トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月26日 > OpuauZss0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/15766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000653800000244941



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
【政治】 「基地負担、全国民を代表しおわび申し上げます」…菅首相、沖縄全戦没者追悼式で★2
【さいたま】 敬老祝い金、従来通り支給へ 支給年齢75歳以上→88歳以上に引き上げ案は自民・公明・共産の反対で否決 
【北海道】自分の小指を切り落とした男を銃刀法違反で逮捕 「交通事故で女性に怪我をさせてしまったので謝罪したかった」と供述 
【参院選】「選挙妨害」「日本人ならルールを守れ!!」  石原都知事・与謝野氏が民主党の鈴木文科副大臣ら白真勲陣営に激怒★5
【社会】ポルノ・ドメイン(.xxx)を承認…国際調整機関が方針転換
【国際】最新鋭の無人偵察機「プレデター」投入へ 米国土安全保障省
【教育】「授業料を滞納したら督促状が来た。私立高校も無償化にしてほしい」 高校生らが3千人が銀座でパレード★6
【国際】世界で最も風貌に無頓着な観光客は?1位は断トツであの国
【在日米軍】 「これからも日米は強い同盟関係であり続けるだろう」 米海軍横須賀基地の新司令官にオーウェン大佐 

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】69%が「お金は成功の証」…中国人はなぜここまで拝金主義なのか?
897 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 11:32:52 ID:OpuauZss0
拝金主義って点では日本人は他人のことをいえないと思うが。
溜め込んでる奴、多すぎってよくいわれてるじゃん。
【政治】 「基地負担、全国民を代表しおわび申し上げます」…菅首相、沖縄全戦没者追悼式で★2
294 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 11:36:48 ID:OpuauZss0
ぽっぽといい、菅といい、都合の悪いことは国民のせいなんだな。
【さいたま】 敬老祝い金、従来通り支給へ 支給年齢75歳以上→88歳以上に引き上げ案は自民・公明・共産の反対で否決 
45 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 11:40:05 ID:OpuauZss0
今の日本で長生きが社会のためになるのか、よく考えた方がいいんじゃないのか。
電車では席を譲られる立場かもしれんが、社会では席を譲るべき立場だろう。
【北海道】自分の小指を切り落とした男を銃刀法違反で逮捕 「交通事故で女性に怪我をさせてしまったので謝罪したかった」と供述 
166 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 11:43:13 ID:OpuauZss0
指詰められても女性は嬉しくないだろ・・・
【参院選】「選挙妨害」「日本人ならルールを守れ!!」  石原都知事・与謝野氏が民主党の鈴木文科副大臣ら白真勲陣営に激怒★5
755 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 11:47:23 ID:OpuauZss0
日本人じゃなくてもルールは守らなきゃダメだろ。JK
【社会】ポルノ・ドメイン(.xxx)を承認…国際調整機関が方針転換
27 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 11:55:32 ID:OpuauZss0
>>24
3回も続けてキスしたら、その後やることは決まってるじゃん。
【国際】最新鋭の無人偵察機「プレデター」投入へ 米国土安全保障省
115 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:23:54 ID:OpuauZss0
MQ-1のMはマルチロールのM。

米無人機の最新作、RQ-170 センチネル。実戦投入済み。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RQ-170_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

【教育】「授業料を滞納したら督促状が来た。私立高校も無償化にしてほしい」 高校生らが3千人が銀座でパレード★6
827 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:33:17 ID:OpuauZss0
私立じゃなきゃダメなんですか?公立じゃダメなんですか?
ってレンホーさんが言ってた。
【国際】世界で最も風貌に無頓着な観光客は?1位は断トツであの国
176 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:37:17 ID:OpuauZss0
>>9
> これって海外旅行している人口の順番じゃね?

だよな。
【在日米軍】 「これからも日米は強い同盟関係であり続けるだろう」 米海軍横須賀基地の新司令官にオーウェン大佐 
37 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:44:40 ID:OpuauZss0
>>17
それで中国は年増なくせに発展途上なフリをするんですね。
【普天間】菅直人首相、参院選が終わるまで日本政府案を米側に提示しないよう外務当局に指示 複数の日米関係筋が明らかに
291 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 12:49:17 ID:OpuauZss0
選挙終わったら好き勝手やるってことですね。分かります。

実際、衆院選後はマニフェストそっちのケだったしな。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
741 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 13:47:41 ID:OpuauZss0
>>661
F-35Aはともかく、スパホや台風ならF-2+AAM-4でも良いいよなぁ。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
772 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 13:54:51 ID:OpuauZss0
>>744
半島は事実上、米国機しか買えないだろうという政治事情もあるからな。
まぁ、日本もあまり変わらないが。

F-16とF-15Eというチョイスは悪くないと思われ。
半島の事情を考えるとF-16よりF/A-18なんだろうが、
米国が渋ったって話らしいし。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
790 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 13:58:34 ID:OpuauZss0
>>750
政権交代したから、その辺の事情はあまり大きな問題じゃない気がする。
自衛隊は一度、E-3を蹴ってE-2を入れた後、事情が変わったと言って、
E-767を入れてるし。

それより、LMのラインが閉じちゃってるからねぇ。事実上、不可能でしょ。
こんなことになるなら、って今さら言っても後の祭りだけど・・・、はぁ。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
823 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 14:03:35 ID:OpuauZss0
>>764
F-2を蹴ってF-22を入いるはずが・・・
いまさらスパホとか、もうね。

いっそ、ぶちきれて、Su-30にしちゃえよ。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
858 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 14:13:15 ID:OpuauZss0
>>811
艦隊に護衛機がついてたらダメじゃん。
ロシアは空母もってるし、中国も持つ見込みだし。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
882 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 14:19:08 ID:OpuauZss0
>>844
PAK-FAはまだ出来てないので、次ってことで。
って、ジョークに継ぎ足ししても蛇足以外の何ものでもないな・・・
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
899 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 14:23:19 ID:OpuauZss0
>>849
そして、現政権は米国との関係改善にやっき、と。

>>850
今回は完成品輸入かもね。
海外派遣で急遽輸送機が必要になったときに
C-130を完成品輸入したこともあるし、E-2もそうだし。
事情が事情なときは完成品輸入することもあるからな。
ただ、日本の戦闘機生産技術は完全に死ぬだろうけど。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
929 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 14:28:50 ID:OpuauZss0
>>860
なんでF-2じゃダメだったんだっけ・・・、とか思ってそう。

>>869
戦闘機は少数購入だと割高になる。
俗に1機買うのも50機買うのも同じといわれる。
もちろん、実際に同額なわけではないが、
そのぐらい吹っかけられるってこと。
戦闘機用のエンジンも同じ。
売り手が優位な商品だからね。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
942 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 14:31:52 ID:OpuauZss0
>>871
戦闘機のライセンス料は生産数に応じて払うものじゃないから、
少数生産だと割高になるんだよね。

とはいえ、戦闘機の生産技術が完全に死んだら、
今後、戦闘機生産国とメーカの言いなりになるしかないわけで。

難しいわな。
【社会】次期戦闘機(FX)予算計上へ…候補はF35、FA18E/F、ユーロファイター
958 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 14:34:40 ID:OpuauZss0
>>875
F-35、F/A-18、タイフーンのどれになっても主兵装はAIM-120になると思うが。
調達数が少ないから改造開発が割高になるし。

そもそも、少数調達は何をとっても割高になるんだよなぁ。
【社会】W杯一色!菅首相の「消費税10%」が、かすむ!
67 :名無しさん@十周年[]:2010/06/26(土) 14:44:50 ID:OpuauZss0
消費税上げは2大政党が共に主張してるから、
W杯にかかわらず争点化しにくいわな。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
154 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 20:41:46 ID:OpuauZss0
勘違いなのか故意なのか知らんが、タイフーンの技術情報開示はタダじゃないぞ?
米国機は金を積んでも開示してくれないが、金を積むなら開示してくれるってだけ。
販売元のBAEも、調達数少ないから高くつくよ=完成品買っとけって言ってる。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
220 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 20:59:01 ID:OpuauZss0
>>95
サウジかUAEが買ったときは円換算で1機150億円ぐらいじゃなかったかな。

>>108
多分、ボーイングがスパホをプッシュしてるんじゃないかと。
入札だと防衛省は要求仕様をだすことしかできず、機種の提案をするのは
メーカだから、ボーイングがF-15を提案してくれなきゃ、どうにもならない。
いずれにせよ、ボーイング製=スパホで決まりそうな悪寒ははげしくする。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
249 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 21:07:19 ID:OpuauZss0
>>166
この3機種ならどれを買ってもAIM-120とAIM-9になると思われ。
40機しか買わないのに改造開発とか金のかかることは
やらないだろうから。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
357 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 21:38:16 ID:OpuauZss0
>>345
おっと、A380とB787の悪口はそこまでにしてもらおう。

ちなみにホンダジェットも当初予定からは1.5年遅れの見込みな。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
391 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 21:45:43 ID:OpuauZss0
>>375
結局、F-22の調達中止も含め、一番割を食ったのは空軍な気がする。
BとCはそれぞれの使われ方も踏まえると、時間と金はかかるものの、
割とものになりそうな予感。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
430 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 21:54:05 ID:OpuauZss0
>>385
政治的な壁だな。
判断する側が素人だから分かりやすいセールスポイントがないと
予算が下りない。だから、嘘すれすれの話がでてくる。
そして、判断する側が素人だから、それを見抜けない。

>>387
台風なら改造という奴が多いが、実際には改造はないと思うがな。
時間的にも金の面でも。
AIM-120買う方が安くて早いし、米が欧州機買うならAIM-120売らない
っていうなら、台風が候補から外れるだけだと思われ。
(台風+AIM-120でBAEが提案できないなら入札で落選する)
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
465 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 22:01:02 ID:OpuauZss0
>>405
スパホは在日米軍も使ってるし、既にやってる気がする。
結果は関係者でもなきゃ知らないだろうけど。

>>406
単純に値段だけでいえば、スパホの方が安そうな気がするが。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
481 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 22:06:09 ID:OpuauZss0
>>412
スパホは米海軍向けにしばらく生産が続くからかもね。
ボーイングは民業の方が売上が大きいし、ラインナップの整理とか、
経営資源の選択と集中とか、純粋に商売的な観点から、
F-15系列はそろそろ商品として終息させたいのかも。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
542 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 22:20:38 ID:OpuauZss0
>>469
たしかに、日本が本気で買うつもりになれば売ってくれるだろうな。
ただ、ロシア以上に米国の目の色が変わるだろうけど。怖い意味で。
で、そんな政治決断は米国との関係改善にやっきになっている
今の民主党には不可能だろうな。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
552 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 22:22:54 ID:OpuauZss0
>>472
町工場は言われたものを言われたままに作ることしかできません。
「言われたまま」のレヴェルが異次元だけどな。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
776 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:07:50 ID:OpuauZss0
>>702
現物がないって意味では改造版台風も同じなわけで、
それならサイレントイーグルでいいわな。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
809 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:17:36 ID:OpuauZss0
>>763
>>754によると、
> 最新型の3はレーダーやアビオニクスにアメリカ製パーツが使われている

だそうで、元々、AIM-120は撃てるし、今さら日本が噛む余地なんかあるのかね。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
840 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:26:50 ID:OpuauZss0
>>803
迫撃砲とか榴弾砲とか軽機関銃とか、
陸自の主要装備は欧州製が少なくないな。
米国製はヘリと重機関銃ぐらいか?
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
860 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:31:39 ID:OpuauZss0
>>818
世界的に見ても、ロシアと中国のお隣で経済的に裕福な西側国なんて、
そうそうないけどな。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
872 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:34:38 ID:OpuauZss0
>>834
まぁ、日本でも開発はするでしょ。
そのための心神でもあるわけで。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
890 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:39:55 ID:OpuauZss0
>>846
ラムジェットは旋回などで速度が落ちると推力を失い、
自力では再度推力を出すことができなくなるから
あくまでも現場急行用だな。

って、ネタにマジレスもあれだが。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
908 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:46:29 ID:OpuauZss0
>>858
お互い腹の中で何を思ってるかは別にして、
表面上は波風立たないのが一番コスパが良いわな。
もっとも、そのためには、媚びてるだけじゃダメだし、
媚びるしかなくなるのはもっとダメなわけで、
だから抑止力って言葉が出てくるわけだが。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
926 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:51:51 ID:OpuauZss0
>>881
といいつつ、FI機能向上の開発してるけどな。
ていうか、F-2絡みは間を置かず何かしらの開発をやってるわな。
発展性がないとか、どの口が言うのかと、空自の中の人を問い詰めたい。
【FX】次期戦闘機候補はF35、FA18E/F、ユーロファイターの3機種…防衛省、予算計上へ★2
936 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/26(土) 23:56:41 ID:OpuauZss0
>>887
やっぱ、政治家か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。