トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月30日 > L+Sphzn80

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/19468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000006354151077531222063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【参院選】自民党テレビCMに小泉進次郎氏を起用 党首以外は規定外、民放困惑
【参院選】安倍元首相「W杯日本代表戦に菅さんが行ってたら、選手たちに『日の丸には違和感を感じますよ』と言ったんでしょうね」★3
【政治】 枝野幸男・民主党幹事長「雨後のタケノコ新党、大部分は元自民。税金の無駄遣いを隠し続けてきた張本人だ」 
【政治】 菅首相 「G8に中国を呼ぼう」→岡田外相「首相発言、『恒常化』についてではない」…中国に対する認識不一致か
【W杯】渋谷のマクドナルドが大盛り上がり! ドナルドも応援
【税】2億4千万円脱税 パチンコ屋やラブホテル、ゲームセンターなどを告発 大阪国税局
【参院選】民主党、『初音ミク』に協力を打診→発売元に断られる★2
【国際】 「冬のソナタ」俳優、首吊り自殺…韓国
【社会】「調べもせずに逃がしていいんか?」と飼い主激怒 遺失届が出されていたペットのミドリガメを署員が池に放す…神戸・長田署
【政治】枝野幹事長「小沢氏は無責任な大衆迎合」 公約見直し批判に反論

その他35スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★2
494 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:10:52 ID:L+Sphzn80
>>485
コクミンガー
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★2
520 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:12:56 ID:L+Sphzn80
だな、閣僚や党幹部の思いつき発言は国を混乱させる
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★2
560 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:16:06 ID:L+Sphzn80
>>546
はずかしい擁護はやめろ
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★2
664 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:25:03 ID:L+Sphzn80
>>616
350万円以下のとこに転職しろという菅のメッセージ
【社会】 "平均76万円など" 公務員にボーナス支給…管理職を除くと、国家公務員は平均58万円・地方公務員は54万円★2
14 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:30:48 ID:L+Sphzn80
国家公務員で多いのは自衛隊員、定年は55歳
地方公務員で多いのは教員、定年は65歳

地方公務員の給与を10%下げると3兆円が浮く
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★2
844 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:43:45 ID:L+Sphzn80
>>837
物品税は国産品の保護も目的だったけど今や逆転
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★2
855 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:44:45 ID:L+Sphzn80
>>847
消費税率が35%とかとんでもない数字になるから
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★2
889 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:48:33 ID:L+Sphzn80
>>875
今でもできるよ
決まった範囲しか認められないけど
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★3
13 :名無しさん@十周年[]:2010/06/30(水) 20:57:33 ID:L+Sphzn80
また適当な思いつき
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★3
199 :名無しさん@十周年[]:2010/06/30(水) 21:20:49 ID:L+Sphzn80
>>24
>単に品目別に内税

本質とは関係ない
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★3
229 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 21:24:02 ID:L+Sphzn80
>>145
物品税は国産品の保護も目的だったけど国産品を排除することになったから廃止された
【政治】菅首相、W杯だけコメント…討論番組も「逃げる」 報道陣からズルイの声
129 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:26:36 ID:L+Sphzn80
議論は三流、逃げ足は一流
【マスコミ】日刊ゲンダイが7月1日号の一面トップで「もう一度民主党へ投票を」 特定政党への投票呼びかけ
244 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:28:34 ID:L+Sphzn80
兵庫 会社員 40才代 2010/04/27 18:28
日刊ゲンダイと一般紙の格差が大きいので、一般紙を読んでいる人は誘導されるでしょうね

神奈川 会社員 50才代 2009/04/03 11:22
電車で帰りに見るサラリーマンは日韓ゲンダイをよく読んでます。

大阪 無職 60才代 2010/02/09 09:57
日刊ゲンダイはおそらく経営の命運をかけて報道の中立性を守っています

広島 主婦 60才代 2010/05/18 14:03
新聞に広告を出している企業の商品も購入しないこととしました。
ただし、日刊ゲンダイだけは購読します。

東京 会社役員 40才代 2010/01/30 05:08
「日刊ゲンダイ」だけは毎日しっかりとした報道をしています

北海道 会社員 40才代 2010/01/16 19:46
私は最近、日刊ゲンダイしか読む気になりません。

https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。