トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月19日 > vrbtqySa0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/22145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000006037711236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
【マスコミ】報道機関としての自覚にかけるTBS 張本勲氏の番組私物化で「サンデーモーニング」から江川紹子氏を追い出す
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で

書き込みレス一覧

【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
159 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 17:02:02 ID:vrbtqySa0
>>149
民主党は中国大使を外務官僚から民間人にしたけどな
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
186 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 17:08:13 ID:vrbtqySa0
>>183
3現業5公舎は自民党時代(中曽根政権)で民営化してるんだが・・・・
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
212 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 17:12:44 ID:vrbtqySa0
>>199
自民党は3現業5公社を民営化させましたが何か?
郵政民営化もしましたが何か?
衆議院の定数を512名→480名に減らしましたが何か?
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
338 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 17:32:34 ID:vrbtqySa0
>>336
民営化すれば良いじゃん
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
361 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 17:36:15 ID:vrbtqySa0
>>348
>>一応、基礎となる設備等の費用の元は税金だから
>>全員解雇して普通に求人すべきだな

その方が人件費は安くつく罠w
公営バスも一部民間に委託してるしなw

【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
412 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 17:45:15 ID:vrbtqySa0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276937052/
マスコミもすごいなw
【マスコミ】報道機関としての自覚にかけるTBS 張本勲氏の番組私物化で「サンデーモーニング」から江川紹子氏を追い出す
791 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 19:38:25 ID:vrbtqySa0
張本氏ってプロの監督経験あるの?
臨時コーチなら知ってるが

張本氏ほどの大御所が俺の記憶の中で監督経験は無いと思ったが
相方の大沢親分は日ハムの監督経験者で良いんだよな?
【マスコミ】報道機関としての自覚にかけるTBS 張本勲氏の番組私物化で「サンデーモーニング」から江川紹子氏を追い出す
837 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 19:46:58 ID:vrbtqySa0
>>824
「喝」言うならプロ野球監督は経験済みなのかな?>張本氏
大沢親分は日ハム監督経験者で
ちなみに金田氏はロッテ監督経験者で良いんだよね?
【マスコミ】報道機関としての自覚にかけるTBS 張本勲氏の番組私物化で「サンデーモーニング」から江川紹子氏を追い出す
877 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 19:58:47 ID:vrbtqySa0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276944985/

【マスコミ】報道機関としての自覚にかけるTBS 張本勲氏の番組私物化で「サンデーモーニング」から江川紹子氏を追い出す
892 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 20:00:51 ID:vrbtqySa0
>>1
えーと、「首切りの上手い社長が高給」なのは当たり前と同義な気がしてきたw

それくらいの精神論だろ?
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
141 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 20:14:02 ID:vrbtqySa0
>>126
ゴーンの前任者の社長が糞すぎたから
ゴーンが戦後処理しただけだろw

むしろゴーンは日産を潰さなかったから褒められるべきだけどな
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
168 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 20:16:50 ID:vrbtqySa0
>>154
その前に公務員の給料を減らすべきでは?w
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
238 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 20:24:17 ID:vrbtqySa0
>>218
衆議院定数は自民党時代に512→480名に削減されてる
即ち、自民党が与党の方が自浄作用が高いって事だな
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
261 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 20:27:31 ID:vrbtqySa0
>>251
車なんて所詮移動の道具じゃん
走れて、そこそこ壊れなきゃ良い
5年で(6年?)で帳簿上の新車の価値は0だしなw
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
325 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 20:36:52 ID:vrbtqySa0
>>312
自民党が与党時代には
衆議院定数を512→480名まで削減出来たのにね
民主党にはそれから削減する気は無いみたいですな
自民党の方が自浄能力高いじゃん
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
348 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 20:40:31 ID:vrbtqySa0
>>329
実行されてないものと
実績のあるものは違うだろw

あと自民党政権下で「三現業五公社」も民営化出来たしな
当然準公務員クラスを減らしたのも自民党の実績なんだが何か?
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
414 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 21:02:22 ID:vrbtqySa0
>>412
日産って日本企業だっけ?w
ルノーの子会社だろ?
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
438 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 21:08:35 ID:vrbtqySa0
てか、日産ってルノーから見切られたら生き残れるのか?(資本解消)
特にゴーン批判派に聞きたい
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
456 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 21:14:36 ID:vrbtqySa0
>>445
ゴーンが来る前に三現業は相当リストラをしてた訳だが何か?
(民営化で落ち着いたが)
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
478 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 21:19:40 ID:vrbtqySa0
>>469
>>さいたまという僻地でなく日産の本社の前で言ってくれ

そら、日産従業員も概ね同意じゃね?
ゴーン氏が来た事で職からあぶれなかったんだから
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
502 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 21:24:33 ID:vrbtqySa0
>>488
組合が強いと国民は迷惑するんだが
高崎線を国民が組合対して怒って止めたって事件知らない?「上尾事件」とか

労働貴族(組合)と末端労働者の価値観は同じじゃないからね
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
555 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 21:32:57 ID:vrbtqySa0
>>534
俺アンチ労組w
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
575 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 21:37:18 ID:vrbtqySa0
>>563
>>原理や思想や哲学を軽視するような風潮が、
>>何も考えずに欧米の思想に飛びつくようになった原因なんだけどね。

新幹線建設は欧米の哲学や思想とは一線を引いて且つ世界最高速度(当時)で営業した訳で・・・


【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
659 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:00:42 ID:vrbtqySa0
>>650
下請けとは言えその下請けの社長も取引先をリスクヘッジしないのが悪いだろ
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
691 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:08:22 ID:vrbtqySa0
>>680
大手の庇護を普段受けていたのは
逆に言うと大手の調整弁に甘んじてたと言う事

90年代以前でも独立系の中小企業は多々あったよね
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
713 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:13:19 ID:vrbtqySa0
>>700
小泉は竹中と組んで「失われた10年」の不良債権の強権的処理をして
史上最長の好景気を捻出したが何か?
公共工事従事者以外には一般人の末端まで好景気の恩恵が来たぞ
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
722 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:17:41 ID:vrbtqySa0
>>716
自民党は3現業(電電公社、専売公社、国鉄)を民営化させて
公務員数を減らしたぞ

衆議院の定数も512→480名に減らして
小泉で郵政民営化したじゃないか

民主党は郵政民営化阻止を今国会でさせる気でいてどうなった?
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
742 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:23:51 ID:vrbtqySa0
>>731
日産って資本の論理で言ったら日本企業じゃないだろ?
ゴーンは日産のトップと同時に親会社ルノーのトップじゃなかったけ?
だとするならノウハウはルノーに先に行くでしょ、違う?
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
758 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:27:17 ID:vrbtqySa0
>>747
村山工場はどうなった?
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
783 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:33:10 ID:vrbtqySa0
>>776
増税しなきゃギリシャになるんじゃね?
そしたら組合だって貴族出来なくなるから
「自民党を手本に消費税10%に増税を検討」みたいな事言ったんだろ?
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
822 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:40:48 ID:vrbtqySa0
>>796
支持母体が「今」だと判断すれば「今」なのかも知れんw
労働貴族は美味しいから財源として国家財政がギリシャなるのは嫌だ罠
失う物が無い労働者は別だが
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
862 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:49:13 ID:vrbtqySa0
>>856
憲法は利益追求を否定してないけどな
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
875 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:51:44 ID:vrbtqySa0
>>866
つ幸福追求の権利
当然法人にもある罠
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
897 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 22:57:44 ID:vrbtqySa0
>>879
90年代にゴーン氏招聘してルノー傘下になるのと
ゴーン氏を招聘せず企業の存続が危ぶまれてたのは
どちらが公共の福祉の度合いが高いんでしょうね?

個人的にはゴーン氏招聘は大正解だと思いますよ
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
954 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 23:14:44 ID:vrbtqySa0
>>944
>>工場だけでなく、事務から何から全部発展途上国にアウトソーシングして
>>(実際は英語じゃないと難しいが、日差の取締役会は英語で開かれている)
>>日本人の雇用をなくしちまえば企業の利益は上がるよな。

ルノー傘下だしな
外資みたいなものだから日本の取締役会議でも英語ってのはありだね
会社があるだけ資本が何処の国かってのは2の次だろ一般従業員は
【政治】菅直人首相「(日産の)カルロス・ゴーンはクビ切りがうまかったから給料が高い」 さいまた市内での街頭演説で
984 :名無しさん@十周年[]:2010/06/19(土) 23:25:28 ID:vrbtqySa0
>>969
役員の生殺与奪権は株主が握ってるんだが何か?

利益さえ出してれば株主も文句言わないだろ?

そもそも「株式会社」ってのは手持ちの金が少なくても資本と経営が分離する事で
誰でも起業しやすいのが株式会社なんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。