トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月14日 > rismI18H0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/22179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2171810000000000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。多くを学んだ日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」−科学技術ジャーナリスト
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、発信した電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」とカプセルが地球に帰還 大気圏突入確認 月より遠い天体に着陸・帰還は世界初★3
【ネット】『はやぶさ』帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒

書き込みレス一覧

【宇宙】はやぶさ…「アポロ13号にも匹敵。多くを学んだ日本は世界でもナンバーワンの探査技術を手に入れた」−科学技術ジャーナリスト
829 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 00:51:31.48 ID:rismI18H0
なんだよ。アポロに匹敵とか自分たちで言ってるのはちょっと恥ずかしいよ。韓国みたい
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、発信した電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見
320 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 00:56:13.07 ID:rismI18H0
>>106
たしか江戸時代だったか室町時代だったかの、宇宙人絵巻と呼ばれてるやつの乗り物にクリソツだな
なんかこういう釜から人が降りてきてる
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、発信した電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見
392 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:00:22.10 ID:rismI18H0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、発信した電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見
406 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:00:52.21 ID:rismI18H0
おおおおおおおおおおお
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
825 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:10:07.50 ID:rismI18H0
>>819
最初のアンドロイドはセックスドールになると思われるが、あんまり誇れるもんじゃないな
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
861 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:14:59.70 ID:rismI18H0
>>848
ガンダムが大気圏突入時に胸部から冷風出してたり(映画版)、保護シートを取り出してかぶったり(TV版)してたのを笑ってみてたが
案外正しかったんだな・・・科学技術的にはあれでよかったのか
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
877 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:16:45.69 ID:rismI18H0
>>869
逆効果。意固地にさせるだけだ。ほんとネトウヨはバカだな。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
940 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:23:41.16 ID:rismI18H0
>>925
トップ記事 「今夜日本対カメルーン戦岡田監督決断本田ワントップ」
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
950 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:24:21.24 ID:rismI18H0
>>943
おんなのこにブサはねえだろブサは
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
964 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:25:34.93 ID:rismI18H0
>>945
それだと今度ははやぶさの光が強すぎて真っ白になる、ってことを言いたいんじゃないのか?
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
975 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:26:11.97 ID:rismI18H0
多重露光ってことだろね
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚
985 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:27:12.31 ID:rismI18H0
>>982
しただろ。ちょっとだけな。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
8 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:29:47.62 ID:rismI18H0
>>4
かぐやの一件といい、JAXAは目の上のタンコブだろうな。NASAにとっては。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」とカプセルが地球に帰還 大気圏突入確認 月より遠い天体に着陸・帰還は世界初★3
188 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:31:48.09 ID:rismI18H0
NHKを舐めるな!放送してないだけで映像収録はたっぷりとやっているはずだ。海外ょぅι゙ょ収録のチャンスを逃すわけないだろ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
48 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:34:30.56 ID:rismI18H0
こんだけ頑張ったんだ
入ってなかったとは言えないだろ。大人なら。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
80 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:37:53.10 ID:rismI18H0
>>70
心配するな。世界遺産に登録申請だ!とかうぜーやつらがいっぱい出てくるぜ。 どう思う?
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」とカプセルが地球に帰還 大気圏突入確認 月より遠い天体に着陸・帰還は世界初★3
244 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:40:53.78 ID:rismI18H0
>>237
それがNHKのいいところじゃないか。淡々と事実のみを報道する。

なにか、実況アナが「燃・え・てきたーーーー!!」とか絶叫して、スタジオでベッキーが感動して涙流したりしてりゃ満足なのか?
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
217 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:50:55.89 ID:rismI18H0
>>198
英国はマイクロ衛星技術を世界に売り込もうと躍起になっている。低予算でお手軽な衛星だ。
ベンチャー立ち上げて世界中から注文とるって寸法。

おそらくそういう背景なんじゃないかな。

【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
282 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 01:56:05.14 ID:rismI18H0
>>260
「オレは帰ってきたぜえええ・・・・え・・ ぐぬぉおおっ なぜだ・・ ぐおおお、な、なぜオレを拒否・・・する・・・・・――――――――――」

って感じで燃え尽きていったように見えたぜ
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
340 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:00:38.51 ID:rismI18H0
>>330
技術開発を騙ってタカリを働くやつらも多いから吟味しろってこった。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
415 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:07:32.47 ID:rismI18H0
>>393
民主への牽制にしたいなら、自民を徹底的に叩きつぶすことだ。失敗した与党には二度とチャンスがない事をわからせてやるべき。

失敗してもしばらくがまんしてりゃ復活できるなんて甘いことを考えさせたらいかんね
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
476 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:12:37.90 ID:rismI18H0
>>471
すまん。どういう金になるんだ?
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
486 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:13:50.73 ID:rismI18H0
>>480
JAXAにもクソもミソもあるんだろ?GXみたいな
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
521 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:18:51.21 ID:rismI18H0
>>495
宇宙技術が当初思われてたほど経済価値がないことがだんだん判明してきて、世界各国はどんどん宇宙予算を削っている。
いまどき宇宙技術が金になるとか、詐欺師みたいなことを言っていると笑われるぞ。

宇宙技術はたしかに必要だが、それは国を守る軍隊が必要だとか、水道や道路が必要だ、みたいな意味だろ。
それらが富を生み出すとか真顔でいうやつは、子どもだと思います
【ネット】『はやぶさ』帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒
116 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:24:25.88 ID:rismI18H0
かぐやにハイビジョンカメラをねじこんだり、NHKはほんとうにクズだよな
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
578 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:26:58.10 ID:rismI18H0
>>565
マイケルクライトンに騙された!アンドロメダはなにも関係ねえええ!! ってなった
【ネット】『はやぶさ』帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒
176 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:30:31.90 ID:rismI18H0
>>163
いろいろ難しい立場にあるんだろ。NHKの放送はそのまま韓国でも垂れ流しになるからな。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
634 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:32:52.39 ID:rismI18H0
>>617
わざわざかわりに回収にいってくれるやつがいるのならありがたいな。逃げ切れないんだからよ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
680 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:37:52.05 ID:rismI18H0
>>672
ランディ・ジョンソンのボールをいままさにミートする瞬間だろ
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
686 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:38:39.19 ID:rismI18H0
>>681
イチローが打ったらボテゴロのはずだが・・・
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
722 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:43:12.57 ID:rismI18H0
>>696
>>699
冷遇はいまでも続いてる。経営者が技術者をかばえなくなってきたからだよ。株主やら銀行やらが無駄とかいって予算削減をせまる。
この構造がある以上、技術立国はもはや不可能だな。政治の問題ではないんだ。国民みずからの選択なんだよ。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
739 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:45:19.90 ID:rismI18H0
>>719

○ ←カプセル
― ←熱シールド      発見  未発見
                 ↓    ↓

                 ○    ―
               ^^^^^^^^^^^^^^^ウーメラ砂漠
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
758 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:47:21.03 ID:rismI18H0
>>751
本田がシュート → 脱げたシューズごとゴール

おまいら「うおおおおおおおお はやぶさシュートや!!!」

こうなるといいな
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
770 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:49:07.81 ID:rismI18H0
>>762
じつは技術ってあんまり変わってない。最新技術をつかえば、同じ事をもっと低価格で実現できるってだけだお。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
792 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:51:26.17 ID:rismI18H0
>>771
>>774
NASAの豪華予算によるセレブ宇宙計画はそれはそれでロマンなんだがなあ。ボールペンやゲイラカイトを新開発したり。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
809 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:53:13.48 ID:rismI18H0
>>802
>>770を読め。 予算を削るということは、技術が進むってことなんだよ!!  MMRのAAをたのむ

【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
836 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 02:57:02.79 ID:rismI18H0
>>827
この軌道速度で突っ込んでくるなら核なんざいらんぞ。そのままぶちあてればいい。
【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」の回収カプセル、電波信号やヘリコプターによる捜索などで豪州の砂漠に着地を確認、発見★2
859 :名無しさん@十周年[]:2010/06/14(月) 03:00:10.59 ID:rismI18H0
>>847
日本人にとっては、「へ?このぐらいあたりまえでしょ?だって無人機を飛ばしただけじゃん」って感覚だからな。
アニメや漫画で洗脳されすぎなんだよ。宇宙あたりまえって意識だしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。