トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月26日 > mlCQ1XlQO

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/15766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数592020000710100000004500146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
【参院選】民主改選54議席上回る勢い、自民は40台 新党、存在感発揮に苦心…日経新聞・世論調査
【裁判】「逮捕でパチンコ商品化断念。損害を受けた」 京都の著作権管理会社が小室哲哉氏を提訴
【経済】派遣労働者、「雇用」先細り…景気回復後も…上場企業調査
【参院選】前原国交相「消費税、この選挙で勝たせてもらったら問答無用に上げるなんて一言も言っていない」
【政治】 菅首相 「国民とは必要なコミュニケーションはできている」
【調査】 独裁者ランキング、1位は金総書記…10位に、日本の友好国「中国」の胡錦濤国家主席
【政治】消費税率引き上げ「国民も理解」 野田財務相、米駐日大使に説明
【公務員】民主党政府、「現役の天下り」を手厚い内容で容認 昨夏の衆院選では「禁止」 改革に逆行★2
【政治】 菅直人首相「経済成長と財政再建は両立できる」 

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
391 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 00:06:22 ID:mlCQ1XlQO
西洋人は、(昔は高価な)お茶の代金が払えなくて、中国にアヘンを売りつけて、貿易赤字を埋めようとした
その結果、中国は腐敗し、西洋に侵略されてしまった
そのトラウマが、今の中国の政策に活かされている
西洋企業に国内荒らされないような、過保護な経済対策など
ただ、共産党の長い政治は、清朝末期と同じくらい腐敗してるけど(笑)


【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
420 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 00:15:01 ID:mlCQ1XlQO
>>410
それは華僑の一部の人間だね
外に出て成功したら、故郷に錦を飾るみたいな
今はどうかな
【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
446 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 00:21:40 ID:mlCQ1XlQO
拝金主義というより、「共産党支配から、金で身を守ろうと必死」が表現としてはピッタリだな
賄賂ないと、病気も治せないし、裁判も勝てないし、就職もできない

【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
479 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 00:32:02 ID:mlCQ1XlQO
日本人も経済悪くなるとみんな貯金するだろ?
中国人は政治体制に不安だから、金に走るんだよ
色々な意味で不安なんだよ

【参院選】民主改選54議席上回る勢い、自民は40台 新党、存在感発揮に苦心…日経新聞・世論調査
720 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 00:59:27 ID:mlCQ1XlQO
j
子ども手当て(笑)
高速道無料化(笑)
後期高齢者医療廃止(笑)
公務員給与カット(笑)
天下り禁止(笑)
自由党資金30億使途不明疑惑で逃げ出した↓
藤井元大臣、曰く「公約は、もしできなかったらゴメンナサイと謝ればいい」( ^ω^)


【参院選】民主改選54議席上回る勢い、自民は40台 新党、存在感発揮に苦心…日経新聞・世論調査
740 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:02:22 ID:mlCQ1XlQO
【国内】選挙はだまされる方が悪い。[06/25]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277431806/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/06/25 11:10:06 114???
◆選挙はだまされる方が悪い
 世の中にうまい話などない。

 たとえば、
「徳川幕府が明治維新のどさくさで隠した埋蔵金のありかがわかった。発掘費用の一部を投資してもらえば
 年利30%つけて償還する」
という電話がかかってきたとしよう。
 みなさんは、すぐ電話を切るか警察に通報するはずだ。
 民主党が昨夏の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)も「徳川埋蔵金」のたぐいだった。

 廃止すると高らかに宣言したガソリン税の暫定税率は、小沢一郎幹事長(当時)の鶴の一声で維持され、
高速道路の無料化も通行量の少ないごく一部の路線で実施されるだけ。1カ月2万6千円の子ども手当も
半額は支給されたが、残りは「上積みする」(参院選向けのマニフェスト)とは言うものの、不履行に
終わるのは確実だ。

 先日、21世紀臨調主催で開かれた「マニフェスト検証大会」で、民主党を支援している連合以外の
民間団体が「言論NPO」の25点をはじめ軒並み落第点をつけたのも大いにうなずける。

 昨年の衆院選で民主党のマニフェストを信じて投票した方は、裏切られた思いがしていることだろう。
 しかし、その気になれば政党や候補者に関する情報が容易に得られるようになった現代の選挙においては、
酷な言い方ではあるが、だました政党や政治家よりだまされた有権者の方が悪い。
 むろん、昨夏に一政党のスローガンにすぎなかった「政権交代」をあたかも錦の御旗のように垂れ流した
メディアの責任が極めて大きいのを承知の上である。
 現行憲法では、国会を国権の最高機関と規定しており、その構成員である国会議員を選ぶのは
有権者にほかならないからだ。


【裁判】「逮捕でパチンコ商品化断念。損害を受けた」 京都の著作権管理会社が小室哲哉氏を提訴
67 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:21:33 ID:mlCQ1XlQO
パチンコ禁止しろよ
【経済】派遣労働者、「雇用」先細り…景気回復後も…上場企業調査
18 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:26:43 ID:mlCQ1XlQO
【経済】日本AEパワーシステムズ社の中国合弁会社、出資比率の見直しにより経営権が中国側に[06/24]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277326425/
1:すばる岩φ ★ 2010/06/24 05:53:45 ???
- 日本AEパワー、中国側に合弁の経営権-出資比率見直し -

 日本AEパワーシステムズ(東京都港区、河合忠雄社長)の中国合弁会社は、出資比率の見直し
により経営権が事実上、中国側に移った。山東省にあるガス絶縁開閉装置(GIS)の製造・販売会社で、
合弁相手の要請に応じた措置という。中国政府は電力設備などの社会インフラ機器の国産化戦略を
進めており、今後、同様なケースが増える可能性もある。

 これまで日本側の出資比率は56%だったが50%に変更、董事長も合弁先の山東魯能集団の
出身者になった。同合弁会社は日本AEパワーの連結子会社から持分法投資会社になった。

 総経理は引き続きAEパワー側から派遣し、今後は主に技術開発や品質などを担当する。中国で
変圧器や開閉装置など電力設備の入札資格は、地場企業が優先されるケースがほとんど。特に
送電最大手の国家電網が商談に強い影響力を持つ。

 中国では電圧110万ボルトの超高圧送電「UHV」の敷設が計画されている。今後、10―20年間で
約50カ所の変電所が新設される見通しで、特にGISなど大電流の遮断技術が欠かせない。中国側は
日本などからの技術移管を目指している。

 AEパワーは中国に3社の合弁があり、残りの2社は引き続きAEパワーが過半以上の出資で主導権
を握る予定。他社では東芝のGISの合弁(河南省)は設立当初から地元資本との折半出資。三菱電機
の合弁(河北省)は三菱が8割を出資しているが、今のところ資本構成の変更要請などはないという。
 AEパワーは日立製作所、富士電機ホールディングス、明電舎の3社が送変電機器事業を統合し
2001年に設立。10年3月期の売上高は約1100億円。現在の海外売上高比率は4割で中期的に
6割まで引き上げたい考え。中国の売上比率は13%程度。ただ海外は自社の戦略が実行しやすい
北米や東南アジアに力を入れる。

【参院選】前原国交相「消費税、この選挙で勝たせてもらったら問答無用に上げるなんて一言も言っていない」
328 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:29:37 ID:mlCQ1XlQO
マニフェスト詐欺(笑)
【政治】 菅首相 「国民とは必要なコミュニケーションはできている」
208 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:37:17 ID:mlCQ1XlQO
国会説明逃げて、選挙に突入した総理は菅さんだけだよ(笑)
菅のやりたい政治わかんね(笑)
【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
636 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:46:55 ID:mlCQ1XlQO
【中国経済】 共青団の機関紙、中国青年報が「地方政府は破産させて再建すべき」との論評発表 [06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277465765/
1:夏髪φ ★ 2010/06/25 20:36:05 ???
 中国青年報は25日、危機的な財政状況に対して公債発行を繰り返す地方政府は"破産"させることで、
再建すべきとの論説を発表した。日本の会計検査院に相当する中国政府・審計署によると、
調査した70の地方政府(省・市・県)の約半数で2009年末現在、債務が年収の100%を超えていた。
中国では地方政府の財政問題が深刻化している。

 審計署は23日に人民代表大会常務委員会に提出した「審計報告」で、
初めて地方政府の債務問題に言及した。調査した18省のうち10省、16市のうち10市、36県のうち14県で
債務が年間財政収入の100%を超え、最高では364.77%だった。
調査した地方自治体の債務の合計は2兆7900 億元(約36兆7900億円)という。

 中国青年報は、米国における地方政府の破産と実例を紹介。
企業と地方政府の破産は異なると指摘し、
◆地方政府が消滅することはない
◆第三者が入って財政を再建する
◆そのために、無駄は大幅にカット――
などと、地方政府の特徴を列記した。

 さらに、外国と中国で国情は異なると論じた上で、西側国家ならば地方政府の破産は議会の仕事だが、
中国では人民代表大会の役目のはずと主張。中国では地方政府がやみくもに公債を発行することで、
過大な債務があるにもかかわらず、不動産開発などに巨額の資金を投じて見かけ上の業績を
上げていると指摘。地方政府の破産を実現させれば、浪費をやめさせることができると主張した。
◆解説◆
 中国青年報は中国共産主義青年団(共青団)の機関紙で、影響力が強いクォリティー紙。共青団は、胡錦濤国家主席の出身・支持母体。

 中国では新政策を検討させる際、メディアや研究者の「個別の見解」として発表させ、共産党上層部を含む各界の反応を見てから導入の可否を判断することが多い。
共産党・政府に対立するメディアや普通選挙がないため、情報のリークで世論・民意をくむ、政治的手法のひとつ。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ 2010/06/25(金) 17:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0625&f=politics_0625_006.shtml

【調査】 独裁者ランキング、1位は金総書記…10位に、日本の友好国「中国」の胡錦濤国家主席
212 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:49:46 ID:mlCQ1XlQO
【中国経済】 共青団の機関紙、中国青年報が「地方政府は破産させて再建すべき」との論評発表 [06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277465765/
1:夏髪φ ★ 2010/06/25 20:36:05 2???
 中国青年報は25日、危機的な財政状況に対して公債発行を繰り返す地方政府は"破産"させることで、
再建すべきとの論説を発表した。日本の会計検査院に相当する中国政府・審計署によると、
調査した70の地方政府(省・市・県)の約半数で2009年末現在、債務が年収の100%を超えていた。
中国では地方政府の財政問題が深刻化している。

 審計署は23日に人民代表大会常務委員会に提出した「審計報告」で、
初めて地方政府の債務問題に言及した。調査した18省のうち10省、16市のうち10市、36県のうち14県で
債務が年間財政収入の100%を超え、最高では364.77%だった。
調査した地方自治体の債務の合計は2兆7900 億元(約36兆7900億円)という。

 中国青年報は、米国における地方政府の破産と実例を紹介。
企業と地方政府の破産は異なると指摘し、
◆地方政府が消滅することはない
◆第三者が入って財政を再建する
◆そのために、無駄は大幅にカット――
などと、地方政府の特徴を列記した。

 さらに、外国と中国で国情は異なると論じた上で、西側国家ならば地方政府の破産は議会の仕事だが、
中国では人民代表大会の役目のはずと主張。中国では地方政府がやみくもに公債を発行することで、
過大な債務があるにもかかわらず、不動産開発などに巨額の資金を投じて見かけ上の業績を
上げていると指摘。地方政府の破産を実現させれば、浪費をやめさせることができると主張した。
◆解説◆
 中国青年報は中国共産主義青年団(共青団)の機関紙で、影響力が強いクォリティー紙。共青団は、胡錦濤国家主席の出身・支持母体。

 中国では新政策を検討させる際、メディアや研究者の「個別の見解」として発表させ、共産党上層部を含む各界の反応を見てから導入の可否を判断することが多い。
共産党・政府に対立するメディアや普通選挙がないため、情報のリークで世論・民意をくむ、政治的手法のひとつ。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ 2010/06/25(金) 17:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0625&f=politics_0625_006.shtml

【政治】消費税率引き上げ「国民も理解」 野田財務相、米駐日大使に説明
723 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:53:48 ID:mlCQ1XlQO
【中国経済】 共青団の機関紙、中国青年報が「地方政府は破産させて再建すべき」との論評発表 [06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277465765/
1:夏髪φ ★ 2010/06/25 20:36:05 254???
 中国青年報は25日、危機的な財政状況に対して公債発行を繰り返す地方政府は"破産"させることで、
再建すべきとの論説を発表した。日本の会計検査院に相当する中国政府・審計署によると、
調査した70の地方政府(省・市・県)の約半数で2009年末現在、債務が年収の100%を超えていた。
中国では地方政府の財政問題が深刻化している。

 審計署は23日に人民代表大会常務委員会に提出した「審計報告」で、
初めて地方政府の債務問題に言及した。調査した18省のうち10省、16市のうち10市、36県のうち14県で
債務が年間財政収入の100%を超え、最高では364.77%だった。
調査した地方自治体の債務の合計は2兆7900 億元(約36兆7900億円)という。

 中国青年報は、米国における地方政府の破産と実例を紹介。
企業と地方政府の破産は異なると指摘し、
◆地方政府が消滅することはない
◆第三者が入って財政を再建する
◆そのために、無駄は大幅にカット――
などと、地方政府の特徴を列記した。

 さらに、外国と中国で国情は異なると論じた上で、西側国家ならば地方政府の破産は議会の仕事だが、
中国では人民代表大会の役目のはずと主張。中国では地方政府がやみくもに公債を発行することで、
過大な債務があるにもかかわらず、不動産開発などに巨額の資金を投じて見かけ上の業績を
上げていると指摘。地方政府の破産を実現させれば、浪費をやめさせることができると主張した。
◆解説◆
 中国青年報は中国共産主義青年団(共青団)の機関紙で、影響力が強いクォリティー紙。共青団は、胡錦濤国家主席の出身・支持母体。

 中国では新政策を検討させる際、メディアや研究者の「個別の見解」として発表させ、共産党上層部を含む各界の反応を見てから導入の可否を判断することが多い。
共産党・政府に対立するメディアや普通選挙がないため、情報のリークで世論・民意をくむ、政治的手法のひとつ。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ 2010/06/25(金) 17:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0625&f=politics_0625_006.shtml

【公務員】民主党政府、「現役の天下り」を手厚い内容で容認 昨夏の衆院選では「禁止」 改革に逆行★2
705 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 01:57:31 ID:mlCQ1XlQO
【中国経済】 共青団の機関紙、中国青年報が「地方政府は破産させて再建すべき」との論評発表 [06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277465765/
1:夏髪φ ★ 2010/06/25 20:36:05 6698???
 中国青年報は25日、危機的な財政状況に対して公債発行を繰り返す地方政府は"破産"させることで、
再建すべきとの論説を発表した。日本の会計検査院に相当する中国政府・審計署によると、
調査した70の地方政府(省・市・県)の約半数で2009年末現在、債務が年収の100%を超えていた。
中国では地方政府の財政問題が深刻化している。

 審計署は23日に人民代表大会常務委員会に提出した「審計報告」で、
初めて地方政府の債務問題に言及した。調査した18省のうち10省、16市のうち10市、36県のうち14県で
債務が年間財政収入の100%を超え、最高では364.77%だった。
調査した地方自治体の債務の合計は2兆7900 億元(約36兆7900億円)という。

 中国青年報は、米国における地方政府の破産と実例を紹介。
企業と地方政府の破産は異なると指摘し、
◆地方政府が消滅することはない
◆第三者が入って財政を再建する
◆そのために、無駄は大幅にカット――
などと、地方政府の特徴を列記した。

 さらに、外国と中国で国情は異なると論じた上で、西側国家ならば地方政府の破産は議会の仕事だが、
中国では人民代表大会の役目のはずと主張。中国では地方政府がやみくもに公債を発行することで、
過大な債務があるにもかかわらず、不動産開発などに巨額の資金を投じて見かけ上の業績を
上げていると指摘。地方政府の破産を実現させれば、浪費をやめさせることができると主張した。
◆解説◆
 中国青年報は中国共産主義青年団(共青団)の機関紙で、影響力が強いクォリティー紙。共青団は、胡錦濤国家主席の出身・支持母体。

 中国では新政策を検討させる際、メディアや研究者の「個別の見解」として発表させ、共産党上層部を含む各界の反応を見てから導入の可否を判断することが多い。
共産党・政府に対立するメディアや普通選挙がないため、情報のリークで世論・民意をくむ、政治的手法のひとつ。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ 2010/06/25(金) 17:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0625&f=politics_0625_006.shtml

【政治】 菅直人首相「経済成長と財政再建は両立できる」 
484 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 02:19:10 ID:mlCQ1XlQO
【中国経済】 共青団の機関紙、中国青年報が「地方政府は破産させて再建すべき」との論評発表 [06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277465765/
1:夏髪φ ★ 2010/06/25 20:36:05 25???
 中国青年報は25日、危機的な財政状況に対して公債発行を繰り返す地方政府は"破産"させることで、
再建すべきとの論説を発表した。日本の会計検査院に相当する中国政府・審計署によると、
調査した70の地方政府(省・市・県)の約半数で2009年末現在、債務が年収の100%を超えていた。
中国では地方政府の財政問題が深刻化している。

 審計署は23日に人民代表大会常務委員会に提出した「審計報告」で、
初めて地方政府の債務問題に言及した。調査した18省のうち10省、16市のうち10市、36県のうち14県で
債務が年間財政収入の100%を超え、最高では364.77%だった。
調査した地方自治体の債務の合計は2兆7900 億元(約36兆7900億円)という。

 中国青年報は、米国における地方政府の破産と実例を紹介。
企業と地方政府の破産は異なると指摘し、
◆地方政府が消滅することはない
◆第三者が入って財政を再建する
◆そのために、無駄は大幅にカット――
などと、地方政府の特徴を列記した。

 さらに、外国と中国で国情は異なると論じた上で、西側国家ならば地方政府の破産は議会の仕事だが、
中国では人民代表大会の役目のはずと主張。中国では地方政府がやみくもに公債を発行することで、
過大な債務があるにもかかわらず、不動産開発などに巨額の資金を投じて見かけ上の業績を
上げていると指摘。地方政府の破産を実現させれば、浪費をやめさせることができると主張した。
◆解説◆
 中国青年報は中国共産主義青年団(共青団)の機関紙で、影響力が強いクォリティー紙。共青団は、胡錦濤国家主席の出身・支持母体。

 中国では新政策を検討させる際、メディアや研究者の「個別の見解」として発表させ、共産党上層部を含む各界の反応を見てから導入の可否を判断することが多い。
共産党・政府に対立するメディアや普通選挙がないため、情報のリークで世論・民意をくむ、政治的手法のひとつ。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ 2010/06/25(金) 17:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0625&f=politics_0625_006.shtml

【参院選】民主党の蓮舫陣営 公職選挙法第146条違反の疑い シャツとのぼりに仕分けシーンを連想する図画
839 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 02:22:20 ID:mlCQ1XlQO
【中国経済】 共青団の機関紙、中国青年報が「地方政府は破産させて再建すべき」との論評発表 [06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277465765/
1:夏髪φ ★ 2010/06/25 20:36:05 2222???
 中国青年報は25日、危機的な財政状況に対して公債発行を繰り返す地方政府は"破産"させることで、
再建すべきとの論説を発表した。日本の会計検査院に相当する中国政府・審計署によると、
調査した70の地方政府(省・市・県)の約半数で2009年末現在、債務が年収の100%を超えていた。
中国では地方政府の財政問題が深刻化している。

 審計署は23日に人民代表大会常務委員会に提出した「審計報告」で、
初めて地方政府の債務問題に言及した。調査した18省のうち10省、16市のうち10市、36県のうち14県で
債務が年間財政収入の100%を超え、最高では364.77%だった。
調査した地方自治体の債務の合計は2兆7900 億元(約36兆7900億円)という。

 中国青年報は、米国における地方政府の破産と実例を紹介。
企業と地方政府の破産は異なると指摘し、
◆地方政府が消滅することはない
◆第三者が入って財政を再建する
◆そのために、無駄は大幅にカット――
などと、地方政府の特徴を列記した。

 さらに、外国と中国で国情は異なると論じた上で、西側国家ならば地方政府の破産は議会の仕事だが、
中国では人民代表大会の役目のはずと主張。中国では地方政府がやみくもに公債を発行することで、
過大な債務があるにもかかわらず、不動産開発などに巨額の資金を投じて見かけ上の業績を
上げていると指摘。地方政府の破産を実現させれば、浪費をやめさせることができると主張した。
◆解説◆
 中国青年報は中国共産主義青年団(共青団)の機関紙で、影響力が強いクォリティー紙。共青団は、胡錦濤国家主席の出身・支持母体。

 中国では新政策を検討させる際、メディアや研究者の「個別の見解」として発表させ、共産党上層部を含む各界の反応を見てから導入の可否を判断することが多い。
共産党・政府に対立するメディアや普通選挙がないため、情報のリークで世論・民意をくむ、政治的手法のひとつ。(編集担当:如月隼人)
ソース サーチナ 2010/06/25(金) 17:49
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0625&f=politics_0625_006.shtml

【政治】 自民党関係者「菅対谷垣、枝野対大島では勝ち目がないという危機感が広がっている」 執行部批判も再燃 
600 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 04:33:29 ID:mlCQ1XlQO
しっかりした責任力みせたら健闘できるよ
選挙にかける意気込みの強さが勝負を左右する
負けんな
【参院選】谷垣自民党総裁「民主党は労働組合にどっぷり漬かった体質、山梨はその象徴の参院のドンがいる」 第一声で★3
242 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 04:40:23 ID:mlCQ1XlQO
民主党の議員って、政治に熱い感じの人間いるかと思ったが、選挙対策の支持母体関連の政策しかないな(笑)
アジアが激変している今、政治がやるべきことあるのに
情けないやら、幼稚すぎるやら、死にたくなるな
【社会】「パラグアイ戦弾丸ツアー」への申し込みが急増しています
37 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 09:16:16 ID:mlCQ1XlQO
こいつら、中国株で火傷する連中だなぁ(笑)
【政治】 阿久根市職員、職員ボーナス半減などの専決処分を乱発する竹原信一市長に抗議上申書 鹿児島県も改善要請 
317 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 09:24:41 ID:mlCQ1XlQO
衆院選が年内にあるから、ぜひ国政に出てください
でも、地方改革の先駆者として歴史に名を残すのもいい
また再選挙で信認されたら、市民が認めたことになるからな
市長頑張れ。自治労ぶっ潰せ
【サミット】 G8の会合で菅直人首相、財政再建と経済成長を両立させる考えを表明 出席者から一定の評価 
15 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 09:29:00 ID:mlCQ1XlQO
s
子ども手当て(笑)
高速道無料化(笑)
後期高齢者医療廃止(笑)
公務員給与カット(笑)
天下り禁止(笑)
自由党資金30億使途不明疑惑で逃げ出した↓
藤井元大臣、曰く「公約は、もしできなかったらゴメンナサイと謝ればいい」( ^ω^)

【サミット】 G8の会合で菅直人首相、財政再建と経済成長を両立させる考えを表明 出席者から一定の評価 
18 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 09:32:16 ID:mlCQ1XlQO
【国内】選挙はだまされる方が悪い。[06/25]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277431806/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/06/25 11:10:06 369???
◆選挙はだまされる方が悪い
 世の中にうまい話などない。

 たとえば、
「徳川幕府が明治維新のどさくさで隠した埋蔵金のありかがわかった。発掘費用の一部を投資してもらえば
 年利30%つけて償還する」
という電話がかかってきたとしよう。
 みなさんは、すぐ電話を切るか警察に通報するはずだ。
 民主党が昨夏の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)も「徳川埋蔵金」のたぐいだった。

 廃止すると高らかに宣言したガソリン税の暫定税率は、小沢一郎幹事長(当時)の鶴の一声で維持され、
高速道路の無料化も通行量の少ないごく一部の路線で実施されるだけ。1カ月2万6千円の子ども手当も
半額は支給されたが、残りは「上積みする」(参院選向けのマニフェスト)とは言うものの、不履行に
終わるのは確実だ。

 先日、21世紀臨調主催で開かれた「マニフェスト検証大会」で、民主党を支援している連合以外の
民間団体が「言論NPO」の25点をはじめ軒並み落第点をつけたのも大いにうなずける。

 昨年の衆院選で民主党のマニフェストを信じて投票した方は、裏切られた思いがしていることだろう。
 しかし、その気になれば政党や候補者に関する情報が容易に得られるようになった現代の選挙においては、
酷な言い方ではあるが、だました政党や政治家よりだまされた有権者の方が悪い。
 むろん、昨夏に一政党のスローガンにすぎなかった「政権交代」をあたかも錦の御旗のように垂れ流した
メディアの責任が極めて大きいのを承知の上である。
 現行憲法では、国会を国権の最高機関と規定しており、その構成員である国会議員を選ぶのは
有権者にほかならないからだ。


【政治】 菅首相演説に「説得力ある」「民主党が単独過半数を取ってもいい」 約1千人以上の聴衆、横浜駅西口にあふれた 
629 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 09:35:59 ID:mlCQ1XlQO
m
子ども手当て(笑)
高速道無料化(笑)
後期高齢者医療廃止(笑)
公務員給与カット(笑)
天下り禁止(笑)
自由党資金30億使途不明疑惑で逃げ出した↓
藤井元大臣、曰く「公約は、もしできなかったらゴメンナサイと謝ればいい」( ^ω^)


【政治】 菅首相演説に「説得力ある」「民主党が単独過半数を取ってもいい」 約1千人以上の聴衆、横浜駅西口にあふれた 
632 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 09:40:43 ID:mlCQ1XlQO
【国内】選挙はだまされる方が悪い。[06/25]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277431806/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/06/25 11:10:06 1475???
◆選挙はだまされる方が悪い
 世の中にうまい話などない。

 たとえば、
「徳川幕府が明治維新のどさくさで隠した埋蔵金のありかがわかった。発掘費用の一部を投資してもらえば
 年利30%つけて償還する」
という電話がかかってきたとしよう。
 みなさんは、すぐ電話を切るか警察に通報するはずだ。
 民主党が昨夏の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)も「徳川埋蔵金」のたぐいだった。

 廃止すると高らかに宣言したガソリン税の暫定税率は、小沢一郎幹事長(当時)の鶴の一声で維持され、
高速道路の無料化も通行量の少ないごく一部の路線で実施されるだけ。1カ月2万6千円の子ども手当も
半額は支給されたが、残りは「上積みする」(参院選向けのマニフェスト)とは言うものの、不履行に
終わるのは確実だ。

 先日、21世紀臨調主催で開かれた「マニフェスト検証大会」で、民主党を支援している連合以外の
民間団体が「言論NPO」の25点をはじめ軒並み落第点をつけたのも大いにうなずける。

 昨年の衆院選で民主党のマニフェストを信じて投票した方は、裏切られた思いがしていることだろう。
 しかし、その気になれば政党や候補者に関する情報が容易に得られるようになった現代の選挙においては、
酷な言い方ではあるが、だました政党や政治家よりだまされた有権者の方が悪い。
 むろん、昨夏に一政党のスローガンにすぎなかった「政権交代」をあたかも錦の御旗のように垂れ流した
メディアの責任が極めて大きいのを承知の上である。
 現行憲法では、国会を国権の最高機関と規定しており、その構成員である国会議員を選ぶのは
有権者にほかならないからだ。


【政治】 民主党の枝野幹事長、衆議院議員の定数を比例代表で80削減するための法案、準備を進めたい 
56 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 09:56:54 ID:mlCQ1XlQO
比例大量に減らすって、枝野はかなりの無知なのか、少数派をぶっ潰すつもりなのか(笑)
比例が少なくなったら、日本人の熱しやすい性格から、極端な議席数になりやすくなる
【政治】 民主党の枝野幹事長、衆議院議員の定数を比例代表で80削減するための法案、準備を進めたい 
102 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 10:18:23 ID:mlCQ1XlQO
民主党はいつでも発言と違うよな
確実に、民主主義から独裁主義に向かってる
【社会】iPhone4、側面の金属枠を触ると電波受信が悪化すると苦情→Apple「そこは触らないように」
604 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:05:30 ID:mlCQ1XlQO
つうか不良だろこれ
アップルマジ死ぬ
【サミット】 G8の会合で菅直人首相、財政再建と経済成長を両立させる考えを表明 出席者から一定の評価 
93 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:09:54 ID:mlCQ1XlQO
民主党とマニフェスト詐欺はセットやねん(`・ω・´)
【政治】民主・枝野氏「消費税増税しても、低所得者には5%分を返す」★5
901 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:21:52 ID:mlCQ1XlQO
民主党とマニフェスト詐欺はセット
【W杯】菅首相「ドイツと決勝で会いたい」→メルケル首相「これからタフな(強い)相手が続くので…」
638 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:33:56 ID:mlCQ1XlQO
【サッカーW杯】中国ネット「日本は嫌い、でも祝福」 客観的に技術評価、「当局が反日の書き込みを削除してる」との見方も[06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277497200/
【国際】 「日韓は世界の二流、でも、中国はアジアの二流」 〜「中国人に団体競技は向かない?」で“カオス”…日韓W杯決勝で
646 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:41:16 ID:mlCQ1XlQO
【サッカーW杯】中国ネット「日本は嫌い、でも祝福」 客観的に技術評価、「当局が反日の書き込みを削除してる」との見方も[06/25]6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277497200/
【国際】 「いったい、どんな戦時を想定しているのだ、といいたくなるような大仰さ」 〜中国、国防動員法7月より施行 ただようきな臭さ
744 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:44:35 ID:mlCQ1XlQO
b
【サッカーW杯】中国ネット「日本は嫌い、でも祝福」 客観的に技術評価、「当局が反日の書き込みを削除してる」との見方も[06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277497200/
【国際】中国共産党宣伝部、日系企業ストの報道禁止の通知 以後報道無くなる[10/06/23]
199 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:47:38 ID:mlCQ1XlQO
【サッカーW杯】中国ネット「日本は嫌い、でも祝福」 客観的に技術評価、「当局が反日の書き込みを削除してる」との見方も[06/25]16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277497200/
【調査】 独裁者ランキング、1位は金総書記…10位に、日本の友好国「中国」の胡錦濤国家主席
222 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:51:18 ID:mlCQ1XlQO
mwt
【サッカーW杯】中国ネット「日本は嫌い、でも祝福」 客観的に技術評価、「当局が反日の書き込みを削除してる」との見方も[06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277497200/
【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
914 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:54:37 ID:mlCQ1XlQO
lag
【サッカーW杯】中国ネット「日本は嫌い、でも祝福」 客観的に技術評価、「当局が反日の書き込みを削除してる」との見方も[06/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277497200/
【サミット】 G8の会合で菅直人首相、財政再建と経済成長を両立させる考えを表明 出席者から一定の評価 
126 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:59:04 ID:mlCQ1XlQO
民主党は自治労や選挙だけに必死で、日本を良くする改革は皆無
早く政権降りろ

【政治】菅直人首相、夕食会でG8サミットに中国招待を提案→他の参加国「価値観を同じくする国が」との認識で一致
677 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 19:43:49 ID:mlCQ1XlQO
もう帰ってくるなよ

【国防】友好どころかピリピリ…自衛隊と中国人民解放軍が初交流 軍事専門家「対中接近姿勢の強い民主党政権下だけに思惑感じる」
716 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 19:48:53 ID:mlCQ1XlQO
おまいら、民主党議員の秘書が集められて、中国共産党の食事会接待うけてるの知ってるか?
公安は、情報漏れると指摘したが、小沢の圧力で潰された

【政治】参院選情勢が激変 民主党、“菅効果”消え苦戦 消費税でつまずいたもようと夕刊フジ
583 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 19:55:55 ID:mlCQ1XlQO
これが現実だろ
民主党の半年見てきてるから、マニフェスト詐欺をまた繰り出しても、信じられん
【政治】消費税率引き上げ「国民も理解」 野田財務相、米駐日大使に説明
806 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 19:59:41 ID:mlCQ1XlQO
公務員給与にも手付かず、天下りも保護し容認与える法案
民主党、だれが理解したのか、言って見ろよ
【政治】菅直人首相、夕食会でG8サミットに中国招待を提案→他の参加国「価値観を同じくする国が」との認識で一致
708 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 20:04:26 ID:mlCQ1XlQO
菅は空気読めないな
初心者はまず静かにしてないと、初心者がいきなりこんな発言したら
空気読めてないから弾きものになるよ
【キャミソール問題】「荒井国家戦略担当相は説明を」 北海道議会が決議
81 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 20:11:50 ID:mlCQ1XlQO
自民党は一応内部からの浄化作用あったよな
民主党って、こんな問題でさえ蓋して隠し通そうとするんだな
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
70 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 20:19:20 ID:mlCQ1XlQO
中国に情報流出考えたら、F22は考え物だな
中国に流出しないことが、日本の国益につながる
【普天間】菅直人首相、参院選が終わるまで日本政府案を米側に提示しないよう外務当局に指示 複数の日米関係筋が明らかに
340 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 20:36:03 ID:mlCQ1XlQO
わかってんなら参院選で民意問えよ
そんなんで政治家勤まんのか?

【阿久根市】混乱収拾に知事乗り出す 25日に市長と面談
217 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 20:44:17 ID:mlCQ1XlQO
市長頑張れ\(^o^)/
解散したらまた選挙で復活(笑)
公務員ざまぁ
【岡山】 県議20人が公費で観光名所など海外視察 最も多くの議員が海外に出かけていた会派は、自民党県議団で16人(延べ24回) 
130 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 23:30:44 ID:mlCQ1XlQO
民主党はオカマバー行ってたよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。