トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月23日 > MHndjysh0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/18350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000002420008700102918753



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【捕鯨】 日本の捕鯨が終わる? IWC総会開幕 日本沿岸の捕鯨許可と南極海の調査捕鯨枠削減(935頭→200頭)の議長案が焦点 
【国際】大麻からできた医薬品、英国が承認…世界初
EU:南極海捕鯨の段階的廃止要求へ IWC年次総会で
【捕鯨】IWC総会決裂 商業捕鯨再開案白紙に[06/23]

書き込みレス一覧

<<前へ
【捕鯨】IWC総会決裂 商業捕鯨再開案白紙に[06/23]
108 :名無しさん@十周年[]:2010/06/23(水) 23:37:59 ID:MHndjysh0
>>98
確固たるクジラ資源の増加データがあるなら別だが
国際社会を納得させられる、そのようなデータは存在しない
地球環境劣化により動植物が激減してる時代に
よほどの科学データを持ち出さない限り
クジラが増加してると国際社会は認めない
【捕鯨】IWC総会決裂 商業捕鯨再開案白紙に[06/23]
116 :名無しさん@十周年[]:2010/06/23(水) 23:42:32 ID:MHndjysh0
ちなみに
戦前の日本捕鯨は
国際捕鯨委員会の前身に
加盟せずに乱獲し
そのことも開戦に繋がったとされてます

歴史は繰り返されますか?
【捕鯨】IWC総会決裂 商業捕鯨再開案白紙に[06/23]
121 :名無しさん@十周年[]:2010/06/23(水) 23:46:54 ID:MHndjysh0
>>115
日本捕鯨の狙うミンククジラの増加は未確定
シロナガスクジラは数百頭しかいないとされる真の絶滅危惧種
絶滅を待つだけと学会でも発表されてる鯨種です
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。