃないか」 県庁に抗議の電話が1日数百件★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274707365/
【口蹄疫】「現状を理解して」「隔離に失敗しながら国に協力しないとは」 種牛49頭殺処分で閣僚ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274758506/
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274775021/

【口蹄疫】特措法、与野党が合意 殺処分を強制化 予算規模は約1千億円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274889874/

【口蹄疫】 山田副大臣 「宮崎県の対応は法令違反」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274936717/
【口蹄疫】 肉牛と豚の生産者団体が、種牛の早急な殺処分などを求める文書を宮崎県に提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275141127/
【口蹄疫】 種牛49頭の殺処分行わず、発症報告せず「言語道断」 肉牛などの生産者団体、口蹄疫発生当初からの宮崎県の対応を強く批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275180108/

【政治】 日本、50年間で1000万人の移民受け入れへ。そのとき日本人は9000万人に…「日本の新入社員にないエネルギー」★3
69 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:42:12 ID:RB+mrBiA0
>>1

それは自民党の国家戦略政策だろ

【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議連★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213174563/l50
【政治】自民議連“人口の10%を移民が占める「移民立国」を目指すべき”…日本で生まれた永住者の子に日本国籍付与も提案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213189553/l50
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213429790/l50
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213977975/l50

【政治】蓮舫氏が菅首相擁護、『消費税を上げる』なんて一言も言っていない
784 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:48:53 ID:RB+mrBiA0
民主党:消費税10%アップは公約ではない、議論の開始が公約 菅総理が会見で 2010/06/21
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18422

菅内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/21kaiken.html

>(記者)
> TBSの緒方です。総理は先ほど冒頭発言でも税制改革についてお触れになりましたけれども、
>次の衆院選後の消費税増税では、税率に関して、自民党が掲げた10%を一つの参考にするというふうに
>おっしゃいました。これは党の公約という認識でよろしいのでしょうか。また、この総理発言をめぐって、
>民主党内から参院選への影響を懸念する声が出ておりますほか、国民新党の亀井代表が消費税増税の
>方針が正式に決まれば、連立離脱の事態もあるとしています。党内や国民新党の理解をどのように得ていく
>お考えでしょうか。

>(菅総理)
> まず私が申し上げたのは、早期にこの問題について、超党派で議論を始めたい。その場合に参考に
>すべきこととして、自民党が提案されている10%というものを一つの参考にしたい。こう申し上げたわけで
>あります。そういった意味で、そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構ですが、それはあくまで
>このマニフェストに申し上げたように、こういう方向での議論を始めたい。そのことについて、その努力は
>当然のこととして、参議院の選挙後にはやってまいります。
> また同時に、では、それまで何もしないでいるのかということになれば、先だっての記者会見でも申し上げ
>ましたように、2010年度内には、この問題についての一つの考え方を民主党としてもまとめていきたい。
>ですから、この選挙が終わったら、すぐに消費税を引き上げるような、そういう間違ったメッセージがもし
>国民の皆さんに伝わっているとすれば、それは全く間違いでありまして、まさに参議院選挙が終わった段階から、
>この問題を本格的な形で議論をスタートさせたい。それを公約という言い方をされるなら、まさに公約と
>おとらえいただいても結構であります。

【政治】蓮舫氏が菅首相擁護、『消費税を上げる』なんて一言も言っていない
790 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 16:52:42 ID:RB+mrBiA0
菅首相:消費増税、政治生命かけて国民に信問う−党首討論(Update1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aV.WOhRmrmrg
>消費税率(現行5%)の引き上げを実施するに当たっては
>自らの政治生命をかけて次の衆院選挙で国民に判断を委ねる考えを明らかにした。

【参院選】 「民主党の方針に変更はない。次の衆院選まで消費税を上げない」 民主党の樽床伸二国対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278467321/
【政治】 民主党・岡田克也外相「消費税を次の総選挙まで上げることは絶対ありません」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278554284/

【政治】 菅首相 「政権1ヶ月で、合格点もらえるとこまでできた」「日米・沖縄・口蹄疫問題も対応的確」と自画自賛
237 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 17:02:12 ID:RB+mrBiA0
【参院選・口蹄疫】 自民党現職候補、口蹄疫感染が集中して運動自粛要請の川南町で街頭演説…宮崎選挙区(改選定数1)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278470460/

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/07/07(水) 11:41:00 ID:???0

★自民候補、運動自粛要請の川南町で街頭演説

 参院選宮崎選挙区(改選定数1)の自民党現職が5日、口蹄疫の感染が集中した
宮崎県川南町で初めて街頭演説に立った。県選管は感染拡大防止のため、
自民党現職を含む3陣営に選挙運動の一部自粛を求めており、各候補はこれまで、
同町などでの演説を控えていた。

 自民現職の陣営によると、支援者から「候補者の訴えを直接聞きたい」との声があり、応じたという。
乗用車での移動に際しては消毒車を随行させた。

 一方、民主党新人の陣営幹部は「被害の拡大を招く恐れがあるため、
候補者が感染地域で街頭演説をすることはない」と断言。

 共産党新人の陣営は「自粛を言い始めたのは自民党の陣営ではなかったのか」と批判。
同党も同町など県東部での演説は控える方針だ。

讀賣新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/politics/20100706-OYS1T00208.htm

▽関連ニュース
★口蹄疫の宮崎選挙区は集会自粛
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0003149482.shtml

【参院選・口蹄疫】 自民党現職候補、口蹄疫感染が集中して運動自粛要請の川南町で街頭演説…宮崎選挙区(改選定数1)
289 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 17:07:59 ID:RB+mrBiA0
ほしゅほしゅ
【政治】 蓮舫行政刷新担当相「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない。ただ『議論は始めようじゃないか』と」 
241 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 17:14:09 ID:RB+mrBiA0
民主党:消費税10%アップは公約ではない、議論の開始が公約 菅総理が会見で 2010/06/21
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18422

菅内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/21kaiken.html

>(記者)
> TBSの緒方です。総理は先ほど冒頭発言でも税制改革についてお触れになりましたけれども、
>次の衆院選後の消費税増税では、税率に関して、自民党が掲げた10%を一つの参考にするというふうに
>おっしゃいました。これは党の公約という認識でよろしいのでしょうか。また、この総理発言をめぐって、
>民主党内から参院選への影響を懸念する声が出ておりますほか、国民新党の亀井代表が消費税増税の
>方針が正式に決まれば、連立離脱の事態もあるとしています。党内や国民新党の理解をどのように得ていく
>お考えでしょうか。

>(菅総理)
> まず私が申し上げたのは、早期にこの問題について、超党派で議論を始めたい。その場合に参考に
>すべきこととして、自民党が提案されている10%というものを一つの参考にしたい。こう申し上げたわけで
>あります。そういった意味で、そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構ですが、それはあくまで
>このマニフェストに申し上げたように、こういう方向での議論を始めたい。そのことについて、その努力は
>当然のこととして、参議院の選挙後にはやってまいります。
> また同時に、では、それまで何もしないでいるのかということになれば、先だっての記者会見でも申し上げ
>ましたように、2010年度内には、この問題についての一つの考え方を民主党としてもまとめていきたい。
>ですから、この選挙が終わったら、すぐに消費税を引き上げるような、そういう間違ったメッセージがもし
>国民の皆さんに伝わっているとすれば、それは全く間違いでありまして、まさに参議院選挙が終わった段階から、
>この問題を本格的な形で議論をスタートさせたい。それを公約という言い方をされるなら、まさに公約と
>おとらえいただいても結構であります。

【政治】 蓮舫行政刷新担当相「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない。ただ『議論は始めようじゃないか』と」 
243 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 17:16:46 ID:RB+mrBiA0
菅首相:消費増税、政治生命かけて国民に信問う−党首討論(Update1
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aV.WOhRmrmrg
>消費税率(現行5%)の引き上げを実施するに当たっては
>自らの政治生命をかけて次の衆院選挙で国民に判断を委ねる考えを明らかにした。

【参院選】 「民主党の方針に変更はない。次の衆院選まで消費税を上げない」 民主党の樽床伸二国対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278467321/
【政治】 民主党・岡田克也外相「消費税を次の総選挙まで上げることは絶対ありません」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278554284/

【社会】 「これがお役所と民間の違いか」 ゆうパック遅配、右往左往の「郵便」社員ら尻目に「ペリカン便」社員らが必死に荷さばき
200 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 17:48:30 ID:RB+mrBiA0
郵政民営化の負の遺産でしたw

【政治/経済】郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267165497/l50

1 :( ´`ω´)φ ★:2010/02/26(金) 15:24:57 ID:???0

□郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]

 日本郵政グループの郵便事業会社は26日、2010年3月期に
179億円の最終赤字(前期は549億円の黒字)に転落する見込み
だと発表した。日本通運と計画していた宅配事業の統合を断念したことに伴い
376億円の特別損失を計上するため。

 郵便事業会社では同日、赤字転落に伴い事業計画を修正し総務省から
計画の認定を受けた。

 郵便事業会社と日本通運は、合弁会社「JPエクスプレス」(東京)を設立。
郵政の「ゆうパック」と、日通の「ペリカン便」を統合する計画だった。しかし、
総務省がサービスの低下などを理由に統合計画を認可せず、その後の
政権交代に伴う郵政民営化の見直しに伴い、統合断念に追い込まれた。

 両社はJPエクスプレスを今年7月に清算する予定で、清算に伴い、
郵便事業会社の保有分の持ち株に損失が発生する。

(引用元配信記事)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100226/biz1002261434011-n1.htm

【参院選】民主党の高嶋参院幹事長 「終盤情勢は非常に厳しい。消費税問題がわが党候補者にボディーブローのように効いている」
55 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 17:52:41 ID:RB+mrBiA0
民主党:消費税10%アップは公約ではない、議論の開始が公約 菅総理が会見で 2010/06/21
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18422

菅内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/21kaiken.html

>(記者)
> TBSの緒方です。総理は先ほど冒頭発言でも税制改革についてお触れになりましたけれども、
>次の衆院選後の消費税増税では、税率に関して、自民党が掲げた10%を一つの参考にするというふうに
>おっしゃいました。これは党の公約という認識でよろしいのでしょうか。また、この総理発言をめぐって、
>民主党内から参院選への影響を懸念する声が出ておりますほか、国民新党の亀井代表が消費税増税の
>方針が正式に決まれば、連立離脱の事態もあるとしています。党内や国民新党の理解をどのように得ていく
>お考えでしょうか。

>(菅総理)
> まず私が申し上げたのは、早期にこの問題について、超党派で議論を始めたい。その場合に参考に
>すべきこととして、自民党が提案されている10%というものを一つの参考にしたい。こう申し上げたわけで
>あります。そういった意味で、そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構ですが、それはあくまで
>このマニフェストに申し上げたように、こういう方向での議論を始めたい。そのことについて、その努力は
>当然のこととして、参議院の選挙後にはやってまいります。
> また同時に、では、それまで何もしないでいるのかということになれば、先だっての記者会見でも申し上げ
>ましたように、2010年度内には、この問題についての一つの考え方を民主党としてもまとめていきたい。
>ですから、この選挙が終わったら、すぐに消費税を引き上げるような、そういう間違ったメッセージがもし
>国民の皆さんに伝わっているとすれば、それは全く間違いでありまして、まさに参議院選挙が終わった段階から、
>この問題を本格的な形で議論をスタートさせたい。それを公約という言い方をされるなら、まさに公約と
>おとらえいただいても結構であります。

【参院選】民主党の高嶋参院幹事長 「終盤情勢は非常に厳しい。消費税問題がわが党候補者にボディーブローのように効いている」
57 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 17:56:00 ID:RB+mrBiA0
【参院選】 「民主党の方針に変更はない。次の衆院選まで消費税を上げない」 民主党の樽床伸二国対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278467321/
【政治】 蓮舫行政刷新担当相「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない。ただ『議論は始めようじゃないか』と」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278551128/
【政治】 民主党・岡田克也外相「消費税を次の総選挙まで上げることは絶対ありません」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278554284/

【共同通信】内閣支持率急落43% 不支持43%  比例投票先民主22・6% 自民20・9% 消費増税検討は賛否拮抗
56 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 19:28:24 ID:RB+mrBiA0
投票先は民主27%、自民19% 参院選比例、未定は39・8%
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070701000618.html

【共同通信】内閣支持率急落43% 不支持43%  比例投票先民主22・6% 自民20・9% 消費増税検討は賛否拮抗
65 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 19:31:01 ID:RB+mrBiA0
【調査】 菅内閣支持率46.2%不支持38.6% 参院選投票候補 民主25.8%↑自民14.2%↑…新報道2001[07/04]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278199411/l50

【調査】 菅内閣支持率が下落48%→39% 不支持29%→40% 「首相が菅さんだから支持」17%→7%…朝日新聞世論調査★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278279302/l50
>「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先は民主30%、自民17%、みんな6%。

【政治】内閣支持続落45%、比例投票先・民主3割切る-読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278257417/l50
> 参院比例選の投票先で、民主党に投票すると答えた人は28%(同31%)に後退し、自民党は16%(同15%)となった。
> 継続調査は今回が最終回で、選挙区選の投票先は民主32%(同33%)、自民19%(同16%)だった。

【調査】 菅内閣、支持率急降下。52.6%に…JNN調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278279961/l50
> 今回の参議院選挙の「比例代表」の投票先としては、民主党は9ポイント余りダウンして29%、自民党は17%、
>みんなの党が8%と三番手につけています。

NHK世調 内閣支持率41% NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100705/t10015552721000.html
>そして、参議院選挙の結果、議席が増えてほしい政党はどこか聞いたところ、
>民主党が26%、自民党が22%、公明党が3%、共産党が3%、社民党が3%、

【政治】 菅内閣支持率10ポイント以上下落43.6% 菅政権の消費税率見直し問題「評価しない」53.3%…FNN・産経合同世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278337294/l50
>参院選の「比例代表でどの政党に投票したいか」との問いに「民主党」と回答したのは32・8%で、
>前回(42・4%)に比べ大幅に下落した。
> 一方、自民党は2・1ポイント増の19・6%。みんなの党(10・4%)、公明党(5・6%)、
>共産党(3・4%)、社民党(2・8%)−が続いた。
【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業出てきた」
341 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 20:03:30 ID:RB+mrBiA0
【政治】 安倍首相、8月15日の靖国参拝見送り…政局混乱回避で★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186628608/l50
【政治】 “初めてゼロに” 8・15靖国神社参拝 16閣僚全員が見送り 山本金融担当相「公的参拝はアジアの政治的安定を害する」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186925412/l50

【政治】 麻生首相、靖国神社に「内閣総理大臣」名義で供え物を奉納…春季例大祭にあわせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240285177/l50
【政治】麻生首相、終戦記念日前後の靖国参拝について見送り示唆「政治の騒ぎから最も遠くに置かれてしかるべき」 中韓に配慮か★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249911657/l50

【自民総裁選】谷垣氏 靖国参拝自粛を表明 総理出馬の「公約」に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153547935/l50
【政治】自民 谷垣総裁が靖国神社参拝「日本の近現代史の中で亡くなった方々の霊を慰める気持ちで」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255957002/l50
自民党の谷垣総裁が靖国神社参拝 「霊慰める気持ち」
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000781.html
> 2006年の総裁選に出馬した際、首相としての参拝自粛を明言していたことについては
>「国際関係を考えたとき、首相としてあの時点では差し控えるという意味だ」と説明した。
> 谷垣氏は小泉政権の国家公安委員長だった2003年の終戦記念日にも靖国神社を参拝した。

【政治】菅首相が小泉元首相の靖国参拝を批判
113 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 20:06:04 ID:RB+mrBiA0
【政治】 安倍首相、8月15日の靖国参拝見送り…政局混乱回避で★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186628608/l50
【政治】 “初めてゼロに” 8・15靖国神社参拝 16閣僚全員が見送り 山本金融担当相「公的参拝はアジアの政治的安定を害する」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186925412/l50

【政治】 麻生首相、靖国神社に「内閣総理大臣」名義で供え物を奉納…春季例大祭にあわせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240285177/l50
【政治】麻生首相、終戦記念日前後の靖国参拝について見送り示唆「政治の騒ぎから最も遠くに置かれてしかるべき」 中韓に配慮か★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249911657/l50

【自民総裁選】谷垣氏 靖国参拝自粛を表明 総理出馬の「公約」に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153547935/l50
【政治】自民 谷垣総裁が靖国神社参拝「日本の近現代史の中で亡くなった方々の霊を慰める気持ちで」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255957002/l50
自民党の谷垣総裁が靖国神社参拝 「霊慰める気持ち」
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000781.html
> 2006年の総裁選に出馬した際、首相としての参拝自粛を明言していたことについては
>「国際関係を考えたとき、首相としてあの時点では差し控えるという意味だ」と説明した。
> 谷垣氏は小泉政権の国家公安委員長だった2003年の終戦記念日にも靖国神社を参拝した。

【政治】菅首相が小泉元首相の靖国参拝を批判
122 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 20:08:33 ID:RB+mrBiA0
小泉は終戦記念日参拝という公約を毎年破り続け、
実行したのは最後の年だけ。

小泉内閣総理大臣の談話(2001.08.13、靖国神社参拝について)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0813danwa.html
>この大戦で、日本は、わが国民を含め世界の多くの人々に対して、
>大きな惨禍をもたらしました。とりわけ、アジア近隣諸国に対しては、
>過去の一時期、誤った国策にもとづく植民地支配と侵略を行い、
>計り知れぬ惨害と苦痛を強いたのです。
>それはいまだに、この地の多くの人々の間に、
>癒しがたい傷痕となって残っています。
>私はここに、こうしたわが国の悔恨の歴史を虚心に受け止め、
>戦争犠牲者の方々すべてに対し、深い反省とともに、
>謹んで哀悼の意を捧げたいと思います。
>(略)私は、このような私の信念を十分説明すれば、
>わが国民や近隣諸国の方々にも必ず理解を得られるものと考え、
>総理就任後も、八月十五日に靖国参拝を行いたい旨を表明してきました。
>(略)総理として一旦行った発言を撤回することは、慙愧の念に堪えません。
靖国神社参拝に関する所感(2002.04.21)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2002/04/21shokan.html
【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業出てきた」
429 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 20:10:48 ID:RB+mrBiA0
小泉は終戦記念日参拝という公約を毎年破り続け、
実行したのは最後の年だけ。

小泉内閣総理大臣の談話(2001.08.13、靖国神社参拝について)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0813danwa.html
>この大戦で、日本は、わが国民を含め世界の多くの人々に対して、
>大きな惨禍をもたらしました。とりわけ、アジア近隣諸国に対しては、
>過去の一時期、誤った国策にもとづく植民地支配と侵略を行い、
>計り知れぬ惨害と苦痛を強いたのです。
>それはいまだに、この地の多くの人々の間に、
>癒しがたい傷痕となって残っています。
>私はここに、こうしたわが国の悔恨の歴史を虚心に受け止め、
>戦争犠牲者の方々すべてに対し、深い反省とともに、
>謹んで哀悼の意を捧げたいと思います。
>(略)私は、このような私の信念を十分説明すれば、
>わが国民や近隣諸国の方々にも必ず理解を得られるものと考え、
>総理就任後も、八月十五日に靖国参拝を行いたい旨を表明してきました。
>(略)総理として一旦行った発言を撤回することは、慙愧の念に堪えません。
靖国神社参拝に関する所感(2002.04.21)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2002/04/21shokan.html

【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業出てきた」
458 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 20:13:25 ID:RB+mrBiA0
>>430

谷垣は総理になったら行かないと宣言w

>>341
【ゆうパック遅配】 「これがお役所と民間の差か」 異臭放つクール便などに右往左往の「郵便」社員ら…ペリカン便社員らは必死に作業★2
217 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 20:15:35 ID:RB+mrBiA0
郵政民営化の負の遺産でしたw

【政治/経済】郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267165497/l50

1 :( ´`ω´)φ ★:2010/02/26(金) 15:24:57 ID:???0

□郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]

 日本郵政グループの郵便事業会社は26日、2010年3月期に
179億円の最終赤字(前期は549億円の黒字)に転落する見込み
だと発表した。日本通運と計画していた宅配事業の統合を断念したことに伴い
376億円の特別損失を計上するため。

 郵便事業会社では同日、赤字転落に伴い事業計画を修正し総務省から
計画の認定を受けた。

 郵便事業会社と日本通運は、合弁会社「JPエクスプレス」(東京)を設立。
郵政の「ゆうパック」と、日通の「ペリカン便」を統合する計画だった。しかし、
総務省がサービスの低下などを理由に統合計画を認可せず、その後の
政権交代に伴う郵政民営化の見直しに伴い、統合断念に追い込まれた。

 両社はJPエクスプレスを今年7月に清算する予定で、清算に伴い、
郵便事業会社の保有分の持ち株に損失が発生する。

(引用元配信記事)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100226/biz1002261434011-n1.htm

【参院選・口蹄疫】 自民党現職候補、口蹄疫感染が集中して運動自粛要請の川南町で街頭演説…宮崎選挙区(改選定数1)
311 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 20:21:01 ID:RB+mrBiA0
酷い話だ
【社会】世論調査…民主27%、自民19% - 共同通信
83 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 21:01:16 ID:RB+mrBiA0
しいたけ涙目w
【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業きた」★2
184 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 21:27:57 ID:RB+mrBiA0
【政治】 安倍首相、8月15日の靖国参拝見送り…政局混乱回避で★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186628608/l50
【政治】 “初めてゼロに” 8・15靖国神社参拝 16閣僚全員が見送り 山本金融担当相「公的参拝はアジアの政治的安定を害する」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186925412/l50

【政治】 麻生首相、靖国神社に「内閣総理大臣」名義で供え物を奉納…春季例大祭にあわせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240285177/l50
【政治】麻生首相、終戦記念日前後の靖国参拝について見送り示唆「政治の騒ぎから最も遠くに置かれてしかるべき」 中韓に配慮か★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249911657/l50

【自民総裁選】谷垣氏 靖国参拝自粛を表明 総理出馬の「公約」に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153547935/l50
【政治】自民 谷垣総裁が靖国神社参拝「日本の近現代史の中で亡くなった方々の霊を慰める気持ちで」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255957002/l50
自民党の谷垣総裁が靖国神社参拝 「霊慰める気持ち」
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000781.html
> 2006年の総裁選に出馬した際、首相としての参拝自粛を明言していたことについては
>「国際関係を考えたとき、首相としてあの時点では差し控えるという意味だ」と説明した。
> 谷垣氏は小泉政権の国家公安委員長だった2003年の終戦記念日にも靖国神社を参拝した。

【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業きた」★2
197 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 21:30:19 ID:RB+mrBiA0
小泉は終戦記念日参拝という公約を毎年破り続け、
実行したのは最後の年だけ。

小泉内閣総理大臣の談話(2001.08.13、靖国神社参拝について)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0813danwa.html
>この大戦で、日本は、わが国民を含め世界の多くの人々に対して、
>大きな惨禍をもたらしました。とりわけ、アジア近隣諸国に対しては、
>過去の一時期、誤った国策にもとづく植民地支配と侵略を行い、
>計り知れぬ惨害と苦痛を強いたのです。
>それはいまだに、この地の多くの人々の間に、
>癒しがたい傷痕となって残っています。
>私はここに、こうしたわが国の悔恨の歴史を虚心に受け止め、
>戦争犠牲者の方々すべてに対し、深い反省とともに、
>謹んで哀悼の意を捧げたいと思います。
>(略)私は、このような私の信念を十分説明すれば、
>わが国民や近隣諸国の方々にも必ず理解を得られるものと考え、
>総理就任後も、八月十五日に靖国参拝を行いたい旨を表明してきました。
>(略)総理として一旦行った発言を撤回することは、慙愧の念に堪えません。
靖国神社参拝に関する所感(2002.04.21)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2002/04/21shokan.html

【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業きた」★2
212 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 21:33:31 ID:RB+mrBiA0
【政治】パク・ヨンハさんに花輪「謹んでご冥福をお祈りします」「日本国 元内閣総理大臣 安倍晋三 昭恵」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278161755/

【政治】菅首相が小泉元首相の靖国参拝を批判
280 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 21:40:38 ID:RB+mrBiA0
【政治】パク・ヨンハさんに花輪「謹んでご冥福をお祈りします」「日本国 元内閣総理大臣 安倍晋三 昭恵」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278161755/

【参院選】 民主失速、50議席割れも 自民は選挙区で民主と互角で40台半ばの議席を…朝日新聞終盤情勢調査
11 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 22:23:04 ID:RB+mrBiA0
>>1

何この中途半端な記事w
で自民党は全体で何議席なんだよw
【参院選】 民主失速、50議席割れも 自民は選挙区で民主と互角で40台半ばの議席を…朝日新聞終盤情勢調査
27 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 22:27:20 ID:RB+mrBiA0
【調査】 菅内閣支持率46.2%不支持38.6% 参院選投票候補 民主25.8%↑自民14.2%↑…新報道2001[07/04]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278199411/l50

【調査】 菅内閣支持率が下落48%→39% 不支持29%→40% 「首相が菅さんだから支持」17%→7%…朝日新聞世論調査★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278279302/l50
>「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先は民主30%、自民17%、みんな6%。

【政治】内閣支持続落45%、比例投票先・民主3割切る-読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278257417/l50
> 参院比例選の投票先で、民主党に投票すると答えた人は28%(同31%)に後退し、自民党は16%(同15%)となった。
> 継続調査は今回が最終回で、選挙区選の投票先は民主32%(同33%)、自民19%(同16%)だった。

【調査】 菅内閣、支持率急降下。52.6%に…JNN調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278279961/l50
> 今回の参議院選挙の「比例代表」の投票先としては、民主党は9ポイント余りダウンして29%、自民党は17%、
>みんなの党が8%と三番手につけています。

NHK世調 内閣支持率41% NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100705/t10015552721000.html
>そして、参議院選挙の結果、議席が増えてほしい政党はどこか聞いたところ、
>民主党が26%、自民党が22%、公明党が3%、共産党が3%、社民党が3%、

【政治】 菅内閣支持率10ポイント以上下落43.6% 菅政権の消費税率見直し問題「評価しない」53.3%…FNN・産経合同世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278337294/l50
>参院選の「比例代表でどの政党に投票したいか」との問いに「民主党」と回答したのは32・8%で、
>前回(42・4%)に比べ大幅に下落した。
> 一方、自民党は2・1ポイント増の19・6%。みんなの党(10・4%)、公明党(5・6%)、
>共産党(3・4%)、社民党(2・8%)−が続いた。

【参院選】 民主失速、50議席割れも 自民は選挙区で民主と互角で40台半ばの議席を…朝日新聞終盤情勢調査
37 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 22:29:38 ID:RB+mrBiA0
投票先は民主27%、自民19% 参院選比例、未定は39・8%
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070701000618.html

【ゆうパック遅配】 「これがお役所と民間の差か」 異臭放つクール便などに右往左往の「郵便」社員ら…ペリカン便社員らは必死に作業★3
167 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 22:32:02 ID:RB+mrBiA0
郵政民営化の負の遺産でしたw

【政治/経済】郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267165497/l50

1 :( ´`ω´)φ ★:2010/02/26(金) 15:24:57 ID:???0

□郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]

 日本郵政グループの郵便事業会社は26日、2010年3月期に
179億円の最終赤字(前期は549億円の黒字)に転落する見込み
だと発表した。日本通運と計画していた宅配事業の統合を断念したことに伴い
376億円の特別損失を計上するため。

 郵便事業会社では同日、赤字転落に伴い事業計画を修正し総務省から
計画の認定を受けた。

 郵便事業会社と日本通運は、合弁会社「JPエクスプレス」(東京)を設立。
郵政の「ゆうパック」と、日通の「ペリカン便」を統合する計画だった。しかし、
総務省がサービスの低下などを理由に統合計画を認可せず、その後の
政権交代に伴う郵政民営化の見直しに伴い、統合断念に追い込まれた。

 両社はJPエクスプレスを今年7月に清算する予定で、清算に伴い、
郵便事業会社の保有分の持ち株に損失が発生する。

(引用元配信記事)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100226/biz1002261434011-n1.htm

【共同通信】内閣支持率急落43% 不支持43%  選挙区投票先 民主22・6% 自民20・9% 消費増税検討は賛否拮抗★2
14 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 22:55:29 ID:RB+mrBiA0
【調査】 菅内閣支持率46.2%不支持38.6% 参院選投票候補 民主25.8%↑自民14.2%↑…新報道2001[07/04]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278199411/l50

【調査】 菅内閣支持率が下落48%→39% 不支持29%→40% 「首相が菅さんだから支持」17%→7%…朝日新聞世論調査★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278279302/l50
>「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先は民主30%、自民17%、みんな6%。

【政治】内閣支持続落45%、比例投票先・民主3割切る-読売新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278257417/l50
> 参院比例選の投票先で、民主党に投票すると答えた人は28%(同31%)に後退し、自民党は16%(同15%)となった。
> 継続調査は今回が最終回で、選挙区選の投票先は民主32%(同33%)、自民19%(同16%)だった。

【調査】 菅内閣、支持率急降下。52.6%に…JNN調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278279961/l50
> 今回の参議院選挙の「比例代表」の投票先としては、民主党は9ポイント余りダウンして29%、自民党は17%、
>みんなの党が8%と三番手につけています。

【政治】 菅内閣支持率10ポイント以上下落43.6% 菅政権の消費税率見直し問題「評価しない」53.3%…FNN・産経合同世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278337294/l50
>参院選の「比例代表でどの政党に投票したいか」との問いに「民主党」と回答したのは32・8%で、
>前回(42・4%)に比べ大幅に下落した。
> 一方、自民党は2・1ポイント増の19・6%。みんなの党(10・4%)、公明党(5・6%)、
>共産党(3・4%)、社民党(2・8%)−が続いた。

内閣支持率急落、43%に 消費増税検討は賛否拮抗
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070801000806.html
> 比例代表の投票先は民主党23・7%(前回26・3%)、自民党17・3%(15・8%)。

【共同通信】内閣支持率急落43% 不支持43%  選挙区投票先 民主22・6% 自民20・9% 消費増税検討は賛否拮抗★2
48 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 23:16:36 ID:RB+mrBiA0
毎日世論調査:菅内閣支持急落43%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100709k0000m010106000c.html
>参院選比例代表の投票先では、民主党が36%(同4ポイント減)で、自民党の17%(増減なし)を
>依然引き離しているものの、みんなの党が15%(同6ポイント増)まで伸ばした。

> 政党支持率は民主党が前回比3ポイント減の30%、自民党は横ばいの13%だったが、
>みんなの党は倍増の10%。支持政党はないと答えた無党派層は34%で、
>そのうち28%が比例の投票先に民主党を挙げたのに続き、みんなの党が14%で自民党の13%を上回った。

【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主党応援の選挙運動を続行★2
36 :名無しさん@十周年[]:2010/07/08(木) 23:36:38 ID:RB+mrBiA0
郵政民営化の負の遺産でしたw

【政治/経済】郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267165497/l50

1 :( ´`ω´)φ ★:2010/02/26(金) 15:24:57 ID:???0

□郵便事業会社、179億円の赤字に転落へ 日通との宅配統合断念で[10/02/26]

 日本郵政グループの郵便事業会社は26日、2010年3月期に
179億円の最終赤字(前期は549億円の黒字)に転落する見込み
だと発表した。日本通運と計画していた宅配事業の統合を断念したことに伴い
376億円の特別損失を計上するため。

 郵便事業会社では同日、赤字転落に伴い事業計画を修正し総務省から
計画の認定を受けた。

 郵便事業会社と日本通運は、合弁会社「JPエクスプレス」(東京)を設立。
郵政の「ゆうパック」と、日通の「ペリカン便」を統合する計画だった。しかし、
総務省がサービスの低下などを理由に統合計画を認可せず、その後の
政権交代に伴う郵政民営化の見直しに伴い、統合断念に追い込まれた。

 両社はJPエクスプレスを今年7月に清算する予定で、清算に伴い、
郵便事業会社の保有分の持ち株に損失が発生する。

(引用元配信記事)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100226/biz1002261434011-n1.htm

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。