トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月04日 > my2JmEh70

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/18587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5111350000000012400000014753



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
【アメリカ】カリフォルニア州職員の給与を最低賃金まで減額か 財政難で
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
【話題】秋葉原メイドが「マスコミは情報を隠蔽・捏造・歪曲してる」と怒り マスコミに情報操作されている日本国民に対して注意喚起
【話題】「5年、10年はアリのように働け」にネット住民怒りとあきらめ 「非正規雇用で5年働いても・・・」
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
【話題】女性にイラッ!「なぜ女の子は自分のことを自分の名前で呼ぶのか?」 
【佐賀】女子中学生同士のいたずらで教師が6時間事情聴取「警察を呼んで指紋を取る」など尋問 解離性障害になったとして唐津市を賠償提訴

書き込みレス一覧

次へ>>
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
23 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 00:21:09 ID:my2JmEh70
大阪府:公立中、教師41人欠員 民間人校長応募もゼロ 給与カット響く?
子どもの学力向上に取り組む大阪の教育現場が、教師の確保に苦戦している。
橋下徹知事の肝いりで始まった民間人校長は、中学で2人の募集に対し応募は
ゼロ(2日現在)。
府内(政令市を除く)の中学では教師に41人の欠員が出る異常事態だ。
財政難のため府教委では給与カットを実施しており、関係者の間では「大阪の教師の給料は安い」が
定説。府教委担当者は「学校現場は楽でないというイメージに加え、
給料も影響しているのでは」と頭を抱える。
府教委によると、中学の民間人校長は一昨年から募集を開始。
初年度27人、昨年度は32人が応募した。
今年度は大東、岸和田の両市で各1人を募集。しかし、
今月8日に締め切りが迫っているのに応募がない。
小学校も2人の募集に応募者3人だけという低調ぶりだ。
再就職支援会社や経済団体にも呼びかけているが、反応は今一つだという。
一般の教師不足も深刻だ。市町村立学校の教員定数は、児童生徒数に応じて
毎年府教委が決め、足りない分は教員免許を持つ講師で補う。
だが今年度は、団塊の世代の大量退職に加え、中学の生徒数が1160人増え
たため定数増となり、病休や産休を含めると府内18市で41人足りない。
特に理系は教員を志望する学生が少なく、数学や理科が深刻。年度当初から
これほど不足したことはなかった。
兵庫県、京都府、大阪市各教委によると、欠員は一般的に数人程度で、
大阪府の教員不足が突出している。
教員が不足した場合、通常は採用待ちなどの講師で補充されるが、
大阪府ではその数が確保できていないという。
府教委の給与カットは08年度から実施。
11・5〜3・5%のカットを現在も続けており、給与カットに踏み切っていない
近隣府県と給与面での格差が広がっている。
【アメリカ】カリフォルニア州職員の給与を最低賃金まで減額か 財政難で
569 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 00:23:50 ID:my2JmEh70
大阪府:公立中、教師41人欠員 民間人校長応募もゼロ 給与カット響く?
子どもの学力向上に取り組む大阪の教育現場が、教師の確保に苦戦している。
橋下徹知事の肝いりで始まった民間人校長は、中学で2人の募集に対し応募は
ゼロ(2日現在)。
府内(政令市を除く)の中学では教師に41人の欠員が出る異常事態だ。
財政難のため府教委では給与カットを実施しており、関係者の間では「大阪の教師の給料は安い」が
定説。府教委担当者は「学校現場は楽でないというイメージに加え、
給料も影響しているのでは」と頭を抱える。
府教委によると、中学の民間人校長は一昨年から募集を開始。
初年度27人、昨年度は32人が応募した。
今年度は大東、岸和田の両市で各1人を募集。しかし、
今月8日に締め切りが迫っているのに応募がない。
小学校も2人の募集に応募者3人だけという低調ぶりだ。
再就職支援会社や経済団体にも呼びかけているが、反応は今一つだという。
一般の教師不足も深刻だ。市町村立学校の教員定数は、児童生徒数に応じて
毎年府教委が決め、足りない分は教員免許を持つ講師で補う。
だが今年度は、団塊の世代の大量退職に加え、中学の生徒数が1160人増え
たため定数増となり、病休や産休を含めると府内18市で41人足りない。
特に理系は教員を志望する学生が少なく、数学や理科が深刻。年度当初から
これほど不足したことはなかった。
兵庫県、京都府、大阪市各教委によると、欠員は一般的に数人程度で、
大阪府の教員不足が突出している。
教員が不足した場合、通常は採用待ちなどの講師で補充されるが、
大阪府ではその数が確保できていないという。
府教委の給与カットは08年度から実施。
11・5〜3・5%のカットを現在も続けており、給与カットに踏み切っていない
近隣府県と給与面での格差が広がっている。
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
55 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 00:48:47 ID:my2JmEh70
社会保障費で黒字化、、、国防で黒字化、、、公共事業で黒字化ねぇ
アイデア出せば総理大臣になれるかねw
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
74 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 00:54:59 ID:my2JmEh70
>>71
大赤字なのは、社会保障費と国防費です
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
83 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 00:58:12 ID:my2JmEh70
>>80
もうちと、勉強してから言ってね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
89 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:00:54 ID:my2JmEh70
>>86
じゃ、厚生年金もだね
厚生年金分は、税控除されてるからね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
95 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:03:24 ID:my2JmEh70
>>87
ま、そりゃ、当然ですな
値上げする前に、企業の社員の給料、役員の報酬を減らせと言うのと同じ
ゴーンなど1億で良いんじゃないですかね
その分、社員さんの給料にまわすべき

【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
111 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:07:53 ID:my2JmEh70
公務員の給与は、民間企業では含まれない
経営者側の報酬も含まれてるからねぇ
民間企業は、
課長級以上は含まれてないからね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
119 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:10:53 ID:my2JmEh70
>>112
ヒッシ扱いて勉強して、公務員にしかなれなかったの???
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
138 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:18:28 ID:my2JmEh70
日本国家の中枢とブラック企業を同列扱いするって、、、、、
それなら、中国企業と日本企業を同列扱いということでw
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
146 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:20:54 ID:my2JmEh70
>>144
住民票などの発行、、、、、、あ、すでにされてるか、、、、、
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
153 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:23:33 ID:my2JmEh70
>>145
妄想はやめてね
男公務員にも選ぶ権利はあるし、おっしゃるとおり余裕があるから、がっつきませんw
35歳で25歳をゲットするのはふつーです
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
160 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:25:55 ID:my2JmEh70
>>149
人口30万以上の市は、既にそうなってますよ
超地方じゃ、まだかもしれないけどね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
218 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:43:30 ID:my2JmEh70
>>204
業績下がれば、社員(国民)の受け取り分も減るはずですが
減収分に見合うだけ、減ってませんが?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
242 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:49:41 ID:my2JmEh70
>>222
解雇要件は、民間より厳密なのは、法律を守らなければならないからね
民間でも、業績がダメだから、、てのだけで解雇するには難しいよ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
259 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 01:54:41 ID:my2JmEh70
>>240
それ、手取りですか?
家賃5万、光熱費1万、携帯1万、食費3万、被服費1万、教育費1万、学資保険3万ですかね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
278 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:00:07 ID:my2JmEh70
>>273
自営業者除く民間企業の平均年収が約500万
適度ですな
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
286 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:02:52 ID:my2JmEh70
そうそう
民間の平均年収約430万だっけは、女性の低賃金(平均250万以下)を入れてるからね
そりゃ、430万にもなるいわ
男性だけだと530万ほどあるね<それでも、部長級除く(公務員は、局長級も含むね)
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
299 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:07:20 ID:my2JmEh70
>>292
ですね
なので、早期退職が多いですよね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
314 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:11:35 ID:my2JmEh70
>>304
今は、50〜100人規模もアンケート対象にしてるよね
実は、この人事院のアンケートがくせものです
同じ職務内容ので比べてるんだけど、、、、、、、、、、
実は、民間企業は、わざと低めの数値で答えてるんですよ
罰則規定も無いのでね
低めに答える理由は、ふつーならわかりますよね^^
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
326 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:15:19 ID:my2JmEh70
>>319
イミフ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
345 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:22:29 ID:my2JmEh70
>>325
どこまで加味するか、、、の問題
3人以下の規模の製造業が半数以上を占めるので、そこを基準にしろと言いたいのだろうけど
そりゃ、ムリだ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
361 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:26:25 ID:my2JmEh70
>>340
国民の税金が原資だから、国民の収入が減ってるから減らせと?
じゃ、厚生年金も減らさなきゃね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
375 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:31:25 ID:my2JmEh70
>>360
緊迫した原因は、公務員の給与が原因じゃないわけで、、すが?
公務員の給与を減らすならば、社会保障費も減らして当然?
消費税しか払ってないのにそれ以上に優遇されてる人々は、どーなんでしょうね
例えば、所得税、地方税、消費税を100万払ってる人で
小中学生が二人いる場合、400万ほど、税金を使用してくれてます。

【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
386 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:34:21 ID:my2JmEh70
費用対効果で言えば、税金を払ってるよりも、受益してる額の方が圧倒的に多いのが、国家財政の破綻の原因
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
408 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:40:49 ID:my2JmEh70
公務員たたきも終了
公務員を叩きたい人たちの負けw
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
430 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:46:55 ID:my2JmEh70
>>424
源泉徴収票が全てと思ってるの?
それ、公務員だけの世界だよ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
445 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:50:28 ID:my2JmEh70
>>440
その通り!
超一部の元公務員は、そうでしょう
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
462 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 02:55:29 ID:my2JmEh70
>>458
それ、間違い
公務員なら、間違ってる国民には真摯に対応して、間違いを指摘しなくちゃ、職務違反
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
475 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 03:00:40 ID:my2JmEh70
>>460
そんなこと言えば、年収300万以下の人って
消費税で15万しか払ってないわけで
15万以上のサービスを受益してるんだけど、、、、それって、どうよw
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
496 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 03:06:44 ID:my2JmEh70
>>492
それ、君の会社で言われてることですね
社名晒した方が、世のため人のためですよ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
515 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 03:13:21 ID:my2JmEh70
>>495
社会保障費、国防費を0にします
これで、利益でましたよねw

>>501
中学生の頃から親の代理で青色申告してますが、そうじゃないでしょ
所得税とか法人税は0になりますよ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
532 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 03:18:14 ID:my2JmEh70
公務員を妬んでる人たちの集う板なようですね
そういう人々の安息を壊すようなことしちゃ、いかんですかねw
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★11
545 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 03:22:29 ID:my2JmEh70
おわりかw
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
322 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 12:45:33 ID:my2JmEh70
マダ続いてたのかw
間違った公務員攻撃してるから、日本は世界から遅れていくんだわ
高度経済成長を成し遂げ、ジャパンアズナンバー1を作った世代よりw
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
390 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 13:32:13 ID:my2JmEh70
そもそも、民間の平均年収とか、正確なのですかね?
国税庁の統計資料がソース?
それとも人事院のアンケートがソース?
いずれも、正確じゃないですが?
実際の年収の8割程度で報告してるもんですが?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
423 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 13:48:56 ID:my2JmEh70
>>417
低コストで運営努力の結果が、このデフレスパイラルでなおかつ世界経済から見捨てられる結果
ですか?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
458 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 14:12:38 ID:my2JmEh70
民間女子事務員の平均年収は、50歳になっても300万以下ですからねぇ
その点、公務員は、500万あるものね
因みに、民間男性事務員は、50歳で約700万だわ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
464 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 14:15:07 ID:my2JmEh70
で、肝心なことは、
激務
かどうかやわな、、、、、そんなもん、だれも自分の仕事を楽ちんとは言わないもんだわ
隣の芝生が良く見えるのとおなじこと
【話題】秋葉原メイドが「マスコミは情報を隠蔽・捏造・歪曲してる」と怒り マスコミに情報操作されている日本国民に対して注意喚起
704 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 14:24:56 ID:my2JmEh70
なんじゃこりゃ?
【話題】「5年、10年はアリのように働け」にネット住民怒りとあきらめ 「非正規雇用で5年働いても・・・」
477 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 14:29:35 ID:my2JmEh70
もう、日本国内に、分けるパイはありませんでつ
5年、10年と旧態依然と働いてもダメ
外国語をせめて2つは話せるようになりましょう
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
531 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 21:56:37 ID:my2JmEh70
公務員で激務で、年収500万の人もいる
民間で激務で、年収300万の人もいる
民間で激務で、300万というのが間違いなだけじゃない?
サラリーマンの平均値は、約540万あるわけで(パートなど含むと430万)
激務の300万の民間を助けてやるのが、日本人だ
しかし、300万って、20万×12+ボーナス60万、、、、、大卒初任給ですな
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
572 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 22:06:16 ID:my2JmEh70
>>547
痛いとこつくね^^
>ネットで1円でも安いところを探したりして、大喜びして県外資本にお金を落として
>地域経済をダメスパイラルに追い込んでる

たしかに、激務で300万、サビ残月100時間とか、法律違反臭いから具体的に社名を書き込んで欲しいよね
そんな劣悪な労働条件、違法状態で黙ってるんだろかね
会社つぶれると困る?その前に自分のカラダがつぶれちゃうと思いますが
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
593 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 22:10:47 ID:my2JmEh70
>>584
どんな工場ですか?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
676 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 22:34:14 ID:my2JmEh70
>>592
参考になるデーターですね
でも、おっしゃるとおり、四季報に載るような会社なので、民間でも良いところなのでしょうね
ここに載らない企業にお勤めの民間人さんが8割なのでしょう
日本の企業の多くは、従業員50人未満でしょうからねぇ
そういうところは、年収500万なんてあり得ないでしょうね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
696 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 22:40:25 ID:my2JmEh70
>>689
高卒公務員なら、50になっても500万にならんですね
【話題】女性にイラッ!「なぜ女の子は自分のことを自分の名前で呼ぶのか?」 
109 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 23:01:35 ID:my2JmEh70
>>1
それよか、苗字で呼ばない風潮が怖いです
家制度の崩壊と共に、華族制度もハンタンしてるって流れですからね
【佐賀】女子中学生同士のいたずらで教師が6時間事情聴取「警察を呼んで指紋を取る」など尋問 解離性障害になったとして唐津市を賠償提訴
48 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 23:04:03 ID:my2JmEh70
こういうケースでは、もともと、解離性障害だったんだよなぁ
解離性障害だからこそ、怪しい行動をとるわけで、それを利用して第三者が実行する
つまり、陥れるってわけさ
先生方も大変だねぇ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
788 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 23:11:38 ID:my2JmEh70
大阪府:公立中、教師41人欠員 民間人校長応募もゼロ 給与カット響く?
子どもの学力向上に取り組む大阪の教育現場が、教師の確保に苦戦している。
橋下徹知事の肝いりで始まった民間人校長は、中学で2人の募集に対し応募は
ゼロ(2日現在)。
府内(政令市を除く)の中学では教師に41人の欠員が出る異常事態だ。
財政難のため府教委では給与カットを実施しており、
関係者の間では「大阪の教師の給料は安い」が 定説。
府教委担当者は「学校現場は楽でないというイメージに加え、給料も影響しているのでは」
と頭を抱える。
府教委によると、中学の民間人校長は一昨年から募集を開始。初年度27人、
昨年度は32人が応募した。
今年度は大東、岸和田の両市で各1人を募集。しかし、今月8日に締め切りが
迫っているのに応募がない。
小学校も2人の募集に応募者3人だけという低調ぶりだ。
再就職支援会社や経済団体にも呼びかけているが、反応は今一つだという。
一般の教師不足も深刻だ。市町村立学校の教員定数は、児童生徒数に応じて
毎年府教委が決め、足りない分は教員免許を持つ講師で補う。
だが今年度は、団塊の世代の大量退職に加え、中学の生徒数が1160人増え
たため定数増となり、病休や産休を含めると府内18市で41人足りない。
特に理系は教員を志望する学生が少なく、数学や理科が深刻。年度当初から
これほど不足したことはなかった。
兵庫県、京都府、大阪市各教委によると、欠員は一般的に数人程度で、
大阪府の教員不足が突出している。
教員が不足した場合、通常は採用待ちなどの講師で補充されるが、
大阪府ではその数が確保できていないという。
府教委の給与カットは08年度から実施。
11・5〜3・5%のカットを現在も続けており、給与カットに踏み切っていない
近隣府県と給与面での格差が広がっている。
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
819 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 23:23:52 ID:my2JmEh70
なるほど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。