トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月17日 > SX5Sb1jE0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/17557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000002643231034415120045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
【宮崎】口蹄疫飛び火、国富町で初の感染疑い[10/06/16]
【参院選】 森永卓郎さん「民主、自民両党の政策が近づいてきている。二大政党政治になると両党の政策は似ていく」と分析
【口蹄疫】農家以外の業者からも「義援金を配分してほしい」との声も…宮崎へ義援金11億円超
【社会】 蓮舫大臣 「秘書が痴漢?痴漢とは聞いてない。公表するつもりない」と否定していた…マスコミの質問書にもノーコメント
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
【政治】自民・西田氏「鳩山前首相を脱税容疑で国税庁に調査させろ」→仙谷官房長官「名誉毀損モノの代表質問だ」と激怒★2
【政治】 菅首相への首すげ替え効果、絶大…民主党、参院選で劇的勝利も
【社会】 「お金が借りられない!」 プロミスやアコムのATMで混乱。主婦は闇金地獄に堕ちる?…改正貸金業法、18日から完全施行★4

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
592 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 00:03:19 ID:SX5Sb1jE0
>>416 >56にあった。
一回も審議してない法案を取引材料にして
問責封じるとか、これひどすぎ
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
12 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 00:13:09 ID:SX5Sb1jE0
【宮崎】口蹄疫飛び火、国富町で初の感染疑い[10/06/16]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276685457/146

ここの都道府県知事あて通知の内容みれば
この記事のいってることがまったく意味無いことがわかると思うが
【宮崎】口蹄疫飛び火、国富町で初の感染疑い[10/06/16]
171 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 00:22:29 ID:SX5Sb1jE0
>>169
8000頭8600頭とかほか数万の豚を埋める土地がなかなかみつからずに
人でも足りず防疫おわらなかったのが大きいだねどね
【宮崎】口蹄疫飛び火、国富町で初の感染疑い[10/06/16]
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 00:27:32 ID:SX5Sb1jE0
>>173
東知事のツイッターのみると
16日から増員行ってるようだけど、
県のHPみても、16日の防疫進捗状況がまだUPされてない・・・
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
756 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 07:32:15 ID:SX5Sb1jE0
>>752
┌───────────┐
│                参議院│
│                │
│ 参議院本会議は       │
│                │
│ 開くに至りませんでした │
│                │
│                │
└───────────┘
参議院tvでブルースクリーンから上の画面になって
HP上でもとりやめになってだから映像はないでしょう。
開くかどうかの話し合いは別のところでやってたんだろうけど、その映像なんか公表されないだろうし
【参院選】 森永卓郎さん「民主、自民両党の政策が近づいてきている。二大政党政治になると両党の政策は似ていく」と分析
68 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 07:58:09 ID:SX5Sb1jE0
どっちが先に言い出したかの論争になるのかな?
すくなくとも先の国会では税制の見直し法案は自民が先に出したがな
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
165 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 08:12:13 ID:SX5Sb1jE0
で、獣医がはわかったが
毎日新聞はマニュアルに不備があったと考えているかどうかどうなんだよ
そのスタンスちゃんとしないと報道する資格ないだろ
【口蹄疫】農家以外の業者からも「義援金を配分してほしい」との声も…宮崎へ義援金11億円超
223 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 08:16:00 ID:SX5Sb1jE0
畜産以外にも、出荷できない農作物、作付け出来ない田植えが出来ないとかいろいろ影響もでるから
国はそういうところの支援もと指摘されてたとおもうが、
そういう方面への補償は無いのかな・・・
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
172 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 08:25:27 ID:SX5Sb1jE0
発熱・下痢では口蹄疫と判断できない
初期の判断でマニュアルはこれ以上改定しようがない

にもかかわらず、あいもかわらずマニュアルのはなしをして
その後の県・国の防疫の連携をふくめて対応の甘さを指摘しないで
マニュアルに特化して報道するマスコミの対応はなんなんだ

【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
176 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 08:34:54 ID:SX5Sb1jE0
>>175
同時に国の指導責任についても書いてあるよね
で、国はちゃんと指導責任はたせたといえるの?
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
180 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 08:42:28 ID:SX5Sb1jE0
>>178
家畜伝染病予防法 第五条4
に国の指導責任について書いてあると思うけど、これ全部引用してしめさないとだめ?
国はこの件で一切関係ないとかんがえてるの??
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
185 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 08:50:25 ID:SX5Sb1jE0
>>183
封じ込めしているところと
それいがいでの飛び火感染は予防の範疇だろ
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
191 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 09:04:53 ID:SX5Sb1jE0
>>187
えびの市は安全宣言になりましたが最終的に安全宣言をだしてるのは国でしょ
日本の一部で口蹄疫が発生しているけど、封じ込めの地域とそれ以外のところ
では扱いがちがってしかるべき

なら、いまのところ安全なところは未発生地域と考え予防の観点から対策を
するのが筋でしょ。だとしたら国の指導責任も発生する
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
205 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 09:17:13 ID:SX5Sb1jE0
>>200
発生と予防については最後にたとえ話しをするしかないかな

たとえば新型インフルエンザが数例発生しました。
そのうち一例はあなたの近くの人で発生しました
世間では予防のためにワクチンするべしといっています
近くで発生したあなたは予防のためにワクチンをうちますか?
それとも治療のために医者にいきますか?

口蹄疫でも発生しているところとそうでないところとでは
発生の予防は常にあることではないでしょうか?これ以上いうことはありません
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
210 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 09:25:20 ID:SX5Sb1jE0
>>209
言葉がまちがっていたら、訂正するよ
すべて記憶しているわけじゃないんでね
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
214 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 09:28:07 ID:SX5Sb1jE0
けんがけんがいってるひとはじゃあ国は直接的な防疫については一切手を出ス必要はないとかんがえてるのか?
なら、なんで効果があるか不確かなワクチンの摂取と早期出荷とか結果的に感染拡大につながったかもしれないような
よけいなことをしたのか、これについてはどうかんがえてるんだろう
【社会】 蓮舫大臣 「秘書が痴漢?痴漢とは聞いてない。公表するつもりない」と否定していた…マスコミの質問書にもノーコメント
998 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 10:05:39 ID:SX5Sb1jE0
国会の代表質問のとこでいってたじゃん
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
357 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 10:12:12 ID:SX5Sb1jE0
小学生の頃父母参観のときに紙工作で班で協力してなにかをつくるってあったんだ
俺は一応なんかもてて女の子ばかりの班に男一人みたいな班で作業をしてたんだ
で、作業がすすむなか、俺は当時なにをおもってか、自分ではなにもつくらずに
まわりの班で何を作ってるかみてばかりしてたんだ
それであの班で面白そうなの作ってるって、うちの班の人にいってそれ作ろうとかいってたみたいなんだ
参観日が終わって家にかえって、俺なぜか親にしかられたんだ
余所見ばかりして自分ではろくにつくらずにおんなのことおしゃべりばかりとかさんざんいわれた
当時はおれは、いいものをとりいれて自分の班の製作に貢献しようとがんばったつもりで
なぜ怒られたのかわからなかったんだが
いまの民主のものまね政策をみると、なぜ自分がしかられたのかの理由がわかる気がするんだ
参観日以降、同じ班の女の子達の態度が冷たくなったのもいまなら理解できるお
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
768 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 10:53:34 ID:SX5Sb1jE0
>>765
菅首相の三権分立とかに関した話しは代表質問でもでてきてますね
それへの答弁もあったはず。
参議院インターネット審議中継 代表質問
林芳正(自由民主党)
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=2440&mode=LIBRARY

8分40秒ぐらいからが林議員の質問でどこにもかいてないといっていましたよねとか質問していて
41分20秒ぐらいからそれへの答弁であくまで最高機関といういみで言ったとかごまかしにしかきこえない?
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
774 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 11:30:23 ID:SX5Sb1jE0
民主の欠席者が多くて問責通ってしまうんではないか?なんてマスコミではいわれてもないのに
TBSでは自民参議院議員の出席率の低いひとを上げて批判してた
衆議院では民主の議員が出席率低いひといるらしいのに・・・
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
260 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 11:59:11 ID:SX5Sb1jE0
自民はマニュアルないのに、700台で終息した
民主はマニュアルあるのに、不足の対策を埋めることも出来ずに感染拡大をとめられない
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
262 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 12:02:28 ID:SX5Sb1jE0
民主はマニュアルにないと、なにもできない政権担当能力の欠如をしめしている
【政治】自民・西田氏「鳩山前首相を脱税容疑で国税庁に調査させろ」→仙谷官房長官「名誉毀損モノの代表質問だ」と激怒★2
767 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 12:22:13 ID:SX5Sb1jE0
普通に質問しているのにそれが名誉棄損とか
どんだけ不名誉なことやってるんですか?民主議員は
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
691 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 12:46:36 ID:SX5Sb1jE0
民主は最少不幸の呪文をとなえた
国民は不幸が最少におさえられたと感謝した
【宮崎】口蹄疫飛び火、国富町で初の感染疑い[10/06/16]
390 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 13:34:49 ID:SX5Sb1jE0
宮崎県における口蹄疫の疑い事例290例目の検査結果等について
本日、宮崎県東諸県(ひがしもろかた)郡国富町のワクチン未接種農場(290例目)の検体について、農研機構動物衛生研究所が
PCR検査(遺伝子検査)を実施し、3頭で陽性が確認されました。
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100617.html

陽性でしたか。周囲チェックしてますか?比較的防疫早くすましてるのに、感染がとまらないのは
消毒とか十分じゃないのかな?その周辺では・・・なんとかとめてほしい
【政治】 菅首相への首すげ替え効果、絶大…民主党、参院選で劇的勝利も
641 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 15:10:12 ID:SX5Sb1jE0
真珠湾攻撃は大成功だったが、その後はどうなったか
【社会】 「お金が借りられない!」 プロミスやアコムのATMで混乱。主婦は闇金地獄に堕ちる?…改正貸金業法、18日から完全施行★4
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 15:47:07 ID:SX5Sb1jE0
借金しないと生活できないってどんだけ
生活費きり詰められないのかよ
【国際】 「嫌韓がここまで酷いとは!」「国レベルで対処を!」 韓国の国旗を料理して食べる中国人動画、韓国で非難殺到
646 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 15:50:13 ID:SX5Sb1jE0
日の丸弁当とか日本人は国旗を模したものもおいしくいただいてるんだが、他国の国旗をどうこうしようなんて、なんだかねぇ・・・
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
136 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 16:34:08 ID:SX5Sb1jE0
>>121
http://mrt.jp/special/kouteieki/
>菅首相来県「口蹄疫は国家的危機」 (16:54)
>6月12日(土)16:54
>口蹄疫の感染が拡大する中、菅首相が12日、宮崎入りし、「口蹄疫は国家的な危機」だとの認識を示し、対応に全力を挙げる考えを強調しました。

国家的危機だそうです。なんでいつまでも県内の問題なんていってるんですか?
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
152 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 16:42:21 ID:SX5Sb1jE0
http://twitter.com/higashitiji/status/16358513273
>一日の殺処分が11046頭だった。凄い。

国がちょっと動いて動員数を増やしたらこの成果
なんでもっと早くうごかなかったんだろう。
そしたら、すくなくとも梅雨入りまえに防疫の方はすんでたんじゃないかな
あらたな発生がとまったかどうかはわからないが
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 16:53:27 ID:SX5Sb1jE0
>>161
前農水大臣が一日1万のノルマのときには、一日せいぜい5000程度しか防疫処理できていなかったみたいなことみたことあるが
それが1万こえてるんだよ
すごいじゃん
自衛隊員の増援は微増かもしれないけど、獣医さんの増員も大きいんじゃないかな
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
188 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 16:57:10 ID:SX5Sb1jE0
>>183
もし本当に政権がそういう地域差別をするようなら、そういう政権はイランって結論になるとおもうけどね
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
228 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 17:08:49 ID:SX5Sb1jE0
>>222
戦力を与えずノルマだけ与えるのはどうなんだろうね
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
401 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 17:12:48 ID:SX5Sb1jE0
ちょっと鼻水がでるんだけど
誰か鳥インフルエンザか新型インフルエンザとかの検査できるところおしえてくれないか?
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
404 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 17:18:55 ID:SX5Sb1jE0
>>403
県のマニュアルの元は国の防疫の指針とか、他資料あるでしょ
リンクさがさないとだめかな?
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
414 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 17:39:45 ID:SX5Sb1jE0
>>410
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針に基づく発生予防及びまん延防止措置の実施にあたっての留意事項
ttp://ss.niah.affrc.go.jp/sat/joseki/Houki/KADENHO/FMD_RyuiJikou_frame.htm
検査法:
異常畜及び同居畜の少なくとも10%について体温を測定する。側桿応用法及び鼻鉗子で牛を保定し、口腔の検査を行う。
保定の際、ロープ又は鼻甜子が病変を隠さないように注意する。滅菌済みの軍手等を使用して舌を引き出し、口がい、頬部、
鼻中隔及び舌を検査する。乳房及び乳頭を同時に検査し、陰門の状態にも注意を払う。蹄を検査するため必要に応じて牛を倒し、
できれば検査前に蹄を洗った方がよい。圧痛に注意する。破裂していない水疱を見出すには数多くの牛を検査することが必要である。
口腔の病変:
水疱は発病後6〜8時間以内に現われ、 (引用略)

症状に発熱、過度の流涎とかあるけど、ここらは他の病気でもみられる一般的な症状でしょ。で、
決定てきな検査判断のポイントは水疱などの確認で、それをうけて県のマニュアルも出来ている。だから県のマニュアルに
あやまりがあるというのはあたらないんじゃないかな
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
566 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 18:51:24 ID:SX5Sb1jE0
>>560
その早期出荷対象の10-20km圏内であらたな感染・発症が確認されているんだから、
もうそれは中止になってるんじゃない?
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
599 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 19:03:36 ID:SX5Sb1jE0
防疫作業にあたってるひとは、もし選挙の投票日まで終息しなかったら、
防疫作業中断して地元にもどって投票するのかな?

ま、さすがに7月まで口蹄疫とめられないようなことは無いと思うが
でも、感染はじまって2ヶ月近く経ってるけど終息してない。
なにより梅雨で人がいても作業は停滞するし・・・・
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
610 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 19:08:36 ID:SX5Sb1jE0
県は発生した20日以降農水省に報告していて
県のHPも農水省のHPも発生状況まとめてるんだから、報告がないとかいってるひとは
なんの報告がないとかいってるの?
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
620 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 19:12:28 ID:SX5Sb1jE0
>>612
出荷先の目処がたたないから早期出荷で肉処理できないって
地元のニュースやってたはず。MRTニュースNextのyoutube.comのリンク
張ってくれてる人のやつみてないの?
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
673 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 19:33:44 ID:SX5Sb1jE0
口蹄疫まだ終息してないけど、選挙やるって外国の人がきいたらどうおもうだろ
FAOとかなんか忠告ぐらいしてくれないかな
【口蹄疫】 東国原知事 「参院選どころじゃない!この状態で公平な選挙できるのか」とブログで…「感染拡大したら誰が責任とるのか」とも
688 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 19:40:38 ID:SX5Sb1jE0
>>628
620は早期出荷で処理が出来なくなった理由をいったまでです

最近の西都市、宮崎市、国富町ででているのは、早期出荷で処理した残さを処理する産廃の焼却炉があるところから
ちかいから、関連性は無視できないとは思います

が、発生の日数とか発生の距離がいままでの数百メートルで発生していた川南みたいのとちがってい
距離はなれているので人の出居りなど感染経路の究明をちゃんとやってほしいとは思います
鳥とかハエの生息状況(?)みたいな確認も、念のため。
【宮崎】口蹄疫飛び火、国富町で初の感染疑い[10/06/16]
417 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 20:57:22 ID:SX5Sb1jE0
>>414
○○といいますとか伝聞てきにいってるけど
苦悩する農家 の方々。政治家は、この現状わかってるのかな・・・
【口蹄疫/宮崎】初期の封じ込めの失敗は「県マニュアルに欠陥」と獣医師の証言がと毎日新聞
439 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 21:07:12 ID:SX5Sb1jE0
>>432
酪農家の苦悩 4分05秒ぐらいから・・・耐えかねてって、まじですか?
【口蹄疫/宮崎】雨で殺処分進まず 農水副大臣は「くたくたに疲れてる人には恵みの雨ではないか」
694 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/17(木) 21:44:52 ID:SX5Sb1jE0
>>691
>現地対策本部、篠原副大臣が常駐しているが、そのまま終息するまで続ける

ってこのまえの農水委員会で質問に答弁でやってたとおもうけど、
いま、副大臣常駐してないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。