トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月30日 > r/+qbJIHP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/19468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000021002147914179200078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【参院選】安倍元首相「W杯日本代表戦に菅さんが行ってたら、選手たちに『日の丸には違和感を感じますよ』と言ったんでしょうね」★3
【野党】 小泉純一郎元首相、自民党について「しばらく野党にいた方がいい。健全な野党になるためのチャンスを国民が与えてくれた」
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
596 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:00:01 ID:r/+qbJIHP
>>592 んなこたーない。>>581の人が挙げてくれてるように君=天皇の歌はあるよ

【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
612 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:05:12 ID:r/+qbJIHP
>>600 イタリアはちゃんとした国旗じゃなくペナント型にデザインした胸元の柄になってるからちょっとなあ。まあいいや
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
623 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:08:22 ID:r/+qbJIHP
>>614  順序が逆だよ。もともとやってなかったところに90年代後半からウ>ヨが無理やりもちこんだの。だから最近裁判沙汰になってるの。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
632 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:11:56 ID:r/+qbJIHP
>>626
たとえば裏金指示は従わなくてもいいだろ。そういうことだ。最高裁がどういおうが、北朝鮮の最高裁が言ったみたいなもんで、日本は世界標準の自由が無い特殊国家ですというだけのこと。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
643 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:15:07 ID:r/+qbJIHP
>>631 なにが幻想だよウ+ヨが物を知らないから教えてやってるんだろうがwww

>>634 すべての学校で国歌斉唱とか日本(と中韓)だけだよ。んなことやらないのが世界標準です。昔の学校が世界標準だったのです

【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
656 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:19:48 ID:r/+qbJIHP
>>645
その指導何チャラは国会で審議されたわけでもないモンカショウが勝手に作っただけだろwww
あほかwww

>>650
>ナニがダメなんだ?意味が判らんぞ。
北朝鮮のナニが駄目なんだというのと同じ理由でだめなんだよちった頭はたらかせろやwww

【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
665 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:23:27 ID:r/+qbJIHP
>>662 当然の自由を侵害する規定があるならそっちを改めろという話、生徒の反応てインテルネッツに転がってるだろ。強制しないでって
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
675 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:26:37 ID:r/+qbJIHP
>>>666 その指導何チャラは現場の裁量を認めてるのに国旗国歌のとこだけ1校たりとも裁量は認めないておかしいだろ。だから裁判所が御用裁判所なんだよ。素人にもばれる屁理屈を堂々と言う

【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
684 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:29:42 ID:r/+qbJIHP
>>680
外国にごろごろしてる程度の自由でいいんだよ。やったりやらなかったりの自由
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
692 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:32:09 ID:r/+qbJIHP
>>683 恥かくから止めとけwwwここまででわかるだろ適当に書いてるんじゃないって

>>685
田舎者だろw 九州か東北か
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
707 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:38:34 ID:r/+qbJIHP
>>700 馬鹿だなあだから順序が逆なの。90年代まで君が代斉唱なんてやってない学校結構あったけどなにも不都合があったとか聞かないだろ? 何も無かったところに波を立てたのはウ>ヨなの

【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
711 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:41:25 ID:r/+qbJIHP
>>709 フランスの小学校で国歌を教えろとか言う決まりになったのはつい最近だな。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
719 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:43:58 ID:r/+qbJIHP
入学式とか、10年前までは学校ごとに特色があったりしたんだよ。それで別になんの不都合も無かったの。それを最近日の丸君が代のために全国画一化したという話だ。
学校の話してのはどうしても自分の学校しか知らないだろうが、いろいろあるわけだよ。田舎者ウ}ヨは、世の中には知らないことがあると自覚をもちなさいw
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
738 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:48:47 ID:r/+qbJIHP
>>716
ばかだなあすべての学校で全員で国歌斉唱とか世界中で日本だけだっつうの。昔のやったりやらなかったりが世界標準なんだよ。ほんとに手取り足取りでワロタ>バカウ6ヨ
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
747 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:51:44 ID:r/+qbJIHP
>>730 生徒は強制しないでと言ってるだろwwwなに都合いい生徒像をつくってんだよwww

>>733 順序が逆てのがわからないんだなあwww 
やはりウKヨは頭割りいいwwwww
わかりやすく説明してやるよwww

  × 突然教師があばれた → やむをえず強制化
  ○ 元々やってなかった → 突然ウ」ヨが強制した → 裁判になった

これで分からないときはもう手に負えんかもなwww




【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
760 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:56:00 ID:r/+qbJIHP
+板も前はもっとウ〜ヨウ〜ヨしてたけどな。児ポ規制の件でだいぶそこらへんの自由がどうとかを自分のこととして捕らえ始めたよう棚www
あのほれコピペがあるだろ。初め共産党が取り締まられたとき私はなんとも思わなかったがどうとかこうとか・
90年代後半からおまえらが国旗国歌強制とかいろいろ規制強化してきたのが、いまこおでようやくお前ら自身に降りかかってきたわけだよwww
だからイマイチ応援が少ないだろ? いまさらなにいってやがるという花しだわんwwww



【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
766 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:59:02 ID:r/+qbJIHP
>>762
馬鹿だな都立とか全然やってないとこに強制したから騒動になったんだよ自分の学校しかしらないくせにでかいこというなカ君が代原理主義カスウjヨがwww


【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
775 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:02:35 ID:r/+qbJIHP
おまえら児ポ規制の件で、規制というものがどんなにいい加減に作られるものかよく分かっただろwwww でもいったんできちまうと多分裁判所でも勝てないぞ日本の裁判所では。
それは国旗国歌でもまったく同じなわけだ。おまえらウ}ヨが90年代後半から規制強化万せーしてきたつけを味わえよwww
俺らは支援とかぜったいしないからなwww
ざまあミロって話でよww


【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
782 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:04:58 ID:r/+qbJIHP
>>771 見てきたような嘘を言うなあほ。石原以前は大部分やってねえよ

【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
793 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:11:06 ID:r/+qbJIHP
>>790 馬鹿だなあ政策の争点はそれ一つじゃねえだろ。投票したことあんのかおまえは。
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
824 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:23:55 ID:r/+qbJIHP
>>800 だからお前の学校だけで語るなよ無知がwww
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
833 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:28:06 ID:r/+qbJIHP
>>830 強制以降の数字を貼ってなにがしたいんだwww さっきから90年代後半から強制が始まったといってるだろうがほんとバカウqヨは手取り足とりで・・・
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
851 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:32:44 ID:r/+qbJIHP
>>842 じゃあさっき横浜がとかいってたのがいたから横浜でいくかwww

横浜市中学校の卒業式君が代斉唱実施率(当時の文部省調査)

  1985年 18.2%
  1992年 16.1%
  1999年 22.8%

だからさっきから適当に書いてるんじゃないと言ってるだろうが馬鹿が
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
860 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:37:29 ID:r/+qbJIHP
>>852 一連の強制化の一つの終点がその法律だと思えば時系列も合うだろ。恥をかくだけだな

>>856 >>89とか>>107とか出してるだろキチガイが

>>857  あれこちらが最初からやってると子やってないとこあると言ってますが?それに反論ないなら黙ってろカスwww


【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
878 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:45:08 ID:r/+qbJIHP
衝撃的なデータにウ_ヨが脱糞してるなw だからおまえらは無知だと何度もいってるだろ。マンガとコピペとニコ動から学ぶのを早く卒業しなさいw
【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
889 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:51:39 ID:r/+qbJIHP
>>868 興味深いデータだろ? 特別にあと2つ出してあげようかなwww


鹿児島県(田舎代表) 高校の君が代斉唱実施率
 
 1985年 100%
 1992年 100%
 1999年 100%

東京都(都会代表)都立高校の場合

 1985年 4.5%
 1992年 3.8%
 1999年 7.2%
 2010年 100%

-----------------------------------------------------------
日の丸君が代原理主義ウkヨてのは、大抵田舎出身のはずだという理由がこれだ。勉強になったな
常に思い込みでなくソース主義というのを忘れてはいかん



【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
915 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:06:02 ID:r/+qbJIHP
>>851>>889でなんの不都合も無かったんだよ。なんも聞いたこと無いだろ。で突然90年代後半から作る会などのウ;ヨが乱入強制してきたわけ。
でも90年代以前に都立高校を卒業したやしらは多分何の不都合もなく生きてるし、たぶn鹿児島の香具師らよりはるかに優秀でエリートが多いはずだ。
そんなもんだよ。ウlヨ理論だと国旗国歌100%の田舎が東京より民度が高いはずだけどそんなことありえないから

教育というのはつい自分の学校体験だけで語ってしまいがちなのはしかたないが、その危険性を自覚しなさいという話だ。
たとえばいじめ全裸中学生のスレが伸びて多用だが、外国では小学校でもすぐ退学にするわけだ。「expelled from school」とかで検索すればニュース記事がいくつも出てくるから。外国ならいじめは一発退学だなww
ところが日本人は日本の学校しか知らないから、説教でおしまいとか被害者が転校とかが当たり前だと思い込んでしまい、なかなかそこからよい解決策に至らないわけだ。


【政治】 橋下知事 「W杯では国旗が掲げられ、国民は国歌を歌ってた…(国歌・国旗を嫌う)教育現場はズレてる」★2
919 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:08:33 ID:r/+qbJIHP
>>912 いま全国で100%だがおかしいと思うだろ?異様だと思うだろ?その感覚を大事にしなさい


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。