トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月14日 > wE4KgBMb0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/22179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000250082096200034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【愛媛】コンビニの店長にプリンを投げつけ、服をプリンまみれにさせた男逮捕 「プリンでもゼリーでも暴行」と警察
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕

書き込みレス一覧

【愛媛】コンビニの店長にプリンを投げつけ、服をプリンまみれにさせた男逮捕 「プリンでもゼリーでも暴行」と警察
791 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 11:47:49.79 ID:wE4KgBMb0
>>786
店側に過失なくね?
【愛媛】コンビニの店長にプリンを投げつけ、服をプリンまみれにさせた男逮捕 「プリンでもゼリーでも暴行」と警察
799 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 11:58:49.91 ID:wE4KgBMb0
ってか田舎のコンビニだから店長と客が日頃仲悪かった可能性も高いと思うけどな。
【愛媛】コンビニの店長にプリンを投げつけ、服をプリンまみれにさせた男逮捕 「プリンでもゼリーでも暴行」と警察
801 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 12:02:48.33 ID:wE4KgBMb0
>>800
いや厳密にはプリンの除去費用も損害範囲に含まれるだろうから、
「買い取れ」=「プリンの賠償をしてさらにプリンを店からどけろ」
の方が正しいって言えば正しいと思う。
逆に代金分だけ払ってプリンをその場に放置できるのかが疑問。
まあ細かい話だが。
【愛媛】コンビニの店長にプリンを投げつけ、服をプリンまみれにさせた男逮捕 「プリンでもゼリーでも暴行」と警察
810 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 12:15:06.91 ID:wE4KgBMb0
>>809
プリン見本でも作るか。
【愛媛】コンビニの店長にプリンを投げつけ、服をプリンまみれにさせた男逮捕 「プリンでもゼリーでも暴行」と警察
820 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 12:31:46.57 ID:wE4KgBMb0
>>816
子供は親の監督不行き届き。
老人はボケてたら責任能力なしかな。
【愛媛】コンビニの店長にプリンを投げつけ、服をプリンまみれにさせた男逮捕 「プリンでもゼリーでも暴行」と警察
826 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 12:37:04.45 ID:wE4KgBMb0
>>824
田舎だと店員と客が知り合い→日常の仲がそのまま出るって意味ね。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
54 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 12:56:50.85 ID:wE4KgBMb0
>>34
多分そのうち損害額表みたいな一律基準ができる。
交通事故とかでもあらかじめ用意されてて実損害額とかは普通計算しない。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
467 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:10:19.51 ID:wE4KgBMb0
>>466
ただ民事で100%取れるなら保険業界が潰れてしまう。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
484 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:14:38.58 ID:wE4KgBMb0
>>476
そりゃ加害者保険。
少なくとも損保は食い扶持がなくなるよ。

いや、保険会社が地下帝国を経営するのかもしれんけど。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
502 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:19:32.09 ID:wE4KgBMb0
>>499
でもそれって今回の件とは全然関係ないよな。
さすがに発売前に無断で全部upしてもいいような改正はないだろう。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
567 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:38:46.70 ID:wE4KgBMb0
>>561
別にブックオフじゃなくてもゴミ箱漁れば見つかるけどな。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
594 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:46:50.60 ID:wE4KgBMb0
>>590
・面倒
・広告みたいなもんだしまあいいか

で、売り上げ減に繋がりそうな全うpは禁止。
出版社側も合理的に動いてると思うぞ。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
605 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:49:59.99 ID:wE4KgBMb0
>>600
この前の京極でそれはないと思ったわ。
京極本+低価格+一定期間値引きで1万部しか売れてない。
業界もアホじゃないから人員削減で徐々に対応するだろうし。

あと印刷所は必要ないが出版社は必要。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
626 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:55:34.77 ID:wE4KgBMb0
>>620
別に2chの出版社嫌いって経済動向・技術動向がどうこうじゃなくて、
「出版業界なんとなく嫌いだから叩いとこう」って延長でしかないよ。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
642 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 15:59:16.12 ID:wE4KgBMb0
全DRM化なんかしたら古本市場が出版社側の独占になるだろう。
なんでそこまで著作権保護で流通を窮屈にせにゃならんのか。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
677 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 16:11:07.59 ID:wE4KgBMb0
>>668
バレしてる奴で酷い奴を見せしめ的にしょっぴけばいいだけで、
権利者側に対応を迫るのはおかしいと思うけどな。

「泥棒に入られるのが嫌ならセキュリティ導入すればいいじゃない」
って言ってるのと変わらんような。
【社会】 「YouTube」を使って「ワンピース」などの漫画をネタバレ配信、名古屋の中学3年生を逮捕
689 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 16:14:30.94 ID:wE4KgBMb0
>>676
俺もそう考える。
電子化でどんどん関係者が少なくなると、
市場規模が縮小してるからな。

全体でコストを下げて売り上げを上げるってことと、
市場規模を縮小させて末端価格を下げるってこととは、
基本的にメリットでメリットの在処が違う気がする。

で、最終的には仕事量と関係ない仕事特に公務員が末端価格分丸得。

これは他の業者にも言えるけど。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
202 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:23:35.47 ID:wE4KgBMb0
>>193
確かにスウェーデン人にはちょっと見えんな。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
249 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:28:54.68 ID:wE4KgBMb0
>>241
トラックって原則自前じゃなかった?
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
274 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:31:08.48 ID:wE4KgBMb0
>>257
crazyじゃなくてinsaneじゃん。
いかれてるってことだろ。

ってかむしろ下のチャットのユナボマーのアバターの方が気になる。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
330 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:39:00.76 ID:wE4KgBMb0
>>321
なんか詐欺で訴えられたり本家フェミ団体に訴えられたりしてえらいことになりそう。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
352 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:41:39.65 ID:wE4KgBMb0
>>347
原文はinsane。精神病みたいな意味。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
375 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:45:02.78 ID:wE4KgBMb0
でも最近のなんか灰色のチョッキ?みたいなのにちょっと長めの髪型を
なんかちょっとまとめたようなの流行ってるじゃん。
みんな同じに見えて知らん人に声かけそうになるんだが。。。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
399 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:49:16.83 ID:wE4KgBMb0
>>391
AKBはν速+だと超絶不人気だよね。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
415 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:51:59.25 ID:wE4KgBMb0
>>392
あるいは「イミフ」かな。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
437 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:56:32.16 ID:wE4KgBMb0
オタク文化が主要産業ってのは違う気がするけどな。
結局「そういうものも見る」ライト層が最大規模な気が。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
470 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:01:26.63 ID:wE4KgBMb0
>>459
ってかそもそも日本は身内で根回しして出来レースが基本なのに
民主主義とか建前上採用するからああいう選挙活動になるんだと思う。
実際連呼されて投票してる奴なんていないだろうしな。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
499 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:06:16.04 ID:wE4KgBMb0
>>483
いや、田舎の爺婆は根回しが凄いぞ。
有権者と被選挙人が一個の共同体みたいになってるからな。
都心部や地方主要都市の浮動票が一番動き易いと思う。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
572 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:21:12.60 ID:wE4KgBMb0
>>557
そもそも氏賀Y太の作品が普通に売られてる時点で凄いと思う。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
607 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:29:38.62 ID:wE4KgBMb0
ただV系の板の規律の良さは異常。
大半が女だってのもあるんだろうけど。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
634 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:39:40.67 ID:wE4KgBMb0
>>632
じゃあboobbombで爆乳か。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
697 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:53:35.34 ID:wE4KgBMb0
>>689
欲求に率直な娯楽は海外も多いと思うぞ。
ハンティング(動物殺傷の欲求)とかはそうだと思うし。

ただお互いに欲求の程度と嗜好が違うんだろうな。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
753 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:10:58.77 ID:wE4KgBMb0
>>748
純白の布の色彩を維持するのって凄い難しいよ。
単に洗濯してるだけじゃ無理だ。
【文化】 「狂っている!」 日本の6つの若者文化に、外国人驚愕
783 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:18:24.91 ID:wE4KgBMb0
>>774
それが服飾の知恵なんだけどなあ。
汚れても目立たないようにもとから白い部分の白さを強調しないという。
農民の知恵だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。