トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月16日 > vhHXcQcG0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/16698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000011103300000101000540



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
【政治】 「国民の生活が第一、のはずが…」 民主党、法案も三宅騒動もキャミソール荒井騒動も全て隠し、高い支持率のまま参院選に
【政治】 外国人参政権や夫婦別姓に反対 自主防衛力強化、自主憲法制定・・・国民新党が公約を発表
【政治】「自民の代表質問、国会でなければ名誉棄損モノだ」 仙谷官房長官、自民・西田氏を批判

書き込みレス一覧

【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
379 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 00:47:07 ID:vhHXcQcG0
>>347
「取れてなかったらプロジェクトは無駄」みたいな事をニヤニヤしながら言ってたような。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
394 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 00:49:16 ID:vhHXcQcG0
>>381
あれは秋山さんがTBSの社員だからでしょ。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
407 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 00:51:25 ID:vhHXcQcG0
>>291
子供手当てと高校無償化が一番無駄じゃねぇか。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
457 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 00:58:54 ID:vhHXcQcG0
民放はやらなくて良かった。

ねづっちです
ととのいました〜
「はやぶさ」とかけまして〜

ねづっちです
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
477 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 01:01:03 ID:vhHXcQcG0
>>463
ゲストは矢口真里とWコロン
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
499 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 01:04:58 ID:vhHXcQcG0
>>489
有人飛行じゃないと誰をヒーローにしていいか判らないから無能なテレビマンにはインチキ感動物語を作れない。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
868 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:05:26 ID:vhHXcQcG0
>>866
やじうまに一体何があったんだ?
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
602 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:09:21 ID:vhHXcQcG0
>>587
これからは、ますますアジテーター(扇動者)へのシフトが加速するだろう。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
610 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:11:54 ID:vhHXcQcG0
>>608
サッカー放映権獲得。
朝鮮ドラマの買い付け、制作

【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
903 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:27:53 ID:vhHXcQcG0
>>886
鳩山政権(藤井財務大臣)が組んだ予算で17億円→5000万円に削られたんだが。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
907 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:30:04 ID:vhHXcQcG0
>>902
3000万円なんてあれば鳩山に2ヶ月小遣いをあげられる。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
664 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:32:21 ID:vhHXcQcG0
>>616
「大科学実験」は好きだけど、なんども再放送してるんだからはやぶさを優先しても文句は出ないだろうな。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
689 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:40:40 ID:vhHXcQcG0
>>681
芸能人の離婚や結婚なんてどうでもいいことを放送してる時間があったら、その代わりに
周知をはかれば良かったんだ。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
926 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:42:50 ID:vhHXcQcG0
>>913
麻生政権は通したよ。
鳩山が執行停止したけど。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
932 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:45:38 ID:vhHXcQcG0
>>928
じゃあやっぱり子供手当てや農家への戸別所得補償なんて止めて、食糧増産に関連する
科学技術の研究に予算を割くべきだな。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
743 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:52:39 ID:vhHXcQcG0
ロケット打ち上げや宇宙科学関連技術の放映権を入札制度にしたら、
かえって放送が増えるんじゃないかと思う。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
960 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 08:59:18 ID:vhHXcQcG0
>>941
衛星放送もGPSもデータ通信も使用してないの?
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
965 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:01:32 ID:vhHXcQcG0
>>956
NASAでもやってない事をやったのは事実だが、同じことを競争していたワケじゃないからね。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
790 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:06:03 ID:vhHXcQcG0
>>756
NHKに電話したことある?
こっちの言う事をまるで聞く気がない、物凄く横柄な応対なんだけど。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
987 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:24:16 ID:vhHXcQcG0
>>979
民主党の政党交付金を減らして工夫しろよ。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
995 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:31:21 ID:vhHXcQcG0
>>992
それソースもリンクもない記事だから怪しいよ。
【政治】菅首相、「はやぶさ2」の開発を推進する考えを表明★2
1000 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:37:55 ID:vhHXcQcG0
>>999
箸にも棒にもかからん罠
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
187 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:40:05 ID:vhHXcQcG0
>>139
じゃ、なんで予算増額を含みに入れた発言に方向転換すんの?
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
197 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:42:43 ID:vhHXcQcG0
>>166
なついなw
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
883 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:47:14 ID:vhHXcQcG0
>>864
でも笠井も「はやぶさ」と「イトカワ」の名称が混じっていたり、理解が浅いのかあるいは熱意が空回りしたのか、
なんかマヌケなかんじになっていたけどな。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
889 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:49:23 ID:vhHXcQcG0
>>881
ああ残念だ。
わかったからお前は大好きなアニメでも見てろ。
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
256 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 09:53:36 ID:vhHXcQcG0
>>237
その頃、鳥越は「政権交代はマスメディアのおかげ」と言っていた。
                          ~~~~~~
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
421 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 10:23:02 ID:vhHXcQcG0
>>322
JAXAがわざとトラブルを演出したとか、妄想もいいところだな。
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
498 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 10:33:38 ID:vhHXcQcG0
>>459
「開発」は目的を持って行うものだけど、研究って博打だよ。
でも研究は必要なこと。 割合をどうするかに議論があるのは当然だけど、
短期的に成果が出ない研究を近視眼的に切るのは愚かなこと。
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
524 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 10:37:00 ID:vhHXcQcG0
>>497
天下り公益法人を相手に戦って正義の味方を気取っていたら、
戦っていた相手は誰の目にも格好良い宇宙船だったでござるの巻
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
757 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 11:10:48 ID:vhHXcQcG0
取り敢えずレンホーは、はやぶさ2の予算削減が正しい判断だったのかどうか総括しろよ。
「今から考えれば、科学技術開発に対する認識が甘かったのは事実としてあると思います。
 JAXAの予算を大幅に削減という結論を出したのは、誤りでした。
 しかし事業仕分けという手法自体が無意味であるとは重いません。
 今回のことを真摯に反省し、改めるべきは改めて、次回は更に有意義な仕分けができるように
 尽力いたします」

とか言えば、もう少し批判も避けられるだろうに。
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
779 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 11:13:55 ID:vhHXcQcG0
>>708
レンホーに言わせれば、おまけミッションであったミネルバ投下に失敗したから
JAXA職員は無能で、はやぶさプロジェクトは無意味なんだそうな。
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★4
787 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 11:16:32 ID:vhHXcQcG0
>>783
教科書書いてる先生は、先生の中の先生だからな。
【政治】 「国民の生活が第一、のはずが…」 民主党、法案も三宅騒動もキャミソール荒井騒動も全て隠し、高い支持率のまま参院選に
108 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 17:56:00 ID:vhHXcQcG0
とにかく政府らしい仕事を何一つせず7.11まで逃げ続けることが、
缶内閣に課せられた最大且つ唯一の大仕事って感じだな。
【政治】 外国人参政権や夫婦別姓に反対 自主防衛力強化、自主憲法制定・・・国民新党が公約を発表
154 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 19:07:21 ID:vhHXcQcG0
>>3
やるメリットがない。
戸籍制度を全て変更するのにかかるコストに見合うリターンが何もない。
現状で問題ないものを変更する必要がない。
【政治】「自民の代表質問、国会でなければ名誉棄損モノだ」 仙谷官房長官、自民・西田氏を批判
553 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:48:29 ID:vhHXcQcG0
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   罵詈(ばり)雑言を投げつける質問だ!
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   国会でなければ名誉棄損の告訴状が3本も4本も出ざるを得ない!
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
【政治】「自民の代表質問、国会でなければ名誉棄損モノだ」 仙谷官房長官、自民・西田氏を批判
574 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:52:15 ID:vhHXcQcG0
>>554
甘利の問責決議を出すとかナントカ、あれなんだったんだろうな?
【政治】「自民の代表質問、国会でなければ名誉棄損モノだ」 仙谷官房長官、自民・西田氏を批判
591 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:54:26 ID:vhHXcQcG0
>>536
国会延長してやればよかったじゃん。
【政治】「自民の代表質問、国会でなければ名誉棄損モノだ」 仙谷官房長官、自民・西田氏を批判
600 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:56:36 ID:vhHXcQcG0
>>586
あれは甘利と三宅の間に入ってた初鹿について、その素性を探られたくない民主党が怖気付いたものと思っている。
【政治】「自民の代表質問、国会でなければ名誉棄損モノだ」 仙谷官房長官、自民・西田氏を批判
609 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:58:46 ID:vhHXcQcG0
>>595
マルチ山岡が「出す」とは言ってたけど、その後「出した」って話は無かったね。
どうなったんだ、あれ? もしかブラフ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。