トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月26日 > MNnUhmv+0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/15766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000060000000812120021041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【W杯】菅首相「ドイツと決勝で会いたい」→メルケル首相「これからタフな(強い)相手が続くので…」
【政治】民主・枝野氏「消費税増税しても、低所得者には5%分を返す」★5
【政治】 元プロ野球内野手の石井浩郎氏「秋田を元気にします」 選挙事務所前で第一声…参院選公示 
【参院選】 幸福実現党 公約は「宗教と政治の連動による宗教立国」「GDP世界一」★2 
【広島】小泉氏が首相だった頃の「国が元気になる」ような勢いが好きだった-派遣切りされて生活保護を受ける45歳男性★3
【政治】 与謝野馨共同代表(71)が民主党陣営スタッフの胸ぐらをつかむ
【政治】 自民党の佐藤ゆかり氏「消費税引き上げより、雇用を拡大し納税者を増やすべき」と主張 日蓮宗から推薦状…参院選公示 
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
【G8】菅首相「私も抹茶アイスが大好きだ」 オバマ大統領にアピール
【サミット】 G8の会合で菅直人首相、財政再建と経済成長を両立させる考えを表明 出席者から一定の評価 

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【W杯】菅首相「ドイツと決勝で会いたい」→メルケル首相「これからタフな(強い)相手が続くので…」
363 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 08:16:43 ID:MNnUhmv+0
>>18

まぢだ。。。。
これは恥ずかしい。
というかルーピー認定されたなw
【W杯】菅首相「ドイツと決勝で会いたい」→メルケル首相「これからタフな(強い)相手が続くので…」
366 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 08:27:25 ID:MNnUhmv+0
>>365

余計な心配だな。
そんなことは心配する必要がない。
なぜならポッポだけでも十分笑われているからだ
【政治】民主・枝野氏「消費税増税しても、低所得者には5%分を返す」★5
892 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 08:32:54 ID:MNnUhmv+0
>>839

どこが?
こういうことはちゃんと考えた後に増税を公言しろよ。

【政治】 元プロ野球内野手の石井浩郎氏「秋田を元気にします」 選挙事務所前で第一声…参院選公示 
67 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 08:37:22 ID:MNnUhmv+0
>>52

まあ、一議員としてであればそういう愚直もありだと思う。
ちなみに前総理の定義する愚直とは違う。
【参院選】 幸福実現党 公約は「宗教と政治の連動による宗教立国」「GDP世界一」★2 
871 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 08:40:10 ID:MNnUhmv+0
>>2

憲法も改正しますってのが公約じゃないっけ?
確か衆議院選のときも9条廃止論だったはず。

憲法改正が前提ならまあ、ありえない主張でもない。
ただそれは実現性には疑問符はつくし、むしろ実現させたくはない。

所詮はミンスよりマシのレベル
【広島】小泉氏が首相だった頃の「国が元気になる」ような勢いが好きだった-派遣切りされて生活保護を受ける45歳男性★3
649 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 08:42:25 ID:MNnUhmv+0
>>4

ミンスの特徴
自分に関係ない件はドンドン責任を認める。
水俣病もそうだった。

【政治】 与謝野馨共同代表(71)が民主党陣営スタッフの胸ぐらをつかむ
800 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:09:42 ID:MNnUhmv+0
>>86

スポーツ平和党が勝つ。
ただしまだ現存していれば
【政治】 自民党の佐藤ゆかり氏「消費税引き上げより、雇用を拡大し納税者を増やすべき」と主張 日蓮宗から推薦状…参院選公示 
231 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:17:32 ID:MNnUhmv+0
>>127

リーマンショックのときなんか民主党がブッシュを支持して
共和党からブッシュに反対が出てきたな
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
750 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:20:30 ID:MNnUhmv+0
>>293

で、潰してどうするんですか?
馬鹿ですか?
潰した影響が日本全体に影響することくらいわからないのですか?


【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
757 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:23:35 ID:MNnUhmv+0
>>754

ふーん。
じゃあ直下型大地震が来ても国は何もしなくていいんだ。
家が全壊しても死体が転がっていても自分で負担しろとw

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
805 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:42:04 ID:MNnUhmv+0
>>766

>だから初期で鎮静する義務が県にはあり、それができなかった責任がある、と言ってるんだよ

うん、でもそういった対応をするよう指示するのは指導するのが農水省。
ちなみに沈静化させる義務はないよ。
沈静化させるための努力はする必要はあるけどw

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
809 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:44:13 ID:MNnUhmv+0
>>775

残念だが違う。
災害で無事だった建物を「再建の足枷になるから」という理由で
取り壊すようなものです。
よって勝手にやったら憲法違反。
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
816 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:47:07 ID:MNnUhmv+0
>>811

世の中人間の思い通りというわけには行かないと言うことくらい覚えておいたほうがいい。
人にはできることとできないこととある。

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
829 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 16:51:48 ID:MNnUhmv+0
>>814

ちゃんと国の行動指針を基にしたマニュアルはあったわけだが。
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
856 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:05:36 ID:MNnUhmv+0
>>842

おバカだwwww
準備するって書いてあるから国は役目を果たしたってww

予想を上回ったって事だろ。
現に処分地はゼロではなかった。ただ殺処分数がそれを上回っただけ。

こういうのは前例を基にするから10年前の700頭(だっけ)を基準にする。
だから700頭+アルファ程度は用意してあったろう。

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
867 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:11:07 ID:MNnUhmv+0
>>861

なら指針に確保する用地の基準を明記して置けばよかったんですよ。
飼育頭数の○%を殺処分とすると仮定し、1頭当たり○uの用地を確保する、とね。

曖昧な指針を出すと個人によって受け取り方が違うからとんでもないことになる。
この程度の常識もないの?

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
877 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:15:13 ID:MNnUhmv+0
>>870

ゆとりに「ゆとり?」とか言われちゃったw
民間企業では常識ですよ。こんなの。
「準備を進める」なんて書いてないに等しい。
そんな個人によって受け取り方が変わるような表現を使うほうがバカw
逆に言うならそんな当たり前のことを書く必要なんかないわけでそんなのは指針とは言わない。


【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
885 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:18:23 ID:MNnUhmv+0
>>873

そうですね。自民もきちんと見直すべきでした。
700頭で終わらせるだけの手腕があったからこそ
その驕りはあったのでしょう。

でもその手腕のない民主党が同じ事をしちゃダメですよw
少なくとも韓国のときにきちんと見直せばよかったですね。

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
893 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:23:09 ID:MNnUhmv+0
>>886

そうですね。小泉政権に一言。
行動指針には基準をきちんと明記してください。
自民党であれば初期に火を消せる手腕はあるのでしょうが、
民主党のような勘違い馬鹿が政権をとると大変なことになります。

自分たちの手腕を基準とするのではなく
民主党クラスのバカを基準としたマニュアルにしておかないとダメですよw

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
900 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:27:03 ID:MNnUhmv+0
>>891

>政権が変わったから見直すというのではなく、疫学的に新しい知見が得られれば見直すものでしょう。

違いますwww
マニュアルは周辺の環境が暗黙の前提になっていることもあるので定期的に見直します。
疫学的な知見が得られたときも変えますが、周囲の状況が変わったときも見直すものです。
特に韓国という周辺国で蔓延したのであれば韓国での発症状況を勘案し見直すのが本来のあり方です。
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
903 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:29:27 ID:MNnUhmv+0
>>897

痛いですね。
指針の意味も分かりませんか。
人によって受け取り方が違うって事の意味も分かっていないし
マニュアルを作るときは何を意識して作るのかも分かっていないですねw

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
910 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:38:08 ID:MNnUhmv+0
>>904

馬鹿晒して楽しいですか?
見直すってのは変えるって事じゃないですよw
現状のマニュアルを確認して、それで問題なら何も変える必要はないんですw

自民党の時代ではあのマニュアルでも対応できたんですよ。
初動が早いので。まあ、きちんと基準を明記しなかったってのは失敗ですが。
でも国としての対応が早ければ殺処分も少なくなる、それなら700頭プラスアルファレベルあれば十分です。
あの指針でもそのくらいは確保するでしょうから本来の目的である防疫は果たせているので結果としてはOKでしょう。



【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
913 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:40:49 ID:MNnUhmv+0
>>905

バカだw
県に対するものを誰が書いたかわかっていないのでは?
ミンスであり農水省が書いたんだから、書き方が悪いならミンスなり農水省の問題です。

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
919 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:50:05 ID:MNnUhmv+0
>>916

でも不手際を起こしたならマニュアルに不備があるんだw

口蹄疫のマニュアルは口蹄疫の被害を小さくするためにある。
極端な話マニュアル無しでも対応できるなら別になくてもいいのだよ。
自民党には手腕があるのであのマニュアルで十分だった。
ミンスレベルではあのマニュアルでは不十分だった。

それだけのことw




【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
927 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:54:52 ID:MNnUhmv+0
>>917

週刊ダイヤモンド6/12号より
国の初動は
前回:発見後24日目、口蹄疫確定後2日目
今回:発見後49日目、口蹄疫確定後35日目

ちなみに最初の殺処分は
前回:13日目
今回:11日目

感染の確定は
前回:23日目
今回:14日目



【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
928 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 17:58:03 ID:MNnUhmv+0
>>922

アフォだwww
前提が既に間違い。
自民党とミンスでなにが違うのか分かっていないらしいw
初期で国が乗り出せば県や市町村の作業が減るのね。

市町村ではそもそも同じ量の作業をするわけじゃないのよw

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
932 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:01:20 ID:MNnUhmv+0
>>930

発表しただけ、本部ができただけってのは対策とは呼ばないし
効果がない対策を対策とは言わないのです。

ちなみに殺処分は県の権限じゃなかったのwww
国の対策じゃないよw
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
938 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:05:06 ID:MNnUhmv+0
>>934

で?
いざって時に真っ先に国が対策に乗り出せばその後の作業は減りますよ。
遅ければ感染はどんどん広がるから作業量が増えますよね。
そのくらい分かってほしいけど君には無理?
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
941 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:07:16 ID:MNnUhmv+0
>>937

で、それでどうやって感染拡大を食い止めることができるの?

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
946 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:11:13 ID:MNnUhmv+0
>>942

酷いなw
農水省の仕事も分かっていないらしいw

>現場の防疫は県がやるときめたのが自民党時代にできた法律や指針です。

全く反論になっていないし仕事と言うものをまるで理解していない返しw

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
951 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:13:24 ID:MNnUhmv+0
>>945

書いたら終わりと思っている時点でアホですねw

【G8】菅首相「私も抹茶アイスが大好きだ」 オバマ大統領にアピール
394 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:15:32 ID:MNnUhmv+0
オバマの発言が出てこないあたり
丁重にスルーされたんだろうよw

普通ならオバマ大統領は〜と答えたって記事になるはずなのにw
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
964 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:19:20 ID:MNnUhmv+0
>>952

だから返しになっていないとw
指針を受けて市町村も準備はしているわけだが限界はある。
その限界の前に国が対応に乗り出せば市町村の負担が小さくなる。

ちなみに県のレベルでも対応できるようにするための指針であって
指針を出したら国は無関係ではない。
分かっていないようだがw
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
967 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:21:29 ID:MNnUhmv+0
>>958

で、それで(笑)
面白そうだからもっと言ってみてよw

言われていることの意味も分かっていないみたいだからw
ニート君の発想がどんなものか知りたいしw
【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
979 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:28:33 ID:MNnUhmv+0
>>971

発生からすぐ殺処分しているじゃないですかw
1頭や2頭じゃないので。
準備がなければできません。
埋める場所はどうするんです?

でもその準備の枠を超えたら後になって場所が足りないというお話になるんですよw

>防疫は委託事務で、県が引き受けてやります。

その主張が正しいというなら委託先ができないといった時点で乗り出さないとダメですね。
また監督も不十分でしたねw

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
986 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:32:36 ID:MNnUhmv+0
>>974

目的と手段を取り違えた馬鹿の発想ですね。
マニュアルは目的ではありません。
あれで対応できるならそれでいいんです。
自民党であればあのマニュアルで対応できるのであれで問題ありません。
基準が明確でないと言う欠陥もあるもののその欠陥を打ち消すだけのスピードがあります。

ミンスでは対応できませんでした。
なら直しておかないと不味かったですねw


何度も言って置きますがマニュアルは目的ではありません。
あれで対応できるなら直す必要はありません。
対応できないなら直す必要があります。

【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
990 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:35:06 ID:MNnUhmv+0
>>984

そうですね。
市町村としてはあそこまで
ミンスが無能とは想定していなかったんでしょう
普通ならああなる前に国の緊急対策が打ち出されますから。

市町村に問題があるとしたらミンスはバカと言うことをきちんと織り込んでおかなかったことでしょう。



【口蹄疫】山田農相「第一義的には県の責任」 感染拡大の原因について発言★2
999 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 18:38:46 ID:MNnUhmv+0
>>991

あの行動指針は数十万頭も処分することは考えていなかったんでしょう。
だってそうなる前に対策を打ってしまいますから。

それが想定を超えたというだけの話で実行する側としてはそもそも前提が壊れているのだから
できないのは当たり前です。

【サミット】 G8の会合で菅直人首相、財政再建と経済成長を両立させる考えを表明 出席者から一定の評価 
234 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 21:45:11 ID:MNnUhmv+0
>>214

お前な。。。。
ちゃんと評価してもらっているなら
○○首相が「〜が素晴らしい」と言っていたと報道するに決まっている。

【北海道】 「仮称『新函館』の既成事実化を防ぎ北斗市を全国にPRしよう」 北海道新幹線の新駅名に所在地の「北斗」を入れて 
219 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 21:52:14 ID:MNnUhmv+0
7つの町と村が集まってホクト市ができたという嘘のような本当の話がある。
当然この北斗市とは関係ない


【普天間】菅直人首相、参院選が終わるまで日本政府案を米側に提示しないよう外務当局に指示 複数の日米関係筋が明らかに
342 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 22:05:47 ID:MNnUhmv+0
>>295

情報弱者と言うか既に考える力を喪失していると思ったほうがいい。
これは情報ソース云々ではない。
この世代は何も考えずただ人の言うまま生きてきたどうしようもない世代だということ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。