トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月19日 > WAymd3TRP

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/22145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000047920031237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
【訃報】月刊少年マガジン『アライブ 最終進化的少年』の原作者・河島正氏が死去 42歳
【政治】 菅首相と党執行部と会談 「どんなに支持率が下がっても消費税は絶対ぶれていけない」で一致
【調査】就活中の大学生、PCスキルをアピールしても効果薄? 学生と企業に認識ズレ★3

書き込みレス一覧

【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
55 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 16:44:02 ID:WAymd3TRP
>>40
> 派手な生活は周囲から警戒される。地味が一番。
> 結果お金を使わない。残る。それだけのことだな。民間企業の連中のねたみは勘違いだ。

それってリーマンも公務員も関係無いと思うんだが?
詭弁のガイドラインにある「関係無い話を持ち出す」って奴か?
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
72 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 16:46:53 ID:WAymd3TRP
>>54
利益を出せとは言わないが、払った対価に見合うサービスがあればねぇ
全体的にデフレでコスト下がってるのに見直しとかやってないんだろうな
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
43 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 16:49:23 ID:WAymd3TRP
最低、乗り込む前に点呼はしたと思うんだが
その意味を引率者は考えてなかったんかな?
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
133 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 16:58:57 ID:WAymd3TRP
>>122
まず公務員整理してその他のムダも削ってからだよな
民主自体がそれ言ってたのにふざけてるわ
少なくとも「自分達が無能で削れませんでした、ごめんなさい」と謝ってからだろ
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
215 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 17:13:13 ID:WAymd3TRP
>>198
あと、絵に描いたような民間では実現しようもない福利厚生の掛け声が
始まると真っ先に適用されのが公務員
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
230 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 17:15:41 ID:WAymd3TRP
>>217
親の金を管理してたニートを思い出す
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
254 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 17:20:22 ID:WAymd3TRP
>>245
公務員に本気のリストラかけたら
日本ではここ数十年珍しい流血のデモが見られるんだろうな
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
284 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 17:25:20 ID:WAymd3TRP
>>269
自分達で利益だしてそこから給料賄ってるなら正論だけど

そうだっけw
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
324 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 17:30:23 ID:WAymd3TRP
>>303
お役所の中に入ると職員同士のパチ話の多いこと
民間にも好きな奴はいるがあそこまで多くない
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
341 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 17:32:44 ID:WAymd3TRP
>>307
トラブル最前線の窓口業務だろ
今なら子供手当ての申請か
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
365 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 17:36:51 ID:WAymd3TRP
>>352
本来は利益剰余金の再分配だから利益を生み出さない公務員には
有り得ない制度なんだよな
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
522 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:03:40 ID:WAymd3TRP
>>496
> 好き放題使っておきながら、貯金がないなんてほざくのは筋違い。

更に収入が減る要員が多数ある民間が同じく、というより更に溜め込むのに
必死になるだろうと考えないお前の思考力は素晴らしい
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
563 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:10:54 ID:WAymd3TRP
>>552
民間はそれでサービスの質落としたら本末転倒だから必死だしな
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
592 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:15:15 ID:WAymd3TRP
>>577
さっさと年金一元化したらいいのに
たぶん給与問題よりずっと必死になるだろうな
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
630 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:22:42 ID:WAymd3TRP
>>621
そうそう
地方ほどバタバタ潰れてハロワ行く可能性は大きいのにな
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
645 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:26:46 ID:WAymd3TRP
>>637
一回でも民間の経験ある?
まるで別種の世界だよ
当たり前にコスト意識をさせられる
お役所のコストカットのレベルとはまるで違う
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:37:13 ID:WAymd3TRP
>>137
個人じゃ取らないだろな
国が賠償して国民が負担する
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
154 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:44:46 ID:WAymd3TRP
>>142
「なぜ一旦落ち着いてから人数確認しなかった?」と引率の教師は責められるだろうな
こういう団体行動の行動開始前の点呼の意味なんか考えた事もないんだろう
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
762 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:51:21 ID:WAymd3TRP
>>748
返納でもどっかの団体に寄付でも好きなようにすれば?
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
788 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 18:58:35 ID:WAymd3TRP
>>773
よくわかるw
タバコ休憩でよく話してるよな
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
834 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 19:07:06 ID:WAymd3TRP
>>822
もう止めとけ
みっともない
【調査】 会社員と公務員では、公務員の方がお金をたくさん持ってることが判明
854 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 19:11:18 ID:WAymd3TRP
>>836
民間は同じ業務内容でも実績で変動する
それならお前らもスト認めてやるから賃金闘争やれよ
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
357 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 22:47:53 ID:WAymd3TRP
ところで、この件で司法解剖はあるんだろうか?
【訃報】月刊少年マガジン『アライブ 最終進化的少年』の原作者・河島正氏が死去 42歳
233 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 22:55:38 ID:WAymd3TRP
そう言えば次回で「海皇記」最終回だったな
なんかメインエピソードに辿りつく前に終わる感じ
謎多過ぎ
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
386 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 22:59:43 ID:WAymd3TRP
>>376
ホントにそんなのあったの?
まぁ、ホントならすぐ祭りになるだろうが
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
392 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:02:34 ID:WAymd3TRP
ここで言われてる
学校側も施設側も人数把握してなかったってのはマジなの?
とても信じられないんだが
【政治】 菅首相と党執行部と会談 「どんなに支持率が下がっても消費税は絶対ぶれていけない」で一致
520 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:05:44 ID:WAymd3TRP
どうだかな
政権取ってから唯一ブレてないのは
「選挙が第一」だけだろ?
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
415 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:10:20 ID:WAymd3TRP
>>397
だよねぇ
乗船時の確認が無いのは流石に有り得ないよね?
【政治】 菅首相と党執行部と会談 「どんなに支持率が下がっても消費税は絶対ぶれていけない」で一致
550 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:13:31 ID:WAymd3TRP
あれだけ「守り通す」と言ってたぽっぽも辛抱たまらず引き摺り降ろしといて
説得力ねーよな
【訃報】月刊少年マガジン『アライブ 最終進化的少年』の原作者・河島正氏が死去 42歳
248 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:19:37 ID:WAymd3TRP
>>242
結局、ロンの帝国建国記だもんな
途中でいくらでも膨らませて面白く出来る要素があったのに
なんかもったいない作品だ
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
436 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:23:14 ID:WAymd3TRP
>>422
最初の喧騒が納まった時点で「人数確認をしなきゃ」って発想がなかったのが痛いな
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
440 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:25:44 ID:WAymd3TRP
>>434
同乗者はいたの?
そんな状態なら普通パニックになるだろ
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
456 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:35:12 ID:WAymd3TRP
>>447
いやー、一人っきりならパニック間違いなしと思ってさ
そんだけ他にいれば誰か誰か介抱役になるか
【政治】 菅首相と党執行部と会談 「どんなに支持率が下がっても消費税は絶対ぶれていけない」で一致
611 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:41:50 ID:WAymd3TRP
>>607
アクセルとブレーキを同時に踏むようなもんだな
【調査】就活中の大学生、PCスキルをアピールしても効果薄? 学生と企業に認識ズレ★3
625 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:49:01 ID:WAymd3TRP
この間のTVで就活でipadでプレゼンする学生やってたが
キモかった

担当者にウケてたようだが本人には興味無かったんだろうな
【調査】就活中の大学生、PCスキルをアピールしても効果薄? 学生と企業に認識ズレ★3
628 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:51:24 ID:WAymd3TRP
>>620
> プログラミングできないSEって多いらしいな。
> 業界の仕組みよくわかっていけど、そんなん雇って大丈夫なんか……?

わかってるに越した事はないが、基本SEは業務の把握とそれをどう
システムロジック化するかだからな
【社会】 浜名湖・野外教育のボート転覆で女子中学生死亡…校長「悪天候時のルールや、注意報が出ていたこと知らなかった」★2
474 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/19(土) 23:55:18 ID:WAymd3TRP
>>470
色々聞いてると今回は様々な不幸な要因が重なった事故だったんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。