トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月16日 > mQ8LxqIh0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/16698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33752100000002034500000641



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
【政治】菅首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露★2
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
【政治】「女性の活躍を進めることが経済成長に有効だ」 女性賃金は男性の7割弱…男女共同参画白書
【宇宙】「はやぶさ」の耐熱カプセル、日本へ空輸する準備進む 18日に宇宙航空研究開発機構の分析施設に到着予定
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
【政治】 菅首相 「なぜ問責決議案が出るのか理解できない。精いっぱいやってきた。挑発に乗らないよう、皆さんはねのけるように」
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
【政治】「不公平な捜査」 小沢氏団体事件で検察批判-民主・石井一氏

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
290 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 00:30:28 ID:mQ8LxqIh0
これから菅が沖縄行くって時に何という暴露w
【政治】菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
342 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 00:33:46 ID:mQ8LxqIh0
宮崎のことも「面倒臭いからあいつらも独立すればいいのに」と思ってるんじゃないか
【政治】菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
571 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 00:55:40 ID:mQ8LxqIh0
>>552
ここ1年で活動家が激増したのか
鳩山政権の負の遺産だな…
【政治】菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
858 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 01:20:27 ID:mQ8LxqIh0
>>836
>アルツハイマー発言も当時総理大臣じゃないのでそこまで言われなかった。

いや、ものすごい騒いでた記憶があるんだがw
1週間経ってもまだ週刊誌とかにバンバン取り上げられてたし
【政治】菅首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露★2
189 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 01:50:00 ID:mQ8LxqIh0
民主党の思い通りにならない地方はこうやってどんどん切り捨てて行くんでしょう
宮崎や八ツ場も然り
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
713 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 01:56:56 ID:mQ8LxqIh0
>>708
はやぶさ2の予算は3000万円
荒井大臣のキャミソール費は4000万円
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
743 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 02:03:37 ID:mQ8LxqIh0
>>724
大気圏再突入は何日も前からほぼ確実視されてたよ
戻ったら奇跡と言われたのは3ヶ月間交信不能になったりした頃のこと
【政治】菅首相「もう沖縄は独立した方がいい」「基地問題はどうにもならない」と発言 喜納参院議員が暴露★2
400 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 02:08:20 ID:mQ8LxqIh0
>>377
それはそれでシーレーン崩壊だなw
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
768 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 02:10:53 ID:mQ8LxqIh0
>>756
しかもこれを異常な低予算でやり遂げたわけだからな
費用対効果高すぎだろ
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
803 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 02:16:37 ID:mQ8LxqIh0
>>776
中韓がやってるのは国威発揚のための大掛かりなプロジェクト
日本がやってるのは超低予算で実用性の高いプロジェクト

ヨソはヨソ。
ウチはウチ。
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
834 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 02:22:22 ID:mQ8LxqIh0
>>817
はやぶさは宇宙事業を「山師丸出しなもの」から「コンパクトで費用対効果の高い事業」に変えたんだよ
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
927 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 02:45:20 ID:mQ8LxqIh0
>>920
普通はそこまでやったら当日は当然生中継の流れでしょ
不自然すぎる
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声
935 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 02:47:41 ID:mQ8LxqIh0
>>925
広報費は仕分けで削られたじゃん
【政治】「女性の活躍を進めることが経済成長に有効だ」 女性賃金は男性の7割弱…男女共同参画白書
79 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 03:28:25 ID:mQ8LxqIh0
男女共同参画の予算って毎年10兆とか8兆とかすごい額だよな
その1000分の1でいいからハヤブサ2の開発費に回してくれよ
3000万じゃ宇宙探査機なんて作れないよ
【宇宙】「はやぶさ」の耐熱カプセル、日本へ空輸する準備進む 18日に宇宙航空研究開発機構の分析施設に到着予定
215 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 03:39:28 ID:mQ8LxqIh0
>>202
長いあいだ宇宙空間にあったカプセル自体が貴重なサンプルらしいから
中身は入ってても入ってなくてもどっちでもいいんじゃないかね
イトカワのでなくても何か面白いもんが付着してる可能性だってあるし
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
70 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 03:47:18 ID:mQ8LxqIh0
>>61
そういう時のための教育テレビじゃないか
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
91 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 03:54:57 ID:mQ8LxqIh0
>>87
宇宙開発に興味持ってるとキモオタなの?
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
101 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 03:58:45 ID:mQ8LxqIh0
>>97
ユーストリームや和歌山大の実況もアクセス集中してたけど?
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
116 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 04:04:55 ID:mQ8LxqIh0
>>105
和歌山大の研究チームが現地で実況中継やってたんだよ
その時の映像
http://www.youtube.com/watch?v=TTwJvrhxpOM
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
208 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 04:36:25 ID:mQ8LxqIh0
>>199
近親憎悪ってやつでしょうな
彼自身がニコ動と2ちゃんにどっぷりみたいだし
【報道】「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声★2
255 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 05:16:19 ID:mQ8LxqIh0
>>250
俺は「政府の仕分け結果が叩かれないように」だと思うな
参院選前だしね
【政治】 菅首相 「なぜ問責決議案が出るのか理解できない。精いっぱいやってきた。挑発に乗らないよう、皆さんはねのけるように」
113 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 13:30:40 ID:mQ8LxqIh0
>>92
あれは小沢が鳩山をひきずり降ろしたんだよ
鳩山が辞めたがらないので小沢も一度は鳩山降ろしを諦めたが
親指立てて調子に乗った鳩山が党内の反感を買い
小沢が解任動議をとりまとめて鳩山に突きつけた
【政治】 菅首相 「なぜ問責決議案が出るのか理解できない。精いっぱいやってきた。挑発に乗らないよう、皆さんはねのけるように」
145 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 13:37:08 ID:mQ8LxqIh0
戦略相の時も、副首相の時も全然仕事せずに国会でグーグー寝てたよね
精いっぱいやってきたって、いつの話?
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
109 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 15:21:22 ID:mQ8LxqIh0
何だこの横暴さは
民主党終わったな
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
141 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 15:24:28 ID:mQ8LxqIh0
結局、疾しいところがあるから問責決議が怖いわけね
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
299 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 15:43:08 ID:mQ8LxqIh0
さすがにこれは異常事態すぎてマスコミもスルーできないだろうな
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
504 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 16:04:11 ID:mQ8LxqIh0
>>468
発足後1ヶ月も国会開かないで遊んでた内閣なんて前代未聞だよな
あれで景気対策が完全に途切れた
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
684 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 16:23:01 ID:mQ8LxqIh0
>>663
小沢が組織票固めてるというわりに地方選は連戦連敗してるようだが
どうなってるのかな?
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
925 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 16:47:05 ID:mQ8LxqIh0
>>789
そんな自民党を横暴だ横暴だと叩きまくっていたのがマスコミと民主党
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ」
975 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 16:54:14 ID:mQ8LxqIh0
>>943
赤松口蹄疫だって要するに
「マニュアルには大臣が職務放棄しちゃいけないとは書いてない」って言い分だからな
そんな斜め上の事態を想定して法律作れと言われても無理
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 17:09:10 ID:mQ8LxqIh0
>>259
自民は派閥どうしで批判し合ってきた
だからそこそこ自浄力がある
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
387 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 17:25:20 ID:mQ8LxqIh0
>>337
族議員は悪い面ばかりでもないぞ
宮崎の口蹄疫だって族議員なら赤松のような対応はあり得なかった
日ごろの勉強会で専門知識を身につけてるし、わが事と思って取り組むからな
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
414 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 17:28:55 ID:mQ8LxqIh0
マスコミ報道だけは異常に気にする民主党w
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
440 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 17:32:53 ID:mQ8LxqIh0
>>424
赤松よりは族議員を肯定せざるを得ないね
消去法ってやつだ
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
470 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 17:38:09 ID:mQ8LxqIh0
>>458
結局、民主党の方が弱者に冷酷だってバレちゃったからねえ
造反が多いのもそういうことでしょ
【政治】「不公平な捜査」 小沢氏団体事件で検察批判-民主・石井一氏
55 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:19:21 ID:mQ8LxqIh0
また検察批判か
小沢・鳩山時代と何も変わってないな
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
511 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:29:49 ID:mQ8LxqIh0
>>505
政権を変えたところで現状の問題点が何1つ解決するわけじゃないっていうのは
ギリシャ・ローマ時代から分かってることなんだがね
民主政権もその例外じゃなかったわけで
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
532 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:41:08 ID:mQ8LxqIh0
>>516
「政権交代は無条件に良いこと」という思いこみでタイミングも考えずに交代させたのは日本ぐらいだと思うぞ
政権交代にはメリットもデメリットもあって、普通はそれを秤にかけた上で起こすべき時に起こすもんだから
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
548 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:48:27 ID:mQ8LxqIh0
>>540
そういうのは経済なんかが安定している時にやるべきことですな
非常事態にバクチやってる余裕は今の日本にはないと思うんだ
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
567 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:54:05 ID:mQ8LxqIh0
>>557
たった8ヶ月ほどで「憲政史上類を見ないほどの暴挙」を一体いくつやらかしてるやら…
自民信者でもないんだけど自民政権の政治が節度あるものに思えてくるわ
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に★2
578 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/16(水) 23:58:41 ID:mQ8LxqIh0
>>561
誤りは修正できる時にしないと自滅するだけだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。