トップページ > ニュース速報+ > 2010年07月01日 > gv1Fxp2cP

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/18311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000020726488109300030062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】自民1人区優勢という暗い情報 今更「自民に投票」は時代おくれだ あの悪政自民党が復活していいのか 選挙民の皆さん 
【携帯】 "打倒iPhone!" ドコモはサムスン製、auはワンセグ付スマートフォンで対抗…識者「アンドロイド端末が伸びてくる」
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★5
【コラム/東京新聞】アメリカのジョークで「さまざまな国の人を乗せた船が沈没しつつある」というのがある。日本人は・・・
【参院選】 新党埋没に焦り 脱自民トリオの舛添氏・鳩山邦氏・園田氏、暗中模索 後援会関係者「新党なのか、自民なのか分からない」
【政治】菅総理、「天下り根絶」の方針はどこへ行ったんですか? 官僚の勝ち逃げを許す「退職管理基本方針」を閣議決定
【参院選】 自民党、テレビCMに小泉進次郎氏を起用…党首以外は規定外、民放困惑★2
【話題】お見合いパーティーで、もし玉の輿を射止めたいのなら安価な擦り切れたバッグを持っていくことをお勧めします 
【社会】 大阪市の担当者「在留資格の認定時に厳しく審査すべきだった」 〜身元引受人調査せず受給決定 中国人生活保護
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】「男差別」にマジギレする男たちに田嶋陽子氏が反論「文句を言うのは集団レイプと同じ。男気がない、恥を知れ」★3
484 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 16:31:09 ID:gv1Fxp2cP
>「レディースデー」なども、女性の収入の少なさを逆手に取られたもの

意味がわからない。女性の収入が少ないと、
なぜ女性限定の日を作ることになるのだろうか?
レディースデーは「期間限定」「値引き」に弱い
女性心理を突いた商法でしょうが。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
897 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 16:34:19 ID:gv1Fxp2cP
>895
いずれの解釈でも、「君」が
「職務としての天皇」を意味するわけでなく
具体的な個人を意味するという点では共通してますわな。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
899 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 16:36:57 ID:gv1Fxp2cP
>896
>「日の丸」が戦争のシンボルとか言う人もいるけど
>太平洋戦争より前から「日の丸」も「君が代」もある

ハーケンクロイツは古代から
様々な宗教で幸運の印として使われてきましたが
ナチスが使ってからは「ナチスのシンボル」になって使用禁止です。
昔からあるからといって使ってもいい理由にはなりません。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
909 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 16:46:27 ID:gv1Fxp2cP
>905
>日の丸も君が代も7割近い国民から支持されてるんだから
>ハーケンクロイツと同列に語っても意味無い

古くから使われていることは使用を正当化しないと言ってるのです。
ドイツは戦争への反省からハーケンクロイツを禁止したのであって
「支持率が低いから」禁止したのではありません。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
916 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 16:53:30 ID:gv1Fxp2cP
>911
>こんな一行いれなきゃいけないのかい?

さっき「『天皇』とは個人を意味するものではない」
と言った人がいたのでね。面倒なことにならないよう、
あなたに議論をふったように見せて、場の認識を調整したの。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
919 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 16:57:50 ID:gv1Fxp2cP
>917
>ドイツがハーケンクロイツを使用禁止にしたって事が
>日本国が日章旗を使用禁止にしなくちゃならない理由にはならないよね

おっしゃる通りですね。

>それはその国がどうするか考えるべき事であって

鎖国してるわけじゃないので、外交も考慮しないといけませんね。
国際的な非難を浴びることは国益を損なうので。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
926 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 17:09:32 ID:gv1Fxp2cP
>920-922
ヒステリックに反応しすぎ。
個人ならば、他人が不快に感じても
「俺が何しようと俺の勝手。嫌いたければ嫌え」と考えるのは自由。
だが国家の場合は、そう考える人がいることで、
他国とうまくやっていきたいと思う人が迷惑をしてしまう。
そのことは理解くらいはしておいてね。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
938 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 17:15:20 ID:gv1Fxp2cP
>923
上の方で出てるけど、今の政府は「君=天皇」としています。
>925
>戦争以前からある国旗の「日の丸」を「戦争のシンボル」と
>こじつける人はおかしい、と書いた

同じですね。戦争のシンボルなら、当然使うべきではありませんから、
戦争のシンボルでない、と主張するのは
使用禁止の根拠を消していることになる。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★3
948 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 17:23:44 ID:gv1Fxp2cP
>943
>アメリカ国旗は? フランス国旗は? イギリス国旗は?
こないだの戦争は、連合国にとっては
「正義の遂行」なんでしょうね。
それに文句を言っても愚痴にしかならないし、何もできない。
負けたほうが悪いんですよ。戦争とはそういうもの。

国際社会から南北朝鮮と中国を除く根拠については質問したいですが
それを言うとヒステリックなレスがついてしまうので言いません。
戦後GHQが日の丸を禁止した期間があったようですね。
もっともGHQは日本には異常に寛容で、天皇制も国旗も
そのままにしてしまいましたが。
【参院選】みんなの党・渡辺代表「将来は国会を一院制に。地方議会に二院制なんてない。なんで国会だけ」
777 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 21:21:27 ID:gv1Fxp2cP
アンチ民主ってねじれ国会で
国会が機能停止するのを望むんだね。
バカな方々ですこと。
「ガイコクジンサンセイケーン!」ばっかりw
【G20】目標「13年までに財政赤字半減」 日本は「債務残高が国内貯蓄に支えられているため」例外
403 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 21:25:58 ID:gv1Fxp2cP
N速+はバカウヨばっかだから
こういう難しい経済のスレは伸びない。
「菅がブレブレ〜」とか「ガイコクジンサンセイケ〜ン」
とかいうスレタイのついたバカでもわかるスレが
あっという間に1000行くけどなw
【政治】 2013年の「こども園」創設で、「こども士」誕生も…幼稚園教諭と保育士の資格統合へ
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/07/01(木) 21:41:35 ID:gv1Fxp2cP
>814
>幼稚園を義務教育にして
地方公務員が増えて財政苦しいので無理
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。