トップページ > ニュース速報+ > 2010年06月14日 > WfbYVnsS0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/22179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000025101480039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
【政治】 「お帰りなさいませ、ご主人さま」 中井国家公安委員長、メード喫茶にビックリ“退散”
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに

書き込みレス一覧

【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
25 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 17:29:03.10 ID:WfbYVnsS0
TBSが今しっかりやってたな

今のところNHK>TBS>フジ>>>他だな
NHKは最速と7時からのはやってたけどさ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
45 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 17:35:31.63 ID:WfbYVnsS0
>>30
速報の一つも入れればいい
それすらなかったんだぜ?

あの「もう限界」っていうのはどういう意味だったんかねぇ・・・
クレームに限界なのか、社内の風潮に限界なのか

本気でジャーナリストやりたいと思ってる人にとっては歯がゆいだろうしな
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
139 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:06:55.43 ID:WfbYVnsS0
>>133
でもまぁ今の時代、TVだけじゃなくて色んなものから情報を仕入れる必要があるからね
TVだけじゃ情報が足りないし偏りすぎちまう
デジタルディバイドの怖さを今回の件で思い知ったよ

TVが変わるより先に、デジタルへの改変とともにTVが終わる未来しか俺には見えない
つまりはこれから先もTVは当てに出来ないのと同時に
TVしかみないような民衆にも期待は出来ないってことだが
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
177 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:21:42.81 ID:WfbYVnsS0
>>156
ネット中継で20万人もの人(入れない人もいたから更にたくさん?)が盛り上がってるのに

TVではch何処回してもやってない上に速報すらない
この異常さに対する怒りだよ


>>167
マジ勘弁してくれよw
日本の技術者使ったところで、間違いなくそれ以上のポカやらかして大失敗して
日本のせいにするだろあいつ等w

ああ、でももしかして「こんなこともあろうかと」で対処しちまうかも知れんな・・・
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
196 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:29:46.58 ID:WfbYVnsS0
>>185
ネトウヨ連呼してる奴等が
その手の人たちだから

ロケット墜落して悔しいのぅ
成功率95%ともいわれるロシア製ロケット使っても墜落して悔しいのぅ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
208 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:35:57.52 ID:WfbYVnsS0
>>200
民潭からのクレームがヤバいんだとさ
簡単に言えば脅しに屈しちまってんのよ

内部にいるのもあるがな
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
217 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 18:42:07.25 ID:WfbYVnsS0
>>213
むしろ「世界中の」関心事だろ
日本より、むしろ外国の方が盛り上がってるよ

日本人は今日の新聞の1面見るまで名前も知らなかった奴が多いんだから
直前特集とかも何もしないんだから知らなくて当然なんだよ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
278 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:09:46.92 ID:WfbYVnsS0
>>270
違うよ
どんな失敗をしてもそこから修正してミッションを完遂する事、それが大事
失敗がないことなんてあるほうが珍しいんだから

そしてやり遂げた事が大きければそれは「快挙」になる
はやぶさは前人未到の快挙をやり遂げたんだよ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
293 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:16:16.27 ID:WfbYVnsS0
>>283
その事からしてもうおかしいんだよね

外人が言ってたが
「わが国でこんな事をすれば国民栄誉賞は確実なのに、何故日本人が知らないんだ」ってさ
本来なら期間が発表された日から、カウントダウンでもして全国民でお迎えするべきだった

なのに前日でもほとんど報道されず、当日ではまさかの生中継なしだよw
本当に日本はどうかしてる
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
309 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:19:37.18 ID:WfbYVnsS0
>>284
何がおきるかわからない宇宙で
まず最初に食らったのが予測がほぼ不可能な「太陽フレア」でもか?
あれから生き延びたって事だけでも十分に評価されるべき事なんだが・・・

ミッション中に大地震に見舞われたようなもんだよ?
そっから傷だらけの体でミッションをほぼ完遂したんだからさ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
329 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:26:22.19 ID:WfbYVnsS0
>>321
はやぶさが大気圏に突入した時のデータはかけがえのないデータだよ
あの速度のものが大気圏に入ったときのデータになるんだから

はやぶさが残したデータはほとんど全て賞賛されてる
NASAでな。日本じゃねえぞ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
342 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:33:19.65 ID:WfbYVnsS0
>>338
当の外国が生中継してんだがw

おまえさんの例えを使わせてもらうと
地元の運動会が非常に評判が良くて、地区外からも取材がガンガン来てるのに
当の地元が完全放置してるようなもんだ

そりゃあ地元の人からすれば不満は出て当然だろw
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
358 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:37:20.76 ID:WfbYVnsS0
>>344
子供が見て憧れて宇宙の勉強をするきっかけにもなる
祭りにして、色んなグッズを売り出したりすれば経済にもいい影響をもたらす

そうでなくても、いいニュースってのは人の活力源になるんだよ
明日も仕事頑張ろう!って気になるだろ?

夢・ロマンってのはとっても大切なもの
夢を見て研究をしなければ何も生まれないんだから
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
367 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:40:44.58 ID:WfbYVnsS0
>>361
>日本は日本のことじゃなかったら関心ないだろ?
>ノーベル賞だって日本人じゃなかったらたいして報道されないじゃん

 だ か ら 日 本 の 事 だ ろ う が よ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
385 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:46:13.29 ID:WfbYVnsS0
>>375
すまん。とりあえず日本語で喋ってくれ
お前が何を言いたいのかが全くわからん


>>374
マスコミ系も政治家も圧倒的に文系が多いんだよね。日本って
そりゃあ扱う情報も偏る罠
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
407 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:51:22.35 ID:WfbYVnsS0
>>390
だからはやぶさがやってきたこと全てに科学的に重大な功績がだな・・・

出発の時にもイトカワについた時にもしっかりとニュースにはあがってたよ
出発の時にはただの探索機だから、そこまで話題にはなってなかったがな
そもそも遠い宇宙の映像をどうやって生中継すんだよw

今は偉業を遂げて帰ってきたんだから全然意味が違うだろうがw
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
425 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 19:55:45.55 ID:WfbYVnsS0
>>416
俺もだw
ネットで仕入れた情報が数日遅れで発表されたり「されなかったりする」TVに何の意味があるのか
全部ネット放送で、面白い番組だけDLして見る形でいいと思う

少なくともニュースはほぼ間違いなくいらない
国会中継ですら、都合が悪い部分を意図的にカットしたりしやがるしな
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
440 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:00:29.02 ID:WfbYVnsS0
>>427
サッカーや野球、フィギュアスケートなどスポーツ全般も同じことが言えるがな
お笑い番組や、バラエティなども全て当てはまるな

まぁそれと同列に扱う事すら失礼に当たるような事柄なんだが

ただ今回の資料採取が成功してたら、国民栄誉賞は出ると思うよ
いくら民主でもアポロクラスの偉業を無視するわけにもイカンだろう
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
462 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:06:47.29 ID:WfbYVnsS0
>>454
質量計算関係もあって、大きなものは入ってないってのもほぼ確実だしな
チリでも入ってれば、それを分析する事も今の科学では可能だし
全くの収穫なしにはならないと思うよ

というか、一度成功しちゃってるから
次のはやぶさ2でもう一度取りに行けばいいだけの話なのさw
はやぶさが遺した数多くのデータがあれば、今度は完璧な形でミッションが進められるだろう

金さえあればな
【政治】 「お帰りなさいませ、ご主人さま」 中井国家公安委員長、メード喫茶にビックリ“退散”
119 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:10:51.03 ID:WfbYVnsS0
ぶぶづけ食べておかえりなさいませ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
479 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:13:02.77 ID:WfbYVnsS0
>>477
サッカーファン以外は冷ややかな目で見てるわけだが?
無理やりマスコミは煽ってるけど、会社内でもサッカーファンしか話題にしてないよ
日本が勝てそうならともかく、今の日本サッカーじゃな

んで、世界と宇宙。どっちが大事だって?
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
500 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:20:34.82 ID:WfbYVnsS0
>>482
なんたら流星群なんかよりも時間も場所もハッキリしている「ショー」になりえるわけだが
実際かなりの人が見に行ったらしいしな
海外から

日本からも見に行くツアーとか開催したらだいぶ稼げてたと思うぜ
ビジネスとしても大失敗だよ
マスコミは結局ズレてんだ。だからTVの視聴率が右肩下がりになってる
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
520 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:28:34.72 ID:WfbYVnsS0
>>510
NHKだけじゃなくてマスコミが総スルーだったからな
間違いなく何かあったんだよ

まぁ仕分け関連なんだろうけどね・・・
さすがに韓国の失敗がどうたらってのは穿ちすぎてると思うし
今までの民主関連の情報規制を見てると、同じ匂いを感じるんだよね
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
549 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:35:55.95 ID:WfbYVnsS0
>>530
むしろ金払うからBBCに字幕や訳をつけて日本向きに配信してくれと
少なくとも日本のTV見るよりゃマシだろ

>>543
いいから「自力」でせめて一つでも衛星でも打ち上げてから言え
ロケットとか高度な事は言わないから
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
245 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:38:15.77 ID:WfbYVnsS0
恥ずかしいのは間違いないけど
これで少しでも国の間の溝が埋まるならいいと思うよw

ネットでは普通に敵対してる国同士で萌え談義盛り上がってたりするしね
音楽やらスポーツと一緒。萌えでも世界は一つになれる

そして「萌え」を作り出せる国は未だ世界では日本だけだ
台湾も頑張ってるけどね
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
568 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:40:28.98 ID:WfbYVnsS0
>>555
民放は最早論外レベルだからな
最後に期待してたのがNHKだった

それがやらなかった
つまりTVは最後の砦を失った形になったんだよ
はやぶさはTV時代の終わりを明確に告げたのさ
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
586 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:42:54.00 ID:WfbYVnsS0
>>569
使ってるよ
低予算で済ませる為に、出来るところは安い外国産の部品を使ってる
実際に壊れたのはその辺じゃなかったかな

まぁ当然アメリカやロシアの部品だが
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
256 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:47:17.40 ID:WfbYVnsS0
>>249
力石の葬式とかをマジにやる国だからねw
キャラクターなんだけど、凄く身近で尊敬できる存在が生まれる
キャラクターに愛を込めるから、そのキャラクター達がイキイキとするんだよ


政治家ですら「非実在青少年の人権を守れ!」とか言い出すファンタスティックな国さ!
素晴らしいね!!
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
624 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:50:18.44 ID:WfbYVnsS0
>>604
あのな?ワールドカップなんて正直どうでもいいのよ
ましてや日本の試合でもないんだから
それこそヘキサゴンとかと同じレベルでどうでもいい

問題は最優先すべき放送をおろそかにして、「その他」の放送を優先した事
そして、速報の一つも出さなかった事

たまたまやってたのがワールドカップだったに過ぎん
自意識過剰もいい加減にしろ
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
268 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:52:47.31 ID:WfbYVnsS0
>>252
多分キャラが可愛くて、特にストーリーがないこと
そしてアニオタを題材にしたアニメだったこと

その辺じゃないかな
下手に歴史とか文化とか入れると素直に萌えられなくなるだろ?
つまり受け入れやすいんだよ。あれは
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
647 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 20:55:18.67 ID:WfbYVnsS0
>>629
スポンサーが大量にいて、たくさんの金をかけてるから

ただそれだけだよ
どっかのアンケートでやってたが、「WCに興味がない」が70%近かったんじゃなかったかな

俺の周りでもサッカーファンだけが話題にしてて、その他の人は「どうせ勝てない」って冷めてるよ
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
282 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:03:17.12 ID:WfbYVnsS0
>>277
少なくともらきすたは「健全」だからまだマシなんじゃね?
下着一つ出てこなかったイメージがあるが
他の「萌えアニメ」っていうと、どうしてもエロと結びついたりするでしょ
そうなるともっと問題が出てくる

健全って面ではジブリでもいいけど、あれは「萌えアニメ」じゃねえだろうしな
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
695 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:06:49.71 ID:WfbYVnsS0
>>683
だね
CDが廃れたように、TVも廃れていくよ
徐々に視聴率が下がって言ってるのがいい証拠

今やTVでしか出来ない事なんてないに等しいんだから
TVにしがみつく必要がない


>>666
ニコ動とかようつべ見ればいっぱいあると思うよ
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
299 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:11:02.80 ID:WfbYVnsS0
>>290
日本っていう国は宗教観が他の国とはまるで違うから
文化に関しては完全に中立を貫けるんだよね

キリスト?モハメッド?八百万の神の一柱ですが何か?って国だから

だからこそ、日本の文化で世界の争いはなくせるんだよ
萌えでつなぐ世界ってのもそう悪いもんじゃないさ
音楽でも世界は一つになれるんだから
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
736 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:14:20.34 ID:WfbYVnsS0
つかさ、国営じゃないんなら国から特別扱いされちゃダメなんじゃねえの?
郵政と同じで民営化を叫ぼうか?

その辺はムカつくんだよなぁ
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
309 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:18:44.57 ID:WfbYVnsS0
>>302-303
事実として、海外における日本のイメージは
アニメ・ポケモン・スシ・サムライ・ニンジャだよ
日本人が認めようと認めまいと、そのイメージは変わらない

じゃあいっそ武器にすればいいのさ
萌えである必要はないが、エログロバイオレンスよりはマシだろ?
海外じゃ「Kawaii」が流行ってて、コスプレイヤーが増えてるんだしな
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
323 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:25:23.48 ID:WfbYVnsS0
>>314
NARUTOは暴力規制で放送出来ない国もある
バトル物は難しいんだよ
マイナーレベルでならいいが、おおっぴらに広まったら即批判が来る。それが海外

らきすたは萌え物の中では珍しくエロ表現がほとんどねえんだっつってんだろうがw
【上海万博】 「萌ーえ、萌ーえ!」 熱く萌える 鷲宮の「らき☆すた神輿」 ファンが国を超えて一つに
333 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:29:19.69 ID:WfbYVnsS0
>>327
日本での人気なんか関係ねえよw
海外では暴力表現が問題なんだっつってンだろw

まぁ実際ポケモンあたりでも出せばよかったとは思うがなw
神社っつか街が中国観光客を期待したのもあるんじゃねえの?
【ネット】はやぶさの地球帰還を生中継しなかったNHKにネットユーザー激怒★4
900 :名無しさん@十周年[sage]:2010/06/14(月) 21:59:45.70 ID:WfbYVnsS0
>>857
あの一日だけで800人以上プレミアムが増えたんだっけか
みんな見たかったんだろうね
ビーコン鳴った時にはマジで感動したっけか

報道ステーションではやるのか
NHK以外は全部和歌山の映像だね

つか民主も仕分け考え直すっていってるんだっけ
報道の許可がでたのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。