トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月17日 > C988aEFu0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/17557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002574575000641



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
団塊
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」★2

書き込みレス一覧

【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
289 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 13:32:27 ID:C988aEFu0
>>1
これ,やっちまったのは編集長のほうだろjk
いきなりフリーランスになっちまう(稼ぎが低いとはいえ)ほどの
才能とその仕事への熱意がある新人を失うなんて。

人事きれてんじゃねーか?
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
338 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 13:39:58 ID:C988aEFu0
>>315
それはそうだが,「ゆとり」ってもっとすげーぞ。

「なんで結果ださないといけないんですか?」
「なんで結果だすためにそこまで言われるんですか?」
「なんで僕がやめないといけないんですか?」

これ,やつらの思考ルーティン…
>>1みたいなある意味アグレッシブな人なら日本は明るい。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
770 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 14:03:16 ID:C988aEFu0
増税と後付の成長戦略は書いても支出削減策は明記しないのね。

富裕層:所得税増税→最小不幸社会ですから(キリ
貧乏人:消費税増税・社会保険料うp→財政赤字ですから(キリ

民間の活力をそいでばかり。河村たかしへの恫喝とあわせて考えると

民主の目指す方向は「国家社会主義公務員左巻き党」で決定。
終わったな,日本。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
777 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 14:17:54 ID:C988aEFu0
>>775
マジレスすっと,外貨預金は円の暴落リスクにしか耐えられない。
しかも,為替差益が発生すれば所得合算(差損も合算できるが。)して課税される。

日本国籍離脱して移民するしかなさそうだな。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
590 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 14:26:26 ID:C988aEFu0
>>1
やっぱり,この人を例にして「ゆとり」を議論できないわ。
>>1はいつの時代・どこの企業にでもいる会社勤めに向かない典型。(良し悪しは別)

本当のゆとりは,会社を退職してgdgdしながら
ベーシックインカムを夢見てミンスに投票してるはずw
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
615 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 14:32:26 ID:C988aEFu0
>>594
隆慶一郎の名言「書きたいものではなく,売れる物を書くのがプロ。」

>>1をみる限りは編集長が理解してるか怪しいものだけど。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
716 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 14:55:36 ID:C988aEFu0
>>643
>>1の話がわからないのはそこ。
「企画会議」で>>1の話を無視しまくった経緯がおそらく退職の直接的原因なんだけど,
詳細がわからないから突っ込みようがない。

経営陣から見れば売れる子がえらい子・必要な子。
どっちが本当の意味で会社にいらない子なのか不明。

編集長になるまでの実績は評価できるけど,
顧客の新陳代謝の激しい雑誌の編集者としてはこの編集長のスタンスも微妙かな。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
742 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 15:02:40 ID:C988aEFu0
>>710
マジレスすっと,あんまりムカつかない。
仕事が直で自分の金になるから,土下座程度なら余裕。
±で−のほうが大きい奴は内外とわずきればよいし。

書いてて気がついた,たぶん俺は天才w

日本のサラリーマンは自分と会社を同質化できない奴は無理。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
780 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 15:15:59 ID:C988aEFu0
>>731
@国家の発展をそのフェイズと外的要因を考えずに自分の力と考える
→俺ってばすげぇぇぇぇ!
A都合の悪いことにはああいえばジョウユウ。

よって,下の世代には@でもって対抗し,資本家には左巻き・労働者の理屈で対抗。

要は.クズ。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
822 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 15:29:12 ID:C988aEFu0
>>798
わかるわかるw

造反有理じゃないけど,実は反発君には内心忸怩たる物があったりする。

ただ,反発君にも反省すべき点があって,「所詮はお前は雇われじゃん」と
いわれても反論できない。んで,独立してどっか行く。

企業内起業家を成立させうる企業文化ってなんなんだろうね。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
854 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 15:42:31 ID:C988aEFu0
おい,ダイヤモンド。
真性ゆとりの>>791を発見したから,こいつにインタビューしろwww
>>791
お前は大きく勘違いしているが,別にお前が死んでも特に−はない。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
872 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 15:48:40 ID:C988aEFu0
>>863
世代的には氷河期かな。個人的にはそんなに辛い世代だとは考えてないけど。

>学校で、教師が不良を更生させられなかったら、それはその不良のせいじゃない
>教師の責任になる

出来損ないなんだから,廃棄処分したほうが効率がよいぞ?
捨てられたゴミも,ゴミ捨て場で復活するかもしれないしな。


【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
815 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 15:51:00 ID:C988aEFu0
>>812
そうだな。衆参捩れは解散総選挙につながってしまうからな。
それだけは全力で阻止しなければならない。
>>ALL
わかったな?絶対に参院選は民主に投票しろよ?絶対だぞ?
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
898 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 15:57:25 ID:C988aEFu0
>>882
>その「出来損ない」を一人前にする方法を考えろ。そうでなければ進歩は無い

あ゛ー,無理無理w本人に学ぶ意思がない以上は他人が何したって無理。
無理して教えても効率悪いし,廃棄処分したほうが早い。

上記と真逆のことをやってるから,ミンス政権で日本終了かもしれんけど。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
821 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 16:05:19 ID:C988aEFu0
>>819
おお,同士よ。
反革命勢力の右派反動を次の選挙で崩壊まで追い込もう。

【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
939 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 16:13:58 ID:C988aEFu0
>>931
社畜の定義をきちんと考えよーな。
社蓄なら少なくとも経営陣や日本経済にとって+の存在だ。

>>1の編集長とか団塊は本当に社蓄かどうかかなり怪しいぞ。
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
966 :団塊[]:2010/06/17(木) 16:21:38 ID:C988aEFu0
>>951
最近の若いものはこれだからだめなんだ。

いいか,派遣は自己責任だ!
年金・社会保障をもらうのは当然の権利だ!

理解できない奴は社会性がない!
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
837 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 16:24:45 ID:C988aEFu0
>>828
はやく民主党の一党独裁にならないと,>>828のような反革命分子が掃討できない。
>>834
官僚・資本家の抵抗にあって,ほんの少しだけ公約が実現できなかったに過ぎない。
木をみて森をみない奴はネトウヨ。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
873 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 17:04:30 ID:C988aEFu0
>>843
>ホント、官僚の抵抗がむちゃくちゃ厳しいよな。
官僚だけではない。資本家・大衆にも反革命分子が多すぎるから改革が進まない。
>>845
民主党政権なら乗数効果は無限大だからな。
増税に抵抗するものはワクチンを嫌がる子供みたいなものだ。
>>849
万歳!早く労組と公務員が主権の国をつくるべき。
>>860
マニフェストを否定していたのは自民党じゃないか!
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
881 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 17:11:02 ID:C988aEFu0
>>878
民主党を否定するお前の陳情は一切聞かない。
よって,お前が各種社会福祉に預かる権利はない。
覚悟しろよ。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
892 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 17:29:17 ID:C988aEFu0
>>885
せいぜい吠えてろ。

大衆迎合の自民と違い,わが民主は支持率に関係なく
労働組合と公務員を中心とした理想国家を建設にまい進する。
つまり,次期参院選で安定過半数を取れば障害は何もない。
3年あればすべてが良い方向に持っていける。

つまり,お前が改心する最後のチャンスが次の選挙。

よくよく考えることだな。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
924 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 17:49:44 ID:C988aEFu0
>>895
労働組合に属しているものと地方公務員を中心とした理想社会。
詳細は国家機密だが,すばらしいものなのは疑いようがない。
そのためには財源がいる。資本家・外資・反民主から収奪すべし。
>>897
お前はバカか!お前らはどうしようもないゴミだが,お前らの投票は必要だ。
>>899
子供手当てに反対していた自民をたたかないのはミスリード。
>>901
私が自民に見える=民主支持者ではない,覚悟しろよw
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
933 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 17:57:03 ID:C988aEFu0
>>922
よく言った!すばらしい。
後20年精進すれば,プロ市民の椅子も狙えるな。
早く君見たいな若者を勝ち組にする美しい国家にしたいものだ。
>>929
民主党員の申告に対する疑義はすべて名誉毀損で訴えていい。
これはネットだろうが,国会だろうが同じ。根拠は社会正義。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
942 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 18:04:00 ID:C988aEFu0
>>932
働いたことがない=世俗の垢にまみれてないということ。
いかに優れた存在かは鳩山・官・小沢さんを見てくれればわかる。
枝野は自民党のスパイ。
>>935
腹案がある。腹案だから申し上げられない。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
945 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 18:08:06 ID:C988aEFu0
>>939
>>941
普段,政治に一切の関心もない層が「増税」というキーワードにだけは
狂ったように激高するからな。
そこを資本家に扇動され,誤った道に行かないためには
増税論議は選挙後にするしかない。

参院選の重要性を理解している賢明な民主党本部の英断。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
954 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 18:15:41 ID:C988aEFu0
>>944
>白紙委任状を与える

そのとおりだが?
自民は「内閣支持率の極端な低下」には「解散」という手段をとった。
超長期的な国民政党を目指すという驕りから,「先の先」を考えて
あんまり不人気な時は解散してきた。

しかし,我々民主党および支持勢力にとっては初の政権担当。
そんな自民の理屈を期待するのがそもそも間違い。

さぁ,これで民主党に投票しない理屈は何もないよな?
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
962 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 18:25:14 ID:C988aEFu0
釣れなくなってきたので止めます。

ま,>>954の内容は本当だと思うけど。
「気に入らなくなったら支持率下げればいい」って手段は民主党には通用しない。
(よって,>>958が救いようのないマヌケ。)

民主支持派も反対派も,「次の3年間の方向性が決まる」ってところだけは
肝に銘じて投票しませう。。。
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
146 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 18:33:49 ID:C988aEFu0
逆心性対策が還付か税率差なのかわからんが,それで10%(+5%)なら
ぜんぜん足りないって点は無視ですか?
歳出削減策をセットにしない限りは+10兆弱では無理。。。
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
199 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 18:51:14 ID:C988aEFu0
>>172
そうだよ。

そもそも高度成長期の社会モデル。
経済成長と比例して軍隊を除く公僕の必要性は減っていく。
それを延命するための方便策としての「弱者保護!社会保障!」

で,団塊世代がこれに飛びつく。

衰退国家,まっしぐら♪
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
217 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 18:57:45 ID:C988aEFu0
>>208
そら困るだろ。もともと、火の車だったところに真水で支出増やしてるんだから。
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
233 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 19:01:37 ID:C988aEFu0
>>225
おまえガンガレ!超ガンガレ!俺がビジョンを見せてやる。

986 :名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 16:27:31 ID:dSngxQXv0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\   
     /          \   2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
   // 団 塊 代 表 ヽ\    俺らはTVぐらいしか見ねえよ
  ///  /__""__\ ヾヽ  
  i//  /__""__\ ヾヾi   政治家は票になる俺らのことしか 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|    見てないっつーの
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  結局おまえらは老人の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/    貧乏で結婚も出来ない劣等種は
   |   |  ,―-v-―, |   |       おとなしく人生諦めて奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |         
    \\  ___,  //       年金も払えよ  たくさん払えよ
      \\     //           60兆円じゃタリナイ!
        \_____/ 
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
273 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 19:13:37 ID:C988aEFu0
>>244
ガンガレ!超ガンガレ!消費税10%などこれからの負担増の尖兵にすぎない!

ttp://www.anshin-rougo.com/shiryou.html#01
厚生年金も額面所得の1%上がり申す。(決定事項)
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」
980 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 19:18:01 ID:C988aEFu0
>>966
詐欺なのは間違いないな。
>>973
反対。
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
297 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 19:29:22 ID:C988aEFu0
      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'

空にそびえる 赤字国債
スーパー 詐欺師 ジミンガーZ
増税論議は老人のために 左の心をパイルダーオン!
伸ばせ 参院 61議席
いまだ 出すんだ 修正サギフェスト
ジミンガー ジミンガー ジミンガーZ

顔変わっただけで,何も変わってませんが?
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
346 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 19:50:41 ID:C988aEFu0
>>341
自民よりはマシ(キリ
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」★2
218 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 23:05:30 ID:C988aEFu0
>>201
はぁ?こっちは満額支給もらえなくて頭にきてんだよ・
生活保護とあわせてやっと人間らしい暮らしができると思ったのに。

民主党の邪魔するなよネトウヨ。
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
620 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 23:14:28 ID:C988aEFu0
>>605
そうだよな。独身なんて差別されて当然w

それなのに子供手当て減額だぜ?
マジで狂ってるよこの国。
2.6×4 + 生活保護 でウハウハの予定だったのに。
マジむかつく。

当然,俺みたいなかわいそうな奴は消費税の免除措置あるんだろうな?
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
646 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 23:40:57 ID:C988aEFu0
>>632
消費税増税しないと,社会保障ができないだろ?
生活保護支給者には断固減免措置をとるべきだけど。
【政治】 民主党のマニフェスト判明…「増税しない→する」「子供手当て満額→見送り」「政治主導→トーンダウン」★2
237 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 23:48:17 ID:C988aEFu0
>>221
お前,いいこというよな。
まったくこの国は弱者への配慮が足りない。

俺みたいなやる気ない人が働かなくても豊かに暮らせる社会のために
働きたい奴から大量に徴税すればいいんだよ。
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
661 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 23:52:40 ID:C988aEFu0
>>653
バカ。あほ、
かき集めてばら撒けよ。

消費税増税→弱者保護,これが民主党の政策だろ?
約束がちがうじゃねーか。
俺がどんなに子供手当てを楽しみにしてたかわかるか?
【政治】菅首相「消費税率、自民提案の10%を参考にしたい」 税率上げる前に民意を問う解散総選挙に前向きな考え
670 :名無しさん@十周年[]:2010/06/17(木) 23:57:07 ID:C988aEFu0
>>665
はぁ?
集めて俺たちにもってくるんだよ。

企業からは法人税,働いてる奴からは消費税,で俺には生活保護。
これが政治家が目指すべきことだろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。