トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月07日 > J9mCaBd/0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/20440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002111000000000009251000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【参院選】 街の声は…? 「どの党に入れても同じようだ」「あまり関心がない」という声が目立った 
【社会】“お気楽”茨城空港に県民の怒りが爆発!わずか5カ月でスカイマークが撤退
【海外】 外交関係を断絶 トルコ外相がイスラエルに警告
【社会】年金型生保への相続税+所得税課税は違法…二重課税に当たると判断
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」

書き込みレス一覧

【参院選】 街の声は…? 「どの党に入れても同じようだ」「あまり関心がない」という声が目立った 
244 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 02:38:42 ID:J9mCaBd/0
諦めが早い、特に権力に対しては
これが日本人のダメなところ
こういう物わかりの良すぎるところが政治家や公務員を甘やかしている
日本人は現状にもっと怒るべき、声を上げるべき
【社会】“お気楽”茨城空港に県民の怒りが爆発!わずか5カ月でスカイマークが撤退
740 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 02:41:42 ID:J9mCaBd/0
>>736
そもそもその考え方自体がおかしいじゃん
民間空港整備予算の目的外使用みたいなもんだろ?
自衛隊基地拡張が本当に必要なんだったら正面から主張して予算獲れって話
【海外】 外交関係を断絶 トルコ外相がイスラエルに警告
467 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 03:05:48 ID:J9mCaBd/0
ユダヤに死を
イスラエルに死を
【社会】年金型生保への相続税+所得税課税は違法…二重課税に当たると判断
44 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 04:16:36 ID:J9mCaBd/0
>>42
その権利がいくらに相当するかってことだよな
どっちにしろ二重課税は間違いない

そもそも年金タイプの保険なんてさ掛け金から支払われるもので
雑所得で所得税課税されること自体がおかしいと思うんだよねえ
運用益分に関してだったらわかるけどさ
【参院選】 街の声は…? 「どの党に入れても同じようだ」「あまり関心がない」という声が目立った 
261 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 05:04:59 ID:J9mCaBd/0
>>255
自分の投票権は行使されないから正確には違うな
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
501 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:38:52 ID:J9mCaBd/0
>>490
農薬はともかくとして
添加物に関してはなければないでどうにかするでしょ
それが人間社会というものだ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
511 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:40:36 ID:J9mCaBd/0
>>504
いや添加物を使った方が儲かるから添加物を使う
もし添加物がなかったら人類が滅びていたとでも?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
521 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:44:17 ID:J9mCaBd/0
>>513
はあ?
保存料がなければ早く食べればいい
味や色に関する添加物は別に必要ないでしょ?

逆に添加物がどういう風に必要だか説明してくれる?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:45:08 ID:J9mCaBd/0
>>519
酸化防止剤を使えないなら酸化する前に食べればいいだけの話だよね?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
537 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:46:47 ID:J9mCaBd/0
>>532
酷い極論だなあwww
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
541 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:48:56 ID:J9mCaBd/0
>>535
増加すればいいんだよ
どの業者も等しくコストが増加するなら全く問題がない
大きな視点でその状況で社会がバランスするから問題ない
そもそもさまざまな合理化が人から職を奪っていることを考えたほうがいい
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
550 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:50:21 ID:J9mCaBd/0
>>538
いやそれは嘘だねえw
消費できない分は生産されなくなるからそういことにはならんよw
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
559 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:52:45 ID:J9mCaBd/0
>>543>>545
うん、だから輸送技術で対応できないものは消費されなくなる、ただそれだけ
加工食品も減るよね、でもそうしたら自炊率が上がる、ただそれだけ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
576 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 17:57:21 ID:J9mCaBd/0
>>568
>給食ですら残飯出まくってるのに

その話はこの話題と全く関係ないよね?

>企業に完璧な需要予測をしろ

そんなことはだれも言ってない
ただ状況に合わせた供給に自然となるでしょ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
589 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:00:18 ID:J9mCaBd/0
>>573
酸化防止剤としてのビタミンC自体はさして問題ないだろうねえ
でも保存料はビタミンCだけじゃないんだよね
そうやって話をすり替えるのはよくないよw

んで、酸化は避けられない?
新鮮な食材を痛まないうちに調理すれば何の問題もないよねえ?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
591 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:01:48 ID:J9mCaBd/0
>>570
ここで猛烈に添加物無問題説を唱えてるやつの大半が業界関係者じゃないの?www
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
602 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:03:06 ID:J9mCaBd/0
>>587
え?大半の野菜は添加物なしでトラック輸送できるでしょ?
多少は地産地消に近づいていくだろうけどね
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
609 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:04:36 ID:J9mCaBd/0
>>594
はああ?

>>599
普通に出来るよ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
618 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:07:34 ID:J9mCaBd/0
>>598
魚はなぜ除外?
無論添加物を使ってる魚介類もあるし、養殖物で抗生物質とか使ったものはあるけどね
それと調味料だって無添加のものはいくらでもあるよ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
622 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:08:11 ID:J9mCaBd/0
>>615
俺は農薬に関しては許容している
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
627 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:08:37 ID:J9mCaBd/0
>>605
おいおい
だからなんだってんだよwww
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
636 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:10:35 ID:J9mCaBd/0
>>619
>無駄に心配しすぎてリスクを超えた不便をすることになるんじゃねーのってだけだ。

まあそれは各人が自分で判断すればいいことじゃないの?
ここで意見を述べて悪いこともあるまい

>別にあんたの生活は好きにするといい。 俺がどうしようかはあんたに言われる筋でないのも分かるよな?

うんそれもお互いさまだねw
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
648 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:13:24 ID:J9mCaBd/0
>>621
それは添加物という対策じゃなくて社会的な対策をするって考え方も出来るよね?
それと保存料の話ばかりに言及するけど、味や色に関する添加物は別の話だよね?

>>628
それは供給側の創意工夫でどうにか出来るでしょ
逆にそこにビジネスチャンスも出来るよね?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
651 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:14:21 ID:J9mCaBd/0
>>614
酸化防止剤としてのビタミンC自体はさして問題ないだろう
化学合成されたものが全て悪だというのは俺の意見じゃない
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
654 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:16:08 ID:J9mCaBd/0
>>641
未加工の食材を調理した物、大いに結構だね
そうすればいい

>加工食品にその無添加調味利用以外の物は使われてないの?

使われているだろうねえ
使われているものは基本的に俺は買わない
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
659 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:17:39 ID:J9mCaBd/0
>>623
ん?コンビニおにぎりの酸化防止剤限定なの?この話題は?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
660 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:18:05 ID:J9mCaBd/0
>>624
そんな極論してどうするのかなあ?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
663 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:19:34 ID:J9mCaBd/0
>>637>>652
それで酸化防止剤によって調理中に酸化が防止できるから
発がん性物質の生成を防げて癌予防になると

それは初耳だなw
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
673 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:23:48 ID:J9mCaBd/0
>>653
俺は専門家でも科学者でもないから
きちんとした線引きは出来ないわ
でさ、それらを認可してるのが厚生労働省を根本的に信用してないんだよね

だから基本的に添加物の入ってるものは一律に避けてるね
でも完全にってわけでもないよ
外食だってするし、たまにはカップラーメンだって食べるよ

ただ添加物は全く問題ないから何の心配もせずどんどん食べなさいと言われても
それは信じられないなあ

>天然にしても材料が天然なだけで抽出には怪しいことしてるのもあるだろうし
それはそうかもしれないね
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:24:55 ID:J9mCaBd/0
>>672
発酵食品って何だよ?
味噌は買うよ?あとは何?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
680 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:25:50 ID:J9mCaBd/0
>>666
何が曲解なのかよく分からんしケンカしてるつもりもさらさら無いが?
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
688 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:29:16 ID:J9mCaBd/0
>>681
いやそうじゃないんだよ

科学的に証明された事実、だけでなくて
食の問題は「人々がどう考えるか」「信用」、そういうことが大きな鍵になってくるんだよね
だから風評被害なんてのも大きな問題になる
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
699 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:34:17 ID:J9mCaBd/0
>>692
あーラベルに添加物が謳ってあるものは買わないね俺は
醤油とか酒とかミリンはね
納豆は嫌いだ、漬け物は好きだけど売ってるのはほぼ買わない
ワインは買うけどねw

それとさ、知り合いの知り合いに原理主義みたいな人がいてさ
それが菜食主義とかにどんどんエスカレートしちゃって栄養失調で倒れちゃったんだって
別にそういう風になろうとは思わないなあ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
705 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:36:22 ID:J9mCaBd/0
>>697
>どんなレベルの食品添加物を認めないのかって線引きできないんじゃ
>話の進めようがないでしょ?と

キミがそうスレを定義してるだけだと思うよ?
大幅にスレ違いでなければどういう視点で話をしようと勝手なわけで
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
709 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:37:41 ID:J9mCaBd/0
>>706
ワインは無添加謳ってるやつで美味いのは滅多にないんだよねえ
なんか知ってたら教えてくれよ
まあそればっかり飲むわけにもいかないけどさ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
711 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:38:18 ID:J9mCaBd/0
>>708
ああそうだね
それはいいことにしてるよ
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
724 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:42:27 ID:J9mCaBd/0
じゃあワインはしゃーないな
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
738 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:47:31 ID:J9mCaBd/0
>>732
こういうのは断定は出来ないんだけど
疑う気持ちは分かるなあ
で、危うきは近寄らずって気持ちも分かる
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
746 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 18:52:28 ID:J9mCaBd/0
>>741
そのwikiの記述は一方の立場からの意図を感じるなあw
【話題】コンビニでおにぎり買ったらヤバイ? ネット世論は「食べ続けた団塊が元気なんだから心配なし」
780 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/07(水) 19:08:21 ID:J9mCaBd/0
>>751
無添加を売りにする業者は原理主義的
添加物を売ってる業者はうそぶきっぽいw

何故なら無添加の方はパイが小さくて儲からないから
まあどっちも問題あるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。