トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月16日 > EfElA+D90

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/16698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0014400131111220000010213141281



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 小泉進次郎氏 「菅内閣は最小不幸社会つくる…自民は最大幸福社会を目指す。リーダーは不幸前提にせず、前向きであるべき」★2
【交通】国道251号で車が正面衝突 乳児死亡【長崎】
【社会】 「日ごろからうるさいと思っていたので、ケガさせようと」 授業中に同級生刺した女子高生、供述…横浜・清心女子高
【裁判】 連続強盗強姦の被告に懲役30年 「無期懲役もあり得るが、妻が示談に尽力し、社会復帰を待っている」・・・大阪地裁
【裁判】過労死認定訴訟 被告の国が「出張先でアダルトサイトを見ていた」とする証拠提出 遺族「嫌がらせ的」…大阪地裁
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★2
【政治】 民主党 「問責決議案を撤回しなければ、参院本会議開かぬ!」→結局本会議開かず、問責など廃案に
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
225 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 21:48:07 ID:EfElA+D90
派遣を禁止すれば、
日雇いでやってたやつが明日から新卒採用の正社員と同じ机で働けるってか?

んなあほな。
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
238 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 21:51:14 ID:EfElA+D90
>>221
再「配分」ではなく、再「分配」な。

ちなみに日本の再分配機能が
総合的な観点から損なわれているという事実はないんだが。

>>232
海外にもいるからな。
日産とか、マーチの生産拠点を国内から海外に移すそうだし。
全世界的に見れば、代わりがいるわけで。
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
249 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 21:53:40 ID:EfElA+D90
>>245
で、失業者が増えるという構図か。
派遣禁止もなかなか乙だね。
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
261 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 21:55:52 ID:EfElA+D90
>>246
中国やその他の国にある工場や法人ってことでしょ。
まさかゼロってわけではあるまいに。

>>256
その「責任」ってなんだ?
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
270 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 21:58:30 ID:EfElA+D90
>>262
まあ、納得しているならいいんじゃない?
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
449 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:02:05 ID:EfElA+D90
飲酒が必須ってわけでもないからなあ。
クルマの所有も同様。
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
295 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:04:51 ID:EfElA+D90
>>278
何の勝ち負けだ?
多分、レスをしている相手を間違えていると思うが。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
464 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:08:40 ID:EfElA+D90
>>463
だからと言って作らないと、
自分が老人になった時に支える奴がいなくなって
もっと大変になるんだよね。
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
321 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:11:03 ID:EfElA+D90
>>309
いや、十分に反論になっていると思うが。
企業がその経済活動の一部を外に出しているという事実だし。

>>314
じゃあ法人税を100%にしたらものすごい経済効果だなw
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
480 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:14:26 ID:EfElA+D90
>>472
でも、作れば今よりはマシな体力が残るんだよな。

大変な状況がいいか、それとももっと大変な状況がいいかってことだな。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
487 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:16:45 ID:EfElA+D90
>>475
いや、作ろうと思えば作れると思うけど。
実際、作れるのに作らなかったのが少子化の現実なわけで。
自分の生活を贅沢にしたいから作らないだけであって、
その贅沢が老後の余裕の先取りであることを知っているかどうかは別だけど。
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
361 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:19:02 ID:EfElA+D90
>>336
でも、移転した分の付加価値税や固定資産税、
人件費等は日本には残らないよな。

法人税は10兆程度であって、
企業の経済活動のほんの一部に過ぎない。
一方、例えば雇用者報酬は250兆ってレベルだ。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
494 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:22:44 ID:EfElA+D90
>>483
でも、今それをやらないと恐らく将来もっと大変なことになるけどな。
若者1人で老人2人支えるとか
出生率推移いかんによってはあるかもしれない。

>>491
バブルの時期も、それ以前の70年代の不況の時期に比べて
出生率は低下していた。
クルマも買って、スキーにも行って、贅沢は出来ていたのに
結婚と出産だけは手控えていたからな。
今でも、高機能携帯を次々買い替えてブロードバンド契約する余裕はあっても
結婚はしないだろ?
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
399 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:28:18 ID:EfElA+D90
>>394
いや、法的には株主のものでしょ。

自分で金出してようやく出した店で雇ったバイト君が
「僕のものです」っつったら変でしょうに。
【話題】 「日本沈没を食い止めた小泉・竹中改革」 "そこまで言って委員会"の辛坊治郎キャスター…政界・芸能界が注目★2
422 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:34:46 ID:EfElA+D90
>>411
正社員でも同じでしょ。

店出して、次の日に雇った正社員君が
「はい、この店僕のです。オーナーさんバイバイ」っつったら変でしょうに。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
573 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:45:04 ID:EfElA+D90
>>559
ただ、将来的にも職がないとは限らないんだよな。
介護の仕事は労働集約的だし、
今よりも格段に需要が増えるわけで。

「今職がないから産まない」というのも結構だが、
「はい、老人になりました。でも介護してくれる奴も
社会で働いて年金おさめる奴もいないや」ってんだったらもっと悲惨。

だからといって「ダンカイガー」っつって文句言っても解決しないわけで、
人口動態は歪であるよりは整っていた方がいいわけだから、
その方向で動くしかないだろうな。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
586 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:49:03 ID:EfElA+D90
>>583
いや、俺は一人いるけどなあ。
将来を悲観しているわけでもないし。

皆が悲観しているときに楽観するタイプなので。

「マイナスだろ?」って愚痴っているだけで何もしないより、
好きな方向に動いた方がいいしな。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
599 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:52:47 ID:EfElA+D90
>>594
はは、詭弁だなw
何も考えてないだけでしょ。
直近の消費抑えて貯金しても
それで老後を賄えるわけじゃないしな。

それに、結婚して子供作っても貯金は出来る。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
615 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 22:57:54 ID:EfElA+D90
>>603
需要がないってことはないでしょ。

経済的需要がないなら、介護保険だっていらないし、
介護だってボランティアだけで済むはずだが、
実際にはそうなってはいない。

また、介護が社会化されていない場合、
親が要介護になった時に失職のリスクがより大きくなるわけだが、
それは熟練した労働者の雇用機会の喪失を含むわけで、
社会にとっては生産性を損なう事態なわけだからな。

今は老人もそう多くないからいいが、
これからもっと増えるわけで。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
622 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:00:20 ID:EfElA+D90
>>614
いや、そういうわけではないけど、
じゃあ冷静に計算して行動しているかっていうと、そうでもないでしょ?

「ダンカイガー」っつって愚痴って止まっているだけ。
消費を抑えるのは、ミクロとしては合理的でも
マクロとして、もしくは将来の損得も含めたら合成の誤謬があるのは明らかで
その誤謬を克服する方策を考えているわけではないのだから
「考えなし」もあながち間違いではないでしょ。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
645 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:06:27 ID:EfElA+D90
>>626
ん?
つまり潜在的需要があるってことじゃないか。

>>632
うーん、実際に最悪の事態にならないように準備はしているしな。
方向性として、持続可能性の高い方向の行動を取っているし、
資産や収入も問題ない。

ジリ貧がお好きなら、別にそれはそれで趣味だろうからいいんだろうけどね。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
661 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:11:33 ID:EfElA+D90
>>634
つまり、潜在的な需要があるってことじゃん。
で、介護保険は全く機能していないわけではないから、
経済的に意味がないわけでもない。

>>638
成長性はあるでしょ。
将来需要が増える要素があるわけで。
賃金だって、支払いを増やせばいいわけで、
それは回りまわって保険料負担になるが、
今が上限でもう払えないってわけではない。

>>652
ん?
別に結婚、出産をしたからって身を滅ぼすわけではないでしょうに。
「政治的にならねばならない」っつっても
個人でそんなことをしている奴をみたことないけどな。
永田町に毎日数十万人集まってデモとかしてるならわかるけど。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
668 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:14:02 ID:EfElA+D90
>>658
余裕なんて、所与のものでなくて作るものでしょ。

戦後直後は余裕はなかったはずだが
それでも子供を作ってたし、
昭和の40年代までは経済的には今より劣ってはいたが、
今よりも子供を産んでいた。

結局、やる気があるかどうかってことでしょ。
やる気がないことを悪だとは言わないが、
「できないんです」って言いきるのもどうかね。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
680 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:19:25 ID:EfElA+D90
>>674
高齢者はサービスを受ける側で、
中年層以下は負担をする側。

で、多いのは前者で、
保険料を増やすことによって人手不足を解消し、
それによってサービスの質を上げることが高齢者の利益になる場合、
有権者全体の圧力としては高齢者の利益にかなう方向に行くだろうから、
どこかの時点で保険料は引き上げられるかと。

サービスを受ける側の保険料負担<サービスの効用ってのを成立させるために
サービスを受けない人間の保険料負担があるんだしな。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
696 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:24:55 ID:EfElA+D90
>>685
おや、もう顕在化しつつあるでしょ。
全くの潜在だったら、介護保険の利用ゼロのはずだし。
現状の高齢化率で現状の利用水準なら、
高麗化率が高まれば利用も高まるって考えた方が自然でしょうに。

「30年後、高齢者は誰一人ボケず、皆背筋がピンとして、いきなりころりと死にます」ってんなら
別だろうけど。

>これからすべきだっていってんだよ

じゃあ明日から行くのかい?
って聞いても、多分来年も行ってないだろうけどな。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
702 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:27:36 ID:EfElA+D90
>>692
そうだよ。

将来的には維持は不可能。
だからマクロ的に何とかしましょうって話。

ちなみに、保険料引き上げは負担率という意味では増税と同じだが、
その用途が現在と同じであれば、それが介護従事者の給与に回る可能性が高い。
仕組みを変えれば別だが。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
714 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:31:23 ID:EfElA+D90
>>703
>お前の言い分はゼロじゃないから100だといってるようなもんだ

ん?
ゼロとも100とも言っていないが。
ただ、需要があり、増えているっていう話をしているだけで。
産業として崩壊しているなら利用者もいないはずだが、そうではないだろう?

刺激的な「崩壊」という言葉を使うかどうかはその人の知的水準によるからいいんだろうけど、
誠実かどうかという話になるといかがなものかなあって思うがね。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
724 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:36:35 ID:EfElA+D90
>>719
まあ、話を無理に合わせてくれってお願いしているわけでもないしな。
【調査】 「日本経済が衰退する兆候だ」 若者、クルマ離れ&酒離れ…自転車は好き★3
754 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:50:01 ID:EfElA+D90
>>749
交通ルールを守ればいいだけの話だと思う。
【社会】 「お金が借りられない!」 プロミスやアコムのATMで混乱。主婦は闇金地獄に堕ちる?…改正貸金業法、18日から完全施行
410 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:52:13 ID:EfElA+D90
収入のある奴に貸そうってんだから方向性としては良いわけだな。

まあ、必要なら夫に言って借りればいいわけだし。
【社会】 「お金が借りられない!」 プロミスやアコムのATMで混乱。主婦は闇金地獄に堕ちる?…改正貸金業法、18日から完全施行
455 :名無しさん@十周年[]:2010/06/16(水) 23:55:51 ID:EfElA+D90
>>444
現金で買えよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。