トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月04日 > 8vXrD5QS0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/18587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009930024578001250



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【鹿児島】 「阿久根市は違法状態。議会の招集を」 竹原市長が議会を招集せず専決処分を乱発している問題で、伊藤知事が是正勧告★2 
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
【アメリカ】カリフォルニア州職員の給与を最低賃金まで減額か 財政難で
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13

書き込みレス一覧

【鹿児島】 「阿久根市は違法状態。議会の招集を」 竹原市長が議会を招集せず専決処分を乱発している問題で、伊藤知事が是正勧告★2 
898 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:09:11 ID:8vXrD5QS0
>>887

標準労働者の年齢各歳別所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025023&cycode=0#

男だけだけど高卒の平均年収と大卒の平均年収求めて足して2で割ったら
約630万になったんだけどさ、阿久根市は600万でしょ?バランス取れてるじゃん

【鹿児島】 「阿久根市は違法状態。議会の招集を」 竹原市長が議会を招集せず専決処分を乱発している問題で、伊藤知事が是正勧告★2 
909 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:17:14 ID:8vXrD5QS0
>>907

実際は10年以上前から黒字続きです。
プライマリーバランスも10年以上黒字続き。
竹原市長になる前から黒字続き。
ソース:財政の姿(阿久根市作成)1〜2、24ページ
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/sugata.pdf


【鹿児島】 「阿久根市は違法状態。議会の招集を」 竹原市長が議会を招集せず専決処分を乱発している問題で、伊藤知事が是正勧告★2 
915 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:26:08 ID:8vXrD5QS0
>>912
本来なら1年保存しないといけない上申書(公文書)を市長命令で
破棄しちゃったから刑法に引っかかっちゃうらしいよ?

刑法(公用文書等毀棄)
第258条 公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、3月以上7年以下の懲役に処する。
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
17 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:33:16 ID:8vXrD5QS0
標準労働者の年齢各歳別所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025023&cycode=0#

このデータを利用して18歳〜60歳の男性、大卒と高卒をあわせた平均給与計算したら
約630万円になりました。
450万とかのデータは学生のバイト、パートのおばちゃん、定年後の小遣い稼ぎ老人まで
入っちゃうから正規職員の公務員と比べるデータじゃないです。
【アメリカ】カリフォルニア州職員の給与を最低賃金まで減額か 財政難で
878 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:38:43 ID:8vXrD5QS0
OECDのサイトより、各国の公務員給与比較
http://www.oecd.org/dataoecd/33/51/40088862.pdf

Figure1:GDPに占める公務員人件費
日本:6% ←
ドイツ:8%
アメリカ:10% ←
イギリス:11%
フランス:13%
Figure2:政府支出に占める公務員人件費
日本:17% ←
ドイツ:16%
フランス:25%
イギリス:26%
アメリカ:28% ←
Figure8:労働人口に占める公務員人口
日本:6% ←
ドイツ:11%
アメリカ:14% ←
フランス:22%
イギリス;データ無し
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
34 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:41:27 ID:8vXrD5QS0
>>26
民間だって社宅あるよね
【アメリカ】カリフォルニア州職員の給与を最低賃金まで減額か 財政難で
880 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:46:26 ID:8vXrD5QS0
>>879
GDPにおける公務員人件費比率が安いってことは
国民への負担少ないってことだよ?
【アメリカ】カリフォルニア州職員の給与を最低賃金まで減額か 財政難で
885 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:52:32 ID:8vXrD5QS0
>>881
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html
ここの2つめのグラフ見れば判るが他国にも政府系団体はあるし割合的にも多くない
あと、独自で予算稼げる独立行政法人もあるのよ。
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
68 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 10:58:03 ID:8vXrD5QS0
>>57
日本の財政問題は社会保障費の増大が原因です。
公務員の人件費なんてバブル以降下がりっぱなしだよ?

社会保障関係費の推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g02.html
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
79 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:02:19 ID:8vXrD5QS0
>>71
サラリーマンと聞くと日本人は勝手に企業の正社員と想像するけど
実際は給与所得者の事だからバイトまで含んでても問題はない
てか、今まで正社員だけのデータ見つからなかったのが問題で
最近になってようやく上に貼ったのが発掘されたんだよ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
84 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:07:14 ID:8vXrD5QS0
>>80
国や自治体には税収以外にも収入があります。
てか、国税と地方税合わせたら約80兆くらいいくよ
国の一般会計で所得税、消費税、法人税しかかかれてないから
日本の税収が30兆とか40兆とか言われてるだけでさ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
93 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:12:05 ID:8vXrD5QS0
てか、各種統計データなんてググレばすく出てくるのにマジで調べようとする奴いないんだな
よくこんなんで民主選んだ愚民云々言えるわ・・・
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
101 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:16:00 ID:8vXrD5QS0
お前らなんか勘違いしてるが、嫁が20代なだけで夫が20代とかどこにも書いてないぞ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
115 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:21:06 ID:8vXrD5QS0
>>104
一般的に言われてるのが一般会計と特別会計統合して効率的に予算使えって話だけど
そこに族議員とか裏のある高級官僚がくっ付いてて小泉がメス入れたけど実現できてないね
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
127 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:27:17 ID:8vXrD5QS0
あと、いろんな政党が公務員人件費削減とか言ってるけど
実はもう平成の大合併で市町村数が一気に減ってる状況で
退職者>新規採用者な状態だから別に政治家がなんかしなくても
減ってる状況なんです。
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
139 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:32:01 ID:8vXrD5QS0
>>130
警察なら警察費、事務なら総務費、教育なら教育費
の中に入ってんじゃないの?人件費隠そうとしたら
会計監査に引っかかって大問題になるよ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
172 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:43:08 ID:8vXrD5QS0
>>150
日本の国家予算は大体210兆から230兆
公務員の総人件費は約35兆、これで大体比率17%な?
で、この国家予算から赤字国債の40兆引いて計算して約20%
これでもまだ先進国比較しても少ない状況だよ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
205 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 11:56:24 ID:8vXrD5QS0
財政よくしたいなら老人含め社会保障費負担増やす+増税するか
社会保障ぶった切るしかないよ?
残りは省庁の備品購入費とか削ればいいと思うんですけど?

http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g02.html

【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
226 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 12:04:36 ID:8vXrD5QS0
>>216
高卒でも計算したら平均500万超えるよ?そもそも公務員なんて高卒も大卒も等しくいるよ?

標準労働者の年齢各歳別所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025023&cycode=0#
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
256 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 12:15:46 ID:8vXrD5QS0
>>254
お前が秋葉にしかいかないからじゃない?
夜の新宿行ってみれば?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
276 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 12:22:12 ID:8vXrD5QS0
しかし、中韓関係のスレで奴らの嘘を暴くデータ持ってくると大盛況するのに
公務員人件費が実際財政負担してないってデータ持ってくると全く盛り上がらんね
お前ら単純に叩く対象探してるだけだろ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
535 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 15:27:43 ID:8vXrD5QS0
>>531
標準労働者の年齢各歳別所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025023&cycode=0#

従業員10人以上の調査で高卒・大卒合わせての平均は約630万だよ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
561 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 15:56:10 ID:8vXrD5QS0
>先日、住民票もらいに行ったら10人くらい並んでいるのに受付には
本当かどうかもわからんけど、自分の体験だけで全てそうだと決め付けてるのってどうなの?
それと、最近の窓口職員ってアルバイトばかりだよ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
571 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 16:06:11 ID:8vXrD5QS0
>>567
日本で税金高くて飯が食えないとか無いわ
EU圏行ったら餓死するんじゃないの?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
589 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 16:14:52 ID:8vXrD5QS0
>>580
思いっきり感情論ばかりじゃん
公務員人件費の予算における割合とか
民間企業の実際の平均年収とか
ソースありのデータ持ってきてこっちが説明してんのに
お前ら聞く耳持たずだし・・・
日本統治中に朝鮮半島が成長したって説明しても
聞く耳持たない某国人と同レベルだわ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
598 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 16:18:55 ID:8vXrD5QS0
>>594
政府収入が消費税・法人税・所得税しか無いと思ってる人は財政関係に
口出しするレベルじゃないと思うおマジで・・・
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
648 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 16:46:28 ID:8vXrD5QS0
>>618
実際これくらいしか公的機関が出してるデータないし
なんのデータも無しに語るより数倍マシかと
あと。民間平均430万の国税庁データは
短時間労働含んでたり、副業の数え方とか問題あって
単純に一人が稼いでる年収の数字じゃないよ

>>628
税金安い国なのにこれ以上安くしてどうすんの?
税金払うの嫌なら一番金食ってる社会福祉とか捨てるしかないよ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
687 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 17:02:32 ID:8vXrD5QS0
>>672
都合よく解釈してるのは公務員叩いてる側だと思うよ
国税庁のデータは小さく「パートタイム、非正規を含む」って書いてあるのに
引用するときにわざとその部分省いたりしてるようなサイト多すぎなんだけど
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
716 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 17:14:48 ID:8vXrD5QS0
>>700
その手の団体含めたデータもあるよ
海外にも似たような団体が存在するから結局比率変わらず
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
746 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 17:24:43 ID:8vXrD5QS0
>>735
労働基準法違反ですね
経営者が6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処せられる可能性があります
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
806 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 17:44:50 ID:8vXrD5QS0
>>776
高学歴じゃないけど
財政赤字の理由は高齢化で社会保障費がやばいことになってんです
同じ長寿国の北欧と比べても税率はかなり少ないです
これで社会保障の充実とかいっても無理なわけで・・・
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g02.html
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
837 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 17:54:46 ID:8vXrD5QS0
>>815
聖域じゃなくてもうすでに減らされ続けてるから
あと平成の大合併で地方公務員の数今以上に減っていくから
それで2割削減できると思うよ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
862 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 18:00:08 ID:8vXrD5QS0
>>853
嘘だよ
地方税まで含めれば80兆
他の収入もあわせりゃ200兆超えてるんだって
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
874 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 18:03:06 ID:8vXrD5QS0
>>854
給料だって減ってるって書いてるじゃん
てか、お前ら結局財政云々より自分達より給料高いってのが気にいらないだけだろ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
890 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 18:07:07 ID:8vXrD5QS0
>>879
厳しくしたところでノリデロンみたいにマスコミが保護して世論動かすんで・・・
それで総務大臣が甘くなるから困るんだよ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
901 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 18:11:47 ID:8vXrD5QS0
>>887
国家公務員は既にある年齢以上は昇給無くなったし
採用も絞ってるから今いる50代が退職と政府系団体の統廃合、民営化すれば
削減は可能かと
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
914 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 18:14:14 ID:8vXrD5QS0
>>906
そんなに公務員嫌いなら政府が機能してないソマリアにでも行ってみたら?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
924 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 18:17:25 ID:8vXrD5QS0
>>910
やっぱり財政のこと考えてないね
人件費減らしても人数増やすと余計に金掛かるし
どうせ給料半分で人数倍にしても今度は仕事ないのに云々とか叩き始めるんでしょ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★12
951 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 18:26:47 ID:8vXrD5QS0
>>931
全然検討違いな事言ってるよ
今の2倍採用するとなるといま定員ギリギリで作ってる庁舎があった場合
庁舎の新築か増築が必要で金が掛かる
で、その新庁舎できたら机や備品も新調しないとだめだからそれでまた金が掛かる
庁舎が広くなった分光熱費も倍増
てか考えたらきりがないねこれ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
66 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 19:06:50 ID:8vXrD5QS0
OECDのサイトより、各国の公務員給与比較
http://www.oecd.org/dataoecd/33/51/40088862.pdf

Figure1:GDPに占める公務員人件費
日本:6%
ドイツ:8%
アメリカ:10%
イギリス:11%
フランス:13%
Figure2:政府支出に占める公務員人件費
日本:17%
ドイツ:16%
フランス:25%
イギリス:26%
アメリカ:28% ←
Figure8:労働人口に占める公務員人口
日本:6%
ドイツ:11%
アメリカ:14% 
フランス:22%
イギリス;データ無し

各国のGDPに占める税金額
http://www.nippon.fr/ja/archives/148
日本:27.3%
アメリカ:28.9%
フランス:44.2
ドイツ:36.2
イギリス:35.9
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
92 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 19:17:16 ID:8vXrD5QS0
>>80
ドイツの半分の人数で組織運営できるなら給料2倍でも
総合的にかかる費用は少なくて済むんだよ

備考:自衛隊とドイツ連邦軍の兵力はほぼ同じ25万人なはずだけど?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
102 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 19:20:38 ID:8vXrD5QS0
>>99
>>66を見てくれ、こいつをどう思う?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
129 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 19:29:25 ID:8vXrD5QS0
>>108
英語詳しくないから明記してあるかわからんけど
日本の予算210兆、政府団体含めた人件費が35兆で約17%になるから
入ってると思うよ
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
148 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/04(日) 19:34:21 ID:8vXrD5QS0
>>141
優秀だからじゃなくてさ、人数半分なら単純にドイツ人の2倍の業務量じゃん
2倍の業務量なんだから2倍の給料貰ったっておかしくないはずだけど?

【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
162 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 19:36:55 ID:8vXrD5QS0
>>149
日本の財政が悪化したのはギリシャと違って
高齢化による社会保障費が半端なく増えたからです
公務員人件費なんて>>66にも貼ったデータ見れば判るけど
多いどころか少ないですよ?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
202 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 19:51:03 ID:8vXrD5QS0
>>176
増税や人件費削減より
一般予算と特別予算を統合して予算配分適正化するのが先だと思うけど
どっかと癒着してる政治家と高級官僚がやろうとしないからねえ・・・
で、そういう連中が矛先向けられない為に公務員人件費が云々とか言ってんじゃない?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
208 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 19:53:01 ID:8vXrD5QS0
>>205
普通に間違えた
ゴメン・・・
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
742 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 22:57:50 ID:8vXrD5QS0
>>720
税収だけが政府の収入じゃないし
よく言われてる日本の税収40兆ってのも嘘だし
赤字国債引いた額でも20%程度しか使われてないんだよねえ
民間サービス業で人件費率が20%の所ってあるのかねえ・・・
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
759 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 23:02:45 ID:8vXrD5QS0
>>745
その37兆って所得税、法人税、消費税だよね?
住民税とかガソリン税とかタバコ税とか酒税とか関税とかはどこいったの?
【山形】「公務員叩きは心外」「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高くない」 主婦20人に政治への声、毎日新聞が聞く★13
853 :名無しさん@十周年[]:2010/07/04(日) 23:36:07 ID:8vXrD5QS0
>>837
自営の方って国民年金でしょ?
国民年金と共済年金、掛金の値段が全然違うと思うよ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。