トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月30日 > 05kCIJ4D0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/19468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000014000000201611261043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】ネットユーザーが駒野を大批判!「駒野は永久追放だろ。琴光喜より酷いわ」「死ね」「クソ」「クズ」「おぼれて死ね」
【岡山】 日本人好みの韓国料理探せ 
【政治】 枝野幸男・民主党幹事長「雨後のタケノコ新党、大部分は元自民。税金の無駄遣いを隠し続けてきた張本人だ」 
【国際】 「日韓は世界の二流、でも、中国はアジアの二流」 〜「中国人に団体競技は向かない?」で“カオス”…日韓W杯決勝で
【2ch】マクドナルドを「マック」と呼ぶか、「マクド」と呼ぶかで議論 サッカーの本田選手は「マクド」派★3
【政治】 菅首相 「自民党マニフェスト…消費税率10%と書いた勇気はたたえたい」
【国際】 「冬のソナタ」俳優、首吊り自殺…韓国★2
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
【W杯】 "日本人への劣等感も" 日本代表のひざまづいて祈る姿に、中国人衝撃

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【話題】ネットユーザーが駒野を大批判!「駒野は永久追放だろ。琴光喜より酷いわ」「死ね」「クソ」「クズ」「おぼれて死ね」
811 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 08:39:09 ID:05kCIJ4D0
>>808
チョンだろ・・・
【岡山】 日本人好みの韓国料理探せ 
990 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 09:24:15 ID:05kCIJ4D0
>>989
だから日本人が日本の材料で作るんだよ
【政治】 枝野幸男・民主党幹事長「雨後のタケノコ新党、大部分は元自民。税金の無駄遣いを隠し続けてきた張本人だ」 
471 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 09:28:07 ID:05kCIJ4D0
>>457
大半が仕分けされて当然の無駄事業だったからな
【国際】 「日韓は世界の二流、でも、中国はアジアの二流」 〜「中国人に団体競技は向かない?」で“カオス”…日韓W杯決勝で
691 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 09:30:26 ID:05kCIJ4D0
世界最強と町内最強が同じ町内に住んでいる・・・みたいな言い方だな

【政治】 枝野幸男・民主党幹事長「雨後のタケノコ新党、大部分は元自民。税金の無駄遣いを隠し続けてきた張本人だ」 
495 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 09:35:14 ID:05kCIJ4D0
>>489
違いは早々に自民党に見切りを付けて独立したのと
逃げ遅れて沈没船から転げ落ちた負け組みって事だな
ノンポリだと機を見る能力が無くなるもんね
【2ch】マクドナルドを「マック」と呼ぶか、「マクド」と呼ぶかで議論 サッカーの本田選手は「マクド」派★3
14 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 16:37:06 ID:05kCIJ4D0
そんなくだらない事に気をとられているから勝てないんでは?
【政治】 菅首相 「自民党マニフェスト…消費税率10%と書いた勇気はたたえたい」
202 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 16:38:57 ID:05kCIJ4D0
増税論を出しては日和っていたチキン自民のバカが何か喋っているぞ?
【国際】 「冬のソナタ」俳優、首吊り自殺…韓国★2
67 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 18:32:53 ID:05kCIJ4D0
在日が帰国したがらないのも無理は無いか・・・
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」
938 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:20:29 ID:05kCIJ4D0
役人の仕事を増やすだけじゃん・・・「官僚の焼け太り」だ


食料品と、医療と、教育は非課税でいいじゃん
(外食は贅沢だから課税OK)
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」
960 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:21:54 ID:05kCIJ4D0
>>945
政策的にはやりたいけど、選挙的にはやりたくないんだろ
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
864 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:32:21 ID:05kCIJ4D0
>>861
まぁファンタジー要素が一切無いとかなりつまらない作品になるだろうね・・・

タイムトラベルはご都合主義になりやすいから好かんけど
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
886 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:46:03 ID:05kCIJ4D0
>>884
サイエンス・フィクションだからな

科学的考証のなされたフィクションはSFになるだろ
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
898 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:51:15 ID:05kCIJ4D0
>>891
技術開発が上限に達しつつあるからね・・・

手塚アニメで語られた夢の多くが研究が進めば進むほど
不可能なことが明らかになってきているからね
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
913 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 19:55:31 ID:05kCIJ4D0
>>899
死んだのが無しになる要素はファンタジーだろ・・・
ED曲でもファンタジーと明言しているし
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
929 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:02:45 ID:05kCIJ4D0
>>927
「ライト」の要素を失うような気がするが・・・
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
933 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:03:42 ID:05kCIJ4D0
>>928
でも編集部は勝手に終わったりいつまでも続けるのは許さないんでしょ?

【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
938 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:07:23 ID:05kCIJ4D0
>>935
普通
【W杯】 "日本人への劣等感も" 日本代表のひざまづいて祈る姿に、中国人衝撃
739 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:12:12 ID:05kCIJ4D0
日本は根底で神道だからな
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
951 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:16:14 ID:05kCIJ4D0
>>946
まぁベタなネタだが・・・
自殺したら幽霊になっちゃって、それをウザがった家族が雇った
除霊師に覆い回されるドタバタコメディでいいんじゃない?
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
955 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:20:44 ID:05kCIJ4D0
>>953
主人公がロリ好きで除霊師がロリ体型なら典型的なラノベストーリーになる
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
957 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:21:22 ID:05kCIJ4D0
>>954
素質の無いバカを騙して金を巻き上げるシステムだもん
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
964 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:30:29 ID:05kCIJ4D0
>>962
まぁ1000人集めれば1人くらいは小ヒット当てれる小物は排出できるだろうからね・・・
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
967 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:32:19 ID:05kCIJ4D0
>>965
そりゃ編集者はアニメ化からノベルティまで視野に入れて漫画家を誘導するのが仕事だもんね・・・
作品の内容も当然読者に迎合した王道になりやすいし採用率が高い
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★2
978 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 20:38:00 ID:05kCIJ4D0
>>968
まぁ難しいよな
文節抽出だとヒット率がさがるし、単語抽出だとヒットしまくって役に立たない

パクリかどうかを決めるのは結果的に人間の感性と思い込みだもん
【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★3
21 :名無しさん@十周年[]:2010/06/30(水) 20:59:22 ID:05kCIJ4D0
いくらだったら票入れてもらえるか値踏みしてやがる
騙す気マンマンだな
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
52 :名無しさん@十周年[]:2010/06/30(水) 21:18:06 ID:05kCIJ4D0
>16
一般作が読者に迎合してラノベっぽくしちゃう例もあるしな
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
62 :名無しさん@十周年[]:2010/06/30(水) 21:21:34 ID:05kCIJ4D0
>41
文章力を付けるならひたすら書くしかないだろう
書いたら1ヶ月寝かして読み直してみる

読んでて死にたくなったら失敗作

読んでいて続きを書きたくなったら望み有りだからそれを家族に読んでもらおう
家庭内が気まずくなったら成功の可能性が更に高い
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
245 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:26:45 ID:05kCIJ4D0
>>225
基本が深夜アニメ用で尺が2クールだからな
色々無理が出る
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
249 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:28:06 ID:05kCIJ4D0
>>219
PC打ちは楽だよな
書き間違えても修正が楽だし漢字変換も自動でやってくれる
IMEに頼りすぎると誤変換で嵌るけど・・・
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
325 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:52:05 ID:05kCIJ4D0
>>319
絵が描ける物書きは迷わず漫画家になるだろう
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
328 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:52:52 ID:05kCIJ4D0
>>323
原作者付の漫画家って結構いるよ
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
338 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:56:21 ID:05kCIJ4D0
>>332
キャラの版権が作画家の方にあるからアニメが売れても旨味が少ないかもね
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
352 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 22:58:32 ID:05kCIJ4D0
>>344
逆にあの絵のおかげでノーマルな人が買ってくれず損している作品もある・・・
少数だけど・・・

だからアニメ化されると一気に売れるんだよな
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
377 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:04:08 ID:05kCIJ4D0
>>363
うーん
自分はF1予選の後にふと見たアニメから気になって小説に入ったけど・・・

本屋で表紙を飾るあの手の絵に買うのを怯んだぞ・・・
結局近所の知った顔のいる本屋で買うのはやめて遠くの知らない本屋で買った
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
448 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:23:57 ID:05kCIJ4D0
>>444
宇宙戦艦ヤマト以降の王道だよな
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
455 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:25:56 ID:05kCIJ4D0
>>450
まぁ活字を読むのは何にしても悪くはないと思うぞ
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
480 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:33:45 ID:05kCIJ4D0
>>464
彼の唯一の欠点は大きく広げ過ぎた風呂敷を畳めなくなることなんだよな・・・
具体的には敵味方の能力がハイパーインフレを起こして収拾が付かなくなる
で、結局本人もどうしようもなくなってしまい投げ出しちゃう・・・

話を上手に纏めれるブレーンが居て彼の暴走を制御できればな・・・と思う
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
517 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:42:57 ID:05kCIJ4D0
>>491
人間を含む哺乳類が持つ色素は基本的に2つだからな・・・
褐色のユーメラニンと黄色〜赤色のフォアメラニンだけ

だから青とか緑とかピンクの人間は無理!


【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:45:25 ID:05kCIJ4D0
>>521
月刊もあるけどね・・・
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
538 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:48:35 ID:05kCIJ4D0
>>530
そりゃ毎月ネタ作りやら月ごとの配分とか高度なマネージネント能力が必要だろうね
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
544 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:49:28 ID:05kCIJ4D0
>>536
いっそ「殿といっしょ」みたいに弾けてしまうとか・・・
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
555 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:51:34 ID:05kCIJ4D0
>>547
作家はリーマンじゃないからなぁ・・・

そりゃ努力もそれなりに必要だけどやっぱ結局は才能に依存するから
【社会】ライトノベルが人気 作家デビューを目指して専門学校に通う人も★3
568 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/30(水) 23:55:43 ID:05kCIJ4D0
>>562
副業でやればいいんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。